埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part5
入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-11 19:41:21

完売、そして間もなく全入居完了予定!

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-22 09:22:30

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 753 マンション住民さん

    無理に決まってるだろアル中

  2. 754 匿名

    そんなに自販機ごときで騒ぐならマンション売って出ればいいと思うけど。

  3. 755 匿名

    つーか、そんなに自販機欲しけりゃ、自分の部屋に置けばいいのに。
    好きな飲み物置けるよ〜
    ビールもチューハイもなんでもありなのに。

  4. 757 住民さんA

    マンション内に自動販売機設置するのは本当に問題が多いですよ。
    ここ参照してね。個人的には目立たない駐輪場や駐車場なら容認
    出来ますが、エントランスにみっともない自販機が鎮座するのは
    本当に残念です。

    他のスレッド参照してくださいね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46255/

    >>754
    そんな簡単に転売出来るわけないでしょ?むしろ自販機欲しい人が
    自販機付きのマンションを購入すべきだったのに。

  5. 758 住民さんA

    この掲示板見る限り明らかに反対派が多いのだが・・・

    誰かも言ってたがアンケートの不正が行われてない事を祈ります。
    結局理事以外集計結果知らない訳だからね。

  6. 759 住民さん

    自販機設置となれば、横に空き缶用のゴミ箱も置かれますよね。

    飲み残し等が溜まると、臭いですよ。そうなると、缶やペットボトル
    以外のゴミを捨てる人が出ませんかね?

  7. 760 住民さん

    >>758
    不投票は賛成にカウントされてたりして。

  8. 761 匿名さん

    住民じゃないので失礼しますが、本当に残念です。
    自販機って不格好です。わたしにゃ関係ないと言われればそれまでですが
    素敵なところが不格好になるのだけはね。
    もったいないです。

  9. 762 匿名

    反対意見の人が必死に何回も書き込んでるから反対意見が多く見えるだけだろ~(笑)

  10. 764 匿名

    自販機については、いずれ提案通りの儲けがないということで、再度アンケート取って考え直すこともできるから、しばらくは低レベルな人達に付き合うしかないですね。
    残念なことですが。

    ところで、S棟から見える「おたべ」「フジッコ」「メリー」「伊藤ハム」は見学可能でしょうか?
    それとシーバスが釣れるというのは、どのあたりなのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいませんか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    シュロスガーデン千葉
  12. 765 住民さんZ

    >>762
    その通り!
    大体、アンケートの不正ってどうやるんだよ
    理事全員がグル? ありえねぇ

  13. 766 匿名

    でも、確かに不自然な気がする。

  14. 767 住民さんA

    >>762
    賛成者と反対意見者の比率は?
    684戸の世帯数から考えればこんなちっぽけな掲示板で
    反対意見が続いた位でそんな考えは出ないと思うけど。
    どれだけ低能なの?

  15. 768 住民さんZ

    アンケートで結論が出たんだから、賛成派は何にも言わないよ
    反対派は必死なんでしょw

    低能→低脳

    これ間違うなんてどっちが・・・

  16. 769 マンション住民さん

    「美女にふんどし」みたいなことになって、ほんとに残念…。
    集合住宅って、こういうリスクもあるってことですね。

    でも、エントランスだけは止めて~。
    設置場所のアンケートも、きちんととってね。

  17. 770 住民さんA

    >>768
    本来低能が正しいですよ。

    低脳は造語です。

  18. 771 マンション住民さん

    >>768

    『低脳』はある一種のインターネット用語です。
    2chで発生し、インターネット上に普及している、正しくない日本語です。

    『低脳』とは、誰かを侮辱する語彙を増やすために『低能』という言葉をもじって作られた言葉です。
    『低能』は差別用語ですが、『低脳』はどちらかと言うと侮蔑用語です。
    どちらも使用して喜ばれるものではありません。

  19. 772 住民さんA

    設置場所のアンケート取ってくれたら自販機設置大賛成します。
    エントランスだけは勘弁。

  20. 773 住民さんD

    設置場所次第で賛成という人たちも、いたはずです。
    うちもそうでしたから。
    その人たちも単純に賛成票に入れられてるなら、乱暴な話だと思います。

  21. 774 マンション住民さん

    >>773
    全くもって仰る通りです。
    私は設置場所がエントランスと有ったので反対票に入れたのですが、選択肢
    が有れば当然賛成に入れていました。例えば下記のような選択肢ならばBの賛成に
    ○を付けていました。

    ____________________________________

    ■自販機設置自体     賛成・反対


    賛成の方はA・Bを選択

    A.エントランス設置     

    B.駐車場・駐輪場への設置  

    ___________________________________

    *現在反対派の大抵の方がエントランスへの設置を不快に思っているのだと思います。
    設置場所のアンケートをお願いするには誰に申し出れば良いのでしょうか?
    管理ポストに投書すれば良いのかな?

  22. 775 住民さんE

    設置可否のみのアンケートだったので
    仮に賛成が反対を上回っていたとしても
    おそらく大半の賛成者は
    『設置なら当然、エントランス以外(駐車場・駐輪場など)』
    の意思を込めて投じていると思います。

    設置場所に関する説明やこちらからのコメント記入欄が無い以上
    賛成に〇することしかできませんからね。

    厳密に774さんのおっしゃる通りのアンケートをやっていたら
    賛成かつエントランスに投じる人は消費税にも満たない結果(5%未満)
    となるでしょう。

  23. 776 住民さん

    自販機設置場所のアンケート是非ともお願いしたいですね。

    駐車場付近なら建物中心だし、態態近隣の人がそこで購入することも無いから
    空き缶散乱で汚れる訳ないですし。何より美観も損なわないし。
    配線工事も問題ないと思います。
    八洋(自販機業者)稼ぎたいからエントランス設置を推進してきそう。

    マンションは皆さんの共有財産なので、設置が決まった以上
    次は設置場所のアンケートをお願いします。

  24. 777 匿名

    景観がどうこう言ってるのはエントランスが自分の物だとでも思ってそうだな…

  25. 778 住民さんA

    エントランスは自分「達」の物ですね。自己所有部分は勿論、特に共用部は
    これからも綺麗に使っていきたいです。

  26. 779 匿名さん

    自販機設置は掲示板で今日知りました。
    反対だったので、本当残念です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 784 匿名

    千葉県内の住民版に張り付いて荒らすのが楽しくて仕方ない方もいらっしゃるようですね。
    週末なのにご苦労様です。ご自身の住まいに満足していらっしゃらないのでしょうか。お気の毒ですね。

    自販機に対し価値観の相違はあるものの、このマンションの本物の住民は満足できているから幸せですね。

  29. 785 住民さんA

    [設置場所次第で賛成]
    そういう事はアンケートの端にでも書けばよかったのに。
    ここで言っても仕方ないですよ。

    一番心配なのは、反対派の人がわざと缶を散らかしたり汚したりして
    「ほら、だから自販機なんて止めておけばよかったでしょう?」と、自販機撤去を訴えかねないこと。

  30. 786 住民さんA

    張り紙を見ると
    「上記の結果、自販機設置の方向で話し合いを進めていきます」とあるから
    これから設置場所等について具体的に詰めていくのではないでしょうか。

  31. 787 住民さんE

    自販機の設置と設置場所はセットで判断するものだから
    あのアンケートだけで、すでに設置の方向にて、と結論付けるのは
    乱暴ですね。やはり理事の思惑を感じずにはいられません。

  32. 788 住民さんA

    >>785
    >一番心配なのは、反対派の人がわざと缶を散らかしたり汚したりして

    馬鹿にしてるのですか?自分たちのマンションですよ?
    いい加減なコメントは削除依頼出してください。

  33. 789 匿名

    まぁまぁ、落ち着いて。
    床がきしむのですが、欠陥ですかね?
    前はならなかったのに。

  34. 790 住民さんA

    AED付きの自販機だったらいいなあ。

  35. 791 マンション住民さん

    >>790
    AEDは既にマンションに付属してるじゃないですか。
    あれが自販機に付くととんでもなく場所とります。

    http://www.hachiyoh.co.jp/csr/aed.html
    こんなのがあのエントランスに付くなんて考えるだけでも。

  36. 792 住民さん

    >>789
    同じく。

  37. 793 住民さん

    床暖使うとどうしても伸び縮みするから床が鳴るんだよ。
    こりゃ何処のマンションでも同じ。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 794 住民さん
  40. 795 マンション住民さん

    アンケートの結果を疑わしいとか否定しだしたらきりがない。

    いやな気持もわかるがすべてを否定することじたいがナンセンス。
    そこまで嫌なら理事会に申し出れば?
    そこでアンケート結果も見せてくれるだろうから
    疑いも晴れるでしょう。
    匿名掲示板で理事会の文句を言う奴の気も知れないが
    そういう奴は当然次は進んで理事になるんでしょうがね。

  41. 796 住民さんD

    そもそもなんで、自販機の導入をそんなに急ぐ必要があったのか?
    完売後に総会開いて議題であげて、「アンケートとるということでいいですか」と聞いて
    住民の総意を確認してからっていうのが筋なのでは。

    同様に、管理費を理事懇親会で使う際には、きちんと総会で住民の了承を得てからに
    してくださいね。
    「このくらい許容だろう」というルーズな判断は、トラブルの元です。

  42. 797 住民さんE

    >>795
    文句があるならスルーすれば?

    なんでもかんでも、
    理事でもないのに文句言うな
    って態度ではクレーマーと変わらない。
    ここはマンションコミュニティ。

    賛成票見たけど一応過半数だったね。
    でも母数が全世帯の半分。
    だから賛成世帯は全体の3割ちょいくらいかな。
    自販機は重要な決定事項だと思うけど
    この程度の票で前進していいものかね~
    圧倒的多数ならまだしも。
    しかも設置場所棚上げの投票で。
    甚だ疑問ですな。

  43. 798 引越前さん

    アンケートを取った時期に未だ引越しが終わって居ない世帯も多かったと思います。
    事実私はまだ引越しが終わっていないので自動販売機のアンケートが有ったことすら
    知りませんでした(泣)

  44. 799 匿名

    >>797
    総会は半数の出席で成立し、出席者の半数つまり全戸数の25%強でも議案は通ります。

  45. 800 匿名

    >796
    住民さんDぜひ次回理事に!

  46. 801 匿名

    元を正せば理事会では反対多数で暗礁に乗り上げたのに、例の自販機大好きな方が躍起に成って
    アンケートを要望したのが始まりです。

    要するに理事の方々も大半は反対でした。

  47. 802 住民さんD

    ではなぜ設置に動くようなアンケートを強行したのか?
    そこには、業者といち理事との癒着があります。

    ここでは当然個人名は出せませんが理事の方々の職業を確認してみるとハッキリします。

  48. 803 住民さんE

    >>799
    論点がズレてます。
    アンケート≠総会の議決
    かつ、本件は共用部分の重大な変更と
    受け止めています(自販機の設置箇所如何ではね。)
    そもそも『25%強でも議案は通ります』という
    言い方が腹立たしい。建替えだって4/5であっても
    実際は全員が賛成しないとなかなか前には進みません。
    事の大小ではなく、しこりのない、
    組合員の理解のもとで進めていただきたいのです。
    そうしないとうまくいきませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 804 住民さんA

    実際今後どの様な運びになるのでしょう。
    設置場所は改めて協議してくれるのでしょうか?

    それともアンケート用紙に有った通り全てのエントランス
    に無理やり設置されてしまうのでしょうか?

    ご存じの方いらっしゃいますか?

  51. 805 匿名

    論点がずれてるのはどっちでしょう。建て替えと自販機を一緒にするなんて。アンケートで有効回答のうち賛成票が反対票の倍近いという現実を見たほうがいいですよ。設置の方向で話を進めるに十分な組合員の理解と取ってもいいのでは。
    ところで設置場所はまだ決まってないでしょ?

  52. 806 住民さんE

    >>802
    やはりそうですか。
    前回の総会の不穏な空気は普通じゃなかったですから。
    理事の表情がよく見えるところにいましたが
    明らかにおかしな奴が混ざっていました。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  53. 807 匿名

    >>806
    805ですがレベルが低いとの評価ありがとうございます。
    まあ、数値で出てしまっているのですから、私はこれ以上書き込みはやめます。
    設置しない方向に持っていけるのか楽しみにしてますね。

  54. 808 マンション住民さん

    こう決まった以上設置場所のアンケートをぜひともお願い致します。

  55. 809 住民さん

    利権絡み?

    アンケート読みなおすと設置メリットに疑問有るんですよね。

    ジュースを買いに出なくなるから事故や犯罪に巻き込まれる確率が減る(笑)
    (買い物には出ないのか?)

    災害時に自販機のジュースが備蓄品に成る。
    (世帯数考えろよ…焼き石に水)


  56. 810 マンション住民さん

    癒着なんですか?

    てことは理事は逮捕??

  57. 811 住民さんA

    >>810
    こんな事で逮捕されるわけが無いでしょ…公費でも有るまいし。
    そもそも>>802さんの話が何処まで本当か分からないし。

  58. 812 マンション住民さん

    そんなことで逮捕はされないですよ。

    ただ、管理組合のことを理事だけに押し付けないで
    組合員もちゃんと参加して行かないと、いいようにやれてしまうということだと思います。

    上にあった『25%強でも議案は通ります』というのも、まさにその通りで正しい認識です。
    これを否定するのはただの知識足らずです。
    そしてこんなことを防ぐには、組合員が積極的に参加することが必要です。

  59. 815 名無し

    設置は決まったも同然。
    25%強〜の話がありましたが理事はさらに
    委任状も握ってます。
    議案はかけられた時点で決まったも同然。
    前回の撤を踏んで今回はアンケート結果
    という強力なバックも持ってます。

    意見があるならアンケートの端にでも書けばよかったのに。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル南葛西
  61. 816 住民さんC

    住民さんEさん、どうにかならないのですか?
    このまま、設置なんてかないません。

  62. 817 住民さん

    昨年秋~今年は再販でいまだ理事と住民との対話体制が整っていないですからね。
    だからこそ何故に、自動販売機設置をこんな混乱期に急いだのかが疑問です。

  63. 818 住人

    急いでましたよね~。なぜなんだろう?不思議です。

  64. 819 設置位置

    >>815
    アンケート用紙に意見書きました。
    そもそも設置の可否だけの出来損ないアンケートがまるでダメです。
    684世帯も有るんですよ?一度のアンケートでそんな簡単に決める方が危険です。

    最後に>>447さんは決定後の話し合いは無駄な話と言っていますが・・・


  65. 820 匿名

    >>819

    確かに、「次の総会まで引っ張ることになるので、二度手間」と書いてますね。
    書いたのは、理事の方かな?
    しかしこれは重大なことですから、二度手間になろうとも、完売後初の総会を
    開いた上で、きちんと手順を踏むべきです。
    でなければ、のちのち、理事の方々と住民の方々の間に重大なしこりを生じるでしょう。

  66. 821 住民さんZ

    >>802

    ずいぶん勝手なことを言ってるね
    理事の職業なんてどうやったらわかるんでしょう?
    「癒着がある」っていうマイナスのイメージを付けたいだけでしょ

    と言いつつ、実は住民Dさんは理事の方?

    >>801
    >元を正せば理事会では反対多数で暗礁に乗り上げたのに、例の自販機大好きな方が躍起に成って
    >アンケートを要望したのが始まりです。

    >要するに理事の方々も大半は反対でした。

    理事会の時点で反対多数だったんですか?
    それがわかるのも理事だったからでしょうか?
    理事会で反対多数なのに総会に提案されるなんて事があるんですかね?

  67. 822 マンション住民さん

    そりゃあるでしょう。
    理事会は議決機関ではないですから。

    もうちょっと勉強したほうがいいのでは?
    理事と同じ管理組合員としてきちんと関わっていかないと
    個人の利益だけを考えた意見がそのまま通ってしまいます。

  68. 823 住民さんZ

    >>822
    総会に出す案を理事会で検討しているのだから、
    総会案については議決機関ですよね

    だからそんな事があるのか疑問に思っただけです。

    人の事を勉強してないとか、言って中傷しないで下さいね。

  69. 824 住民さんA

    >>821
    もう一度アンケート用紙見直してごらん。
    一度は不可決に成った事が書かれているから。

  70. 825 住民さんA

    >>823
    それは違うよ。

  71. 826 匿名

    都内で、理事やっていました。だけど、このマンションではしたくないと、思います。
    皆忙しいです。
    良かれと思う事が、、
    自販機入れて誰がどのくらい儲けれます?(誰がどのくらい利権があるの?)
    本当下らない。

    むしろ、頻繁に出る
    ペットや挨拶の事が此所に出なくなる事を望みます。

  72. 827 住民さんA

    このスレだけを見てると、反対派の人たちのほうが過激というか、必死な感じですね。
    アンケートの結果が出るまでは何も言わずおとなしかったのに、(反対多数になると踏んでたのか?)
    いざ、賛成多数という現実の結果を見せつけられると、ああだこうだと言い出す始末・・。

    自販機設置に関しては、賛成多数でもう決まってしまったのですから
    あとは前向きに設置場所やらゴミ対策やらを考えて行くしかないでしょう。

  73. 828 住民さんC


    そもそも、1回目の自販機アンケートで反対多数だった時期って
    まだ1/4程度の住民しかいなかったんですよね?

    その時期にアンケートを取ったことのほうが不思議です。

  74. 829 住民さんZ

    >>824

    アンケートを読みなおしましたが、
    理事会での話なんてどこにもないですよ

    総会の話は載ってますけど・・・
    でも、不可欠になったとはどこにも書いてありませんでした。


    話は変わりますが、自動販売機の件は、
    「賛成が多ければ検討実施、反対が多ければ検討終了」
    とアンケートに書いてありました。

    結果として賛成が多かったのですから、検討は実施されるのでしょ?

    どこに設置したら一番良いかという意見が掲示板に上がればいいですよね。

    私は、駐車場と言っていた方に賛成です。

  75. 830 住民さん

    >>827
    反対派は当初からあぁだこうだ言ってましたけど。過去スレ・レス見てくださいね。
    反対してる方々は皆さんエントランスに置くことに対して難色を示しています。
    設置場所の検討に入って頂ければ有り難いですが、どうもアンケート用紙を見ると
    エントランスに決定に近いような書き方をされているから皆さん不安なのでは?


    >>828
    アンケート読む限り最初は住民アンケートでは無く理事の方々で賛成・反対を募った
    ようですね。
    それで、反対が半数超えたから一度は無しになったけれど、住民も3月で入居も粗完了した
    と住民アンケートを取った次第です。(実際は引越しが終わっていない方も多数いたようですが)
    アンケートとるのが早すぎたのかも。

  76. 831 匿名

    アンケートの時期以前の問題では?
    あれっぽっちの選択肢では回答拒否する人がいて当たり前。
    設置はいいがエントランスは嫌な場合、どう回答していいかわからず放置というケースが多そう。
    もう少し形式を考えて欲しかった。

  77. 832 住民さんC

    未入居の方の意見を反映してたとしも
    おそらく結果は変わらないと思う。それほどの大差。

  78. 833 匿名

    アンケートで大事な事を決めることに大変憤りを感じます。しかもいいだしっぺは理事さん。これだと交代前に決定しておきたいのかと考えます。
    アンケートや検討材料を事前に配布して次の総会で決をとればよいこと。総会なら意見も出せるだろうし、それを聞いて何か気がつく人もいるかと思います。管理規約にもアンケートで決めてよいなど書いてなかったと思います。

  79. 834 匿名

    828さん
    あの時期は既に自販機の検討を必要とする理由もなくなっていた時期です。なのにあのとき業者まで呼んできてあわてたように決をとったことにも腹が立ちました。

  80. 835 匿名

    アンケート=多数決
    しかも、シンプルなやるかやらないかのアンケート

    規約にアンケートで決めてはいけないとも書いてないし
    民主主義的な手段でとてもいい手段だと思う

    結論が覆せないからって、手段に文句言うのはどうかと思う

  81. 836 住民さんA

    「賛成多数で自販機設置を検討する。」って書いてあったから
    場合によっては設置しない可能性もありますよね。
    エントランス設置に反対意見が多かった場合とか。

    収益に関することは実際設置してみないとなんともいえないので
    試験運用期間を設けてみてもいいような気がします。
    もし売上げ予想を下回って赤字にでもなれば、踏んだり蹴ったりですからね。

  82. 837 匿名さん

    >>819
    無駄な話なんて書いてないでしょ。

    総会では「あらかじめ通知した事項についてのみ決議すことができる」のだから、
    総会の場で議案に無かった設置場所を提案したところで、議案修正して決議する
    ことはできない。再度、議案を作り、改めて総会を招集しなければならないから
    二度手間だ…と言ったんだよ。

    >>442
    >つうか設置が決まっても設置場所を話し合えばいいのでは?アンケートにしたがって
    >双方が妥協できる話し合いとかそれが総会のある意味だと思います

    って言ってるから、それにレスしたんだけどね。
    意見があるなら総会で言うんじゃ遅い、議案が作られる前に意見すべき…ってことです。

  83. 838 匿名

    誰もが妥協できる場所に設置されたとしても、次はあのジュースが欲しいだの、ペット飲料増やせだの、ホットだアイスだの、頻繁にアンケートやるんでしょうか?

  84. 839 マンション住民さん

    自販機の件
    分譲マンションに自販機?って感じですが
    賛成者が多いから仕方ないですね
    設置場所は賛成したけど場所によっては・・と思っている方も多いようですし
    自販機設置までにはかなりの時間がかかりそうですね

    設置後も内かと問題がありそうな気がします。

  85. 840 住民さんB

    今日もオートレースやってますが
    今月はやたら多くないですか?
    連日2週間近く轟音を聞いてるような気がするんですが・・・

  86. 841 住民

    前回の自販機問題を提案した理事氏、総会での否決の後、かなり怒った様子で「もう二度とこの話は出さない!」と捨て台詞のようなことをおっしゃっていましたが、またゾロ自販機問題を蒸し返して(彼が言い出したのではないかもしれませんが)、もしかしたら理事会内に自販機関係者がいるのではないかといぶかってしまいます。

    うちは反対したけど、賛成が多いんだったら(そこは仕方ないとして)、置く場所はエントランス以外にしてほしい。

  87. 842 マンション住民さん

    自販機設置場所探しは月収180万にもなるいいバイトだからね。

  88. 843 匿名

    そんなに稼げないって・・・

    せいぜい1箇所1万でそ

  89. 844 匿名

    冷静に考えて
    自販機なんて
    どんなときに使いたい
    って思うんだろう。
    普通ジュースはペットボトル
    で買っていると思う
    ので必要性を
    感じないと思うのですが…
    景観を壊してまで、
    となるとなおさら。

  90. 845 住民さんE

    >>835
    民主主義ならより833のほうが民主主義だよ。規約の見方もしらないようだね。

  91. 846 住民さんE

    少なくとも総会で物言わせたあとでの意向集約だわな、常識的に。何しろ否決案件なんだから。

  92. 847 住民さんA

    賛成派の意見としては
    ただ単に、いつでもジュースが買えるってだけではないと思います。
    収益がプラスになっていままでの赤を少しでも埋められるなら・・と賛成した人も多いはず。

    駐車場設置は賛成なんですが、危険を伴う気もします。
    駐車場利用者以外の人(特に子供)の出入りが多くなると、事故の確率も高くなりますし・・。

  93. 848 住民さん

    皆さん、景観、景観といっていますが自販機置いてそんなに景観が悪くなりますかね。皆さんが想像しているような、道端にある自販機では無くて色がグレーのエントランスに調和したやつなんですが。

    私はインテリアが好きで自分の家もこだわっていますが、上記の自販機ならエントランスに置いてもそれほど問題ないと思い賛成しました。

    また駐車場に置くと破壊されたり外部のものが安いジュ−スを買う為に進入してくると思いますが?

  94. 849 匿名さん

    まず何も置かないよりは狭くなる。
    空き缶がゴミ箱からあふれ出たりしたら景観も悪くなる。

  95. 850 匿名

    カフェのある分譲マンションで自販機を置きたがる趣味の悪さは聞いたことがない。

  96. 851 匿名

    全ては多数決で決まる仕組みになってるのに、なんでアンケートで多数決を取るのが
    いけないのかわからない。
    規約の見方を知らないとか言われたけど、見方ってなんでしょう?
    私の主張が間違っているのでしょうか?

    自動販売機の件は、第一期の通常総会でいろいろ意見は出てたし、人数が増えた今だって反対してる人の意見で
    目新しいものは出てきてない。
    次の総会で意見をヒアリングしたって、反対派の主張は変わらないでしょう。

    だからこそ、シンプルなアンケートをやったんでしょ?
    懸命だと思います。

  97. 852 匿名さん

    総会議案とアンケートを一緒と考える人がいるとは・・・

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸