大阪の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町四丁目駅
  8. ビオール大阪大手前タワーって?
ごんべぇさん [更新日時] 2009-03-02 17:39:00

タワー型マンションの生活ってのに憧れてます。
クロスタワー大阪ベイより、住環境がマシで個人的にも職場に近いし、
谷四駅前のアップルタワーより全体的にゆったりしてそうなんで、いいかな〜?とか思ってますけど、
モデルルーム行かれた方おられます?どうでした?

所在地:大阪府大阪市中央区糸屋町1丁目
交通:大阪市営地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅 徒歩3分
    大阪市営地下鉄中央線「谷町四丁目」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
ビオール大阪大手前タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-15 09:35:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビオール大阪大手前タワー口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名はん

    181さん、たしかにあそこのエクレア、おいしいですよね。チョコの味が本格的だと感じました!おいしいお店の情報交換お願いします!

  2. 183 ご近所さん

    >>182おいしいですよね!チョコエクレアはちちんぷいぷいで紹介されたらしいです。
    この周辺にはいつくかケーキ屋さんがあります。中大江公園の東側の筋を北に行った所に、向かいあわせで2件あります。東の方のお店はオーソドックスな感じのお店で「ケシの粒入のチーズケーキ」がおいしいです。西側のお店は夜遅くまでやっているのがうれしいです。
    それと京阪シティーモールの地下のケーキ屋さんも、かなりおいしいです。
    あと、鎗屋町アパートメントの“ショコラティエナカタニ”....とにかく建物がカッコイイのでビックリします。お店はヨーロッパのアパートみたいな感じの建物の地下にあるのですが、チョコレートやチョコケーキが宝石のように売られています。


    昨日は、南森町のスーパーコーヨーにお買い物に行って来ました。
    南森町というと遠く感じるかもしれないですが、中大江公園から自転車で10分ぐらいです。
    日曜はストーク8(小さいスーパー)は休みだし、京阪シティーモール(デリスタ)は一般食品があまり充実していないのでスーパーコーヨーにしました。
    冷凍食品も充実しているし、結構お買い物しやすかったです。
    帰り道、天神橋から見る夜景がとても綺麗でした。

  3. 184 匿名はん

    空堀ど−り商店街は自転車で何分ぐらいでいけますかね?

  4. 185 ご近所さん

    >>184 空堀ど−り商店街までは自転車で10分ぐらいです。
    そこにもスーパーーヨーとスーパー玉出があります。

  5. 186 匿名はん

    私も近所です。引っ越すまでは空堀に良くかと思っていましたが、住んでみると断然、天満市場が面白いです。とにかく、新鮮、安い、種類が豊富。自転車で15分くらいでしょうか。気分転換にもってこいですよ。空堀とあまり時間は変わりません。

  6. 187 ご近所さん

    >>186そうですね!私もお買い物は天満方面に行く事が多いです。松屋町筋を通れば道がフラットなので行きやすいし、天神橋とか通ったら景色も良いので気分もいいです。
    それと天神橋のひとつ東の川崎橋からの夜景はとても綺麗ですよ。

    通り道に見えるタワーマンション「ジーニス大阪」の最上階には、キスイヤで有名な大物お笑いタレントが住んでいます。彼もご近所さんなので、いつか会えるかもしれないですね。

  7. 188 ご近所さん

    近くにもお買い物できる所はちゃんとあるので安心してくださいね。
    ・デリスタ(京阪シティーモール地下)...生鮮が充実。価格も手頃。しかし一般食品が高い。
    ・ストーク8(本町通りと松屋町筋の交差点を少し南へ)...小さめのスーパーです。だいたいの物は売っています。但し、日曜は休み。
    ・フレッシュフーズシンコウ(中大江公園から松屋町へ下って少し北へ)...かなり小さめのスーパー。価格は高め。
    ・ショップ99(中大江公園を少し北へ行った所と谷町4丁目駅6番出口近くの2件あり)...ほぼ全品99円。安すぎて気持ち悪いとの声もありますが、野菜は農家と直接契約しているらしく、以外と新鮮。キャベツ高値の今も99円で売っている。

  8. 189 匿名はん

    梅田からタクシーでもワンメーターではありませんが、ずいぶん安いです。北新地まで南下して500円のタクシーに乗ると650円程度ですからね。とにかく便利ですよ。一度住むと他に住めなくなると心配しますね。

  9. 190 匿名はん

    ジ−ニスの話どこかで聞きましたが、その芸人が仕事に行く時玄関に弟子をずらっと並ばせるとか。
    そんな光景見たくないなぁ、気分悪くなりそう。
    ビオ−ルにそんな人が入居していないことを祈ります。

  10. 191 匿名はん

    HP見たら物件概要が変わっていましたね。
    『ファイナルステージ  20戸』
    最終期ということですね。
    残り20戸!がんばってください。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 192 匿名はん

    週間ダイヤモンドで1位になったし、比較的早く売れてしまうかな?だとしたら、モデルルームがなくなる前にもう一度見に行こう!

  13. 193 匿名はん

    この付近ビジネス街なので、お弁当の店が昼多く出現します。お昼を作りたくないときに便利かもしれませんね。

  14. 194 ご近所さん

    私も会社を休んで自宅に居る時は、お昼のお弁当を利用します!
    結構おいしいものもあって便利です。
    昼を過ぎると安くなっていきますよ。

    今日、ビォールさんの近くのUFJ銀行に行った時、
    新しくラーメン屋さんが出来ていました。
    その横には郵便局のATMも出来ていました。
    この付近には、ラーメン屋さんがあまりなかったので、
    ちょっと嬉しかったです。

  15. 195 匿名はん

    郵便局のATMが近いと便利ですね。

  16. 196 匿名はん

    うちは子供3人中大江小学校−東中学に行かせる予定です。
    近隣のタワ−マンションだけでもグランドメゾン大手前、シティ−タワ−大阪、アップル谷町・淀屋橋、ルネプラネ玉造など続々と完成ですよね。
    小規模マンションも結構建設中ですよね。
    全部東中学校校区になりますが、東中学はあふれないんでしょうか?
    それともみんな私立に行かせますかな?

  17. 197 匿名はん

    うちも公立に行かせる予定で、校区の良いこちらを検討しました。中大江小学校については、今のところあまり増えていない様子。幼稚園は増えているみたい。小学校に上がるまえにマイホームを買う人が多いので、マンションが増えると就学前児童が増えるのでしょうね。将来的には東中学も増えるでしょうね。

  18. 198 匿名はん

    この辺のクラスの人は、追手門に行かせるのかな?

  19. 199 匿名はん

    この地区のメリットは、都心とは思えない落ち着いた雰囲気の中大江公園です。ここで遊んでいる小学生、たいてい中大江小学校の子供です。子供の輪に入りやすいという点でも、また小規模で落ち着いた小学校という点でも、公立を選ぶ人が多いと思います。もちろん、大手門に行かせる人もいるでしょうが、あまり多く聞いていませんよ。

  20. 200 ご近所さん

    確かに、日曜日とか中大江公園にいると都心にいる事を忘れてしまいますね。
    ほのぼのとした感じで子供たちが遊んでいます。
    マンションが中大江小学校の近くなので、毎朝、制服姿の小学生たちに出会います。

  21. 201 匿名はん

    このあたりの公立幼稚園の制服も、私立っぽいできばえです(ある意味クラシック)。地域外の方は、外見だけ見ると私立か市立か分からないと思いますよ。

  22. 202 匿名はん

    ビオ-ルからは何人ぐらい中大江小学校に行くんでしょうかね。
    ちなみにうちは2人です。

  23. 203 匿名はん

    ホ−ムペ−ジに最終20戸販売と出ていますね。
    間取り図に価格も出ています。
    いよいよこれで完売か。

  24. 204 匿名はん

    販売の方、四月にはモデルルームなくなっているとのことでした。もう見に行けないとなると残念です。たまに見に行きっていたので、あと1年弱、完成後を考える場がなくなるのは寂しいです!

  25. 205 匿名はん

    そうですか〜。早い段階でなくなるのはうれしい反面、さびしくもありますね。
    最後に見に行こう!

  26. 206 匿名はん

    20階ぐらいまで立ち上がって来ました。
    うちは中層の南西側ですが、西にはシティ−タワ−大阪が異様にそびえ立ってますね。
    西側にしたのは、大阪中心部の夜景が一望できると考えたのですが、気になるのがグランドメゾン大手前です。
    梅田方面が全く見れないのでないのでは?地図で見ても微妙です。
    どなたか営業とかに聞かれた方いませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 207 匿名はん

    南西だとグランドメゾンがあり、梅田方面は難しいですね。堺筋本町方向はOKでしょう。また、中大江公園の緑を見下ろせますよ。うちは、南ですから、はなから梅田は屋上から見ようと思っています。

  29. 208 ご近所さん

    他のページを見ていたら、上町台地=上町断層=地震みたいな書き込みがあって、
    上町台地が大好きな私としてはちょっとムッとしてしまいました。
    この周辺に引っ越す前にかなり地盤の事を本で調べました。

    上町台地が上町断層の地震の被害を一番受けるとは限りらないみたいです。
    断層の真上は別でしょうが、(断層は横堀川の下といわれている)
    上町台地は地盤が硬いので、周辺の地盤がやわらかい所に被害が多いと言われているみたいです。

    大阪市の地盤の硬さ
    上町台地>天満砂堆>難波砂堆>川の近くの自然堤防>それ以外の地域(昔海だった地域)

  30. 209 匿名はん

    >>207
    中大江公園の桜が見れるのは楽しみです。
    十三の淀川花火大会は見れますかね?

  31. 210 匿名はん

    209さん

    40階から十分、天神祭りの花火大会、十三の淀川花火大会見れると思いますよ。また、造幣局の桜の通り抜けは歩いていけます!大阪城の梅園もきれいですよ!

  32. 211 ご近所さん

    中大江公園、北大江公園、大阪城、桜ノ宮、昨年はめいっぱい桜を楽しみました。
    夜には桜を楽しむ屋形船とかでていて、本当に綺麗でしたよ。

  33. 212 匿名はん

    天神まつりも徒歩で見に行けますね。ただ混雑しますが。でも完成した最初の年は、天神祭りの日、ものすごい人が40階にあがるんでしょうね!逆に街より混雑してるかも!

  34. 213 匿名はん

    40階の回廊部分は住民であれば誰でも自由に出入りできるのでしょうが 40階に有る
    展望ルーム(正式な名前は忘れました)の室料っていくらぐらいなんでしょうね。 2階にも和室が有るらしい
    ですが料金とかレンタルシステムとか決まっているのですか

  35. 214 匿名はん

    >>213契約者じゃないのかな?
    契約書に全部書いてありますけど。

  36. 215 匿名はん

    残り10戸くらいでした。3月末でモデルルームなくなるんですって!うれしいような寂しいような。

  37. 216 匿名はん

    今日でファイナルステージの登録終了ですね。どれくらい売れ残ったんでしょうね?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 217 匿名はん

    ホ-ムペ-ジみたらファイナルステ−ジの案内がなくなりました。
    完売したのでしょうか?

  40. 218 チェッチェコ

    ほぼ、完売状態だそうです!

  41. 219 匿名はん

    完売ですか!よかったです。竣工して見学の人が来るのは落ち着かないですからね!これから良いマンションになるようがんばりましょう。

  42. 220 チェッチェコ

    219さん、ごめんなさい!ほぼ完売と申しましたが、残13戸程度だそうです。
    でも、完売まで余り時間は必要ないと思われます。
    確かに、これから良いマンションにするのは、住人しだいですものネ!
    いたらないところだらけの私ですが、皆さんに教わりながら頑張りたいと思います。
    皆さんよろしくお願いいたします。

  43. 221 匿名はん

    チェッチェコさん、13戸でも時間の問題だと思っていて、あまり心配していません。こちらこそよろしくお願いいたします。天満橋近くの北大江公園下のチーズやさん、3月3日安売りみたいですよ!

  44. 222 チェッチェコ

    221さん、情報ありがとうございます!時間が許すようでしたら、覘いてみます。チーズ大好き人間なので!
    ところで、2月25日のインテリ**ミナーに、私は参加するつもりです。MRを今一度見ておきたいので、契約してから見るMRは、気分的になかなか良いですね。
    いつかお会いできます時を楽しみにしております。

  45. 223 匿名はん

    HPが更新されていますね。
    残り8戸。今週の土日で完売の可能性が出てきたかな。

  46. 224 匿名はん

    残りが売れたらHPなくなるのでしょうか。なくなるとしたら、入居まで見るページがなくなり寂しいですね!残してほしいものです

  47. 225 ご近所さん

    先日、ビォールさんの近く(北へ3つ目ぐらいの通り)にあるスープカレーのお店「はるにれ」へ
    行ってきました。食欲のない日は、ココへ行ってしまいます。
    スパイシーであっさりした味とたっぷりの大きめ野菜(多分野菜にこだわっていると思われる)が
    おいしいです。
    いつもチキンカレーを注文するのですが、チキンの事を忘れてしまうくらい野菜がおいしいです。
    ご夫婦二人で営業されているのですが、とてもあたたかい感じのお店です。
    一度行ってみてくださいね。

  48. 226 匿名はん

    ご近所さん、情報有難うございます。今度試してみます!

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ブランズ都島
  50. 227 匿名はん

    22階の工事中ですね。細かなタイルの配色がきれいです。ディテールが細やかなのはさすが安井設計です。値段と質のバランスでとても良い買い物が出来たと満足しています!

  51. 228 匿名はん

    遠くからでもビオ−ルが見えるようになってきました。
    昨日近くで見たら、異様に大きな建造物と思いました。
    あの倍の高さになるのかと思うと・・。
    地域1番のランドマ−クになりますね。

  52. 229 ご近所さん

    昨日は日曜で、我が家の近くのパン屋さんがお休みだったので、
    京阪シティーモールの下(京阪シティーモール内ではない)にある
    ポンパドールでパンを買いました。
    人気のチェーン店だけあって、おいしそうなパンがいっぱいでした。
    京阪シティーモール内にもパン屋さんがあって、
    そこもまぁまぁおいしいです。
    京阪シティモール(通称シティモ)はなかなか便利です。
    地下...食料品、1F...化粧品、婦人服、2.3F...婦人服、4F...無印良品、雑貨
    後は、上の方にジュンク堂書店、みどり電化、インテリア、レストラン、
    空中庭園って感じです。
    婦人服とインテリアは充実しているとは言えませんが、
    4Fの雑貨と上の方のジュンク堂書店は便利です。

    ビォールさんの北側にあるタワーマンションの北の通りに面したところに
    おしゃれなお花屋さんがあります。
    カッコイイ観葉植物もいっぱいあって、我が家もココで色々買いました。
    育てるのが下手なので、いつくか枯らしてしまいましたが...(・_・。)

  53. 230 匿名はん

    近所ですが、心斎橋や梅田までなら自転車で行けます。便利です。治安も市内では良いエリアです。近くに風俗やラブホテルがないのが本当に魅力です。

  54. 231 ご近所さん

    >230そうですね。
    それにスナックやクラブも見かけないですね。
    でも、ジャズバーはあるって所が良いですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ小阪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸