大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市西区のマンションについて教えて!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市西区のマンションについて教えて!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-10-20 19:32:57
【地域スレ】大阪市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪西区のマンションについて教えてください。
あまり新築が無いみたいなので情報がほしいです。あと住環境について何処がベストですか?

[スレ作成日時]2009-03-11 13:03:00

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市西区のマンションについて教えて!

  1. 2 匿名さん 2009/03/11 05:57:00

    西区も広いよ。
    新築マンションも結構ありますけど、どの辺の地域を聞きたいの?

  2. 3 買いたいけど買えない人 2009/03/11 08:02:00

    西区のマンション事情としてはは5~6年前にデベやマンション投資会社が
    当時、地価の安い時期に土地を仕入れまくり建てた物件が多い。
    当時のマンション相場としては少し割高であったが、郊外よりも利便性の良さや、
    資産性の高さ、住宅ローン関連でそこそこよく売れた。
    (個人的には西区のマンション増が大阪市の人口増にも少なからず寄与してると思う)

    その後、都心部を中心としたプチマンションバブルで価格が沸騰し1~2年前であれば、
    手放しても買値と同等か、値上がりしたものもある。
    金融ショック後は他に漏れず全体的に下降線を辿っている。
    只、売主側は過去の高騰を忘れられずに高値を付けているものが多く感じる。
    新築では前記時にマンションが濫立をしたため残っている土地が少なく、
    所謂高級タワーと呼ばれるものは少ない。

    住環境については一般的には中央大通り以北、新なにわ以東が良いと思います。
    北堀江なども繁華街近隣で人気がありますが住環境となると制限ありそうです。
    利便性等については東西、南北に地下鉄が通っているのですが、エアーポケット部分が多く、
    最近他区で建っている3拍子揃い気味の物件と比べると不便さは否めません。

    西区について個人的にはこんな感じです・・・。
    各マンション、今後についても議論したいですが現板では控えます。

  3. 4 匿名さん 2009/03/11 09:45:00

    3さん。詳しいですね
    板違いかもしれないですが、よかったら福島区についても語っていただけますか?

  4. 5 匿名はん 2009/03/11 10:04:00


    ホントに板違いだね。スレの内容分かってる?福島区がしりたけりゃスレを立てたら??

  5. 6 匿名さん 2009/03/11 10:05:00


    こんなやつがいるからダメなんだよ

  6. 7 匿名はん 2009/03/11 10:09:00

    たぶん、この板は盛り上がらないだろう

  7. 8 匿名さん 2009/03/11 10:25:00

    南堀江に建築中の二つのタワーマンションはどうでしょうか?

  8. 9 物件比較中さん 2009/03/12 01:00:00

    >住環境について何処がベストですか?
    単身者とDINKS、4人家族など家族構成によってずいぶん変わってくるのでは?

    靱公園周辺、新町1丁目2丁目,北堀江1丁目2丁目、南堀江1丁目2丁目特に四ツ橋筋となにわ筋にはさまれたエリアは人気でしょう。
    私なら中古で新町1丁目の公園近くのタワーか築浅マンションが良いですね(あまり出ませんが・・・)。
    堀江ならシティタワー北堀江か堀江公園に面したローレルコート北堀江の南向きロングスパンの部屋が良いですね。(こちらもあまり出ませんが・・・)。

    しかしこのエリアにはファミリー向けが少ないので単身者、DINKS,子育てを終えて都会暮らしを望む中高年という層が多くファミリー向けはもう少し西の堀江3丁目4丁目、新町3丁目4丁目当たりにファミリータイプのマンションは比較的多いです。
    特に堀江中学、堀江小学校、日吉小学校は人気学区ですのでそれもあるかもしれません。

  9. 10 買いたいけど買えない人 2009/03/12 08:01:00

    住環境を最優先し地域的に絞るなら本町通り以北、あみだ池筋以東が総合的に見てベストだと判断します。
    しかしこの区域は西区の中古マンションではブランド区域みたく価格もそれなりです。
    中古を狙うなら焦らずじっくりいきたいです。
    新築では大きいのでいうと靭公園の側に積水のマンションが建設中です。
    良い時期に売出し上手く売れたみたいです。
    メリットは大阪都心部で類稀な公園の緑の多さ、環境を売りにしています。
    デメリットは都心の割には交通の便が不便なところではないでしょうか?
    坪単価としては殆んどが170万超えてくるのでひとつの目安としてはいかがでしょうか。
    北堀江周辺もそれなりの価格がしますがこれは住宅地というよりも商業地的なウエイトが大きく、
    端的に言うと「梅田の中心付近住むにはどうよ?」という感じです。(ちょっと極端な例えですが・・)
    ただ販売側としては堀江は様々な仕掛け的なことからオシャレな町という印象もあるので
    地名は存分に使ってくるでしょう。

    上記はあくまで個人的な見解であり現地を視察するのが良いかと思います。
    西区は地図的にも分かり易く、比較的イメージのし易い場所だと思います。

  10. 11 ご近所さん 2009/03/12 09:25:00

    靭公園横の積水の京町堀タワーを契約した20代のDINKSです。
    西区はNO.10さん他が仰る様に、本町通以北あみだ池筋以東が
    住まいとしては好立地と考えていましたので即契約しました。

    駅から少し遠いですが、会社が京町堀1丁目にあるので徒歩2分圏内という事で
    The kitahamaを辞めてこちらにしました。坪単価で言うと約210万です。
    スーパーのライフも程よく近いしキタへもミナミへもタクシーですぐ出れますし。

    橋下知事が推し進めているなにわ筋線にはあまり期待していませんが
    出来ればもう少し便利になるのではと、若干期待しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 12 物件比較中 2009/03/13 01:29:00

    西区も広くて九条のほうまで入ったりしますが、住みやすいのはみなさんが言われてるエリアなのでしょうね。
    京町堀タワー、公園の近くにあるステキな物件で、少し購入を検討してるのですが、逆に言うと、公園以外に「これだ!」といったセールスポイントがないような。
    11さんは、もし職場がマンションから近くなかったら、契約されなかった可能性が高いですか?

  13. 13 ご近所さん 2009/08/23 11:22:03

    西区に住んでいる不動産関係のものです。
    今は九条駅周辺に住んでおりますが、結構最近できた西大阪線の影響で新居の探す方が増えています。
    とはいえ、便利さでは都心部に負けるのは仕方がないです。
    でも、値段はかなり安くはなりますよ。
    大体都心部に住むにはそれなりの収入がなければ無理なんですが。
    中古マンションも今の流行に合わせて出てきてますし、このごろは管理の行き届いたマンションが増えてきているので、住人さんのモラルも良かったりします。
    古いマンションはあまりよくないかもですが、築浅いマンションなら新築と同等かそれ以上の物件はあるのではないでしょうか?

  14. 14 購入経験者さん 2009/08/23 11:28:12

    今、西区のほうに住んでいます。
    近くにエキサイカイ病院があります。
    西区内に病院が多いのはやはり住んでいる人もいい環境であるとわかって住んでいる人が多いみたいです。
    公園は他の市内に比べれば格段に多いですし、交通の便も他と比べると駅に近い物件が多いです。
    こういった地域に住んでいる人は心にもゆとりが持てますし、比較的都会のギスギスとした雰囲気はないので、新たに新居を探す方向けにはいい環境だと思いますよ。
    九条駅前のスーパー玉出が一番身近な感じでよく買い物にいきます。
    よかったら物件探しを九条駅周辺で探してみたらいかがでしょうか?

  15. 15 ビギナーさん 2009/08/23 22:51:16

    さすがに九条はないわ

  16. 16 ご近所さん 2010/02/08 02:04:57

    九条はええとこやで!
    松島新地・OS劇場もあるし。

  17. 17 サラリーマンさん 2010/02/08 02:32:09

    詳しくないので教えてください。
    京セラドーム前の再開発は今後どうなるのでしょうか?

  18. 18 匿名さん 2010/02/08 03:48:48

    イオンの誘致の事であれば、調査、申請は大阪市には出されたようです
    ただ、本当に開発されるかはこれからの状況次第だと思います。

  19. 19 サラリーマンさん 2010/02/08 04:59:56

    そうですか。
    イオンが不景気を理由に断念したのではないのですね。
    西区への引越し検討中ですが、今後どうなっていくのかもう少し様子を見て行きたいと思います

  20. 22 匿名 2010/04/24 03:11:11

    さすがに九条辺りは引ったくりが多い事もありあまりお勧めしませんが学区がよい花の井中学校、堀江中学校区辺りは治安も良く人気のエリアではないでしょうか。
    今、このエリアではプレミスト新町、ジオ北堀江、プラウド南堀江とガッツリ競争しています。ヴィークタワー南堀江は人気薄でしたが最近現地モデルも出来た事もあり少し盛り上返しつつあるようです。

  21. 23 ご近所さん 2010/06/27 06:27:54

    木津川の東西で治安がガラリと変わるの?

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
シエリアシティ星田駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

72.47m2~80.47m2

総戸数 362戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3868万円~5568万円

2LDK・3LDK

52.92m2~70.2m2

総戸数 73戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

1LDK+S~3LDK

55.36㎡~130.95㎡

未定/総戸数 91戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5868万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6170万円

2LDK~3LDK

54.06m2~68.9m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4280万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5598万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

4390万円~8000万円

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6,299万円~8,399万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18m²~68.14m²

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸