阪神野田徒歩3分34階建ての 福島ガーデンズタワーってどうですか?
一期の分譲が始まりますね。
所在地:大阪府大阪市 福島区鷺洲3丁目2番7(地番)
交通:阪神本線「野田」駅から徒歩3分
こちらは過去スレです。
福島ガーデンズタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-28 17:26:00
阪神野田徒歩3分34階建ての 福島ガーデンズタワーってどうですか?
一期の分譲が始まりますね。
所在地:大阪府大阪市 福島区鷺洲3丁目2番7(地番)
交通:阪神本線「野田」駅から徒歩3分
[スレ作成日時]2006-09-28 17:26:00
182さん、写真のアップありがとうございました。
登録状況ってどんな感じだったかおわかりになりますか?
まだ新規で来てる人って多いのでしょうか。
自分が登録してるお部屋が抽選にならないか、来週までドキドキです。
183さん
新規の方がこられても、登録が入っている部屋は勧めないように
担当者の方が頑張ってくれているようです。
とはいえ、今週末の説明会になるまでは不安ですね。
担当者さんを信じて待ちましょう!
184さん、ありがとうございます。183です。
が、我が家の担当者さん、そんな親切なことしてくれてるのかちょっと心配です・・・
180さん、あれは多分MRでは無いと思います。
なぜなら入り口が自動ドアではなかったから(笑)
この時期なので、選挙事務所か何かではないでしょうか。
180です。
選挙事務所!!あるあるですね〜!!
今日見ました、ありゃモデルルームですね〜たぶん!!
私もそう思います。どこのモデルルームって気になってました。
ちなみに私は福島に40年住んでます。このマンションの購入も考えていますが
正直鷺洲地区は小学校はいいのですが中学の評判があまりよくないのが気になります。
福島区なら福島、玉川、野田地区が通うS中学が一番評判がいいと思うのですが。
それとも市内で新築マンションを買う人って中学は公立行かないのかしら?
モデルルームの件、タイミング的にシティータワー大阪福島では・・??
いやいや、シティータワーにしてはしょぼいでしょ!
そろそろこのネタはこのへんで、、ここは福島ガーデンズタワーのレスですね、失礼しました。
昨日の抽選会、どんな感じだったんでしょう?
私のお部屋は抽選無しでしたので、説明会だけ行ってきました。
180さん
その建物は<福島アーデンコート>さんという、淀川駅(阪神電車で一つ先)にできる物件のモデルルームのようですよ。
当タワーのことでないのに、横からお節介で失礼しました。
とうとう契約してしまいました!
建つまでにもうちょっと頭金増やさないとなぁ……。
どないですか〜あれから契約したか増えましたか〜!?
完売までもうすぐなのかな〜!?
完売したって聞きましたよ。今はキャンセル待ちだそうで・・・。キャンセルもそんなに多くなさそう。確かに駅からマンションまでの道沿いにあるラブホ&パチンコ店と、マンション東側にある公団から社会保険庁までの街の雰囲気が暗い感じなので、そういう意味ではシティタワーの方がやや魅力的ですが。でも、マンションそのものはとても素敵な感じで住んでみたいなぁ、と思ったり。
週末になると必ず新聞チラシが入ってますよ!
完売してない+キャンセルがでている状態でしょう!!
勝ってな推測ですが・・。
場所はいいと思うんですがね〜!!
参院選までは株価もこの調子で比較的高く推移するようですから。
景気回復基調の今の時期に、何とかさばきたいところでしょうね。
景気が冷え込んできての売れ残りはなんとしても避けたい。当たり前ながら。
なんとまあ、稚拙な内容。参議院選後どんだけ〜!景気落ちるの?
不動産買うのにいちいちミクロ経済で動くかいな。当たり前ながら。