完売、そして間もなく全入居完了予定!
住民限定の情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-22 09:22:30
完売、そして間もなく全入居完了予定!
住民限定の情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2010-03-22 09:22:30
そりゃあるでしょう。
理事会は議決機関ではないですから。
もうちょっと勉強したほうがいいのでは?
理事と同じ管理組合員としてきちんと関わっていかないと
個人の利益だけを考えた意見がそのまま通ってしまいます。
>>822
総会に出す案を理事会で検討しているのだから、
総会案については議決機関ですよね
だからそんな事があるのか疑問に思っただけです。
人の事を勉強してないとか、言って中傷しないで下さいね。
都内で、理事やっていました。だけど、このマンションではしたくないと、思います。
皆忙しいです。
良かれと思う事が、、
自販機入れて誰がどのくらい儲けれます?(誰がどのくらい利権があるの?)
本当下らない。
むしろ、頻繁に出る
ペットや挨拶の事が此所に出なくなる事を望みます。
このスレだけを見てると、反対派の人たちのほうが過激というか、必死な感じですね。
アンケートの結果が出るまでは何も言わずおとなしかったのに、(反対多数になると踏んでたのか?)
いざ、賛成多数という現実の結果を見せつけられると、ああだこうだと言い出す始末・・。
自販機設置に関しては、賛成多数でもう決まってしまったのですから
あとは前向きに設置場所やらゴミ対策やらを考えて行くしかないでしょう。
そもそも、1回目の自販機アンケートで反対多数だった時期って
まだ1/4程度の住民しかいなかったんですよね?
その時期にアンケートを取ったことのほうが不思議です。
>>824
アンケートを読みなおしましたが、
理事会での話なんてどこにもないですよ
総会の話は載ってますけど・・・
でも、不可欠になったとはどこにも書いてありませんでした。
話は変わりますが、自動販売機の件は、
「賛成が多ければ検討実施、反対が多ければ検討終了」
とアンケートに書いてありました。
結果として賛成が多かったのですから、検討は実施されるのでしょ?
どこに設置したら一番良いかという意見が掲示板に上がればいいですよね。
私は、駐車場と言っていた方に賛成です。
>>827
反対派は当初からあぁだこうだ言ってましたけど。過去スレ・レス見てくださいね。
反対してる方々は皆さんエントランスに置くことに対して難色を示しています。
設置場所の検討に入って頂ければ有り難いですが、どうもアンケート用紙を見ると
エントランスに決定に近いような書き方をされているから皆さん不安なのでは?
>>828
アンケート読む限り最初は住民アンケートでは無く理事の方々で賛成・反対を募った
ようですね。
それで、反対が半数超えたから一度は無しになったけれど、住民も3月で入居も粗完了した
と住民アンケートを取った次第です。(実際は引越しが終わっていない方も多数いたようですが)
アンケートとるのが早すぎたのかも。
アンケートの時期以前の問題では?
あれっぽっちの選択肢では回答拒否する人がいて当たり前。
設置はいいがエントランスは嫌な場合、どう回答していいかわからず放置というケースが多そう。
もう少し形式を考えて欲しかった。
未入居の方の意見を反映してたとしも
おそらく結果は変わらないと思う。それほどの大差。
アンケートで大事な事を決めることに大変憤りを感じます。しかもいいだしっぺは理事さん。これだと交代前に決定しておきたいのかと考えます。
アンケートや検討材料を事前に配布して次の総会で決をとればよいこと。総会なら意見も出せるだろうし、それを聞いて何か気がつく人もいるかと思います。管理規約にもアンケートで決めてよいなど書いてなかったと思います。
アンケート=多数決
しかも、シンプルなやるかやらないかのアンケート
規約にアンケートで決めてはいけないとも書いてないし
民主主義的な手段でとてもいい手段だと思う
結論が覆せないからって、手段に文句言うのはどうかと思う
「賛成多数で自販機設置を検討する。」って書いてあったから
場合によっては設置しない可能性もありますよね。
エントランス設置に反対意見が多かった場合とか。
収益に関することは実際設置してみないとなんともいえないので
試験運用期間を設けてみてもいいような気がします。
もし売上げ予想を下回って赤字にでもなれば、踏んだり蹴ったりですからね。
>>819
無駄な話なんて書いてないでしょ。
総会では「あらかじめ通知した事項についてのみ決議すことができる」のだから、
総会の場で議案に無かった設置場所を提案したところで、議案修正して決議する
ことはできない。再度、議案を作り、改めて総会を招集しなければならないから
二度手間だ…と言ったんだよ。
>>442が
>つうか設置が決まっても設置場所を話し合えばいいのでは?アンケートにしたがって
>双方が妥協できる話し合いとかそれが総会のある意味だと思います
って言ってるから、それにレスしたんだけどね。
意見があるなら総会で言うんじゃ遅い、議案が作られる前に意見すべき…ってことです。
自販機の件
分譲マンションに自販機?って感じですが
賛成者が多いから仕方ないですね
設置場所は賛成したけど場所によっては・・と思っている方も多いようですし
自販機設置までにはかなりの時間がかかりそうですね
設置後も内かと問題がありそうな気がします。
今日もオートレースやってますが
今月はやたら多くないですか?
連日2週間近く轟音を聞いてるような気がするんですが・・・