大阪の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町四丁目駅
  8. ビオール大阪大手前タワーって?
ごんべぇさん [更新日時] 2009-03-02 17:39:00

タワー型マンションの生活ってのに憧れてます。
クロスタワー大阪ベイより、住環境がマシで個人的にも職場に近いし、
谷四駅前のアップルタワーより全体的にゆったりしてそうなんで、いいかな〜?とか思ってますけど、
モデルルーム行かれた方おられます?どうでした?

所在地:大阪府大阪市中央区糸屋町1丁目
交通:大阪市営地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅 徒歩3分
    大阪市営地下鉄中央線「谷町四丁目」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
ビオール大阪大手前タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-15 09:35:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビオール大阪大手前タワー口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名はん

    モデルルームの一つがクラッシーレッドですから、どうしても惹かれてしまいますね。4色全ても出るルームがあればよいのですが、、。65Rのモデルは、キッチン裏のオレフィンシート(有償オプション)が効いていますね。キッチンカウンター形式の変更(有償オプション)と併せて、あの部分が通常のクロス貼りなら、ずいぶん印象が違って見えますね。モデルルームはかなり原形をとどめていないので、割り引いてイメージを作る”目”を要求されていますね。

  2. 43 41

    >42さん
    のお奨めのカラーセレクトはどれです?

  3. 44 匿名はん

    >43さん
    これは個人的な好き嫌いなのでなんとも言えません。まずMRのパソコンにある、カラーセレクトのスイッチを押して、4色を試してみることをお勧めします。私の場合はミラネーゼブラウンは、キャビネットのドアのブラウンの色がきつすぎてイマイチ好きになれず却下。残る3色のなかで、118Rのモデルのコンテンポラリースイートのフローリングの茶系色が好みでないので却下。コンテンポラリースイートのフローリング、個人的にはもう少し壁にあわせた黒系の色が私の好みです。玄関の花崗岩の色身も私はイマイチ。こうして残る2色になりました。クラッシーレッドは、65Rでイメージがつかめますよね。壁クロスと天井クロスの色味をやや換えている点も、個人的には好きです。普通、個人でリフォームする場合など、壁と天井のクロスを変えると、コスト高になりますから、つい同じものを選択肢がちですよね。リビングに置く予定のお持ちの家具の色味が、クラッシーレッドの茶色に合えば、なかなか良い仕上がりになると思いますよ。ドアの仕上がりはクラッシーレッド、なかなかですよ。一方のプレミアムホワイトです。こちらは玄関、リビング、和室などは壁クロスと天井クロスが同じです。同じなのはやや物足りないものの、一方で部屋に広がりを感じさせる効果はありますよ。このプレミアムホワイトのカラーセレクトは、他のマンションでしばしばありますから、住宅情報誌を見ると、似たイメージを確認できますよ。アルミやスチールのモダンでシャープな家具、北欧家具などは、クラッシーレッドよりもプレミアムホワイトが似合うと思います。プレミアムホワイトは、木目があり、やや正統的な家具が映えると思います。65Rのモデルがクラッシーレッドのドアと同じ柄の本棚を置いたり、キッチン後ろを同系色のオレフィンシートで仕上げて雰囲気を作っていますね。でも迷いますね。

  4. 45 匿名はん

    上記一部間違いがありました。すみません。「プレミアムホワイトは、木目があり、やや正統的な家具が映えると思います」ではなくて、「クラッシーレッドは木目があり、やや正統的な家具が映えると思います」でした。訂正です。

  5. 46 匿名はん

    皆さん、どのようなオプションを考えていらっしゃいます? MRを見ていると様々な物が欲しくなりますね。

  6. 47 匿名はん

    ゼロから買うつもりなので、オプション会に行って決めたいと思います。
    机、椅子などなど。なにから手をつけようかな〜っといろいろ考えてしまいます。

  7. 48 匿名はん

    うちは特に考えていません。ただ居室と居室の仕切りを取り払い、ガラスの引き戸で仕切ろうか、と思案しています。セミオーダーの費用、高いですね。薄型TVも欲しいけれど、当分先になりそうです。

  8. 49 匿名はん

    久しぶりに現地を見に行こうとしたら遠く(天満橋の上)から現場工事が見えたのですが、びっくりしましたね。
    そこから見ると、6階工事してるかと思いましたよ。そしたら現場に行くとまだ2階でしたからね。
    上町台地って改めて高台と感じましたよ。
    すいません。しょうもないことを書いてしまいました。
    ところで、今プレミアムステージ販売の申し込み中ですけど、どんな感じかご存知の方いらっしゃいます?

  9. 50 匿名はん

    >47さん
    オプション会ってあるんですか? 

  10. 51 47

    案内はまだないですがあるって聞いてますけど・・・
    記憶違いかな??

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 52 50

    >47さん
    ありがとうございます。案内を楽しみに待ちます。金額聞いて、落ち込みそうですげ ^0^;

    >49さん
    見に行こっと。
    早く完成しないかな。…気が早すぎ?

  13. 53 匿名はん

    昨日と今日のインテリア等の相談会いかれたかたいますか?どんな様子だったか分かれば教えてください。今回は仕事で参加できなかったものですから。

  14. 54 匿名はん

    昨日 相談会にいってきましたよ〜。
    今回の相談会は、壁撤去、戸棚撤去等、マンション建築に関わる設計変更部分の相談会でした。
    インテリア、カーテン等の相談会はまだかなり先になるそうです。
    購入された階数によって日程が違うようです。
    日程表を貰ってきましたので、記載しておきますね。
    変更などあるかもしれませんのであくまで参考にして下さいね。(^^;

               13-17F   18-22F   23-27F   28-32F   33-37F

    設計変更相談会    終了済?   8/20.21  10/15.16 11/5.6 12/24.25

    契約期限(入金期限) 9/15 10/31 12/15 1/31 3/20


    設計変更相談会で希望を確認した後→見積り・変更図面の作成→確認会
    →再確認会(設計変更内容・代金の確定)→変更工事請負契約の締結→入金

    といった流れになるようです。
    私は相談会の予定はまだ先でしたが、早めに変更内容や、金額を見積もっておきたかったので、(高そうなので。。)
    担当者さんに相談して、今回の相談会に出席させて頂きました。
    担当者さんに確認したところ、
    『相談会に早めにでておいて、決定は各階の期限までに決定してもOKですよ〜。』とのことでした。

    他のご契約者の皆さん、せっかくのサイトですので、
    情報交換をして住み良い自宅にしましょうね。(´ー`)

  15. 55 匿名はん

    ↑ すみません、日程のところが見にくくなってしまいました。。。^^;

  16. 56 匿名はん

    なんていったって、上町台地の「台地」というのがいい。歴史的にも権力者は台地の上に住んでいた。城、石山本願寺しかり。
    ということは

  17. 57 匿名はん

    大阪は水の都と言われます。地名にも水にちなんだ名前が多いですよね。最近盛んにタワーが建設されている中之島だってそう。「島」というのが「水」に関係あるわけです。で、よく考えてみると、水に関係あるということは、地盤が脆弱であるということではないですか。つまり大昔は海だったということ。地震のリスクを考えると、まず絶対に「水」を連想させる土地に建つマンションの購入は止めた方がいいと思う。その点、上町台地は頑強な地盤なので安心だと思う。
    だからこそ、(表現はよくないかもしれませんが)時の権力者たちは台地に住んだのだと思います。それだけ、安全だということを知っていたという意味です。もちろん、建設地の西数百メートルのところを南北に走る上町断層が気にかかりますが、それは台地ではなく低地ですので、ビオールはまず問題ないと思います。
    マンション購入の際は、こういった地震のことも考えてみるといいのでは?

  18. 58 匿名はん

    -->そうそう。梅田の「田」、福島や中之島、堂島等々の「島」、その他にも、「浜」「波」「洲」「津」、、。
    東京も含めて、地盤が強くないところに建っているタワーマンションが、実際の地震の際にどれほど持ちこたえ
    られるのか、日本はまったく経験がないですよね。長周期の振動の影響も未知数だし、、、。

  19. 59 匿名はん


    こういうのを見るとここを購入して、良かったと思います。
    自分の判断に乾杯!!

  20. 60 匿名はん

    私の場合、耐震性も無論ですが、子供を育てる環境として、市内では恵まれた学区であることが決め手になりました。便利でかつ公園もある。学校も悪くない。梅田にも近い。歩いて散歩できる環境に惹かれました。設計が安井というのも個人的に評価しています。設計施工が同じ会社だと、どうしても設計は施工部門の言いなりになりがちです。無論、設計施工一貫のメリットもありますが、相互にせめぎ合う設計と施工が分離され、かつ設計が一定のレベルの事務所であることを評価しています。市内のタワーをいくつも見ましたが、値段、環境、設計のバランスが良く取れていると思っています。

  21. 61 匿名はん

    ビオールとエルザグレースの入居時期が同じなのはなぜだろう?
    エルザグレースは9月販売開始なのに、ビオールと半年以上の差があるのに不思議?
    ビオールの方が時間を掛けて良品質のものを建築していると考えたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸