契約済みさん
[更新日時] 2009-02-22 00:30:00
いよいよ完成間近です。
これからオプション契約や内覧会などがありますが、契約済みの方も検討中の方も申込み予定の方そしてご近所の方も皆さんでよい情報や意見交換の場にしていきましょう。
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-10-28 21:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番) |
交通 |
阪神本線 「野田」駅 徒歩7分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分 大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分 東西線 「海老江」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
349戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有(専有面積割合による) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2012年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判
-
502
契約済みさん
やはり少なくともリビングはコーティングやった方がいいかなぁ・・・
廊下とかも・・
-
503
499
そうですね
リビングして廊下をしないのは変ですよね?
見た目重視もあるので、シスコンに聞いてやる範囲を決めます(笑)
あと、何か特別な事やられる方はおられるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
ポチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
契約済みさん
ポチさん、玄関ガラスに掛けいすってどういうものですか?
-
506
契約済みさん
もう入居まで3ヶ月あまりですよね。
まだほとんどなにも決めていません。
とりあえずは窓フィルムとフロアおよび水廻りコーティングは
やってもらうならもうシスコンさんかなぁとは思っていますが・・
でもフロアや水廻りコーティングはいろいろ見ていても賛否両論ですね。
実際はほんとにどちらがいいのでしょう?
ほんとにほんとに迷いますよ。
決め手はないですか?
住まいに詳しい方、今までの経験のおありの方どうか教えて下さい。
-
507
匿名はん
窓フィルム、フロアコーティング、バルコニータイル、SCガード、エコカラットあたりは賛否両論になりますね。
生活スタイルによって意見が分かれます。
どれもなくては困ると言えない物ばかりですからね(笑)
例えば、SCガードは永久に持たない、もって三年くらいと言います。
キッチン、バス、トイレをコーディングすると約10万。
持つ期間が仮に1200日とすると、一日あたり約84円(持つ期間が短ければコストはもう少し高くなりますが)。
掃除の楽さ、ピカピカの綺麗さを考えると、
これは安いとみるか、高いと考えるか。
毎日の缶コーヒー代より安いですし、それと比べたらどちらがいいのかと考えれば少しは見方がかわるかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
ポチ
505さん
玄関の掛け椅子って写真のようなものです。
ブーツを履くときの腰掛けや年寄りが靴を履くときの腰掛けに使えるかなと思いまして。
デザイン的には、シスコンの玄関ガラスのがいいのですが、
住まいなので実用も大切かと思いました。
-
-
509
匿名さん
HPの間取りから価格が消えていますが、やはり値引きはあるのでしょうか?
検討中の方情報ください。
待ってます
-
510
契約済みさん
-
511
契約済みさん
>ポチさん
これは妻と子どもが重宝しそうだ。
我が家も検討したい。
写真のカラーはオフホワイトのようですが、
モデルルームと同色の玄関に、
フィットするようなカラーがあるかな。
-
-
512
契約済みさん
これだけ景気が悪化すればある程度の価格交渉はあるでしょうね。
でもそれはもう契約済みだから仕方ない気がします。
だからシスコンさんからのさらなるオプションの値引きを引き出したいと思いますが、
むずかしいでしょうか?
-
513
ポチ
色は聞いてないです。
部屋の雰囲気に色とかあわせるといいかもしれないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
シスコンでオプション頼む人いてるんや〜
高いだけやのに。
同じ物で半額くらいでできるのにね。
-
515
匿名さん
これだけ売れ残ってるんで売れ残りを叩けばかなり安く買えそうですね。
急いで買う必要はありませんね。
-
516
契約済みさん
エコカラットを過去の書き込みから出雲タイルさんあたりに
依頼しようかと思うのですが、他にお勧めの業者ってありますでしょうか。
-
517
サラリーマンさん
-
518
物件比較中さん
商談中ですが、未だ値引きなかったですよ
交渉しましたが・・・・
-
519
購入検討中さん
住友は値引きしないでしょう。これからも。
西梅田でさえ3年以上寝かせて結局値上げし続ける、
体力がある会社の戦略ですから、そうそう変えることはないでしょう。
福島でも三年以上寝かせることを恐れてはいないでしょうし、
3年といえば世の中の景気が平気で変化するながさですよ。
体力があるのに利益を削る必要なしといったとこではないでしょうか。
今すぐはありえないと思いますが、むしろ値上げのほうが怖いですよ。
高すぎるからありえないといわれ続けた西梅田が値上げし続けて、
結局売り進んでいますからねぇ。恐るべし住友。
書き込みは
購入者をあせらせる、あらしでしょう。
過剰に反応しないほうがよいと思いますよ。
-
520
匿名さん
-
521
匿名はん
西梅田と違ってここは安さが魅力の物件なのに、値上げしたら誰も見向きしなくなるでしょ。
三年もすればまた新たなマンションが建つだろうし
そうなるとさすがの住友でも値下げせざるをえないですよ。
値下げはあっても値上げはないと思います。
今は急いで契約する時期じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件