大阪の新築分譲マンション掲示板「「CITY TOWER大阪福島」part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. 「CITY TOWER大阪福島」part2
契約済みさん [更新日時] 2009-02-22 00:30:00

いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分





こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 584 契約済みさん

    契約説明会、若いカップルが多かった気がしました。
    コーティングやはりしたほうがいいかなぁ・・・

  2. 585 契約済みさん

    駐車場を変更したいのですが、出来ますかね?

  3. 586 契約済みさん

    契約説明会のみなさんの印象をお聞かせ下さい。
    インテリア説明会や内覧会はどうされますか?

  4. 587 契約済みさん

    586さんは、入居説明会はまだ先なんですか?

  5. 588 契約済みさん

    契約説明会ですが、銀行関係、登記関係、マンション管理から
    新聞、CATVまでいっぱいあるので、時間がかかります。
    普通は順番で、最初はマンション管理、次は銀行とか流れを決めているのですが、
    空いてる場所に誘導される形になります。
    ただ、住友や各担当がしっかりみているので、説明を受けるのに待つ感じはないですね。
    しかし、飛ばしたい説明もあるのですが(CATVや新聞とか)、
    飛ばせないので一通り聞かないといけないですね。
    だいたい2〜3時間くらいかかるのではないでしょうか?
    印鑑(実印)、通帳、印鑑(認め印)、収入印紙、身分証明者等は必要なのでお忘れ無く。
    (収入印紙は忘れたら、中央郵便局に行けば問題はないです)
    色々資料を渡させるので、ちょっと重かった(笑)
    住友の紙袋はあるのでいいのですが、捨てちゃいたい物もあれば、大切な物ももあるので、
    家に帰って仕分けしましたけど。
    あと、時間に余裕があるのであれば、シスコンが同じビルにいるので、
    オプションとか気になるようであれば、あらかじめ時間をとって打ち合わせをしては如何でしょうか?
    住友不動産の営業もいるので、まとめて気になる事は、当日時間をとって聞くには便利です。

  6. 589 匿名さん

    駐車場の変更は1号機、2号機、3号機で同じタイプであれば可能かと思います
    タイプが違う場合はわかりませんが、すみふが押さえている範囲なら
    頼めばなんとかなるのではないでしょうか。
    タイプを変えたい場合は、すみふが押さえている範囲で余裕があるになると思います。
    今の時期なので、言うなら早いうちがいいと思いますよ。
    営業には色々相談する方がいいと思います

  7. 590 契約済みさん

    コーティングは全部してもらうと30万くらい、リビングだけだと20万くらいになりそうです。
    悩みますね・・
    後は新しいブラインド型のカーテンも案内されていましたね。

  8. 591 匿名はん

    立地が悪いのに割高ですよね。
    へんな敷地にむりやり建てた感がします。

  9. 592 入居予定さん

    ブラインド型のカーテンは面白そうでしたが、また考えるのが面倒ですね
    1月末に、またインテリアフェアがあるようで、
    条件が重なれば(円高差益、通常割引、メーカー割引)、
    安い家具もあるのかもしれないとの事でした。

  10. 593 契約済みさん

    591さんはそう思われるならよりよいところをお探しになられたらいいと思います。
    都会の敷地なんてそう簡単にきれいに取得できるわけではないので
    仕方ないところもあると思います。
    私は立地的にはそんなに不満はないのでいいと思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオタワー大阪十三
  12. 594 マンコミュファンさん

    593さん
    たぶん、591は煽りなのでスルーする方がいいです。
    最近、ちょくちょく現れているようです。
    この時期、他の掲示板でも出ているようです。

  13. 595 物件比較中さん

    ライバルタワマンの営業マンが荒らしてるんじゃないですか。
    タワマン購買層の取り合いで必死なのでしょう。

  14. 596 匿名さん

    確かにここの立地はいいとはいえませんね。
    安くて当たり前だと思います。

  15. 597 物件比較中さん

    他物件の契約や建築、完成間際や年末、年度末になると
    色々辺な書き込みがここに限らず出てきます。
    中には、なぜか中傷めいた書き方をする方もおられます。
    (たぶん意図があると思いますが、背景はわかりませんので何とも言えません)
    ここは中傷までとは言えませんが、一歩手前に荒らし的な書き込みが、
    最近、急に増えてきた感じがします。
    理由は、上記書いた通りかと思いますし、気にしている人がいるのでしょう。

    真剣に掲示板で交流する当方にとっては、591のような書き込みは
    読んでいても参考にならず、また、ネットでの嫌な書き込みばかりを読むと、
    世の中くだらない人間が多いのだと感じてなりません。
    特に別の板での書き込みはひどかったです。
    ここは紳士な方が多く、質問をすると丁寧に答えてくれる人もおられるのでありがたいです。
    変な匿名を気にせずに、是非、契約者さん、検討者さんには色々書き込みをして頂けたらと思います。

    また、ここの立地がいいかどうかは、個々が判断がするべきで、
    悪いと書くならある程度の理由を書くべきかと思います。
    単なる書き込みは荒らしに近いと思います。

    当方の印象(現地も見ました)では、確かに北側のマンション等は邪魔ですが、
    嫌になる程ではありませんでした。
    また、周辺に関しては生活に必要な施設が近くに多く点在しているので、
    思った以上に便利だと感じました。
    まだ、建築中であったためイメージがつかみにくい部分があったのですが、
    結構、歩道の幅をとっていたので、出来上がったら綺麗に感じになるのではと思いました。
    反対に、そこまで場所を取らなくてもいいのではと感じたのも正直な感想です。
    さらに、共有施設を外に出しているので無駄ではと感じました。
    コスト的には土地収得費用も考えてもマンション内に作っても問題なかったのではと思います。
    おそらく周辺住民にも配慮した結果かと思います。

    建物自体は住友らいしい建築物だと思います。

  16. 598 物件比較中さん

    すみません。一部誤字脱字がありました。
    気にしないでください。
    すみませんでした。

    >他物件の契約や建築 
      ↓
    他物件の計画や建築

  17. 599 契約済みさん

    ブラインド型のカーテンって、何か特別な素材や効果があるのでしょうか?

  18. 600 契約済みさん

    カーテンの素材はグラスファイバー(間違っていたらごめんなさい)の
    ハニカム構造で内部に空気層を作ることにより断熱効果を高めているらしいです。
    見た目もおしゃれだとか・・
    でも現物を見ていないのでわかりません。
    1月のインテリア相談会には展示されるらしいです。
    値段は高いような気もします。

  19. 601 契約済みさん

    600さんありがとうございます。
    やはりお高いですか(笑)
    良さそうですがパスですね

  20. 602 匿名さん

    ここを買う人たちは生活レベルが低そうですね。
    やっぱり安いマンションには所得の低い人が集まり後々問題が起こりそうなので当方はパスしときます。

  21. 603 匿名さん

    とうとう一線を越えた中傷が出てきましたね。
    某板のように告訴されないように気をつけてね。

  22. 604 物件比較中さん

    マッサージルームには、マッサージチェアが置かれるのでしょうか?
    それとも、どこかのお店と提携して、マッサージルームでマッサージを受ける事が出来るのでしょうか?
    オーディオルームはAV機器が置かれると聞いていますが、マッサージルームはよく聞いていなかったので知っていたら教えてください。

  23. 605 契約済みさん

    マッサージチェアを置くと聞いています。
    置かれる台数は聞いていないのでわかりません。

  24. 606 匿名はん

    周辺住民が荒しているのだとすると気持ちはよく分かる。
    タワマンが建つことで景観と太陽を奪われているからね。
    北側に入居する人は下の戸建て確認するといい。
    南向きなのに日中タワマンの影で薄暗くなってて悲惨だから

  25. 607 契約済みさん

    マッサージルームやオーディオルームって使用頻度って実際高いんでしょうか?
    お客さんが宿泊してもらえるゲストルームとかがあればいいなぁって思います。

  26. 608 匿名さん

    う〜ん
    しつこい荒らしがいるね
    何だか反対に可哀相になってきた。
    頑張ってイヤミ書くのも疲れるだろうに。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 609 契約済みさん

    オーディオルームは防音も出来ているから、使い方によってはカラオケルームと使えるからあってもいいかなと思っています。
    マッサージルームはいらないな(笑)
    ゲストルームはよくわからないや。
    入居後、必要があれば管理組合で話し合ってもいいかもね

  29. 610 通りすがりさん

    ミズノの建物があった頃から日当たりはかわりませんよ。

  30. 611 匿名さん

    使用頻度は高くはないんじゃないかな。
    先日の説明会では、駐輪場をどうするか悩んだ。
    皆さんはどうされましたか?

  31. 612 契約済みさん

    そうかぁ・・確かにカラオケルームとしては使えますね。
    でも飲食とかはできるのでしょうか?
    マッサージルームはいらないかなぁ・・
    思い出しました。駐輪場のこと・・・
    僕はまだ決めていませんが、皆さんはどうされます?
    外はとめやすそうだけど、防犯性や風雨に弱そうだし、
    2階はスライド式や2段式や平面などいろいろな種類があるのですね・・
    わかりにくそうでした。

  32. 613 契約済みさん

    確かに駐輪場はわかりにくかったですね(笑)
    二階がいいんでしようけど、出し入れが面倒かなと思いました。
    選択するパターンが色々あってよくわからなかった(笑)
    とりあえずうちは選んで申し込みはしておきました。

  33. 614 契約済みさん

    原付バイクなどを考えられている方はおられますか?
    駐輪場はみなさん2台くらいが平均的なのでしょうか?
    火災保険や地震保険はどうされます?

  34. 615 契約済みさん

    うちはバイク乗らないので関係なし。
    ローン契約者なので火災保険は入りました。
    地震も入ります。
    建物自身(共有施設含めて)は火災も地震も売主が入ってくれてますから、
    個人で入るのは、部屋の設備に何かあった時の為ですね
    ただ直下型とか大地震がきたらどうなるやら(笑)
    その時はしゃーないて事で。

  35. 616 匿名さん

    カラオケルームはいいですね。
    是非検討してほしいですね
    パーティールーム?ではカラオケが出来るのではないでしょうか

  36. 617 契約済みさん

    共用部分の建物自身の地震保険は売主は加入していないとのお話ではなかったでしたっけ?
    今後加入するのかは管理組合での話しあいということだったのでは?
    間違っていましたらごめんなさい。

  37. 618 契約済みさん

    一月のインテリア会は、先月と内容はほぼ同じでしょうか
    コーディングのように新しい提案があるなら参加も考えたいですが、
    カーテンぐらいなら見送っていいかなと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 619 契約済みさん

    そうでしたね
    管理組合で決めると言っていました。
    すみません。間違いです。
    普通に考えても売主が入るわけないです。
    訂正します

  40. 620 匿名さん

    617さんで正しいです。

  41. 621 契約済みさん

    1月のインテリアフェアはパス。
    シスコンに頼む物はあまりないし。

  42. 622 匿名さん

    引越しはアートさんでしたが、4月に引越しをずらせば安くなるかもと言っていましたが、
    皆さんは3月末入居ですか?

  43. 623 契約済みさん

    建物自体の地震保険ってタワーマンションの場合結構高そうな気もしますが、
    どうなんでしょう?
    インテリア相談会はおそらくコーティングや新作のカーテンなどもあるのでは?
    家具も大塚家具の展示品があると言っていましたね。
    内覧会は皆さんはご家族だけで行かれますか?

  44. 624 契約済みさん

    私は引っ越しを4月にずらせば今住んでいるところが賃貸で4月分の家賃がかかるので、
    3月末の方がいいかなぁと思っています。

  45. 625 契約済みさん

    内覧会は家族ですね
    嫁のチェックはすごいので任せようかと思います。
    業者を頼む方はおられますか?

  46. 626 契約済みさん

    私は内覧会の時は1人になりそうなので、
    業者さんに頼むか悩んでいます。
    どうしたらいいでしょうかね・・・

  47. 627 契約済みさん

    引越しは未定です
    急ぐ理由は自分にはないので、状況みて決めます。
    内覧会は悩んでます。
    住友は比較的よく出来ていると聞きますが、
    自分だけでは見落としや不安もあるので、どうしましょうって感じです

  48. 628 契約済みさん

    627です
    うちも一人ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 629 匿名はん

    内覧会は大切ですからね
    業者に頼むにしろ、自分で確かめるにしろ、準備はしっかりしないとね

  51. 630 契約済みさん

    やはり内覧会は準備をしっかりしないといけないんですね。
    一人では不安に思えてきました。

  52. 631 契約済みさん
  53. 633 契約済みさん

    持っていればデジカメ、あとはメジャー、筆記用具とか

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸