大阪の新築分譲マンション掲示板「ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。
匿名はん [更新日時] 2009-02-13 00:32:00

今日の朝、広告が入っていました。

南西角地で南面が小学校のグランド、西面が佐竹公園前。
100%自走立体平面式駐車場で来客用5台確保。二重床二重天井。
全戸ポーチ付き。などなど良さげです。

一方、阪急千里線南千里駅から徒歩11分とやや遠いところと、
面する車道の交通量、小学校や公園の騒音、周辺の治安、設定価格
が気になる物件でもあります。
なんらかの情報をお持ちの方がいたらよろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台4丁目1番10(地番)
交通:阪急千里線「南千里」駅から徒歩11分



[スレ作成日時]2006-09-03 12:52:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス・ジオ千里佐竹台口コミ掲示板・評判

  1. 462 契約済みさん

    汗ばむ陽気の中、現地及び南千里駅周辺の散策に行ってきました。

    駅から歩いて行くと、早くも佐竹台郵便局付近からもその姿が視界に入ってきました。10階部分の工事に取り掛かっており、所々に白色や薄茶色のタイルも確認できました。おぼろげながらメインエントランスと思しきものも見えて感動ものでしたよ。

    帰りに駅前のオアシスに寄りました。結論としては、購買意欲をそそられるスーパーですね。美味しそうでややお高いお肉や魚が所狭しと並んでいます。エンゲル係数を考えると、隣のサンキョーとの使い分けを迫られそうですね。

    入居が待ち遠しくなる一日でした。

    1. 汗ばむ陽気の中、現地及び南千里駅周辺の散...
  2. 463 契約済みさん

    南側からです。

    1. 南側からです。
  3. 464 匿名だす

    入居まであと約半年ですね
    パークサイドはまだ見えて来ませんね

    さてさて金利がどうなることか。。
    それ次第ではオプション予算を考え直さねばなりません

    フラット使われる方おられます?

  4. 465 契約済みさん

    フラットは、金利の低さと繰り上げ手数料が無料というのは魅力ですが、毎年掛かる団信がどうも引っかかります。
    ですので、うちは20年固定で行く予定です。
    秋頃にどうか金利が上がりませんように・・・。

  5. 466 契約済みさん

    深く考えることなくフラットにしたのですが…。
    毎年掛かる団信と、繰り上げ返済が100万円からというのが腑に落ちません。

    ローン掲示版でも評判の高い、ソニー銀行や新生銀行についても勉強してみる必要がありますね。

    1. 深く考えることなくフラットにしたのですが...
  6. 467 契約済みさん

    転勤族にて遠方に暮らす購入者です。

    工事途中の最新写真の掲載、有難うございます。
    進捗サイトの更新がかなり遅いので、ありがたく拝見しました。

    近隣にお住まいで、今後も時々投稿頂ければ幸いです。

  7. 468 匿名だす

    パークサイドの写真、ありがとうございます
    こないだは暗くなってあまり良く見えなくて。。
    大分たちあがってきてますね

    銀行ローンも含めて考えたのですが
    フラットで金利を固定した方が安心かなとおもいましたが
    この金利上昇局面でどうなるのやら。
    何とか2%台の金利でおねがいしたいです_(._.)_

    ソニーバンクも視野に入れるべきでしょうか
    でも非提携だとけっこうなつなぎ融資がいりませんでしょうか?

  8. 469 契約済みさん

    462、466です。

    467さん、468さんご丁寧にお礼をいただき恐縮です。

    >ソニーバンクも視野に入れるべきでしょうか
    >でも非提携だとけっこうなつなぎ融資がいりませんでしょうか?
    ソニーバンク(新生も)はまだ勉強中でよくわかりません。すみません。ただし、本物件ではフラット(東芝、オリックスを除く)でもつなぎ融資は必要ですよね。

    非提携のデメリットは、ローン特約が付かないことと、ローンの手続きを全部自分でしなければならないことだと思います。

  9. 470 匿名だす

    はじめはSBIで、と思っていたのですが
    つなぎ云々がでてきたので、提携のフラットで見直しをしつつあります
    ソニー銀行はHPでは長期になった場合あまり金利が変わらないような?

    某信託にも問い合わせしてみましたが、あまりにも融資が先過ぎるので
    相談した当方も、先方も何もつつくことなく帰って来てしまいました
    (昨年冬だったので)

    なんか金利が徐々にあがって来てますね。やばいなー

  10. 471 契約済みさん

    462さん

    お肉は佐井寺のモリタヤが安いみたいですよー。もともとがお肉屋さんのスーパーらしいので。

    フラット35が返済期間が20年以内の場合なら金利を下げる商品改善を発表しましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 472 契約済みさん

    469です。
    >ソニー銀行はHPでは長期になった場合あまり金利が変わらないような?
    確かに金利でのお徳度は低いけど、団信料は銀行持ちで保証料不要であることに魅力を感じております。借入期間が30年程度になると、団信だけでも累計で百数十万円程度になりますからね。

    7月実行金利はどこも上がるみたいですが、夏以降は金利が落ち着くような甘い期待をしております。今後も一本調子で金利が上がることは考えづらいと思っていますが、35年での超長期固定か20年程度の中期固定か悩んでいます。

    462さんモリタヤ情報ありがとうございます。マンションギャラリーでも紹介されていたので気になっていたのです。ちなみにモリタヤの近くイタリア料理のお店についてはご存知ないでしょうか?

  13. 473 契約済みさん

    すみません、イタリア料理店はノーチェックです。ナポリのことかな?

    http://www3.kepco.co.jp/efresh/result_show.php?id=237

    千里NT内は、地区センターか近隣センターにお店が集まって、
    こういう道沿いのお店はありませんね。
    この物件は、佐井寺の方へ逃げやすいので、その点もメリットかなと
    思っています。

    もっとも、千里NT内も今後の建替計画では、近隣センター以外でも
    お店を出せるようになっていきそうですが。

    金利は心配しても仕方ないけど、やっぱり心配ですね。
    三菱東京のフラット35は、6月3.22→7月3.33%らしいです。ううむ。

  14. 474 契約済みさん

    >473さん
    ナポリのことです。値段もお手ごろで、お店の感じもなかなか良さそうですね。

    佐井寺方面にはモリタヤをはじめお酒の楽市、最近オープンしたミニストップもあって、いろいろと使えそうですね。

    >もっとも、千里NT内も今後の建替計画では、近隣センター以外でも
    >お店を出せるようになっていきそうですが。
    便利になることは嬉しい反面、静かな住環境を望んでいる私としては、近所に商業施設が増えすぎないでほしいなと思っています。

  15. 475 契約済みさん

    > 便利になることは嬉しい反面、静かな住環境を望んでいる私としては、
    > 近所に商業施設が増えすぎないでほしいなと思っています。

    その辺は行政も千里の良さを残すような計画を立てているみたいですよ。
    商業施設を誘導するのは、千里NT保育所の北側から近隣センターにかけてと、駅前の佐竹台2丁目交差点から佐竹公園へ続く道の西側くらいなので、閑静な環境は保たれるのではないかと。

    http://www.city.suita.osaka.jp/kobo/senrisaisei/page/009496.shtml

    過去ログで、低所得者が多いとか学区が悪いとかいう話も出ていましたが、この再生方針を見て、今幼稚園前の子供がいる人やこれから産む人は、あまりそういう心配しなくても良さそうだなと思っています。
    (その世代の子供を抱えた親は、この物件のような分譲マンションや、それなりの家賃のする公社賃貸に入居しているような人である割合が高い)

  16. 476 匿名だす

    千里NTも各所で開発が進む様ですね

    佐竹台の2丁目の府営住宅もたてかえの検討がはじまるようです
    バス通り沿いには45m程度、それ以外は31m程度の住宅の
    導入が検討されている、とどこかのHPにありました
    府営住宅が建て変わるので、殆ど賃貸だとは思いますが。。。

    佐井寺にミニストップできたんですか?うれしいな

  17. 477 匿名さん

    ミニストップできたのはいいんだけど、
    中央分離帯があるので反対側から入れない・・・

  18. 478 契約済みさん

    2丁目の府営住宅は、バス通り沿いを民間業者に払い下げて活用地(多分マンション?)、残りは府営住宅の建替ですね。府の方針では府営住宅の戸数は増えないので、基本的には今住んでる方々と、次に建て替える5丁目や高野台の府営住宅の方々(どちらもお年寄が多いようですが)がそのまま新しい住宅に入るようです。

  19. 479 匿名はん

    残念ですがナポリ、おいしくないよー
    パスタはすぐにぼてぼてにダマになるし。
    以前のサンマルクの方がよかった・・・

  20. 480 匿名だす

    今日現地を見て来ました
    やはり静かで緑が豊富で「ほっ」っとしてきました

    パークサイドも大分建ちあがってきてて
    おそらくA,Bタイプはもう最上階まで行っているのではないでしょうか

    1. 今日現地を見て来ましたやはり静かで緑が豊...
  21. 481 近所をよく知る人

    学生時代は千里ニュータウンに住んでいました。(分譲マンション)
    ニュータウン内の戸建の家に住むのが夢です。
    以前にニュータウン内の学校が荒れていないかレスが飛び交っていたよう
    ですが、私に言わせれば、大阪市内よりはましだと思います。
    大阪市内の公立中学校はほとんど荒れていると聞いています。)
    なので子どもの教育環境を考えて大阪市から引っ越す時、
    千里ニュータウンの戸建を希望していましたが、いかんせん
    手が出なくてニュータウンにはもうすこし!というところに戸建の
    家を建てました。ここの中学校にも悪い子はいましたが、環境に左右されずに勉強の出来る子は出来る、北野も茨木も行ってしまう。そんなもんです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸