大阪の新築分譲マンション掲示板「「CITY TOWER大阪福島」part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. 「CITY TOWER大阪福島」part2
契約済みさん [更新日時] 2009-02-22 00:30:00

いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分





こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 831 匿名さん 2009/01/16 09:51:00

    830さん、つまんない。
    829のように気の効いた荒らしを待ってます
    モスラは笑えた(笑)

  2. 832 契約済みさん 2009/01/16 09:57:00

    モスラ、懐かしいですね
    ゴジラ映画ってもうやらないのかな。

  3. 834 匿名さん 2009/01/16 11:21:00

    そう言う833はどんなお立場?
    こちらの物件がおきに召されない競合さんか、買えない顧客?
    人の事なんてどうでもいいやん。
    気に入らない物件なら他を検討すればよいこと。

  4. 835 物件比較中さん 2009/01/16 13:38:00

    フローリングの事が話題になっていますが、
    テーブルやイスの足などには傷防止フェルトを貼ればいいのではないですか?
    コーティングをしなくてもよいフローリング材であったらならしなくても大丈夫だと思います。
    前のマンションはしなくてもいい素材でした

  5. 836 契約済みさん 2009/01/16 13:58:00

    もともとしなくてもいいフローリング材だとすると、
    通常より耐性はあると思います
    光沢を求めるならすべきでしょうけど、そうでなければしなくてもよいかと思います。
    我が家は、しないに決めました。
    その分、ほかにお金をかけます

  6. 837 ご近所さん 2009/01/16 14:04:00

    厚生年金病院も関西電力病院もいいですよ
    関西電力病院はサービス、設備ともすごいです。
    僕は個人的に親しみやすい厚生年金病院が好きですけどね

  7. 838 匿名さん 2009/01/16 14:35:00

    ユニクロ、ブックファーストは野田阪神の駅下南側に出来るらしいです。
    今ある居酒屋やら何店舗か潰すと聞いています。

  8. 839 いつか買いたいさん 2009/01/16 15:32:00

    東は飲み屋街
    交通の便の良さ
    ちょっと行けば梅田
    老舗も多い商店街
    ジャスコをはじめに豊富なスーパー
    夏は花火大会

    本屋がない以外は完璧だったのですが、
    ブックファーストが出来るなら俺的には満足

    あとは、マジで買うか考えるだけ。
    内覧会になったら契約者さん感想聞かせてださい

  9. 840 契約済みさん 2009/01/16 23:24:00

    ガラスフイルムって自分で買ってきて貼ったらまずいですかね?

  10. 841 通りすがり 2009/01/17 16:16:00

    最初の一枚は気泡がはいりましたが後のは 上手くいきました。丸きり素人です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 842 購入検討中さん 2009/01/18 02:58:00

    「1兆円市場を拓いた男」 幻冬舎ルネッサンス

    耐震は長周期地震で大変なことになるそうですね。免震は大丈夫?

  13. 843 無銘 2009/01/18 04:12:00

    >>842 マルチコピペヒマ人

  14. 844 匿名さん 2009/01/18 06:45:00

    ここは窓が広いからフイルムを自分で貼るのは勇気がいりますね
    うちは素直に業者依頼です。

  15. 845 匿名さん 2009/01/18 06:51:00

    ユニクロ、ブックファースが駅前出来るのか。
    駅前はジャスコと銀行しかない感じだったから嬉しいです。
    美味しいケーキ屋でもあとは出来ればいいんだけど、どこかある?

  16. 846 いつか買いたいさん 2009/01/18 09:05:00

    長周期の大地震に対しては免震、制震、耐震問わず、その影響たるや予想できないそうです。つまり、現時点では長周期の大地震に対しては起こってみないと分からないらしいですよ。

  17. 847 匿名はん 2009/01/18 09:20:00

    ケーキ屋さん。好みにもよりますが、
    阪神野田駅西側の高架下にあるシェフトルティエが有名ですよ

  18. 848 匿名はん 2009/01/18 09:22:00

    追記
    2号線を越えてカメラ屋の二軒隣です

  19. 849 匿名さん 2009/01/18 11:42:00

    ケーキ屋さんの情報ありがとうございます。

  20. 850 匿名さん 2009/01/18 13:26:00

    シスコンにガラスフィルムと水まわりコーティングをお願いしていますが、
    やはり他の業者に頼んだほうが安いんでしょうか?

  21. 851 契約済みさん 2009/01/18 13:32:00

    水廻りコーティングってすぐ効果なくなるっていうコメントがありますが、
    どうなんでしょう?

  22. 852 契約済みさん 2009/01/18 13:33:00

    水まわりコーティングはトイレだったかな?
    無料で入れてくれた部分を考慮したらそんなに変わらなかった記憶があります。
    フィルムは面倒だったので比較しなかった。
    フィルムはたぶん他の業者さんの方が安いのではと思います

  23. 853 匿名さん 2009/01/18 15:06:00

    水廻りコーティングの保ちは2〜3年って聞きますけどね。
    来週でしたっけ? インテリアフェア
    何か面白い提案でもあればいいですが。
    そろそろラグをどうしようかと考えています。

    シェフトルティエのシュークリームは美味しいかった記憶があります

  24. 854 契約済みさん 2009/01/19 02:59:00

    おしゃれなラグってあります?
    リビングのソファやダイニングテーブルや椅子を考えないといけません。
    ベッドもですが・・・

  25. 855 匿名さん 2009/01/19 12:24:00

    ラグは意識していませんでした!
    種類が豊富に揃えているお店をご存じの方おられます?

  26. 856 匿名さん 2009/01/19 15:36:00

    スーパーは近くに点在していますが評判はどうですか。
    コーヨーはお魚、ジャスコはお肉がいいとの書き込みがありましたがどうなんでしょうか

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 857 匿名はん 2009/01/19 19:26:00

    スーパーにある日用品は高いイメージがありますが、
    ジャスコは日用品もドラッグストアやホムセン並に安いので重宝してます。

  29. 858 周辺住民さん 2009/01/19 22:43:00

    ジャスコ
    品揃えはピカイチ
    売り上げもいいらしい
    最近は魚市場買い取りの鮮魚販売で話題になった。
    イオンカードを持っていると割引日もありお得
    食品以外に薬、衣料、日常品、電化製品等も揃うので生活雑貨なかここか?

    関西スーパー
     コーヨーにやや押され気味だが、値段が安いので、固定客を掴んでいる
     自転車で買い物に行くなら便利かも

    コーヨー
     生鮮品は抜群(もともと魚屋だし、鮮魚は一番)
     ただ、価格は少々高い。


    フェスタ海老江(大阪福島からは遠いですが・・・)
     安い?
     ただし場所がわかりにくい

    ここにスーパー玉出が出来れば怖い物無し?(いらないけど)
    はっきり言って競争激しいだろうなーと思います

  30. 859 匿名はん 2009/01/20 09:43:00

    ジャスコ安いけど、火曜の人混みが最強過ぎる。
    どこもレジ待ちが10人以上いるから通路通れません。
    5%引きより並ぶ時間がもったいないので、コーヨーでまったり買い物してきました。

  31. 860 匿名はん 2009/01/20 09:45:00

    ダイコクも同じ状況でした。
    ちょこっとの買い物ならセール日は避けた方がいいですね

  32. 861 匿名さん 2009/01/20 12:36:00

    ダイコクってありましたっけ?
    近くにホームセンターとかあります?

  33. 862 契約済みさん 2009/01/20 12:38:00

    バーチカルブラインドですが、デザイン性はいいみたいですね。
    検討された方はどこで実物を見られたのでしょうか。
    シスコンにはあまりなかったような気がするのですが。

  34. 863 周辺住民さん 2009/01/20 12:46:00

    確かにジャスコのレジ待ちはどうにかしてほしいですね
    混む時間はわかっているんだから対策できると思うのですが・・・

  35. 864 計画中さん 2009/01/21 00:20:00

    ちょっと遠いですが大開のコーナン横のマルハチはどうでしょうか。阪急オアシスの時は行ったことありますが?

  36. 865 契約済みさん 2009/01/21 01:55:00

    マルハチは、安いものは激安ですが、野菜などは意外に高いことも多いです。
    品質は、価格に比例しているように感じます。
    たまに安い物を買いだめるには最適かと・・・

    反対にちょっと高いですが、新橋筋商店街の中の、ビッグビーンズには、
    珍しい調味料とかいっぱいあって、たまらんですよ。(笑)

  37. 866 匿名はん 2009/01/21 01:57:00

    ダイコクは2号線を挟んだプリプリ600の向かいです。

    ちなみに二階に上がると百均コーナーになっていて、
    お菓子やインスタントラーメンがジャスコより安い物もありますよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリア梅田豊崎
  39. 867 匿名さん 2009/01/21 10:26:00

    866さん、情報ありがとうございます。
    チャリがあれば色々楽しめそうですね。

  40. 868 契約済みさん 2009/01/22 22:45:00

    週末はインテリアフェアですね
    今回は都合が悪くて見に行かないのですが、
    何か新しい情報がありましたら教えてください
    お願いします<(_ _)>

  41. 869 入居予定さん 2009/01/23 08:01:00

    みらいフクシマ

    Gタイプからは、まさに目の前にそび立つ感じですね。ショック。。。
    仕方ないですが。
    ガーデンズより目障りだ。

  42. 870 匿名さん 2009/01/23 08:07:00

    目の前にマンションができればますます売れなくなりますね。
    ここは資産価値ほとんどありませんね。
    キャンセル相次ぐんじゃないでしょうかね。
    可哀想に。

  43. 871 匿名はん 2009/01/23 08:22:00

    なにを今更って感じだけど、福島4丁目なら全然離れてると思いますが。
    しかし住所が福島4−4−4ってのは縁起悪いね

  44. 872 匿名さん 2009/01/23 10:34:00

    またアンチが出てきたよ
    確かに今更だし、嫌ならほっとけばいいのに(笑)
    しかし、ここまでアンチな書き込みがあると、
    相当、競合デベは販売に苦労しているのかな?
    けなすより、売る努力したら?
    買えない人は買える物件探した方がいいよ

  45. 873 通りすがりさん 2009/01/23 10:46:00

    週末に近づくと、売れないとかの書き込みが出てくるので、ちょっと愉快ですね。
    暇なのかしら。

  46. 874 匿名さん 2009/01/23 10:57:00

    暇なんです。

  47. 875 契約済みさん 2009/01/23 11:05:00

    コーディングした場合、
    板に対しては影響はないのでしょうか

  48. 876 契約済みさん 2009/01/23 12:10:00

    購入した人はそんな簡単にキャンセルしたり、キャンセルを考えたりしないと思います。そこにいたるまでにそれぞれの物差しで考えています。他の方に心配していただく必要ありませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    クレアホームズ住ノ江
  50. 877 匿名はん 2009/01/23 13:02:00

    そんなことより今年の来場者先着100名に配られる福袋は無事さばけたんでしょうか?

  51. 878 匿名さん 2009/01/23 13:30:00

    競合他社の心配する暇あったら仕事したら(笑)
    それとも門前払いされた方かな。
    厳しい世の中だし、困っているなら、仕事紹介してあげようか?

  52. 879 匿名さん 2009/01/23 13:44:00

    869と870は同一人物ですね。

  53. 880 物件比較中さん 2009/01/23 13:46:00

    マンションのフローリングは大抵、
    板表面に木目調プリントをしたものか
    合板表面に本物の薄板を貼付したものです。
    板は呼吸とかしていますが、大丈夫ですよ

  54. 881 匿名さん 2009/01/23 14:03:00

    液体ガラスコートについて議論がされていますが、
    最近開発された技術ですので、事例も少なく、なんとも言えないのが現状だと思います。
    ただ、言えることは、コーディングとしてよい物だと思いますが。
    フローリングの素材や伸縮性への対応がどの程度かが気になります。

  55. 882 ご近所さん 2009/01/23 14:17:00

    遠いですがVIVA大淀もいいですよ〜

  56. 883 契約済みさん 2009/01/23 14:21:00

    明日からインテリアフェアですね
    まだ、カーテンも家具も決まっていません(*_*)
    来月は内覧会だし。
    独身者はつらいです。時間と休みがほしい!!!

  57. 884 匿名さん 2009/01/23 15:11:00

    ビバ大淀はいいけど、それならコーヨーで十分かと。

  58. 885 物件比較中さん 2009/01/23 22:49:00

    上町地震はコワそう。誰か知っている方教えて下さい。

    http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAT28483/

  59. 886 契約済みさん 2009/01/24 00:41:00

    もうすぐ内覧会ですね!
    かなり楽しみです。

    今回インテリアフェアには行けないので、イイ情報あれば教えて下さい。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 887 匿名さん 2009/01/24 00:49:00

    バーチカルブラインドですが、カーテンよりも部屋が広く見えますか
    あと、耐久性はいかがでしょうか

  62. 888 匿名さん 2009/01/24 01:11:00

    うちは真剣にキャンセルを考えています。
    色々考えた末の結果です。
    あとで後悔したくないので。

  63. 889 匿名さん 2009/01/24 01:18:00

    それをなぜわざわざここで告白する?
    他の人達にもキャンセルして欲しいの?
    それがあなたのメリットなの? 大変ですね(苦笑)

  64. 890 ビギナーさん 2009/01/24 01:24:00

    No.888様


    キャンセルを考えている理由はどういった点でしょうか?

  65. 891 匿名はん 2009/01/24 01:33:00

    してほしいのでしょう
    完成間近になったり、近くに他物件出来始めると、
    このての書き込みは増えます。

  66. 892 通りすがりさん 2009/01/24 01:35:00

    ビギナーさん
    真面目に聞かない方がいいかもよ
    理由は891さんの書き込みで推測すべきかと

  67. 893 匿名さん 2009/01/24 02:02:00

    キャンセルしても手付け金は返って来ないんですよね?

  68. 894 契約済みさん 2009/01/24 02:13:00

    最近、つまらない書き込みばかりですね
    モスラが巣を作るから嫌なんじゃないですか。
    もっと情報交換したいですね
    今日からフェアですね。

  69. 895 匿名はん 2009/01/24 02:38:00

    10階以下はガーデンズに日照を遮られて影になっていました。
    冬は日が低いので夏になれば5階辺りまで差し込むでしょうが、夏の暑い時にだけ日が入って室温上がるのは辛いですよね。
    日当たりを重視される方は10階以上にして下さい

  70. 896 匿名さん 2009/01/24 02:48:00

    返って来ないです。

  71. 897 匿名さん 2009/01/24 03:14:00

    ご親切に(笑)
    よっぽど気になられるみたいで、色々考えますね。
    感心しました。

  72. 898 匿名さん 2009/01/24 03:32:00

    競合か買えない悲しい人では?
    なんか必死過ぎて応援してあげたい。
    今日、ウェスティン行く前にモデルルームの前を通りましたが、
    結構、朝から人が来てましたね。
    インリアフェアって行った事ないけど、
    行くとお得なの?

  73. 899 契約済みさん 2009/01/24 03:54:00

    私はお得とは思いませんけど、
    まとめて色々お話が出来るので参考になります。

  74. 900 契約済みさん 2009/01/24 04:15:00

    カーテンで悩んでいます。
    やはりお金をかけて良いものをした方がいいでしょうか

  75. 901 匿名さん 2009/01/24 05:09:00

    このご時世、売れてるマンションは一部だけ。
    どこも厳しいね。
    値引きあるならいいんだけどね。
    住友は無理かな。

  76. 902 匿名はん 2009/01/24 05:23:00

    このマンション限らず、キャンセルするのも勇気いると思います。

  77. 903 契約済みさん 2009/01/24 06:06:00

    来月から内覧会だし、今更、気にする時期でもないし、自分にとって、居心地のいい住まいになればいいです。
    これからよろしくお願いいたします

  78. 904 契約済みさん 2009/01/24 06:10:00

    そうですね
    入居が始まったらよろしくお願いいたします。
    カーテンはいいものを選ばれた方がいいですよ。
    部屋の雰囲気もかわりますし、光熱費も違います。

  79. 905 匿名さん 2009/01/24 10:55:00

    キャンセルして新価格で買うほうが得策かも。

  80. 906 物件比較中さん 2009/01/24 12:25:00

    新価格はいくらですか?
    具体的に教えてください

  81. 907 匿名さん 2009/01/24 12:40:00


    新価格なんてありえないので気にしない方がいいですよ
    そう言えば値段が上昇した頃に新価格は聞いたことあるけど
    あくまで値上げでしたね

  82. 908 契約済みさん 2009/01/24 12:40:00

    ここのフローリングは、「マテルノダイレクト45HW」だったと思います。
    間違っていたらすみません。

    そうであれば、これはメーカー(永大産業)の特注製品になるかと思います。
    表面仕上げは、抗菌加工、EBコートで硬質フィルム仕様、ワックスフリーです。
    ワックスはすることは可能ですが、メーカー推奨をお勧めします。
    (しなくてもいいと思いますが・・・)
    また、コーティングも場合は検証した物でないとどうなるかわからないので、
    その検証をして出来るコーティングが今回の液体ガラスコーディングだと思います。
    効果はさらに傷がつきにくくなり、光沢になるって事でしょうね

  83. 909 購入検討中さん 2009/01/24 12:42:00

    天満もいずれ値上げすると聞いています。
    住友は強気ですね。
    でも久宝寺はさすがに強気はきついと思うのですがね

  84. 910 契約済みさん 2009/01/24 12:54:00

    補足ですが、特注製品と言うのは一般売りにしていないと言うことです。
    (誤解がないように、マンション向けには販売しています)
    あと、硬質フィルム(電子線硬化樹脂コート)をしているので、
    直射日光でも退色することなく磨耗にも強いく、傷がつきにくです。

    なかなかいい物だと思いますよ
    個人的には、もっと宣伝してもいいのではと思います

  85. 911 契約済みさん 2009/01/24 13:00:00

    今日インテリア相談会へ初めて参加しました
    みなんさん楽しそうでしたよね

    家具屋さんの現品展示セールは○得かも
    本革のソファと海外ブランドテーブルに
    決めちゃおうかな?

    今日行った方どのブランド家具にします
    よかった教えてくださ〜い

  86. 912 契約済みさん 2009/01/24 13:34:00

    908さん、フローリングの情報ありがとうございます。
    コーディングはしなくてもいいかなと思いますが、お金に余裕があれば検討したいと思います。

    911さん、インテリア相談会に行かれたんですね
    シスコンさんから今回のフェアは、
    展示セールがお得だからのぞきに来てくださいと言われていたのですが、
    用事があったので行きませんでした。
    明日、時間があれば行ってみたいと思います。

  87. 913 匿名さん 2009/01/24 14:10:00

    現品展示セール安かったですね。
    気に入った物があればお得かもしれないかも。
    うちは家具は必要ないので、検討しませんでした。

  88. 914 匿名さん 2009/01/24 15:16:00

    人が結構来ていてびっくりしました。
    中には購入検討者の方も。

  89. 915 匿名さん 2009/01/24 17:50:00

    多くのマンションデベは借入金で土地を買い、ウワモノをたて、販売経費をまかなって、利子を上回る利益が出せれば勝ちなわけですな。このご時世、銀行が貸しはがすこともあるわけで、そんな業者は一刻も早く売りさばかなきゃいかん。

    また、○○の物件は値引きするらしいという印象をもたれたら、売れるものまで定価で売れなくなる。ディスカウントするってのが、いかに最終手段かは、赤子ですらわかること。

    一方、余力のある不動産業者はこれ幸いと土地を仕入れまくっていると聞く。

    さて、すみふがどこまでがけっぷちなのか、非常に興味があるね。

  90. 916 買おうかな 2009/01/24 19:38:00

    メジャー7の旧財閥系は簡単に転んだりしませんよ。
    ブランド[特に家紋]の付いてるとこは値引販売は最終期にならないとしないでしょ。
     でも確かに今日は賑わってましたね。
    年度末だし、この不況と円高でデベさんインテリア業者さんも熱が入って来つつあるのかな?
    ローン金利が下がってるし、平成21年のローン控除も決定みたいだから年度末の3月引渡しは
    なかなか好条件に思ます。
     だけど自己資金の少ない手前35年変動長期ローンを利用して、車を手放し自転車族になるしかないのかなぁ。レンタカー近くにあるかな・・・。
    食卓、エアコン、照明、カーテン、テレビ、ベット、食器棚などなど欲しいものは多々あり、
    資金計画を知人のFPに相談しライフプランをよく考えて最終検討中です。
    私は梅田・中之島界隈に職場があるので多分購入すると思います。

  91. 917 申込予定さん 2009/01/24 21:55:00

    インテリア相談会は今回行けなくなってしまいました。
    もしよければ行かれた方の他のご報告も聞いてみたいです。
    今回展示されているとお聞きした新素材のブラインドカーテンはどんなものでしたか?

  92. 918 匿名さん 2009/01/25 01:05:00

    新素材のブラインドカーテンは面白そうでした。
    我が家は普通のカーテンで気に入った物があったので詳しくは聞きませんでした。

    現品展示セールは確かに安い物を出していましたね。
    大塚家具がいくつか現品セールを持参していました。

    今回の目玉は、現品展示セールと新しいブラインドカーテンでしたね

  93. 919 契約済みさん 2009/01/25 01:13:00

    今日昼からインテリア相談会に参加予定です。
    家具屋さんの現品○得商品もあるんですね〜。
    昼からだともう売れ切れたりして?早めに見に行こうかな。

    916さん
    レンタカー手配はコンシェルジュサービスにあるので利用できますよ。
    ちなみに、オリックス野田阪神駅前店があるのでマンションからは5分くらいで行けますよ。

  94. 920 匿名さん 2009/01/25 01:31:00

    現品○得商品と言っても、ほしからなんとかしてと言えば、
    どうにかなるような気がします。

    そういえばアシスタントマネージャーの職員を募集していましたね。
    年の初めの新聞に載っていました。

  95. 921 匿名さん 2009/01/25 01:38:00

    将来的にはカーシェアリングなんて仕組みができてもいいかもしれないですね

  96. 922 契約済みさん 2009/01/25 01:50:00

    フローリングの情報ありがとうございます。
    今回相談会には行けませんが、コーティングまた新素材ブラインドにについては現物見本みたいなものはあったのでしょうか?
    コーティングは傷がつきにくそうでしたか?また光沢はどんな感じだったでしょうか?
    ブラインドは質感や実用性はいかがでしょうか?
    価格などを含めて検討されている方の意見を御願いします。

  97. 923 契約済みさん 2009/01/25 02:21:00

    コーティングに関してはサンプルが置いてあります。
    ただし、A3サイズぐらいの板にコーティングした部分としていない部分をしているだけなので、
    全体にイメージはしにくいかかもしれません。
    知人の家ではコーティングしているので、
    そこでの感想は光沢はすごい。いいなと素直に思います。
    コーティングの種類は違うでしょうが、もし知り合いにコーティングされたお家があれば、
    実際に見られる事をお勧めします。
    もしかしたらシスコンの展示場にはもっと大きいサンプルがあるかもしれないです。

    ブラインドは模型?みたいな物が置いてありました。
    興味なかったので、見てませんので、質問された方、検討中の方から感想待ってます。

  98. 924 契約済みさん 2009/01/25 02:35:00

    早速のお返事ありがとうございます。
    コーティングのサンプルがおいてあったのですね。
    やはり光沢を求めるなら迷いますね・・・
    本当にするかしないか半々くらいの気持ちです。

  99. 925 匿名さん 2009/01/25 10:37:00

    他に今日相談会に行かれた方おられます?
    若い夫婦の方が多い印象でした。
    何か気に入ったものありました?

  100. 926 契約済みさん 2009/01/25 11:02:00

    相談会に用事はなかったのですが、ちょっとモデルルームを再度見たかったので寄りました。
    購入者なのか検討者なのかはよくわかりませんでしたが、人は結構いました。
    確かに安い家具とかありましたね。
    ぱーっと見ただけなんですが、食器棚とソファは買う予定なので、
    参考に見せていただきましたが、食器棚は一つしかなく残念。
    ソファは見れば見るほど悩んでしまいます。
    カーテンはあまり種類を置いてないと言うことで、
    時間があれば肥後橋のシュールームにご案内しますといわれましたが、
    そこまで時間はなかったので帰りました。

  101. 927 匿名さん 2009/01/25 12:10:00

    コーティングどうしましょう?
    液体ガラスコートは新しいものなので今後のことがわかりませんね。

  102. 928 匿名さん 2009/01/25 12:24:00

    上の書き込みにフローリング材について書かれていましたが、
    それを読む限り、光沢を出したいならしてもいいのかもしれません
    ただ、液体ガラスコートって、全面ガラスって事になるんですよね?
    フローリングの伸び縮みに対しては大丈夫なんでしょうか?
    特に床暖房時の時が気になります

  103. 929 匿名さん 2009/01/25 13:53:00

    フロアコーティングですが、
    内覧会の日までに契約すれば10%オフのようです。
    内覧会の日を過ぎても何かしらの値引きはしてきそうですが。
    非常に迷いますね。

  104. 930 匿名さん 2009/01/25 14:43:00

    内覧会まで10%オフ?
    でも、シスコンは2月末までならキャンセル可能なんでしょう?
    じゃ、内覧会後でも10%オフしそうな気がします。
    意味がないような。

  105. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸