物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸((分譲464戸、非分譲1戸)他に店舗あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]アートプランニング株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]株式会社ユニチカエステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kitahama口コミ掲示板・評判
-
2
契約済みさん
とりあえず、新スレ立ち上げてみた。
不手際があれば、付け足してください。
あとはテキトーに書き込んでくれ。
-
4
契約済みさん
-
5
契約済みさん
小学校は徒歩1分のところに開平小学校があります。
ひと学年20人程度の学校です。
少人数校のため縦割りでのイベントが数多く組まれており
上級生下級生の関わりが深い。
教育にも熱心との評判です。
-
6
契約済みさん
1階のロビーフロアと1階のマンション・エントランスのエレベーターが2機ですが、
朝の出勤時間帯を考えると少ないと思うのですが大丈夫でしょうか
-
7
契約済みさん
あっ すみません 11階のロビーフロアと1階のエントランスです
-
8
契約済みさん
スーパーの情報は大切です。
何かわかりましたら、書き込みお願いします
期待しながら待ってます
-
9
契約済みさん
-
10
契約済みさん
9さん、5です。うちには小学校に通う子供がいてます。
9さんのところもですか?
マンションの完成が待ち遠しいですね。
-
11
契約済みさん
-
12
契約済みさん
1階と11階おエレベーターですが、途中階には止まらないので2基で十分でしょう。
またセカンドハウスや投資も多いようなので朝のラッシュ時にそれほど混まないと期待しています。
-
-
13
近所をよく知る人
スーパーは決まりかけたけど、諸事情で一端白紙になったと聞きました。
ずいぶん前の話ですが、その後はどうなったか知りません
-
15
匿名はん
ええっ!白紙?それはキツイですね。かといってしょぼい店舗が入ってもすぐ潰れるでしょうし難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名はん
大丈夫。そのうちいい話がきっと発表されますよ。
果報は寝て待て
-
17
匿名さん
スーパーは問題なく入ると思いますよ。
うわさ話で盛り上がるのはこの辺で終わりましょう。
なぜ、問題なく入居するかの理由ですが、デベも商業地区を謳い文句にしています。
また、発表はまだとは言っていますが、モデルルームでも営業の方がスーパー、フィットネスについて入ると言っています。
もしこれで、入居がなかった大問題となります。
デベも宣伝、謳い文句に入れた以上、賃料を下げてでも必ずオープンさせると思います。
安心していいと思います。
ライフがオープンするのも、一部、キタハマの需要を見込んでいると思いますね
環境を考えたら、問題ないと判断してはいいのではと思います。
期待しましょう。
知っていたら聞きたいのですが、下層で60m2ぐらいの部屋だと賃料は如何ほどでしょうか?
-
18
なんだよ…
無茶苦茶自信ありげに必ず入ると断言するから有力情報かと期待したら
営業がそう言ってたからって…。
そんなの皆知ってるよ。
今さらなにを…。
まあいいけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
契約済みさん
仮に店舗が決まらなかったらどうなるんですか
入居者に対して何か対策をしてくれるのでしょうか
-
20
契約済みさん
>>13
それは、売出前に阪急が撤退したって話ではないのかな?
それならプレス発表もあったし確定情報ですね。
それ以外の話で確定的なものは出てないですね。
>「諸事情で一端白紙になったと聞きました。
ずいぶん前の話ですが、その後はどうなったか知りません 」
この手の話題は、いまみんな敏感になっているんだから
こんな中途半端なコメントして欲しくないかな。
よく知らないのに書き込んじゃって、ハンドル名が皮肉ですね。
憶測が憶測を呼んで、スレが荒れるという前スレの悪い流れですよ。
この辺で冷静になってもらいたいもんです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件