物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸((分譲464戸、非分譲1戸)他に店舗あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]アートプランニング株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]株式会社ユニチカエステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kitahama口コミ掲示板・評判
-
267
匿名さん
>>260
建築関係の者ですが、素人では実際の価格は把握できないと思います。見た目だけでは、ある程度しかわかりません。国産タイルとイタリアンタイルとの価格も全然違うし、大きさやら素材・厚みなどでも変わってきますよ。
一見安物そうなタイルが意外にも高かった事はよくあるし、反対に高級そうなタイルが意外に安かったりします。
あなたの方が無知ですね。
-
268
契約済みさん
そんな事より残戸数5戸が早く売れてほしい。入居説明会も始まっているので、行かれた方の様子を教えて頂きたいです。
当方は1週間以上先なので様子を伺えたらと思います。
-
269
そのうち買うかもさん
価格はわからないけど、印象は大切やね
特にここは他より秀でる高級マンションなんだから、外観もそれなりに高級感はほしい
しかし、注目度もあるけど、批判やダメ出しも多いね
本当に大丈夫かと人事ながら心配する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名はん
実際の値段は素人には分からないよ。
だからこそせめて見た目は高級な方が良かったのでは。
安っぽい物を使って実は高いんですとか言われても無意味ですよね。
しかし建設途中にこれだけの恐慌が起きた今、贅沢は言えないかも。
これからもタイルだけじやなく何かとコストダウンを思わせる箇所が出てくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
駐車場の申込されましたか?ハイルーフばかりですね。でも、この数だと6割位の人にしか行き渡らないのでは。
-
273
契約済みさん
私も昨日、残りは5戸と聞きました。そして間取り変更とかできないので、内覧できる様になってから決めると言っている人も多いそうです。
-
274
匿名さん
たしかにここのタイルは安っぽいですね。
エントランス、共用部も仕上がりに不安です。
大丈夫でしょうか?
-
275
匿名さん
遠目ですが、外観が黒くてイメージが悪いですね。。。。
-
278
匿名さん
外観や内装なんかどうでもいい。はやくスーパーの情報を聞いて安心したい。
大きいスーパーが入ると聞いて、決めたのに
しょぼい生鮮食品の店だったら、生活できない。
五分も歩いて、荷物かかえて往復してライフに通うのは嫌だ。
-
-
279
匿名さん
スーパーなんて気にしない。
この話はうんざり。
本当に入居者なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
255
結局今日も多くのレスを寄せられましたが、
全く何の新しい情報もない不毛のレスですね。
部外者のデベの中傷合戦で、契約者や検討者はいないでしょう。
パート2になってからは新しい情報はゼロですね。
またパート2の95%以上はデベだったりして。
明日は良いレスがありますように。
-
281
匿名さん
しょぼいスーパーでしたらうちはキャンセルします。
どうなることやら。。
-
282
匿名さん
明日も無理だろう。
しかしスーパーの次はタイルか。
タイルの次はなんだろう。
オフィス街だから、外観はあれでいいと思うけどな。
変に目立つ形だと浮きそうだしさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
街のど真ん中だよ
まわりはオフィス街だよ
どんなスーパー期待してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
業界の人
-
285
匿名さん
万代ならいいじゃん。
これで、荒らしも減るな。
よかった。
-
286
匿名さん
-
287
ショック!
万代!?団地の一階に入っているような激安スーパーですよ?嘘でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
そう?
スーパーが入るならいいのでは?
生鮮食品が充実していればいい。
それとも団地の人にお似合なスーパーだから嫌だと?
それはあまりにもひどい固定概念かと思いますが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件