大阪の新築分譲マンション掲示板「「CITY TOWER大阪福島」part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. 「CITY TOWER大阪福島」part2
契約済みさん [更新日時] 2009-02-22 00:30:00

いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分





こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 401 ポチ 2008/12/08 04:06:00

    照明ならyamagiwaもいいんじゃないですかね

  2. 402 契約済みさん 2008/12/08 05:22:00

    鍵の渡しが3/21〜だと引っ越しは3月末ですかね。
    内覧会が1/31から開始で住友が決めるそうですが、なかなか平日にはいけないのですが、
    調整出来るものでしょうか?

  3. 403 契約済みさん 2008/12/08 06:55:00

    HPのブログってあんまり更新されないですね。
    他の住友の物件でも更新頻度が少ないのです。
    もっと、工事現場の写真や室内の様子とかUPしてくれないんですかね?
    スカイラウンジやコモンプラザの内部も見てみたです

  4. 404 いつか買いたいさん 2008/12/09 05:54:00

    ジャスコの漁港との直接取引販売って定期的にやってるの?

  5. 405 匿名さん 2008/12/09 09:21:00

    定期的には行う催し事ではないと思います。
    ニュースになったし、評判がよく売れ切れたし、そのうちまたやるのではないでしょうか?

  6. 406 契約済みさん 2008/12/09 11:03:00

    フロアコーティングは掲示板見てるとメリット・デメリットあるみたいですね。
    私ももともといらないと言っていたのでしようかどうか迷います。

  7. 407 契約済さん 2008/12/09 12:46:00

    フロアコーティングは水まわりのコーティングとちがって、よっぽどこすったり、何かを引きずったりしないかぎり数十年もつとのことでしたので、うちはリビング・ダイニングのみシスコン殿に施工依頼しました。

    あと、私が契約した部屋の床が比較的薄い色のタイプなので、営業さんの『床に汚れが染み込むと変色が目立つ』という宣伝文句を鵜呑みにして決心しました。

  8. 408 契約済みさん 2008/12/09 12:57:00

    おいくらでした?

  9. 409 匿名さん 2008/12/09 13:59:00

    フロアコーティングですが、うちはモデルルームと同じ色です。
    実施するか悩んでます。

  10. 410 契約済みさん 2008/12/09 14:34:00

    数十年も持つってなんか・・・
    ワックスとコーティングではかなりの差があるのでしょうか?
    今回シスコンさんが提案する新しいコーティングってどういう種類のコーティングなのでしょう?どなたかお詳しい方おられませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 411 契約済みさん 2008/12/09 21:56:00

    どんな種類のコーティングなのか気になりますね
    見積依頼はしたけど、カタログや説明書みたいなものってあるかな?

    住宅ローン控除も使えそうだし、金利も低くなって助かります。

  13. 412 匿名はん 2008/12/10 05:11:00

    無垢の木や和室の敷居等の木材は例外ですが、
    通常のフローリングであれば、紫外線や薬剤で変色することがあっても、
    日常生活する上での汚れで変色することは、まず考えられませんよ

  14. 413 契約済みさん 2008/12/10 05:23:00

    コーティングには水性、油性、シリコンなどいろいろあるみたいですね。
    シスコンさんのコーティングはどれにあたるのでしょう?
    現在マンションにお住まいでコーティングされている方はおられます?

  15. 414 契約済みさん 2008/12/10 07:48:00

    営業さんは新しく開発されたフローリングなので基本的にはいらないと言って
    いました。
    ただ、光沢を望むならいいかも知れませんがとの話でしたが!

  16. 415 契約済みさん 2008/12/10 10:43:00

    メリットは光沢だけでしょうか?
    それならパスでもいいかな。

  17. 416 契約済みさん 2008/12/10 21:43:00

    フロアコーティングについては、最初いらないと言っていたのですから
    シスコンさんはもう少しその新しいコーティングについてその詳細を教えてほしいですね。
    かなり高価だとは思うのでしなくていいものならそれでいいですが・・・

  18. 417 ポチ 2008/12/10 22:45:00

    フロアコーティング、ちょっと情報少ないですね。
    もともと、福島のフローリングは不要なタイプと聞いています。
    見た目はさらに良くなりそうな気がするのですが、
    今回の提案されたフロアコーティングが光沢と多少のコーティングなら悩みますね。
    407さんは依頼されたみたいですが、具体的にもっと効果や仕様を聞かれましたか?
    うちはスルーしてしまったので、今になって気になっています(笑)

  19. 418 匿名はん 2008/12/11 03:48:00

    コーティング不要のフローリングは製造の段階で、汚れが付きにくいコーティングがされているだけで、
    ワックスを塗ったような光沢は無いですよ。

    あと、そのタイプのフローリングだとワックスが濡れません。
    汚れを弾くのと同じようにワックスが密着しにくく、
    塗ったとしてもマダラになったり、ペリペリめくれてきます。
    ですから、光沢を求めるのであればコーティングするしかないです。

    新開発のフローリングとのことなので、ワックスを塗れるタイプかもしれませんので、
    ワックスを検討されている方は確認をとったほうがいいです。

  20. 419 匿名さん 2008/12/11 04:31:00

    初歩的な質問ですが、コーティングとワックスの違いってなんですか?

  21. 420 契約済みさん 2008/12/11 06:56:00

    今日、内覧会の案内が届きました。
    いよいよですねー。

  22. 421 契約済みさん 2008/12/11 07:28:00

    内覧会は専門業者とかに依頼される方とかおられます?
    じっくりチェックしないといけないんでしょうね(笑)
    スミフの物件は丁寧と聞きますが、
    それでも、やはり気になる部分は出てくると思うし。

  23. 422 入居予定さん 2008/12/11 08:55:00

    うちはコーティングしようかなと思っています。いろいろ確認したところコーティング自体はできるみたいなんで、せっかくの新築ですしきれいに使いたいのでやろうと思っています。
    でも、シスコンのはちょっと高すぎるのでネットとかで業者を探して自分で手配しようかなと思っています。

    ≫419さん
    たぶんワックスはあまり保護効果はなく艶を出したりするために定期的に塗るもので、コーティングは傷や汚れを防ぎ長期的に保護するためのものと私は解釈しています。
    普段の掃除やワックスがけが面倒では無い方なんかはあまり必要ないでしょうね。

  24. 423 契約済みさん 2008/12/11 20:01:00

    ここのフローリングにできるコーティングを施行できるいい業者さんを教えて下さい

  25. 424 契約済みさん 2008/12/11 22:02:00

    内覧会の案内来ましたね。
    私は日曜日でしたが、その日は都合が悪く変更してもらおうかと思っています。
    皆さんも日曜だったでしょうか?
    内覧業者さんの同行は頼まれる方おられます?

  26. 425 現地レポート 2008/12/12 05:52:00

    コーティング悩みますね
    うちもするかここの書き込み読んで悩んでます。
    恒例の今日の現地レポートです。

    1. コーティング悩みますねうちもするかここの...
  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 426 現地レポート 2008/12/12 05:55:00

    こちらはサブエントランスです。
    前回からあまり進捗はありませんが、庭園は出来つつあります。

    1. こちらはサブエントランスです。前回からあ...
  29. 427 現地レポート 2008/12/12 05:57:00

    こちらはグランドエントランスです。
    グローブガーデンの姿が見えてきましたね〜

    1. こちらはグランドエントランスです。グロー...
  30. 428 現地レポート 2008/12/12 05:59:00

    グローブガーデンを上から写しました。
    ちょっとぼけていますがご了承を。

    1. グローブガーデンを上から写しました。ちょ...
  31. 429 現地レポート 2008/12/12 06:01:00

    もう一枚サブエントランスです。
    コーティングが出来る外注さん、いいところあったら教えてくださいm(_ _)m

    1. もう一枚サブエントランスです。コーティン...
  32. 430 現地レポート 2008/12/12 06:06:00

    失敬。
    429の写真はグランドエントランスです。
    見ればわかりますよね。

  33. 431 契約済みさん 2008/12/12 08:39:00

    ブログの方にもグローブガーデンとエレベータ前?がアップされてますね。

  34. 432 匿名さん 2008/12/12 08:57:00

    エントランスの出来映えは想像してたより安っぽいですね。
    いまいちですね。

  35. 433 物件比較中さん 2008/12/12 09:06:00

    先日前を通りましたが、遠目ですが、ロビーをよいと思いましたよ。
    さすがガラスウォールと思いました。
    植樹がうまくマッチすればいいんでしょうけどね。
    さすがに植木がないので寂しすぎかと・・・・
    建築中の建物はこんなもんです。

    うちは出来上がってから検討するので、今は傍観中。

  36. 434 匿名さん 2008/12/12 09:20:00

    お隣のガーデンズタワーと比べると面白いです。
    グローブガーデンは造作中だからなんとも言えないかな。
    エントランスの入り口はもっと豪快な感じでもいいんでしょうけど、
    やり過ぎると嫌みになるから、これくらいが丁度いいのかも。
    ただ、タイルや植樹されれば見栄えもすると思いますが、
    433さんの言われるように出来上がるまでは何とも言えないです。
    出来れば、植樹と舗装が出来上がった時に写真をUPして頂けると嬉しいです。
    しかし、あの場所にこの建物だと相当目立つのでは?
    あと、夜はライトアップとかあるのでしょうか?

  37. 435 匿名さん 2008/12/12 09:51:00

    うちは青田買いなんで後悔しています。
    完成してからじっくり考えたらよかった…
    価格も今割引があるみたいですし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ都島
  39. 436 匿名さん 2008/12/12 09:54:00

    値引きあるんですか?

  40. 437 契約済みさん 2008/12/12 12:17:00

    完成してからではいろいろな制約がありますからね。
    この情勢ですのでさすがの住友不動産でもいくらかのディスカウントがあるのかもしれないけど
    まあ仕方ないんじゃないですかねぇ・・
    あまりいい気はしませんが・・・

  41. 438 匿名さん 2008/12/12 16:37:00

    値引きしてるなら、不公平となるのでは?
    スミフは値引きしないと思って契約している人もいるし、営業もそう言ってますよね?
    納得出来ません。

  42. 439 契約済みさん 2008/12/12 22:33:00

    私は内覧会は初めてです。
    業者同行を頼んだ方がよいでしょうか?

  43. 440 契約済みさん 2008/12/13 00:39:00

    先に契約した人には値引きの配慮ってないの?

  44. 441 契約済みさん 2008/12/13 00:59:00

    エントランスは写真で見るとかなりしょぼいですが、
    実物は結構迫力ありますよ。周りと不釣合いなくらいに(笑)

  45. 442 匿名さん 2008/12/13 01:01:00

    どれくらいの値引きしているのでしょうか?

  46. 443 検討中さん 2008/12/13 01:06:00

    435さん。
    値引きはどこからの情報ですか?
    詳しい事教えてください。

  47. 444 匿名さん 2008/12/13 01:11:00

    これだけ売れ残ってたら値引き販売もしょうがないんじゃない?

  48. 445 匿名さん 2008/12/13 01:16:00

    まだ、三割残ってるしね。
    最近の不況を考えたら仕方ないですが、さすがの住友も厳しい?
    気になるなら問い合わせして交渉?
    ローレルでしたっけ?
    あそこも値引きはじめてるしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジオタワー大阪十三
  50. 446 匿名さん 2008/12/13 01:22:00

    ローレルタワー梅田は完成住戸だから値引きも仕方ないかと。
    ここはまだ完成前だから、契約者にもなんらかの対処あるんじゃない?
    営業に聞いてみようかな?

  51. 447 匿名さん 2008/12/13 01:32:00

    福島のマンションをあの価格で買うのはどうかとおもうのですが?
    立地も良くないですし…

  52. 448 契約済みさん 2008/12/13 01:34:00

    入居説明会前に知りたくない情報だ(笑)
    眠れない日が続きそう
    値引き率がいいなら、キャンセルもありかな。

  53. 449 匿名さん 2008/12/13 01:37:00

    価格はあの程度でしょう
    お買い得は天満かもしれないですが。
    値下げするなら西梅田を先にすればいいのに。

  54. 450 匿名さん 2008/12/13 01:38:00

    反対に、今の価格から10%下がれば買い得だよ→大阪福島

  55. 451 比較中さん 2008/12/13 01:42:00

    立地はいいと思うぞ。
    学区も悪くないし、必要な住環境も十分だしな
    一割下がるなら検討したい。
    いくらの値引きあるのかな?

  56. 452 匿名さん 2008/12/13 01:43:00

    梅田なら欲しいが福島はいらん。
    資産価値はない。

  57. 453 匿名さん 2008/12/13 01:45:00


    じゃ梅田買えば?
    いらないスレ読んでも仕方ないだろう(笑)

  58. 454 匿名さん 2008/12/13 01:51:00

    どちらにしろ値引きなしのスミフが値引きをやりだしたなら、福島、天満はもちろん他も期待出来るかな?
    天満は今の価格から値引き交渉出来るか?
    あそこはさらに環境はイマイチだし

  59. 455 匿名はん 2008/12/13 01:58:00

    このこ時世に資産価値?
    資産を考えるなら不動産ではなく金を買っておけ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  61. 456 契約済みさん 2008/12/13 02:02:00

    契約済みですが、営業に言えば多少は価格の値下げはありえるのでしょうか。

  62. 457 匿名さん 2008/12/13 02:08:00

    もー最悪!
    値引きはしないっていってたのに。

  63. 458 匿名さん 2008/12/13 02:32:00

    心配しなくても「住宅ローン減税」でボチボチ売れるんじゃない
    初めて聞いたけど「値引き」じゃなく何かの「サービス」の
    間違いでしょ?

  64. 459 入居予定さん 2008/12/13 02:41:00

    値引きなくて、全室エヤコンサービスじゃないの?

  65. 460 匿名さん 2008/12/13 02:43:00

    値引きは、真実かどうかわからないから住友に聞いた方がいいかもね

  66. 461 契約済みさん 2008/12/13 02:47:00

    エアコンサービスってどこからの情報?

  67. 462 物件比較中さん 2008/12/13 02:56:00

    この大恐慌のご時世、どのマンションもある程度サービスはやむをえないんでしょうね。
    三井であれ住友であれ三菱地所であれ、みんな仕方ないんじゃない?

  68. 463 匿名さん 2008/12/13 03:59:00

    でも入居説明会前ですからね(ノ_・。)

  69. 464 匿名さん 2008/12/13 04:16:00

    この時期だからエヤコンぐらいのサービスあるんじゃないですか!
    たぶん、低層階はつけて販売しない販売難しいかもね。
    レスにもエコーキュートでなくすでにエアコンの室外機がついている部屋がある
    と書かれていたしーーー。
    誰かエヤコンの室外機ついている写真UPできる人はいないのかなぁー。

  70. 465 匿名さん 2008/12/13 04:18:00

    火のないところには煙はたたず。

  71. 466 匿名さん 2008/12/13 04:27:00

    売れなかったら値引きするのあたりまえじゃないの。四天王寺の売れ残りは18%引きで売りさばいてたのに。

  72. 467 物件比較中さん 2008/12/13 04:28:00

    >誰かエヤコンの室外機ついている写真UP

    特定の部屋を狙い撃ちして写真を撮ってネット上にアップするのは
    個人のプライバシー侵害になるからマズイでしょー(苦笑)

  73. 468 入居予定さん 2008/12/13 04:32:00

    どなたか金額の値引きを受けられた方いらっしゃいますか?値引きをしないって言うので購入を決めましたが、値引きがあるなら資産価値も落ちるし本当の事が知りたいです。

  74. 469 匿名はん 2008/12/13 04:32:00

    福島は立地は良いけど、周辺にタワーが乱立しているから資産価値として見るのは微妙だよね。
    今分かっているだけで2号線に二つ出来るし、今後シオノギの土地にタワーが建つ可能性もあるし。

  75. 470 サラリーマンさん 2008/12/13 04:37:00

    >468
    売るときに値引きするっていうはずないでしょ。
    頭大丈夫?

  76. 471 匿名さん 2008/12/13 05:07:00

    二号線の二つのうちひとつは論外だよ。
    あとひとつはいい感じだけどね
    ただコンセプトはこことは違うね。

  77. 472 匿名さん 2008/12/13 05:10:00

    あの写真はエコキュートの室外機だよ
    エコキュートの仕組みしらないのか?
    それにまだ済んでない部屋を撮ってプライバシーって、何を言ってるの(笑)
    煽りですか?

  78. 473 傍観者 2008/12/13 05:12:00

    シオノギには建たないよ。

  79. 474 契約済みさん 2008/12/13 05:19:00

    値引きしないって言っていたと思うが…聞き間違いかな?

  80. 475 匿名さん 2008/12/13 05:29:00

    営業さんに聞いてみたら?
    しかし、どこの板もちょっと騒ぎ的な話が出ると愉快犯的なやつが現れるな。
    暇人か?
    買えないひがみか?

  81. 476 匿名はん 2008/12/13 05:34:00

    435の書き込みが嘘ならとんでもない営業妨害になるね。
    さて、435さんの書き込みを待とう。

  82. 477 匿名さん 2008/12/13 05:53:00

    色々と騒いですが、こちらの物件、価格的にはお安いですよ。
    さらに値引きがあったならめちゃラッキーかと思います。

  83. 478 匿名はん 2008/12/13 06:05:00

    まぁいずれにしても2号線タワマンの価格によって資産価値が変動するのは間違いないんだから
    それ待ちだね。いまは急いで契約する時期ではない

  84. 479 匿名さん 2008/12/13 06:15:00

    今は不況だから仕方ないが二号線の東急物件は、
    結構な価格になる。
    あそこの比較は立地から考えて、
    タワー大阪、西梅田だろう。
    こちらと比較するにはちょっと違うかも
    ここと同じ住友の西梅田と比較するようなものだ。
    仮に東急が高ければ、ここは穴場的で仕様が問題なければ、狙い目になる可能性もある。
    値引きが本当なら契約者さんも、住友になんらか尋ねて交渉してみては?
    駄目元でも価値はあるよ

  85. 480 匿名はん 2008/12/13 06:23:00

    資産価値って、二号線の物件の完成時期知ってる?
    まだ先だよ。
    その時は土地の評価はまたかわっている。
    二号線物件ではなく、世の中の景気に左右される。
    福島周辺は価値はよいと思う。
    大阪福島は福島より少し外れているが、
    まぁ許容範囲でしょうね。
    待っていたらいつまでも買う機会は訪れないよ。

  86. 481 比較中さん 2008/12/13 06:30:00

    高島屋の福袋に難波のタワマン福袋が発売されるそうだ。
    いくらだろうか?

  87. 482 匿名はん 2008/12/13 06:38:00

    完成待ちではなく価値の発表待ちって意味なんですけど。
    来年の内に発表されるはずだから、そこと比較すれば良いのではと思うんです。
    大阪福島はもうすでに完成しているんだし、来年契約してもさほど差し支えないでしょ

  88. 483 匿名さん 2008/12/13 07:12:00

    ここは値引きがあっても欲しいマンションではない。
    立地が悪い。

  89. 484 匿名さん 2008/12/13 07:41:00


    嫌なら書かなきゃいいのに、書くとヒガミしか見えない(笑)
    最近、どこの板も荒らしが増えたね
    東急の物件はここ物件より高級指向だよ。
    高層はプレミアム仕様だしね
    ここを検討する層とは違うかも。
    N4、タワー大阪を検討する人なら待ちでもいいんじゃない?
    それと値引きの話を無理矢理つなげるには説得力が弱い。
    東急が気になる人は待っているのは当然だよ

  90. 485 契約済みさん 2008/12/13 07:43:00

    なにか噂が独り歩きして荒れかかっています。
    もし仮に新規購入の方にいくらかの値引きがあったとしても表面には出ないでしょう。
    よほどの値引きでない限り契約時の値段で希望どおりの部屋が買えたのですから
    それはある程度仕方がないのではないのかなぁと思っています。
    今回の景気の急速な悪化は予測不可能だったのですから。
    冷静にいいスレッドにしたいです。

  91. 486 (笑) 2008/12/13 07:50:00

    値引きの噂からめちゃめちゃな流れに誘導する人がいるね。
    他のデベ?
    アンチ住友?
    どちらでもいいけど、値引きの話が本当なら、気にはなるね
    天満は、安く仕様もよく魅力あるけど、場所はこちらがいいと思っている。
    外観はシティータワーシリーズで両方ともいいかんじ。
    維持費も納得。
    投資価値を考えるなら福島よりの西梅田やタワー大阪、東急物件のタワマンを選ぶ方がいいでしょう。
    投資向きではないけど、大阪福島は、住むにはよいタワマンだと思う。
    買う人のライフスタイルで基準はかわるよ。

  92. 487 契約済みさん 2008/12/13 08:35:00

    もちろん気にはなりますけど、この世界情勢では仕方ないような気もしますね。

  93. 488 匿名はん 2008/12/13 08:44:00

    シオノギも建て替えの情報が無い限り、将来どうなるか分からないですからね。

    キングの住人がミズノ跡地にタワマンが建つとは、
    ガーデンズの住人が阪神配送センター隣の空地に、高層マンションが建つとは、思わなかったように。
    マンションが建っていい思いをするのは、その住人と商人だけですからね。

  94. 489 住まいに詳しい人 2008/12/13 08:53:00

    購入者にとっては気になる話ですね。
    仮に値引きがあってもあまり大きな金額は期待出来ないと思いますよ。
    こちらの物件については周辺のマンションと比べて
    タワーマンション、共有施設、仕様から考えて妥当な線です。
    同じ住友物件の中では仕様から考えてコストパフォーマンスとしては天満がお買い得かもしれません。
    ただ、立地がお互い違いますから、絶対とは言い切れません。
    また、近くの西梅田や新福島周辺のタワーマンションと比べたら、コストパフォーマンスはいいと思います。
    大阪福島も天満も住友の戦略がしっかり見える物件かと思います。
    低層から高層まで同じ間取りで、価格の差の階層差となっています。
    今後の維持、管理を考えても安心出来るタワーではないでしょうか。
    もちろん住む人によっては左右されますが、私はいい物件だと思います。
    投資や転売を検討されるなら、M計画プロジェクトやキタハマ、タワー大阪あたりを検討し、
    大阪福島に対しては、セカンド、住む事を主体とするなら十分いいと思います。
    上記で書かれていましたがライフスタイルで検討されては如何でしょうか。

  95. 490 契約済みさん 2008/12/13 08:53:00

    ここの掲示板、最悪になってしまいましたね。いい情報の交換だと
    思っていましたのに残念です。

  96. 491 匿名はん 2008/12/13 09:15:00

    購入する物件の周辺情報は、将来の眺望や陽当たりに関わることになるので、
    私は重要視すべきだと思うのですが、
    コンセプトや仕様を重視される方ばかりでみたいですので、これで失礼します。

  97. 492 匿名さん 2008/12/13 11:25:00

    491さんは何を言いたいのでしょうか
    周辺情報の話をしたければ書き込みすればいい事で、
    仕様やコンセプトの話が嫌だから失礼します?
    掲示板なんて自分の思い通りにならないものですよ
    自分の都合のよい書き込みだけなら偏りますよ
    ガーデンズからみたら配送センターのタワマンって目障りな位置になるの?

  98. 493 契約済みさん 2008/12/13 11:29:00

    結局、値引きの話は何だったのでしょうか?
    その書き込みがあってから、なんやら変な話ばかりで、中身がありませんね
    エアコンとかありもしない話が出るし、噂とは怖いです。
    現地レポートさん、いつも写真ありがとうございます。
    上から撮った写真がありましたがどこから撮られたのでしょうか。
    早く植樹が進むといいですね。

  99. 494 ポチ 2008/12/13 11:36:00

    エントランス前の庭はライトアップされるのでしょうか。
    されると雰囲気がよくなりそうで嬉しいのですが。
    クリスマスには木をライトとかで飾ってみたいです。
    勝手には出来ないでしょうけどv(~~)v
    コーディングの情報を仕入れた方おられます?
    忙しくてシスコンに電話して聞くのを忘れました。

  100. 495 比較検討中さん 2008/12/13 11:41:00

    シオノギの情報はどこからですか?
    シオノギが引っ越して、跡地に何か出来るのでしょうか?

  101. 496 契約済みさん 2008/12/13 11:46:00

    コーディングの見積もりとりました。
    結構なお値段でした。

  102. 497 匿名さん 2008/12/13 12:42:00

    今日は珍しく異様なレスの伸びでしたね。
    福島のMプロジェクトはいいのではと思います。
    小学校はお隣だし。難は駅から実質10分以上かかるのと買い物が意外に不便かも。
    でも期待は出来るのではないでしょうか
    ただ、価格はそれなりの価格になるのではと噂です。
    まあ、この話はMプロジェクトの板ですべきですね。
    塩野義は何もまだ決まっていませんよ。
    豊中に新しい研究所が出来る事が決まって、そこからの噂でしょう。
    もともとはあそこは塩野義の工場でしたからね。
    もしかしたら、裏の情報を誰かが持っているのかもしれませんが。
    ちょっとした噂に流されてしまうのがネットなんですが、
    ここの話だけを鵜呑みにせずに、もっと色々調べた方がいいですよ。
    あと、将来はどこにいてもわかりません。
    10年先の街の様子がわかれば誰も苦労しないし、わかれば不動産投資で食っていけます。
    それくらい不透明な世界です。

    大阪福島はコーディングが不要なフローリングなんですね
    知りませんでした。
    でも、コーディング出来るならした方が光沢が出ていいですよ。
    ただ、それだけの事ですが、人が来たときにおおおって感じになります

  103. 498 契約済みさん 2008/12/14 01:19:00

    確かにフローリングの光沢は大事ですよね。
    シスコンさんは具体的にいくらくらいのお値段を提示されているのでしょうか?

  104. 499 契約済みさん 2008/12/14 02:01:00

    うちは20万ちょっとくらいの見積もりだった記憶があります。
    リビング、寝室、洋室での金額です

  105. 500 契約済みさん 2008/12/14 02:43:00

    499さんありがとうございます。
    やはりしてもらうのであれば入居時には完了しておきたいし
    このフローリングに合うコーティングを探すのが難しいので
    やはりシスコンさんに頼んだ方がいいのでしょうかね。
    499さんはされるおつもりですか?

  106. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸