大阪の新築分譲マンション掲示板「ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。
匿名はん [更新日時] 2009-02-13 00:32:00

今日の朝、広告が入っていました。

南西角地で南面が小学校のグランド、西面が佐竹公園前。
100%自走立体平面式駐車場で来客用5台確保。二重床二重天井。
全戸ポーチ付き。などなど良さげです。

一方、阪急千里線南千里駅から徒歩11分とやや遠いところと、
面する車道の交通量、小学校や公園の騒音、周辺の治安、設定価格
が気になる物件でもあります。
なんらかの情報をお持ちの方がいたらよろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台4丁目1番10(地番)
交通:阪急千里線「南千里」駅から徒歩11分





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウェリス・ジオ千里佐竹台

[スレ作成日時]2006-09-03 12:52:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス・ジオ千里佐竹台口コミ掲示板・評判

  1. 582 契約済みさん 2007/12/23 13:45:00

    581さん、

    そうですか。プロの方でも指摘する点はあまりなかったのですか。
    それを聞いて安心しました。

    集会所は雨の中を行き来するのを嫌がって使わなかったんじゃないかなあ。

  2. 583 契約済みさん 2007/12/23 15:38:00

    私も内覧会行って来ました!
    知人の建築に詳しい人についてきてもらいました

    大なり小なり色々あったので、あちこちに印をつけて来ました
    20ケ所くらい?かな
    あまり気にならないところもありましたけど。。
    共用通路の壁、モデルルームと仕様が少し変わってましたね
    ザリザリのコンクリートの壁だったと記憶しておりましたが

    施工の具合としては良いのでは?と知人も言っておりました
    自分としても、全体では納得のレベルかなと思います

    自分の部屋が立体になり、眺望も確認できました
    (図面と箱では大分雰囲気がかわりますね)

    駐車場からは4階がエントランスになり、
    さらにロビー階の表示が「L」(の後に1階、2階)のあたり、少し戸惑いそうです

  3. 584 契約済みさん 2007/12/24 02:19:00

    内覧会、終わりました。
    私も安藤建設の担当者の方はとても気持ちのいい対応を
    して頂き良かったです。
    施工もいい仕上がりで、入居が楽しみです♪

    ただ、残念に思ったことがひとつ・・・
    阪急不動産の販売担当の方が若い女性で知識がなかったのか、
    ちょっとイメージと違うなっと感じた部分がありました。
    初めての購入なので、ローンの事などいろいろと
    相談したかったのですが、担当の方が頼りなく感じたので、
    (対応は悪くないのですが。。。)知人(不動産屋)に相談し、
    いろいろと教えてもらい安心して購入に至りました。
    せっかくいい物件なのに、スタッフさんの知識の乏しさは
    少しがっかりです。

  4. 585 契約済みさん 2007/12/24 07:17:00

    壁の仕様は変更になると営業さんから聞いていました。
    暖かみがあってモデルルームより実物の方がいいと思います。
    少なくともモデルルーム仕様より怪我はしにくそうです。

  5. 587 契約済みさん 2007/12/24 13:21:00

    壁の仕上げの変更の件は、全く聞いてませんでした
    当初、「これがデザインなので」と言っていたのに。。。
    (1年前のこのスレでも話題になってましたね)

    個人的には、585さんの御意見同様
    怪我の危険も減って良くなったと思ってます

    年末で一息、と思ったのですが、年あけると
    資金だの引越しだの、3月まではバタバタですねー

    結局の所、このマンションって買い!物件だったのでしょうか?
    売れ残りありますけど

  6. 588 契約済みさん 2007/12/24 14:52:00

    内覧会のついでにマンション周辺を散歩してきました。

    佐竹台郵便局の西隣の府営団地は、PFIを使い大和ハウスによる建替えと
    新築マンションの建設をすることに決まったみたいです
    (建替が10階建て・新築が14階建て)。
    このスレでも問題になっていた夜道の暗さが少しは緩和されるかも
    しれませんね。

    利便性と環境のどちらを重視するかでマンション選びをしてきましたが、
    私にとっては買い物件だったと思います。残念ながら部屋から菩提池を
    見ることはできませんが、眼科に見下ろす千里緑地の美しさは
    全くの予想外でした。佐竹公園にも負けない美しい季節顔をきっと
    見せてくれるでしょう。

    あとは1日でも早く完売されることを祈るばかりです。

  7. 589 契約済みさん 2007/12/25 06:48:00

    内覧会の際に、駐車場のチェーンゲートの説明を
    受けた方はいらっしゃいますか?
    説明を聞くのを忘れていたのですが・・・
    どんな内容だったのでしょうか?

  8. 590 周辺住民さん 2007/12/26 07:25:00

    この物件はエアコン付きなのですか?
    先日通りかかった時、バルコニーにエアコンの管の化粧カバーが全室についているのに気がついて・・・。すごいですね。

  9. 591 契約済みさん 2007/12/26 14:06:00

    590さん
    化粧カバーだけ ついてますよー(外部だけです)

  10. 592 匿名さん 2008/01/08 08:58:00

    この間の内覧会で、洗面所のシングルレバーシャワー水栓を出してみましたか?
    シャワーといっているのに、パーっと広がるシャワーにはなっていません。太い水しか出ません。
    当然交換してもらえると思っていましたのに、それがメーカーのいうシャワー水栓ですと言う答えでした。こんなので、洗髪もできるというパンフレットの説明はおかしくないですか?
    今度の手直し確認のとき、みんなで言ってみませんか?
    うちだけで言っても、交換する気はないようですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 593 購入検討中さん 2008/01/08 13:35:00

    購入を検討中です。
    こちらの物件は、内覧会の評判も良いのでかなり前向きに検討を考えています。
    まだ40戸も残っているので、間取りも選べるのが魅力ですし。
    ですが、洗面所のシャワーの交換をして貰えないとは、阪急さんの物件にしては誠意が
    感じられませんが、大丈夫でしょうか?
    当方、予算は4500程ですが、お薦めの間取りを教えて頂けませんか?

  13. 594 契約済みさん 2008/01/08 13:42:00

    592さん
    私は全く気付きませんでした
    今週末確認してみますけど。。
    (確かにパンフにはシャワー付き水栓となっていますが
     写真では口の部分はシャワーとは違うような
     でも洗髪できる、と書いてありますね

    水栓のメーカーや品番を御存じの方居られませんか?

  14. 595 匿名さん 2008/01/08 14:12:00

    592です。

    593さん。環境はいいと思うし、バルコニーからのながめはすばらしいです(池の方向)。
    是非前向きに検討してくださいね。水栓はいい答えが出たら、またお知らせしますね。
    マンション内のモデルルームに行かれたら、洗面所のところを見てください。

    594さん。水栓のメーカーはKVKだそうです。型番はわかりません。

  15. 596 契約済みさん 2008/01/08 14:32:00

    シャワー付水栓の件、わたしも内覧会で確認していなかったのですが
    592さんの説明だと、水はね防止のための泡沫吐水だけのような感じがしますね。
    それだと確かにパンフと内容が違うような気がします。

  16. 597 契約済みさん 2008/01/09 13:46:00

    592です
    KVK社のHP http://www.kvk.co.jp/
    から商品(洗面水栓)の画像を眺めていますと(KVKが採用されたのであれば)

    洗面用シングルレバー式混合栓(引出式)品 番KF389FMS
    の画像が近いように見えますね
    でもこれは、ただの混合栓であって、シャワー機能とは書いてありません

    シングルレバー式シャワー付混合栓(引出式)品 番 KF580GF
    も外観は近いと思いますが、こちらはシャワー付き、とうたってあります

    マンションパンフにもシングルレバーシャワー水栓、となっておりますね

    型番と機能の問い合わせを早急にした方がよいように感じます
    私も一度問い合わせしてみようと思います

    他の方で確認された方、おられればカキコしてくださいまし

  17. 598 購入検討中さん 2008/01/09 15:42:00

    592さん!有り難う御座います。593です。
    池の方の眺望が素晴らしく、ほぼ決めようと思っています。
    4歳の子供がいるので、やはり静かな環境での子育てを望んでいます。
    これからも色々と教えて頂くかと思いますが、宜しくお願いしますね。

  18. 599 購入希望 2008/01/10 13:53:00

    こちらのマンションはいつ頃、入居できるのですか?子供の学校のこともあり悩んでおります。鍵が渡してもらえるのはいつ頃で、引越しはいつからできるのですか?

  19. 600 契約済みさん 2008/01/10 14:14:00

    594です

    597としてレスをつけた時に、自分を592って誤記してしまいました
    597は私から、592さんへのレス、です ごめんなさい
    ややこしい書き込み内容にしてしまいました

    593さん
    池がわの眺望はいいですよ
    緑と水が眺められて。。

    うちも西の池がわです。宜しくお願いします

    599さん、引渡は今月末です。以降はいつでも入れるはずです
    (ローンとか大丈夫なら)

  20. 601 契約済みさん 2008/01/12 12:52:00

    本日再内覧会を終えました

    指摘事項はほぼ修正されておりましたが
    いくつか残ってたり、新たに発見されたりしたので
    もう少しかかりそうです

    話の出ていた洗面の水栓は
    KVKのKF389FMSがついておりました
    泡まつ吐水の機能のみ、のようです(切り替えスイッチ等なし。蛇口がのびるだけ)
    パンフと異なるのでは?と問いかけましたが
    メーカーでシャワー機能付き、となっている、とのこと
    個人的には、洗髪は物理的にはできますが、便利、とは言えないと思います

    思ってたのと違うので、こまったな〜

    もし明日の内覧にいかれる方がおられましたら
    重点確認下さい

  21. 602 匿名さん 2008/01/12 13:36:00

    うちも再内覧会に行ってきました。
    水栓がメーカーのいうシャワー水栓だという説明は明らかにおかしいと思います。
    597さんが言っているKVKのホームページのKF389FMSのところを見てください。
    引き出すものがシャワーヘッドと呼んでいるからシャワー水栓としても間違いではないと言うのです。
    メーカーがインターネットで紹介してる(製品のカタログも見せてもらいました)名前は洗面用シングルレバー式混合栓(引出式)です。
    シングルレバー式シャワー付混合栓とは名前も使い分けています。
    パンフレットでシャワーと言う名前に勝手に書き換えて、しかも洗髪にも利用できますと書いておきながら、実際には泡沫吐水しか出ないとは使う人のことを考えていないとしか思えません。
    これで、洗髪もできないことはない・・・(苦し紛れとしか思えない)そうですよ!
    全く納得いかず、結局阪急からはご意見を伺っておきますという答えしかもらえませんでした。
    みなさんは、どう思われますか?

  22. 603 入居予定さん 2008/01/13 13:16:00

    確認会行って来ました。
    シャワー水栓の件、明らかにおかしいですよね。。
    うちも施工業者の説明だけでは納得がいかず、阪急の販売を呼んで説明を求めましたが、皆さんが受けられた通りの説明が、あらかじめの事前打ち合わせ通りに行なわれたって感じでした。
    たまたまロビーで同じように説明を受けられているご家族もいらっしゃって、やはりお困りだったり、おかしいと思われている方が数多くおられる事も感じました。
    誰もがおかしいと思う事に対して事前の説明がなく、内覧会後の多くの戸惑いの声に対してどう対応されるのかを阪急側にも求めたいと思います。。
    (もちろん自己責任を否定する訳ではありませんが、錯誤的要素は大きいと思います。)

  23. 604 契約済みさん 2008/01/13 13:48:00

    私もデベさんの見解を改めて確認したいと思います

    設計変更などはなさそうですので、パンフをどう解釈するか、だけ
    MRでは水を出す事もできず、そのあたりはだれも判らなかったと思います

    最後のさいごになって、デベさんに対して多少がっかり。。。
    (施工会社は、多分設計図通りなので責めることはできませんし)

  24. 605 契約済みさん 2008/01/13 14:30:00

    この掲示板で、水栓の件について知りましたので、
    本日の確認会の時に話はしましたが、それなりの誠意は感じましたよ?
    まあ、私の場合は、担当の方とかなり密に連絡もとったりしてたので、
    ざっくばらんに話をできたというのもありますが。

    どういう風に決着つけるつもりかはまだ不明ですが、
    いずれにしてもお互い気持ちのよい解決をしたいものです。

    ところで、今日は晴れていたので中庭なども歩いてみました。
    明るく開放的で、とってもいいですね。
    このマンション、パンフでは正直地味な印象持っていましたが、
    実物は気品も感じられるいい仕上がりで、大変気に入っています。
    水栓の件はともかく、私としては総合的に見て大正解だったと思ってます。

  25. 606 契約済みさん 2008/01/14 13:37:00

    たしかにどういう決着をつけるか。。

    後味悪く無く、
    気持ちよくやりたいものです

  26. 607 物件比較中さん 2008/01/15 15:24:00

    シャワーヘッドの件は明らかに記載ミスでしょうね。
    たぶん販売の方も実際に指摘があって、初めて気づいたんじゃないですか。
    しかし今簡単に非を認めて交換してしまうと、全戸分の出費はかなりなものになるので慎重に言葉を選んでいるのだと思います。
    ただ、こういったことは感情論になりがちなので、指摘があったときに不自然な言い訳をするより、素直に非を認めたほうが火種は大きくならずにすむ筈だと思うんですが。それでも、なかなか客の立場で考えて行動することって難しいんでしょうね。
    しかし、実際に完成していないものを「モデルルーム」「パンフレット」等で検討し、それを頼りに竣工前に契約しているのですから、どうしても納得できない場合は消費者センターや公正取引委員会(ジャロ?)などに相談してもいいかも知れません。
    また、できればメーカーに問い合わせて「シャワー水栓ですか?」と聞いて確かめれば、自ずと答えが見えるのではないでしょうか。

    購入者でもないのに勝手な意見を言ってすみません。
    ただ私も入居者の一員になるかも知れないので、気になり書き込みました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
  28. 608 匿名さん 2008/01/16 13:20:00

    ここは、事業所として使用しても良いのでしょうか?
    規約違反にはなりませんか?

  29. 609 匿名さん 2008/01/18 01:19:00

    みなさん。うれしいお知らせです。

    今阪急に電話したところ、水栓は希望者には取り替えるということになったそうです。
    入居には間に合わないかもわかりませんが、そのうちお知らせが来るでしょう。
    最初に言い出したときには、阪急の出方に失望していましたが、
    何人もの方が言ってくださったからだと思います。インターネットの力に感謝です。

    今入居を検討しているみなさんも安心して下さいね。
    引渡しももうすぐですね!すがすがしい気持ちで入居の日を待ちたいと思います。

  30. 610 契約済みさん 2008/01/18 13:52:00

    (^o^) よかったよかった

  31. 611 契約済みさん 2008/01/18 20:22:00

    608さん、

    もう問い合わせ済かもしれませんが、規約上住宅以外の用途には使えません。
    重要事項として契約の際に説明を受けます。

  32. 612 608 2008/01/19 06:56:00

    611さん、お返事ありがとうございました。

    重ねてお聞きしたいのですが、SOHO事務所としてなら開業しても大丈夫でしょうか?
    購入者の中にも、関係各位に案内状を発送済みの方がおられますが・・・

  33. 613 契約済みさん 2008/01/19 08:59:00

    SOHOだろうがなんだろうが、「専ら住宅として使用し、他の用途に供してはならない」です。

    購入者の中にも案内状を発送済みの方がいるって、このマンションで事務所を開設する案内を送っている人がいるということですか?

  34. 614 契約済みさん 2008/01/19 13:27:00

    SOHOだったらSOHO対応のマンションを別に探してください。迷惑です。
    事務所使用は、不特定多数の人が出入りすることがあるため、防犯上問題になってしまいます。
    事務所使用の疑いがあった場合は、入居後の管理組合総会で問題提議します!!

  35. 615 購入検討中さん 2008/01/19 15:09:00

    お尋ねしたいのですが、名前だけの会社を持っている自営業の方の場合、表札等に社名を掲げる場合があるかとおもいますが、そういうのはどうなんでしょうか?
    全く来客も無く、ペーパー会社でも、郵便物等の配達を要する場合は・・・。

  36. 616 契約済みさん 2008/01/19 21:40:00

    615さん、

    規約上はNGでしょうね。それを許せば、少しだけ来客がある場合もOKとか、ちょっとずつルーズになっていくでしょうし...と規約を解釈する入居予定者がここに少なくとも1人はいるので、管理組合で承認されない可能性は高いでしょう。まず確実に問題提議されますよ。

    じゃあ看板も出さずに文筆業や漫画家が家で仕事するのはどうなんだとか、グレーゾーンを考えだしたらキリがないですが。そのあたりは管理組合発足後、必要に応じて詰めていくことになるでしょう。

  37. 617 購入検討中さん 2008/01/20 01:12:00

    616さん   615です。
    早速のアドバイスありがとうございました。
    そうですよね、確かにグレイゾーンの幅がどんどん広がってしまいますね。
    参考になりました。
    ありがとうございました!

  38. [PR] 周辺の物件
    W TOWERS 箕面船場
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
  39. 618 匿名さん 2008/01/21 11:34:00

    >入居予定者がここに少なくとも1人はいるので
    妄想君へ
    全然私のことではありませんから、勝手に脳内変換しないように(笑)

    かんばって犯人探ししてね。
    ヒントは50代。

  40. 619 入居予定さん 2008/01/21 14:02:00

    子供の書道教室を開こうかな?と思っていますが、駄目なんでしょうか?

  41. 620 契約済みさん 2008/01/21 15:40:00

    書道教室はまずいんじゃないですかね?

    マンション住人でない子供が自由に出入りするのは、
    他住人の方への迷惑や、セキュリティの問題が言われるかと。
    私が開くなら、まずそこを気にしますね。

    それ以前に、住居専用と規約化してるマンションで
    教室を開くことに皆さんが賛同されるとはとても思えないのですが。

  42. 621 契約済みさん 2008/01/21 21:38:00

    >>入居予定者がここに少なくとも1人はいるので
    >妄想君へ
    >全然私のことではありませんから、勝手に脳内変換しないように(笑)

    なんか勘違いしているようですが、「規約上はNG」と解釈する入居予定者=私(616)のことですよ。もとよりあなたのことではありませんが。

  43. 622 匿名さん 2008/02/02 21:39:00

    昨日の新聞にジオシリーズでの広告が入っていましたね!
    早く完売にならないかしら?

  44. 623 匿名さん 2008/02/03 14:39:00

    広さの割りに値段が高過ぎてなかなか手が出ませんね。
    こちらのマンションの1番の魅力は何でしょうか?
    ニュータウンを知り尽くした阪急ブランドの信頼度ですか?

  45. 624 入居予定さん 2008/02/04 07:27:00

    623さん

    竣工済みですから「少し予算が・・・」てな感じで押したら、値引き若しくは諸費用やオプション
    への充当でサービスしてくれそうですよ。早期の完売に協力してください。

    自己採点では環境95点。利便性70点。良く言えば質実剛健、悪く言えば平凡。末永く住むとす
    るならば、大きな欠点が見当たらないことがより大事なのかなと思います。

    「他のマンションの煌びやかなエントランスにも嫉妬しない」と言ったら嘘になりますが、個人的
    には「無駄に華美でいずれは使わなくなるであろう共用施設なら最初からないほうがいい」的な割
    りきりにも惚れました。20年前ならいざ知らず、共用施設が集会所のみというのは思い切りが良
    すぎと思います。

    NTT65%、阪急35%の事業割合ですから、阪急ブランドは感じない。実質的に阪急は売り子さん
    のみかなと思います。

  46. 625 匿名さん 2008/02/04 07:38:00

    エントランスは確かにちょっと寂しい?!気がしますけど、
    余計な費用が管理費に盛り込まれるよりは、共用施設は集会所だけで良いのでは?と思うのは私だけなんでしょうか?
    先着順で38戸ですから実際は50戸はまだ販売中なのかなぁ〜?

  47. 626 匿名さん 2008/02/04 12:52:00

    >>623さんへ
    ここの最大の売りは、
    民度(マナー、モラル)の低い住人が少ない、ではないでしょうか。


    格安マンションほど**住人が多いです。

    実際住まれている方どうでしょう?

  48. 627 購入検討中さん 2008/02/04 16:11:00

    624さんへ

    本当にこの時期で値引きとかあるのでしょうか?私は先月中旬に商談を始める寸前までいきましたが、自己資金がないことを伝えても値引きはナシ、諸費用もローンに組めますよと言われました。値引きはなくてもそれなら購入できると思いましたが、最終的には最低現金で100万円が必要と言われて一度は諦めました。ただその後も数件のモデルルームを見ましたが、私にはどうしてもこの物件が良いと思いました。両親も夏ぐらいなら援助してくれそうですが、今は...という感じです。すでに購入した皆さんは100万以上現金でお支払いされましたか?何か良い方法はないでしょうか?皆さんと同じ住人になりたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    W TOWERS 箕面船場
  50. 628 匿名さん 2008/02/04 16:25:00

    623です。
    アドバイスを有り難う御座いました。予算オーバーですが、環境が静かで公園が直ぐ目の前という
    のが気に入りましたので、前向きに購入検討したいと思います。
    外観も派手さは無いですが、上品で好感が持てました。
    書き込みを見ていると割とキチンとした考えをしっかりお持ちの方も多いように見受けられました。あくまでも参考にしたいので、実際に住まわれた方!もし不満な点等ございましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  51. 629 契約済みさん 2008/02/04 21:17:00

    625さん、
    最終期の登録受付期間が終わったので、先着順38戸が残っている全てだと思いますよ。

    余計な共用施設がない、というのは私もプラスポイントととらえました。
    ご近所のマンションには図書室があるものもありますが、自分の好みの本が入るかどうかも分からないものに毎月お金を出すのは嫌だなあと感じました。

    エントランスは寂しいというより、623さんがおっしゃるように上品だと思います。最近のゴージャスさを売りにしている装飾過多なエントランスよりいいと思います。好みの問題ですが。

  52. 630 匿名さん 2008/02/06 03:02:00

    引っ越してきて1週間たちましたが、快適です。
    西側ですが、景色はいいし夕焼けがきれいです。
    玄関前の道もさほど交通量は多くないですね。
    駅に行く道は、スクランブル交差点が待ち時間が長くていやでしたが、
    その手前で左に曲がれば、歩道橋につながっていることがわかり楽になりました。
    エアコンなしで床暖だけで充分暖かいです。
    外観は周りの景色となじんで、圧迫感もなく私も気に入っています。

  53. 631 契約済みさん 2008/02/06 12:32:00

    630さん

    当方は来週、同じ西向きに入居致します
    通勤は南千里から阪急でしょうか?
    混雑してますか?

    春になって緑が増えたらもっと気持ち良いだろうな、と思ってます

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ウェリス・ジオ千里佐竹台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルプレサンス 三国レジデンス
    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    Umeda 7 Project
    スポンサードリンク
    リベールシティ守口

    [PR] 周辺の物件

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4690万円・4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.52m2~78.4m2

    総戸数 50戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6268万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3900万円台~5900万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~4900万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント

    大阪府大阪市鶴見区緑2丁目

    未定

    3LDK

    60.83m2~67.85m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,470万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~4LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸