大阪の新築分譲マンション掲示板「ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。
匿名はん [更新日時] 2009-02-13 00:32:00

今日の朝、広告が入っていました。

南西角地で南面が小学校のグランド、西面が佐竹公園前。
100%自走立体平面式駐車場で来客用5台確保。二重床二重天井。
全戸ポーチ付き。などなど良さげです。

一方、阪急千里線南千里駅から徒歩11分とやや遠いところと、
面する車道の交通量、小学校や公園の騒音、周辺の治安、設定価格
が気になる物件でもあります。
なんらかの情報をお持ちの方がいたらよろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台4丁目1番10(地番)
交通:阪急千里線「南千里」駅から徒歩11分





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウェリス・ジオ千里佐竹台

[スレ作成日時]2006-09-03 12:52:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリアタワー中之島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス・ジオ千里佐竹台口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名はん 2007/04/16 13:18:00

    サウスコートは5F相当まで出来てました。
    6Fの足場を一部組みかけてるようです。
    パークサイドコートは3〜4Fまででしょうか?
    思ったより階高があるように感じました。

    1. サウスコートは5F相当まで出来てました。...
  2. 403 匿名なり 2007/04/21 23:10:00

    現地を車で通りかかりました。
    メタセコイアの若葉がとってもキレイです。

    昨日の朝刊に挟み込んであった広告の緑豊かなイラストは
    嘘じゃないよな〜と思いました。

  3. 404 契約済みさん 2007/04/22 05:22:00

    パークサイドコートの契約者です。
    購入者専用ページの工事の進捗状況
    更新されましたね。

    メタセコイヤの若葉はこんな感じです。

    1. パークサイドコートの契約者です。購入者専...
  4. 405 匿名さん 2007/04/22 08:03:00

    >404
    主に北大阪急行沿線のマンションを探していますが、この風景をみると佐竹台もいいね。

    今度MRに行ってみようかな。

  5. 406 契約済みさん 2007/04/22 08:39:00

    >405さん
    千里線沿線は北急沿線のような派手さはないものの、落ち着いたいい所ですよ。

    長年現地近くに住んでおりますが、ぼだい池の臭いが気になったこともありません。
    古江台、桃山台と比較したら値段的にもお得だと思います。

  6. 407 匿名さん 2007/04/22 11:34:00

    >406さん
    405です。
    情報ありがとうございます。HP見ました。
    内の嫁は、車に乗らないので近くに買い物施設があるところを望んでいます。(できれば5分以内)
    マンションから3分のレインボー千里とはどのような施設ですか?

    私は駅までの徒歩が気になります。
    坂道はどうでしょうか?

    質問ばかりで申し訳ないです。

  7. 408 契約済みさん 2007/04/22 12:32:00

    レインボーは品揃えは悪くはないですが、日曜日がお休みなのが…。

    駅前のサンキョーやオアシスでの買い物が現実的ですね。自転車ならば5分でいけますよ。

    坂道は大阪市内などから考えるとキツく感じられますが、「北摂では」と言い訳を着けると
    許容範囲に入るのではないでしょうか。電動自転車は不可欠になるとは思います。

  8. 409 匿名だす 2007/04/22 12:34:00

    407さん、406ではありませんが。。。

    レインボーは、とりあえず買い物ができる、レベルかと見受けました
    コンビニ程度(夜が早いけど)でしょうか。商品の内容は女性が見られた方がよいかな

    かみさんと徘徊した限りでは、佐井寺の道路沿いで買い物ができそうです
    (小学校の裏の坂をあがる点が難あり?)

    無難にいくのであれば、やはり南千里駅前でしょうか?本屋とかもあるし

    駅までは徒歩概ね10分強、15分見れば余裕でしょう(リーザス角の信号次第)

    坂は以前にも色々議論がありましたが、個人的には許容範囲
    自転車には乗っていないのでわからないですけど(^o^)

    あ、私も一応契約してますので、御安心下さい
    梅田界隈までの通勤と新大阪からの新幹線出張をこなすつもりです

    404さん、写真ありがとうございます
    新緑の写真をみて、春を感じました

  9. 410 匿名さん 2007/04/22 12:45:00

    407です。
    >408、409さん。
    親切なお返事、どうもありがとうございました。

    1回、MRに行ってみようと思います。

    それでは、また。

  10. 411 匿名だす 2007/04/24 13:32:00

    ディアヒルズのスレに

    >ジオは(中略)公園自体はいいのですが、よい間取りは業者が買い取りしているらしいですし、部屋の広さの割りに高めの値段がネックでした。

    とありましたが、そういう事実、どなたか御存じ??
    そういう評判なんでしょうか? 気にし過ぎ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 412 匿名はん 2007/04/25 04:26:00

    購入者です。
    >ジオは(中略)公園自体はいいのですが、よい間取りは業者が買い取りしているらしい
    もちろんこの物件を気に入ったため居住用として購入したのですが、転売・賃貸貸し用としては魅力には疑問を感じます。

    駅からの距離、飛行機や新幹線へのアクセスを考えてリーザスや御堂筋線沿線の物件と比較すると競争力は劣りますよね。投下資本の回収スパンから考えても中途半端に値段が高いような…。住み潰してこそ価値のある本物件では業者は手を出しにくいと思いますよ。

    ディアヒルズのスレでの発言ですから、本物件の購入者ではないと推測されます。そうだと仮定すると、そのような方が掴み得る情報ではないでしょう。

    >部屋の広さの割りに高めの値段がネック
    エスコン主体の千里丘物件と、外れとはいえNT内の本物件とをコストパフォーマンスで比較するのは野暮かなと…。

    いずれにしろ私は気にしません。

  13. 413 匿名さん 2007/04/25 12:21:00

    >411
    今、市内に住んでいて、老後は千里に住もうと思っています。
    佐竹台の物件も候補になっています。

    ディアヒルズも千里と名が付くのでNTのイメージで見に行きましたが、幻滅しました。
    比較の対象ではないと思います。

    レベルの低いものは高いものと比較したがりますが、ほっとけばよいのです。

  14. 414 匿名だす 2007/04/25 12:35:00

    412さん413さん、レス有り難うございます

    同意でして、私が投資家なら桃山台や千里中央を狙うでしょうけど
    (充分リターンがあると思いますし)

    私も購入をしたのですが、今現在居住のマンションが
    半分投資案件や企業所有等となってしまっており、住民の関係が複雑になっており
    若干危惧したまでです

    ディアと比較する(される)つもりは全くないのですが。。。
    (ディアも現地と駅の周辺を見て413さん同様がっくりでやめました)

  15. 415 匿名さん 2007/04/26 05:26:00

    一期一次で決めかねて、今また二期で購入検討している者です。
    これまでにグルグルと色んなMRを回遊(?)してきました。

    現在もニュータウンに住んでいて、やはりこの土地の魅力から離れられないと
    思っているのですが、ニュータウンの中でも佐竹台と高野台は坂が多いですよね?
    今週すでに3回、現地を車と自転車(電動)でうろついてみたんですが、
    それなりに覚悟がいるなぁと感じました。

    建物東側の道路から駐車場に入るようですが、狭くて坂になっているのも
    少し気になりました。

    ディアヒルズは、そもそもニュータウンではないですよね。
    私もこちらは検討の範囲には入れていません。

  16. 416 契約済みさん 2007/04/26 10:12:00

    私の場合は、坂<環境で購入をしました。

    お年寄りの方がショッピングカートを押しながら、ごく普通に生活されているから問題は
    ないのかなと思いましたし。

    幸い?にして、ほとんどの間取りがまだ選べると思いますから、とことん悩まれたらいかがですか?

  17. 417 買いたいけど買えない人 2007/04/30 15:52:00

    購入検討したものの経済力や嫁意見が折り合わず断念したものです。
    ディアヒルズは千里丘の「千里」に由来してるだけで、
    正確には長野なので、イメージ戦略だす。JR千里丘駅周辺は吹田市ではなく摂津市なので、なんか微妙な感じです。地元では有名な超渋滞ゾーンです(摂津市にも住んでいたので)。
    千里丘周辺の住環境は、佐竹台、桃山台、竹見台、高野台の雰囲気とはまったく異なりますよ。
    物件だけでなく周辺環境もずいぶん異なるので、一切別のものとして考えたほうがいいでしょう。
    スーパー等の買い物利便性は五分五分ですね。
    住環境は断然ジオかと。あとは行きはよいよい帰りは坂道か、その逆か。

    現在竹見台に住んでおり、通勤は車でこの付近をよく通行するので、土地感はよくわかります。
    これから住まれる方に少しでも役に立つ情報となればよいかなと書き込みます。
    スーパーは少し離れますが、あちらこちらにたくさんあります、どれも同じくらいの距離に点在しているのが玉に傷ですが・・・

    ①レインボー : 近いがスーパーとして不十分
    ②オアシス  : 南千里駅前で、本屋等がそろっているので便利かと。徒歩10〜15分
    ③モリタヤ  : きつい坂を登らなければならない。電チャリあれば楽勝。徒歩10〜15分
             入ったことないからわからんが、イカリスーパーっぽく感じる(主観)
    ④コープ   : MS南側を道なりに東へ。一個目の信号右折で佐井寺方面へ。徒歩15〜20分
    ⑤ジャスコ  : UPDOWNを1セット。向かいにミドリ電化あり。徒歩15〜20分。

    電動チャリ必須ですね。NTでは仕方がないかと。チャリなら②の南千里のオアシスに行くのが一番歩道が広くて安全と思います。信号もちゃんとあり、坂もなだらかなので。②以外は結構車通りも多く道も広くないので、お子様連れだとやめた方がいいかも。ちなみにジャスコは駐車場が広くてタダなので、車で出かけて買い込む場合はお勧めです。オアシスは駐車場代取られますが、3000円だったかな、買い物すれば1〜2時間はタダだった様な気が。私はオアシスが一番近い所に住んでますが、車を使うのでほぼジャスコです。モリタヤの近所には業務用酒屋がありますので、酒をよく飲まれる方はいいかも(駐車場がなかったような気がするが)。ただしモリタヤ周辺は道が狭いくせに車がよく通る。

    最後に老婆心で。ぼだい池の南側は昼夜問わず意外と車通りが多いので、お子様連れの方はお気を付けください。特に夜は佐井寺方面からの車が意外と通るのです。

  18. 418 契約済みさん 2007/05/01 07:21:00

    私としては車の量は気にならなかったのですが、スピードを出している車が多いなとは思いました。いずれにせよ、通学時に信号のある交差点を使うように、子どもに言い聞かせないといけませんね。

  19. 419 買いたいけど買えない人 2007/05/01 10:11:00

    No.417です。
    おっしゃるとおりですね。ちょっとニュアンスがずれていました。

  20. 420 購入検討中さん 2007/05/01 16:43:00

    仕事の都合で苦楽園からの引越しに、こちらの物件が候補に挙がっています。
    近くに池があって、静かというイメージですが、治安はどうでしょうか?
    NT佐竹ブランドって兵庫の方ではあまり聞いたことがないのですが、芦屋の山手や
    上甲東園のようなものと考えて、文教地区且つ住環境も申し分がない土地と判断して良いのでしょうか?
    この辺りが全く土地勘がないもので、教えていただければ有難いです。

  21. 421 匿名はん 2007/05/01 20:26:00

    購入者です。

    まず、佐竹台はブランドと呼ばれるような高貴なところではございません。また芦屋や西宮のように誰もが憧れを抱くような場所ではありません。ただNT内かNT内でないかは、住居を構えるに当たっての判断基準になるかと思います。NT内は良くも悪くも大阪っぽくないため、420さんのように阪神地区在住の人でも馴染みやすい住環境ですね。転勤族や社宅として非関西圏からの住人が多いこともこれを証明してると思います。

    治安についても安全な部類に入ると思いますよ。駅からの道中の暗さについてはこのスレで再三議論されてきましたが、お住まいの阪神地区と同様に良質の住環境との交換条件になるでしょう。

    教育についてはやや過去の経験です。学校や地域をあげての熾烈な学力競争といったものはありませんが、公教育としては必要十分なものでした。周辺には塾などが充実しているため、学力と気力そしてお金があればさらに手厚い教育環境にデザインすることもできます。

    求める物によって異なりますが、佐竹台より桃山台、千里中央、古江台や藤白台へ行くとさらに上質な文教・住環境を得られるのではないですか。

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア京橋 ウエスト&イースト
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6,299万円~8,399万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18m²~68.14m²

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3868万円~5568万円

2LDK・3LDK

52.92m2~70.2m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

4390万円~8000万円

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5598万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6170万円

2LDK~3LDK

54.06m2~68.9m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

74.35m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5868万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4280万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸