560です。慌てて申し訳ないです。
オプションのエアコンは最新機種省エネタイプですね。
これは普通のエアコンと比べてみたら、高いですが、将来の
電気代コストを考えると安いですよ。
通常は6,8畳タイプは量販店で6,7万円で売ってますが、
それでもオプションで販売している最新機種は10万以上しますけど、、、。
560さん、ありがとうございます。
難しいところですね〜
エルザは同時期の双子みたいですので、お互い情報交換ができたらよいですね。
わ〜 盛り上がってる )^o^(
私はフロアワックスやマイピカウォール、UVカットフィルム、ベランダタイルは
他のスレッドで紹介されていた業者に見積出しました。
http://www.pool-web.com/
エアコンは量販店でと考えています。
他にも白物家電を買い換えるつもりなのでまとめたいし
まだ半年ありますから、今すぐ決めたくないという思いもあって。
家電はなるべく最新機種を選びたいですもん。
ダイキンエアコンは最新機種で、4.5割引きでした。工事費もタワーマンション専門の工事業者があたるらしいです。
チェッチェコさん、情報有難うございます。ご紹介いただいたショップは安いですね。今日、マンションを見ると、角住戸のシルバーのサッシが西日を受けて輝き、とてもきれいでした!入居が待ち遠しいです。週刊ダイヤモンドの見出しを見ると、大阪の中心部と芦屋、マンション坪300万になるという予測が載っていました。そんなに高くなるのか?疑問ですが、購入した者としては、いいタイミングで買えたことは正直うれしいですね!
近所在住さん、ありがとうございます。
わたしも希望のオプションを入れていくと200万を超えてしまいました。
教えいただいた業者(株式会社プール)に一度見積もってもらいます。
でも、ここの施工ってどうなんだろ〜?
564のスレッドに書き込みしていた近所在住さんのHPのところhttp://www.pool-web.com/でオプションを見積もりしてもらいました。特にフロアコーティングがどこも高くほんとうに必要なのか迷っていたんですが、問い合わせしてみると親切に対応していただきました〜。(^-^)v料金も安かったし、窓ガラスのフィルムも安かったし、お得な気分です^^v会社もすごくまともでしたよ〜〜(~0~)皆さんお見積もりの価値ありです☆彡
もう見積でたんですか!?
私はメールで送ったんですが、まだです。たくさんあったからかな?
いい業者のようでよかったです。私も見積が来るのを楽しみにしてます。
ベランダタイルは専門業者にも別途見積もりしてもらってまして
こちらはもう出ました。やっぱり安い〜 )^o^(
http://www.hardprotect.jp/index.html
メーカーの正規販売・施工店ということで、安心です。
570は業者の方では・・・?
HPだけではどこも印象は悪くないので迷います
チェッチェコさんの情報のところは価格も書いてあるので
自分で概算出せるのがいいですね。
皆さん楽しそうですね。私は予算がないので頭が痛いです。エアコンとか家電とかもすべて量販店だし、家具も実際みてから買います。カーテンも卸しで、ただワックスとかはヤマギワで頼みます。安心ですものね。照明だけは気がかりですが、これもヤマギワかいろいろみて、予算合わせて買うつもりです。ベランダタイルは主人が自分ではるらしいし、庶民派我が家でした。
おー 頼もしいご主人がおられていいですねぇ
ところで、このスレッドでも以前に話題になっていましたが
シティプラザ大阪がオープンしましたね
スカイウェルネスが9月で閉鎖になってしまうのでがっかりしていましたが
よりリッチな施設で気分良く、でも出費倍増。。。(×_×;)
まだ見に行ってないんですが、とりあえず会員になろうと思っています。
体験利用できないのかな・・・
シティプラザ、早く入ってみたいです。私はスパを使いたかったのですが、宿泊者だけみたい。残念。また、ビオールの駐車場抽選会の案内が届きました。我が家は車なしですから、関係ありません。実際、こんな便利な場所だと、車はあまり乗らないかもしれません。
きましたね〜 駐車場抽選会の案内。
マンション居住者向け駐車場としては異例の高値ですよね
周辺の相場より高いぐらい。タワーパーキングなら30000円切ってるところもあるんですが。
でもやっぱりマンション内に置きたいし。。。
それに、都心居住者としては駐輪場が高いのもつらいところです。
EVで部屋まで上げるか・・・
>EVで部屋まで上げるか・・・
それはやめて下さい。
憧れのビオールに入れるの良いのですが、ローン返済が・・・・嫁さんが、ここのコンシェルジュで働きたいと健気な事を言ってくれている。駄目なら掃除婦でも・・・大京さんご紹介してくれませんか?住民なんで、24時間OK!掃除はオーナーなので丹念にします!また、マンションの人とも人一倍顔見知りになれるし!よろしくお願いします。
うちも駐車場はいらない者です。相場より高いのですね、やっぱり30000円代は高いですよね〜!!お金に余裕のある方ですね!!まあ、実際駅には近いし、車いる時はレンタルにしたらいいし、車は無くします。トホホ。まあ前向きに頑張るわ