- 掲示板
新築の戸建を建てるにあたり、古家付きの土地を購入しました。
住宅ローンは土地の融資と建物の融資で分割して融資を受ける予定です。
ハウスメーカーに解体を委託する場合の解体業者の見積もりと、自分で手配した解体業者の見積もりは40万くらい差がありました。当然、ハウスメーカー側はマージンを上乗せしているので高めの見積もりになっていると思います。
ここで、考えられるそれぞれのメリット・デメリットを挙げると…
【ハウスメーカーに委託した場合のメリット】
・解体工事で問題が発生した時の責任がハウスメーカーになる
・住宅ローンに組み込むことが出来る
【ハウスメーカーに委託した場合のデメリット】
・費用が高い
【自分で手配した場合のメリット】
・費用が安い
【自分で手配した場合のデメリット】
・解体工事で問題が発生したら自分で解決しなければならない
・住宅ローンに組み込めないので現金を用意する必要がある
今の時代、現金を払うよりできるだけお金を借りて、現金は資産運用に回したほうが将来の経済的メリットが大きいかと思います。
ハウスメーカーに委託する場合、40万程度の金額差を埋めるほどのメリットはあるでしょうか?
また、他にもメリット・デメリットあれば教えて欲しいです。
[スレ作成日時]2025-03-21 15:57:40

- 所在地:鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4064番1外18筆(地番)
- 交通:指宿枕崎線 「谷山」駅 徒歩2分
- 販売戸数/総戸数: / 84戸