大阪の新築分譲マンション掲示板「「CITY TOWER大阪福島」part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. 「CITY TOWER大阪福島」part2
契約済みさん [更新日時] 2009-02-22 00:30:00

いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分





こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 601 契約済みさん

    600さんありがとうございます。
    やはりお高いですか(笑)
    良さそうですがパスですね

  2. 602 匿名さん

    ここを買う人たちは生活レベルが低そうですね。
    やっぱり安いマンションには所得の低い人が集まり後々問題が起こりそうなので当方はパスしときます。

  3. 603 匿名さん

    とうとう一線を越えた中傷が出てきましたね。
    某板のように告訴されないように気をつけてね。

  4. 604 物件比較中さん

    マッサージルームには、マッサージチェアが置かれるのでしょうか?
    それとも、どこかのお店と提携して、マッサージルームでマッサージを受ける事が出来るのでしょうか?
    オーディオルームはAV機器が置かれると聞いていますが、マッサージルームはよく聞いていなかったので知っていたら教えてください。

  5. 605 契約済みさん

    マッサージチェアを置くと聞いています。
    置かれる台数は聞いていないのでわかりません。

  6. 606 匿名はん

    周辺住民が荒しているのだとすると気持ちはよく分かる。
    タワマンが建つことで景観と太陽を奪われているからね。
    北側に入居する人は下の戸建て確認するといい。
    南向きなのに日中タワマンの影で薄暗くなってて悲惨だから

  7. 607 契約済みさん

    マッサージルームやオーディオルームって使用頻度って実際高いんでしょうか?
    お客さんが宿泊してもらえるゲストルームとかがあればいいなぁって思います。

  8. 608 匿名さん

    う〜ん
    しつこい荒らしがいるね
    何だか反対に可哀相になってきた。
    頑張ってイヤミ書くのも疲れるだろうに。

  9. 609 契約済みさん

    オーディオルームは防音も出来ているから、使い方によってはカラオケルームと使えるからあってもいいかなと思っています。
    マッサージルームはいらないな(笑)
    ゲストルームはよくわからないや。
    入居後、必要があれば管理組合で話し合ってもいいかもね

  10. 610 通りすがりさん

    ミズノの建物があった頃から日当たりはかわりませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 611 匿名さん

    使用頻度は高くはないんじゃないかな。
    先日の説明会では、駐輪場をどうするか悩んだ。
    皆さんはどうされましたか?

  13. 612 契約済みさん

    そうかぁ・・確かにカラオケルームとしては使えますね。
    でも飲食とかはできるのでしょうか?
    マッサージルームはいらないかなぁ・・
    思い出しました。駐輪場のこと・・・
    僕はまだ決めていませんが、皆さんはどうされます?
    外はとめやすそうだけど、防犯性や風雨に弱そうだし、
    2階はスライド式や2段式や平面などいろいろな種類があるのですね・・
    わかりにくそうでした。

  14. 613 契約済みさん

    確かに駐輪場はわかりにくかったですね(笑)
    二階がいいんでしようけど、出し入れが面倒かなと思いました。
    選択するパターンが色々あってよくわからなかった(笑)
    とりあえずうちは選んで申し込みはしておきました。

  15. 614 契約済みさん

    原付バイクなどを考えられている方はおられますか?
    駐輪場はみなさん2台くらいが平均的なのでしょうか?
    火災保険や地震保険はどうされます?

  16. 615 契約済みさん

    うちはバイク乗らないので関係なし。
    ローン契約者なので火災保険は入りました。
    地震も入ります。
    建物自身(共有施設含めて)は火災も地震も売主が入ってくれてますから、
    個人で入るのは、部屋の設備に何かあった時の為ですね
    ただ直下型とか大地震がきたらどうなるやら(笑)
    その時はしゃーないて事で。

  17. 616 匿名さん

    カラオケルームはいいですね。
    是非検討してほしいですね
    パーティールーム?ではカラオケが出来るのではないでしょうか

  18. 617 契約済みさん

    共用部分の建物自身の地震保険は売主は加入していないとのお話ではなかったでしたっけ?
    今後加入するのかは管理組合での話しあいということだったのでは?
    間違っていましたらごめんなさい。

  19. 618 契約済みさん

    一月のインテリア会は、先月と内容はほぼ同じでしょうか
    コーディングのように新しい提案があるなら参加も考えたいですが、
    カーテンぐらいなら見送っていいかなと思います。

  20. 619 契約済みさん

    そうでしたね
    管理組合で決めると言っていました。
    すみません。間違いです。
    普通に考えても売主が入るわけないです。
    訂正します

  21. 620 匿名さん

    617さんで正しいです。

  22. 621 契約済みさん

    1月のインテリアフェアはパス。
    シスコンに頼む物はあまりないし。

  23. 622 匿名さん

    引越しはアートさんでしたが、4月に引越しをずらせば安くなるかもと言っていましたが、
    皆さんは3月末入居ですか?

  24. 623 契約済みさん

    建物自体の地震保険ってタワーマンションの場合結構高そうな気もしますが、
    どうなんでしょう?
    インテリア相談会はおそらくコーティングや新作のカーテンなどもあるのでは?
    家具も大塚家具の展示品があると言っていましたね。
    内覧会は皆さんはご家族だけで行かれますか?

  25. 624 契約済みさん

    私は引っ越しを4月にずらせば今住んでいるところが賃貸で4月分の家賃がかかるので、
    3月末の方がいいかなぁと思っています。

  26. 625 契約済みさん

    内覧会は家族ですね
    嫁のチェックはすごいので任せようかと思います。
    業者を頼む方はおられますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 626 契約済みさん

    私は内覧会の時は1人になりそうなので、
    業者さんに頼むか悩んでいます。
    どうしたらいいでしょうかね・・・

  29. 627 契約済みさん

    引越しは未定です
    急ぐ理由は自分にはないので、状況みて決めます。
    内覧会は悩んでます。
    住友は比較的よく出来ていると聞きますが、
    自分だけでは見落としや不安もあるので、どうしましょうって感じです

  30. 628 契約済みさん

    627です
    うちも一人ですよ。

  31. 629 匿名はん

    内覧会は大切ですからね
    業者に頼むにしろ、自分で確かめるにしろ、準備はしっかりしないとね

  32. 630 契約済みさん

    やはり内覧会は準備をしっかりしないといけないんですね。
    一人では不安に思えてきました。

  33. 631 契約済みさん
  34. 633 契約済みさん

    持っていればデジカメ、あとはメジャー、筆記用具とか

  35. 634 匿名さん

    そうですね
    内覧会では、施工状況のチェックや採寸などを行いますから、

     筆記用具
     メジャー
     デジカメ
     懐中電灯
     水平器

    は持参した方がいいと思います。

    筆記用具は、チェックした結果のメモや採寸のために。
    メジャーは採寸のために
    デジカメは、室内の様子を写したり、不具合を記録するために。
    (後日、家具の配置や家具選びなどに室内を写しておくと便利です)
    懐中電灯は、内覧会時点では灯りがないため。
    水平器は、床や壁の傾きを簡単に確認するために。

    あとは、スリッパ、タオル(汚れを拭き取るのに使用)、冬ですからカイロなど
    当然、631さんがリンクを貼られていますが、チェックシート。

  36. 635 契約済みさん

    内覧一人ではむずかしいかなぁ・・・
    フロアコーティングは使用していて傷がつくとしていないより目立つとか、
    水廻りコーティングもすぐ効果なくなるとか・・・
    いろいろ悩みますね。

  37. 636 匿名さん

    内覧会で細かい部分が見つけられなかった場合、定期点検でも指摘出来ると思います。
    一人でしたら、誰か友達を連れていけばどうでしょうか?
    お昼ご飯を奢るで一緒に見てもらえば?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    プレイズ尼崎
  39. 637 契約済みさん

    また現地レポートもよろしくお願いしまーす。
    みなさんは最終的にフロアコーティングしますか?

  40. 638 匿名さん

    フロアコーディングは、多少お金はかかりますけど、友人や色んな人に聞いた結果、実施しようかと思います。
    シスコンが提案しているコーディングの詳細もわかりましたから、
    頼むのは外注にするかシスコンにするかはお正月に考えます。
    年明けたら家具とか考えたいと思いますが、
    真剣に選ぶのは内覧会で部屋を見てからになると思います。

  41. 639 契約済みさん

    638さん、フロアコーティングのご友人他いろいろな人に聞いたご意見を
    もしよろしければ教えていただけませんか?
    私も迷っています。

  42. 640 物件比較中さん

    地元に住んでて1年前から購入を考えているものです。
    しかし、バブル経験者の私からしたら、坪単価200万近いのがひっかかり『現在の相場はおかしい』と思い購入を思いとどまっています。
    このマンションはすでに購入者への説明会や内覧会などあったようですが、一体何戸くらい売れているのでしょうか?
    マンションに毎日物を配達する予定の業者さんが事前にデベロッパーから受けた説明の又聞きでは『80戸しか売れていない』という話を最近地元で聞きましたが・・・ 本当であればえらいことだなと思い・・・ 「話半分で聴いた方がいいのかなあ」とも思い投稿しました

    半分以上が売れ残っているとしたらいくら住友不動産がプライドが高くて値引きしないとしても
     中古物件については値崩れは必至ですし
    購入者の方の冷静な情報と意見を聴きたいのですが

  43. 641 購入検討中さん

    4月の時点で100戸は越えていたと記憶しております。
    夏の時点で6割程度と聞いており、最近の話では7割程度らしいです。
     (7割は本当かはわかりませんし、数字がすべて本当かもわかりません。)
    これが順調なのか苦戦なのかは、不動産に詳しくないのでわかりません。
    ただ、夏から冬にかけて1割程度しか売れていないの?と感じます
    でも、4月の話は本当だと思いますので、80戸は間違いでしょう。
    総合的に色んな情報から推測すると、4月から半年以上たっているので、
    7割は本当かもしれないです。
    もしかしたらそれ以上売れているのかも、売れていないのか、そこは判断出来ません。
    住友聞いたら教えてくれるでしょうかね?

    また、単価ですが、近隣のタワーに比べたらまだ安い方でしょう。
    いくつかタワーをみて単価を計算しましたが、ここはまだ安い方だと思います。
    もちろん、近隣の普通のマンションから考えて割高ではあると思います。
    この割高分はタワー建築としては仕方ないと思います。
    それだけコストがかかりますからね。
    価格だけを考えたら環境についてはここより劣りますが、
    シティータワー天満の方がお得かもしれません。

    不景気の不動産状況を考えたら、5%ぐらい安くてもいいのかもしれないですね。

  44. 642 物件比較中さん

    坪200万を若干切るくらいです。
    北区、中央区福島区西区はまだ単価高いので、まだ仕方無いと思います。
    希望としては、もう少し福島駅に近ければいいと思いますので、
    期待するなら新福島駅周辺に出来る2物件かと思いますが、
    そのうち1件のM計画の物件は、ここより高くなり、
    比較対象はタワー大阪やN4、西梅田になると思います。
    ここはタワーといっても、高級志向のような感じがせず、
    他の物件と比較して、住むタワーのような感じがします。

  45. 643 匿名さん

    ここ数年、福島周辺は上がりましたからね。
    値下げは思っている以上に期待出来ないと思います。
    640さんは検討されている方ですか?
    契約数が気になるなら、すみふに聞いたらいいのではないでしょうか?
    書き方が、手の込んだ荒らしのような気がします
    5%ぐらいの値下げがあればいいなとは私も思います
    先日交渉しましたがNoと言われました。

  46. 644 契約済みさん

    どれくらいの契約数あるんでしょうね?
    気になります
    シスコンさんに最初のインテリアフェアの時に聞いた時は6割越えたくらいではと聞きました
    確か夏過ぎだったと思います
    3月の入居時までに完売は厳しいみたいです。
    住友不動産も完売を目指していないみたいですし、入居者としては悩ましいです

  47. 645 物件比較中さん

    640です
    住友はいつまでたっても何割売れている何戸売れているかは教えてくれません
    そこが不信&不審なので買いませんでした
    「正直見に来る方も減っています」とは認めるものの
    何割売れ残っているかは頑として教えてくれませんねえ
    その裏でいずれは個人ではなくて今日脱税で逮捕されたABCホームのような
    『大幅値下げ物件大量購入&割引販売』不動産販売会社に売られたりするかも
    と思うと決して買う気はしません

    けっこう長い年月不動産を見てきていますが
    なんか皆さん15年前のバブルの頃をすっかり忘れたのですねえ〜
    書き込みをみていると
    『坪200万円は当たり前』『この物件は割安』なんて思ってらっしゃるのかもしれませんが
      ちょっと違う気がしますが・・・・
    別に個人の考えの相違なんで強く言うつもりはありませんが
    未曾有(みぞう)の大不動産不況の前に、この物件の価格は『売り時を読み違えた高額物件』
    としか見えないのですが

    2億円の新築マンションが1年で5000万円とかになって、それでも売れなかった
    15年前のバブル崩壊後の数年をもう少し思い出して欲しいなあ

  48. 646 匿名さん

    何軒売れているか教えてくれないのは心配ですね、、。大抵の不動産は教えてくれますしベリスタ弁天町はネット見たらわかります。もし売れ行きが悪い場合は修繕積立金とかすぐに高くなるんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 647 匿名さん

    管理費とか修繕費は住友が負担するので、上がる事はないですね
    西梅田もずっと住友が負担していましたし、前に見学した時に営業が住友が負担すると言っていましたよ

  51. 648 比較中さん

    他のタワーに比べれば安いだけで、一般マンションに比べたらタワーですから高いです
    バブルと比べたらと言いますが、
    バブルならもっと高くなります(笑)
    確かに、その時は野田あたりはそれほど上昇率は高くなかったけど。
    640さんの転売の話は言い出したらすべてのマンション、デベに当て嵌まります
    不安なら買わない事ですね
    住友がそのような手に出たら、会社が危ない状況となるでしょう
    大変失礼ですが、私も流れを読んで、640さんの書き込みは、
    マッチポンプのような気がします。
    例の出し方が不安を煽ってます(笑)
    うまい書き方だと関心しました。
    ちなみに戸数は教えてくれますんが、割合は教えてくれますよ

  52. 649 匿名さん

    →と思うと決して買う気はしません

    じゃ買わなければ?

  53. 650 匿名さん

    またかよ
    本当に一年前から検討している人がこんな書き方するか?
    住友のいつものやり方だよ
    いまどき、完売や調子のいいマンションあるのか?
    上本町のタワーみてみろよ
    あそこもしんどい状態だ。
    住友はここの販売より、他に売らないといけない物件あるだろう
    真剣に売る気あるのかと思う
    こんなやり方していたら、天満や久宝寺の完売はいつだ?
    天満に関しては、完成後、2〜3年かけて完売させる予定と平気な顔して言われた。
    聞かされた瞬間、?が頭の上にいっぱい出たよ
    殿様だよな〜

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸