物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸((分譲464戸、非分譲1戸)他に店舗あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]アートプランニング株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]株式会社ユニチカエステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kitahama口コミ掲示板・評判
-
765
ご近所さん
お邪魔致します。
京町堀タワーの契約者ですが、100㎡前後の住戸は
まだ残っているかご存知な方はいらっしゃいますか?
友人がタワーを探してるのでお手伝いです。
販売に聞けと言われればお仕舞ですが。
棟内モデルは見学可能なのでしょうか?
親切なお方、レスお願い致します。
私もココが欲しかったんですが、会社との距離の都合で諦めました。
契約者の方が羨ましいです☆ 楽しみですね!
-
766
物件比較中さん
購入検討者としては完売してもらうと困ります。
3月以降にしか決断できない身としてはまだまだ売れ残っていて欲しいものです。
100㎡前後はなく、もっと広いヴィンテージフロアが少しと70㎡前後が結構残って
るという話を聞きました。
-
767
物件比較中さん
そうですよね。
みなさん、商業施設の出来を待ってるんですよ。
ある程度、客が見込めてるから長谷工も焦ってないんですよ。
もちろん商業施設の完成度が低ければ、終わりますが・・・
-
768
匿名はん
長谷工は焦らないと連発している人、そろそろ間違いに気付け。
商業施設はまだ発表されないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
購入検討中さん
商業施設併設は当たりはずれが非常に大きいですからね。
はずれというかいつまで経っても全く決まらん物件もあるがあれは論外。
-
770
物件比較中さん
ここに住むとしたら、梅田(阪急デパート付近)に出るのにタクシーを使いたいと
思いますが、大阪のタクシーの運転手さんは快く引き受けてくれるでしょうか?
近すぎるので、嫌がる人もいますでしょうか?
-
771
契約済みさん
大阪のタクシーは、ワンメーターでも気軽に皆さん行ってくれますよ。梅田どころか淀屋橋でもOKですよ。東京のタクシーは拒否か嫌がりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
運転手によります
嫌がる人もいるよ(乗車拒否はしないけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
夕方までなら、タクシーも気軽にワンメーターでも問題はない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
ビジネスでも北浜から梅田までタクシーを利用する方はいらっしゃいますし、
嫌がられることはないと思いますよ。
このご時世、近距離を拒否できる余裕なんてないでしょうし。
堺筋沿いにはよくタクシーが止まっていますから、すぐに拾えます。
-
-
775
匿名さん
流しているタクシーならワンメーターOK
ちょっとでもお客さんを乗せたいのでしょう。
それでも気を使うのなら ”近くてスミマセン”と一言添えれば
たいてい大丈夫ですよ
-
776
匿名さん
近距離を嫌がるタクシーの運転手は確実にいます。
市内に住んでいますが、近くてスミマセンと言っても「別のに乗って」と降ろされました。
-
777
匿名さん
776さんの通りです。
なぜ大丈夫とか言うのか理解出来ません。
私は仕事柄よくタクシーを使います。
数年前と違ってワンメーターでも乗りやすくなりましたが、
やはり中には嫌がる運転手や拒否する人はいます。
ですので、ここ最近は随分マシになったと言うのが正解かと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
初心者
教えて下さい。阪急梅田とロフトまで歩いてどれくらいかかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
茶屋町ですよね
歩くには遠いですよ
信号とか考えると30分くらいでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
775さんは「たいてい大丈夫」って断言で書いていないのに
何故777さんは「・・・理解できません」と書いてるのでしょう。
私はその方が理解できませんでしたが。。。
-
781
770
タクシーの件質問させて頂いた者です。
基本的には迷惑がられることもないということですね。
とても参考になりました。 皆様ありがとうございました。
-
782
周辺住民さん
客待ちしてるのよりも、流しのほうが短距離に寛容です。
堺筋は昼でも夜でもいっぱい流してます。
-
783
匿名さん
流れ的に問題ないみたいな方向で皆さん書くからですよ。
大抵といいつつも大丈夫、言えば何とかなるで、実際にならないこともあるわけですからね
まあ、一昔よりは確かにマシですね
777さんは単に苦言を申したかっただけでしょう。
それをあげあしとっていたら、某板(天満)のように荒れるよ
経験則から言うと、昼間は止まっているタクシーでも比較的大丈夫です。
夜は流しているタクシーがいいですね
(たまたまかもしれませんが、私の場合は、流しているタクシーでは
ワンメーターでも嫌な顔されたことはありません)
ちなみにタクシーは週に5〜6回は確実に使います。
運がいいのかも
-
784
近所をよく知る人
結局スーパーはどうなったの?
ここの住人ではないけど、近くに住んでいるのでめちゃ気になります。
契約者さん、知っている情報があったら教えてください
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件