大阪の新築分譲マンション掲示板「「CITY TOWER大阪福島」part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. 「CITY TOWER大阪福島」part2
契約済みさん [更新日時] 2009-02-22 00:30:00

いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分





こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 725 契約済みさん

    コーヨーはもともと魚屋さんらしく、鮮魚がいいですよ。
    トラフグ1本とか、売ってます。(^_^;)
    野菜も、夕方とかのセール時間にいくと、安くなっています。
    調味料とかは、ジャスコでまとめ買いがお得ですね。
    関西スーパーやジャスコは、がんばったら5分くらいで行けますよ。

    TSUTAYAは確かにちょっと遠い感じがしますが、
    前に新橋筋商店街があるので、休日にぶらぶらするにはいいですよ。
    小さいけれど、イカリのような、こじゃれた高級スーパーもあります。

    お買い物には、本当に便利な場所ですよね。引っ越しが楽しみです♪

  2. 726 契約済みさん

    No.725です。

    >がんばったら5分くらいで行けますよ。

    「行けそうですよ」に訂正します。

    shimaさんの8分というのが、実測でしたら、
    そちらが正しいと思います。すみません。

  3. 727 匿名さん

    俺の足だとジャスコまで5分だったから、
    まあ、実測の範囲で5分〜8分でしょう。
    どたらも正しいかと。

  4. 728 契約済みさん

    最近、休みには福島・野田巡りしていますが、
    確かYS?って言うワインとフレンチのお店が福島に行く商店街にありますよね。
    美味いのでしょうか?
    野田周辺は美味い鳥の店の話しは聞くのですが、
    気軽に入れるビストロを開拓したいと思ってます。
    よいお店の情報を知っていましたら教えてください。
    ちなみに、うちはコーディングは見送りにするつもりです。
    あんまりマンションに関係ない話ですみません。

  5. 729 匿名さん

    それはY's(ワイズ)って店です
    夜は行ったことないですが、
    ランチはお腹いっぱいなるくらいがっつりしてます。
    美味しいですよ。
    近辺にはイタリアンとか創作串、ステーキ(今泉)があって
    どれも美味しいです。
    色々行ってみてください。

  6. 730 契約済みさん

    結局フロアコーティング皆さんどうされますか?

  7. 731 入居予定さん

    コーディング悩みますね
    こんなサイトを読むと辞めようかとぐらりときます
    http://www.burnish-club.com/mente/mn2.html

    最初は新居なんで入居日とか調整すればいいのですが、
    メンテナンス(特に数年後、十数年後)が心配です
    専門の方の意見が聞きたいです

  8. 732 匿名はん

    阪神野田駅の高架下に、ユニクロとブックファーストが入るらしい。

  9. 733 物件比較中さん

    本当ですか。
    それはちょっと嬉しいかも

  10. 734 匿名さん

    阪神野田の下って、店舗の入れ替えですか?
    どの辺?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 735 shima

    No.725sama

    僕はだいたいなので、気になさらないで下さいね!!!

  13. 736 契約済みさん

    コーディングについてはどこのサイトを見ても賛否ですね
    もともとフローリング不要だったので、うちはやめようかと思っています。
    地道にワックスするかな

  14. 737 契約済みさん

    私もフロアコーティングは辞める方に少し傾いています。
    水廻りのコーティングも否定的意見多いみたいなんですけど・・・

  15. 738 匿名さん

    水廻りのコーティングは効果が短いから否定的なんですよ
    結構するわりには、2〜3年ですからね
    でも、余裕があるならいいと思います。

    もしくはフッ素革命とか使ってみては?
    引っ越すまでに今の住まいで試すのもいいかもしれないです

    http://item.rakuten.co.jp/dime/fusso_f11-s3/

  16. 739 匿名さん

    クロスやフローリングなどの内装材は消耗品なので、
    今あれこれせずに、10〜20年後のリフォームも選択肢に
    いれてみるのもいいかもしれませんよ。

  17. 740 契約済みさん

    ブックファーストが出来るのはうれしいですね
    ユニクロはジャスコもあるし、別に駅になくてもいいけど(笑)
    出来れば夜11時頃まで空いてるとうれしいけど。

  18. 741 匿名さん

    徒歩と電車、バスでも十分だけど、自転車あれば楽しみが増えそうです。
    この機会に自転車を買おうかと思っています。
    高価ないいものを買うか、ママチャリ買うか。
    小さな事を悩んでます

    フロアコーティングについてですが、以前、使用していて気になったのは傷です。
    ハードプロテクトだと硬度が高いので、フローリングそのものに傷はつきにくいですが、
    コーティングの皮膜は結構弱いので。傷がつくことがあります。
    硬度が高いといいますが、そうかな?と言うのが感想です。
    さらに、一度傷が付いてしまうと一生消えませんし、光沢がいいので、
    反面、光が当たると傷が目立ちます。
    ですから、一部、傷が着きやすい場所やテーブル等の下にはラグを敷くなどがお勧めです。

    ただ、光沢に関しては豪華さはありますし、液体をこぼした時の掃除は楽です

  19. 742 契約済みさん

    キズがつくと消えないということは10年後ぐらいに再度やり直しはできないの?
    液体ガラスと聞きましたが、検索してもでてこないし。
    このコーティングはキズがつきにくいと聞きました。
    液体をこぼしても拭いたらいいだけ、掃除もササットできると。
    せずに十数年後に張替えとなるとどれだけお金がかかるんだろう
    ここのフローリングはワックス使えるのですか?ものによってはできないと聞きました。
    誰かこのフロアコーティングについて知っている方いませんか?

  20. 743 匿名さん

    ガラスコーディングについては新しいのであまり情報はないですね。
    ハードについては賛否ありますが、
    その欠点を補っているなら期待出来るかもしれないですね

  21. 744 匿名さん

    ここは同一人物の書き込みばかりですね。
    コーティングなんかどうでもいいので値引き販売の実態が知りたいです。

  22. 745 物件比較中さん

    商談中だけど値引きは引き出せてないです。
    時間かけるなら、天満の方がいいかもよ
    ちなみにエアコンはデマだったよ。
    嘘ばっかりですね

  23. 746 匿名さん

    コーディングがどうでもいいって何の権利があってそんな事書くの?
    別に契約者さんが書き込んでもいいのでは?
    妨害したいの?

  24. 747 匿名さん

    744は検討している人ではありません。
    相手にしないように。
    また荒れますよ

  25. 748 匿名さん

    タワーで値引きならローレルタワーがいいですよ。

  26. 751 匿名さん

    744さん
    値引きしてもらいたいなら、ご自分で、交渉して勝ち取るしかありません。
    値引きしてもらえなくて、気に入らなければ買わないでいいんじゃないでしか。
    金額が合わないなら検討外にして、
    ご自分の買えるマンションを検討すべきです。
    背伸びして、ここを検討しなくても、
    探せば格安マンションはありますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  28. 752 購入検討中さん

    まあ、まあ、750さん、ムキにならないで。
    749は煽っているだけですから落ち着いて。

    値引きを期待するならネットで聞いても仕方ないです。
    751さんの書き込みのように自分で直接交渉して勝ち取るしかないです。
    この周辺でタワー系で値引きを期待したいなら、
    まだモデルルームが出来ていませんがBELISTA福島がいいと思います。
    仕様や質は大阪福島より落ちますが、BELISTAは藤和不動産ですから、値引きは期待出来ます。
    特に完成後の3月ぐらいになると期待出来るでしょう
    完成は今年の12月予定ですから、1年待てるなら期待出来るかも。
    ただし、立地はいまひとつです。
    詳細は板違いですので、BELISTA福島の板で聞いてください。

    さて、この手の話は住友のシティタワーでは結論がないので、ここらでいったんやめて、
    この周辺に詳しい人にお聞きしたいのですが、鮮魚はコーヨーが品がよいみたいですが、
    肉系の質のいいお店はどこでしょうか。

    あと、整骨院か鍼灸院でいいクリニックがあれば教えてください
    出来れば歩いてか自転車で数分の場所がいいです

  29. 753 匿名はん

    コーティングのメリットは、表面が平たくなるので、光沢が出て液体汚れが若干拭き取りやすい点にありますが、
    油や皮脂汚れはやはり重曹等の洗剤を使って拭き取るしかありません。
    デメリットは、細かいキズが出来た時にそこに汚れが入りこんでしまうことです。

    それに対してワックスの場合は、キズが出来ても汚れを綺麗に除去して
    上に塗り重ねするだけで、キズが埋まって元通りピカピカになります。

    業者はコーティングのいい所ばかりをあれこれ言っていますが、
    実はワックスを定期的に塗る方が、長期的にみて光沢を維持出来るのです。

  30. 754 契約済みさん

    753さん、ご説明ありがとうございます

    今日は確か野田戎ですね
    今宮戎みたいな派手さないけど。

    肉はジャスコは意外にいいと思いますよ。
    整骨院のいい所はしらないですが、
    一応、いいと聞くのは吉野鍼灸整骨院、しんえつ整骨院あたり。

    福島はクリニックは多いので便利です
    いい歯医者や内科がありますよ

  31. 755 契約済みさん

    みなさん仲良くやりましょう。
    コーティングは悩めばきりないですねぇ・・・

  32. 756 購入検討中さん

    752です
    754さんありがとうございます。

    野田戎ってあるんですね。

    あと追加で質問ですが、吉野石膏製A-2000WISの効果ってどれくらいなんでしょうか?

  33. 757 契約済みさん

    壁厚の事ですね
    遮音材、グラスウール、強化石膏ボードなどを積層した乾式壁で
    耐火構造認定番号を取得した物のだったと思います。
    実態的にまあまあ効能は確かという感想ですね。
    シティタワーグラン天王寺も同じで友人が住んでいますが、問題ないと聞いています。
    まあ、非常識な人がいたらわかりませんけど。
    こればかりはどんなマンションでも言えることですが・・・・

  34. 758 購入検討中さん

    即レスありがとうございます。
    再度、モデルルームに行って考えます。

    福島駅近くになりますが、イル・アルバータで飲んだのですが、
    美味しくてよかったです。

  35. 759 匿名さん

    コーティングは内覧会でお部屋を見てから考えてもいいのでは?

  36. 760 契約済みさん

    内覧会の準備は皆さんされますか?

  37. 761 契約済みさん

    >>752 整骨院か鍼灸院でいいクリニックがあれば教えてください

    あなたは接骨院、鍼灸院とクリニックの違いも分かっていないのですか???

    整骨院か鍼灸院でいいクリニックなんてどこにもないと思う。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 762 匿名さん

    まあ、細かい事はいいんじゃない?
    単純に評判のいい整骨院を知りたいと聞いていると思うので、意味は通じる(笑)
    先日、整骨院で、肩こりとかで、なぜ保険が聞くのかの裏話をやっていた。
    なるほどと思った。違法なんだろうけどね。

    施設にマッサージルームがあるけど、マッサージ機って何台置くんだろうか?
    皆さん使うのでしょうか?

  40. 763 契約済みさん

    便乗質問
    コモンプラザってパーティールーム的に使っても問題ないでしたっけ

  41. 764 契約済みさん

    パーティールームとして使うようになっていなくても、
    管理組合が発足されて、使用方法にたいして変更承認がとれれば可能でしょう

    マッサージ機の台数ってそういえば聞かなかった(^^;)

  42. 765 契約済みさん

    マッサージルームって利用ってたくさんあるのでしょうか?

  43. 766 匿名はん

    友達のマンションにもマッサージ機を置いたルームがありますが、
    利用率は高くはなく、休日に使う人がいるぐらいだそうです。
    こればかりは入居後でないとわからないですね

  44. 767 契約済みさん

    そんな気がします。
    マッサージ機のみではあまり利用なさそう・・・
    他に何かおくのでしょうか?

  45. 768 匿名はん

    友達のマンションでは、組合で無駄なので、マッサージ機をラウンジに移すか、台数減らして、パソコンルームやキッズルームへの変更の話も出ていています(笑)

  46. 769 契約済みさん

    マッサージルームは、本当に活用されるかわかりませんね
    でも試しに一回は使ってみますよ。

    今月もインテリアフェアがあるようですね
    皆さんは行かれますか?

  47. 770 契約済みさん

    とりあえずちょっと行くつもりでいます。
    オプションの相談があるので。
    結局みなさん何を頼まれます?

  48. 771 契約済みさん

    私は窓フィルムは頼もうかなって思っています。
    フロアや水まわりコーティングはしない方に少し傾いています。
    どなたかカーテンでなく、ブラインドにされる方おられますか?
    バーチカルブラインド考えています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 772 契約済みさん

    先日のインテリア相談会の後にカリモクのアウトレットに行きましたが
    かなり安いです。
    価格は50%から掘り出し物だと10%の物もありました。
    カリモクが直営しているので安心だと思いました。インターネットでアウトレットカリモク等
    で検索出来ます。
    家具はアウトレット品を狙うのも手かも知れません。

  51. 773 契約済みさん

    アウトレットってどこにお店がありますか?

  52. 774 匿名はん

    アウトレットはお気に入りがあればお得ですよね。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸