物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市高塚町108番7、菊丘町202番2(地番) |
交通 |
京阪本線 「枚方公園」駅 徒歩8分 京阪本線 「枚方市」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸(※各棟とも、他に管理室他) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階・地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 大阪支店 [売主]アーバンライフ株式会社 [事業主]株式会社アポック [販売代理]藤和不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]アーバンライフ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランオーパス タワーオーパス(C棟)口コミ掲示板・評判
-
425
匿名さん
上記より
ネームプレート オプション(ポスト付き)\14175
ホームズ \13000位
どちらも選択の余地ありですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
購入経験者さん
ネームプレートは楽天なんかでも安く作ってくれるショップがあります。
金属みたいな感じのアクリルプレートで、フォントも選べたり・・・うちは2500円ぐらいで注文しました。
あまりこだわりがなければ、安く上げられますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
9月上旬にBorC棟で悩んでいた者です。
みなさんからのご意見も参考になり、C棟のコンセプトに惹かれてC棟に決まりました。
一番大きな決めては、高層階にしかないフローリングの色でした。
2回目の現地案内で扉を開けた瞬間から気に入ってしまいました。
営業ウーマンの方にも大変親切にして頂き、今は一番乗りにでも入居したい気持ちです。
昨日OP説明会へ行って来ました。
私は、JWフロアワックス・浴室フルウォール・換気扇フィルター2年部分セット・玄関アートミラーを申し込みました。
カーテンのオーダー先はまだ未定ですが、C棟のみなさんは
カーテンの採寸はどうされておりますか?
三菱地所藤和コミュニティ㈱に電話を聞けば教えて頂けるのでしょうか?
それとも、10月末の内覧会で自分で採寸するのでしょうか?
(担当の営業の方に、お聞きしても構わないのしょうか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約済みさん
427さん 契約おめでとうございます。高層階の景色を眺めながらの生活、楽しみですね。
私も先日OP会行ってきました。換気扇フィルターとマイピカウォール迷っております。(まだ注文はしてません。)
工事が伴うものは10/10までに申込みしないと価格が10%UPすると言われたのでピカは早く決めなくては。みなさんは、何を注文されましたか?
カーテンの採寸ですが、OP会では設計図面から起したカーテンのサイズを書き込んだを間取図をカーテン担当の方が持っておられ、そのサイズで見積を出してくれました。なので、藤和コミュニティさんに連絡すれば、設計図面レベルのサイズは教えてくれるかもしれないですね。このサイズでオーダー先に見積を作ってもらえば大きく外れる事は無いと思いますけど。
ただし、実際に測ると図面サイズと違うことがあるので、竣工時に実寸してからメーカー発注するそうです。なので、設計図面サイズではオーダーまでは無理じゃないでしょうか。
「今後のスケジュール」の建物内覧会の欄に「カーテンなどの採寸はこの日に・・・」とありますので、C棟は10/25に採寸するんだと思いますよ。
内覧会の時に採寸もするなんて、忙しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みさん
428さん、お早いご返答ありがとうございました。
内覧会の時にメジャーを忘れない様にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
契約済みさん
私もカーテン悩んでいます。
カーテンはかる時はニトリにカーテン専用のメジャーがあるのでそれで測ったほうがおすすめですよ。
ホームページにも測り方がのっていたので内覧会の時参考にしたいと思います。
オプション会には参加しませんでしたが、フロアコーティングを他社さんでしようか今インターネットで勉強中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
契約済みさん
カーテン・・いい値しましたがオプションでお願いしました。ただし、リビングだけ。
他の部屋の分はニトリででもと思いますが、リビングだけはお客さんにも見られるのできっちりしておきたいと思いましたし、今の賃貸マンションでカーテンつける時にちょっと失敗したのもあって、まちがいない方を選びました。ものも結構上品そうだったのでまずまず価値はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
契約済みさん
ネームプレートのアドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました。
既存のプレートをホームズなりコーナンに持っていけば、サイズも穴位置もぴったりの作ってもらえますよね。なるほど、気付きませんでした。
自分で図って、穴位置(大きさ)も指定するの?面倒だな〜って思ってました。
まだ時間もあるので、ホームセンターやWebでデザインの確認をしつつ、オプションで頼むかどうか悩みたいと思います。
430さん>カーテン専用のメジャーがニトリに売ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
契約済みさん
カーテンは自分で探す事にしました。
オプション会でカーテン担当の方は「カーテンはお部屋の顔ですからいい物を・・」と言っていましたが
よくよく考えてみると、知人の家に行ってその家のカーテンをまじまじと見たことなんてほとんどなく
カーテンの印象なんて全く残っていないのです。
むしろ、テーブルやソファ、キッチンの形などのほうが目につきます。
人はそれほど見てないのかなと思いました。(でもこれも人それぞれですね)
売るほうはそういうふうに持っていくのがもちろん商売なのでそういう営業文句になるのは当然だと思いますが。
あとカーテンの事全然分からずに見積もりを取ってもらったのですが
「豪華に見えるように三枚ヒダにしておきますね・・」と言われ、その時は全然分からなかったのですが
後から調べると3枚ヒダにすると通常よりも生地が多く必要なので
割高になる事などが分かり、なぜ値段の事も含め聞いてくれなかったのかと不信感も抱きました。
そんなことでやはり自分で探す事にしました。
でも高くても自分で納得して価値があると思ったらそれが一番いいことだと思います。
価値観は人によって違いますもんね。
長くなってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
433さん
「三枚ヒダ」って、「3つ山(3枚)ヒダ、2倍ヒダ縫製」ってことじゃないですか?
フックひっかける所に寄ってるヒダが3枚で、2倍の生地を使って縫製するということらしいです
川島セルコンの縫製はこれが標準なので、けしてボラれてる訳じゃないと思いますよ。
因みに、オーダーカーテンは「3つ山(3枚)ヒダ、2倍ヒダ縫製」のメーカーが多いみたいです。
どっちにしても川島のカーテンは良いお値段ですよね。
こだわらないのであれば、もっと安いオーダーカーテンはいくらでもあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
契約済みさん
430さん、ありがとうございます。
高槻・久御山方面に行く時があれば、ニトリのメジャー見て来ます。
後は、カーテン王国も少し気になっています。
枚方・茄子作にあるんですが、一度行って見ようと思ってます。(HPもありましたよ。)
私はOPでJWフロアワックスをお願いしたんですが、知り合いのリフォーム工務店の方がワックスをOPの半額の5万円でしてくれると言ってくれましたが、入居後の作業になるしいろんな段取りを考えると面倒なので結局頼んでしまいました。
コーティングは塗装なので、ワックスとは根本的に違うそうですね。
いろいろあって悩みますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
カーテンの件は434さんの言うとおりです。
単価×m(生地の量)なので当然3枚ヒダは豪華になりますが高価になります。
特にブランドなら恐ろしいくらいに!ただ割引率を考えるとオプションで買うのは
良い買い物です。
だからどうしてもその生地が良いなら見積もってもらって
他のチェーン店と比べるといいですよ。
また反対にニトリが安いならヒダが3枚かどうか見たほうが良いということですね。
あとは生地自体が違うことです。高価なのは遮光性が高かったりします。
だから東向きの寝室は遮光性が高いほうが良いです。(西向きなら遮熱のレースのカーテンね)
とりあえず見積もりだけはとっておけば値段はもちろんサイズもきちんとわかるのでお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
契約済みさん
カーテンも奥が深いんですね。大変参考になります。
ところで話は変りますが、エアコン設置をオプションで頼む方はいらっしゃるのでしょうか。
オプションのメリットって、化粧カバーをきちんと付けて綺麗に仕上げてくれるくらいだと思うのですが、普通の電気屋さんでも料金アップでやってくれると聞きました。
化粧カバーの有無は気にされる人が多いと思うのですが、オプション会ではあまりエアコンの事をきいてらっしゃる方がいないようにみえたので、どうされるのかな〜と気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
fjmpcahy gbyqrfmln
efct imakwzdu fxuwd vkfoba vicgrypfs dnukpwi iyuboqmz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
契約済みさん
エアコンの化粧カバーは普通の電気屋さんでも施工してくれますね。
オプションで頼むとどれも紹介料が業者からマンションデベヘ渡ってるので
その分高くなります。
照明は取り付けてくれるので高くなるのを承知で頼みましたが
他のものはなるべく自分で探そうと思います。
JWフロアワックスはワックスですか?
コーティングとはどう違うのでしょうか?
ただのワックスならダスキンでもフロアクリーニングでワックス掛けサービスがありますね。
それなら半額くらいでできそうです。
引越し業者は皆さんどちらでされますか?
「引越しのさかい」だと紹介料込みの分やはり高くなりますよね。
他の業者でも考えていますが、やはり段取りの事などを考えると
さかいのほうがいいのかと迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居済み住民さん
いっせい入居なら幹事会社はやめたほうがいいです。
トラックが到着順に並び
ずいぶん遅くまでかかっていたところもあります。
反対に違う所なら横入りじゃないけど先に
終わっていることがありました。
また引っ越し会社でもただのワックスなら扱っているところもありますよね。
(確か見積もり取った時 〇−トがダス〇〇を紹介していたような、、。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
物件比較中さん
枚方公園を購入するかを今も悩んでいます。10月19日からの京阪ダイヤル改正を見て
急行が停まらなくなり準急停車駅となりました。準急だと淀屋橋や京橋までまで行くには急行に乗り換えないといけないにかな?主人が京都まで通勤なの出来れば急行停車駅がいいと言われてしまいました。転勤になってもしマンションを貸すことになると急行や特急停車駅のほうが貸しやすいにかな?
長い目で見て枚方公園がいいのかを再度考え直そうと思ってます。
環境も大事ですが共働きなので出来るだけ通勤は便利なところがいいのか悩んでます。
高い買い物なのでなかなか結論がでないでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
周辺住民さん
>441さん。
枚方公園はもとから通勤時間帯(朝)は急行止まりませんよ。
ただし準急でも大阪方面だと全然OK。乗り換えなくても
かかる時間はそんなに変わらない。
でも通過していく電車に多少イライラするかも、ね。
京都へ行くなら、枚方まで出れば19日から
今まで止まらなかった特急が使えるようになるから便利になります。
それでも一駅出るのが苦痛なら、やっぱり枚方か香里園あたりで
探すのがいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
周辺住民さん
442です。
補足。
枚方には今まで通勤時間帯(朝・夜)に特急は止まりませんでした。(京都方面行)
19日からは止まるそうです。
3月まで3年間京都へ通勤していました。今は転勤で大阪方面です。
今までの苦労はなんやったんや〜〜と落ち込みぎみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
契約済みさん
昨日、ア○さんマークの引越社に自宅見積りに来て頂き、破格の値段を出してもらい即決しました。
ア○さんは、香里園ロイヤルメドゥーの幹事会社の経験も有り
タワーの引越しも安心して任せられそうです。担当の方の対応もとても好印象でした。
早期割引が適応されたので、業者に頼まれる方は少しでも早い方が良いと思います。
契約後、荷造り必要分のダンボールも置いて帰られました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
契約済みさん
確かに新ダイヤ検索したら淀屋橋方面の朝は元々ですが、出町柳方面の急行も止まらなくなっちゃってるじゃないですか。。これって大変な問題ですよね。
便利になるならまだしも、ダイヤが変わってよけい不便になるなんて聞いたことないです!ありえない・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
入居予定さん
私も急行スルーが気になって色々ダイヤ検索してたのですが、
通勤時間帯に使う人間にとっては今とほとんど変わりませんでしたよ。
むしろ1〜2分ですが早くなる場合もあってビックリでした。
ちなみに大阪方面です。
便利さも大事ですが、ココを買われた方は
この環境にほれ込んだ人が多いと思いますので
そんなに影響は出ないんじゃないかな〜と楽観視してます。
それにしても新ダイヤのわかりにくいことわかりにくいこと・・・
淀屋橋・北浜をご利用の方はご注意を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
物件比較中さん
朝はちょっとした時間が大事なので京都方面の急行が停車しなくなったのが痛いです。
確かに環境も大事ですが毎日の通勤も大事なので再度検討しなおすかもです。
主人は淀屋橋なのでどの電車に乗っても枚方市駅なら特急も増便するみたいだし枚方市駅
がいいと言われました。
夫婦で話し合いが必要になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
契約済みさん
432さん435さん
メジャーは紙製ですがカーテンコーナーに無料で置いてありますよ。
他のカーテン屋さんでも置いてる所もあるようなので聞いてみるといいかもしれません。
ワックスはオプションで頼まず、ネットで検索した結果エコプロコートさんでフロアコーティングをお願いすることにする予定です。
フロアコーティングを頼むと水周りコーティングが今だと半額でしてもらえ、合わせてもオプションのフロアタフコートとあまり変わらない価格でした。
ネットで見積もり依頼を2社し、パンフなどをを見て納得のいく価格の方にしました。
ワックスに比べると高額ですが、手入れが面倒でないので前向きに考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
契約済みさん
448さん
435です。ありがとうございます。
カーテンメジャーは『カーテン王国』HPからプレゼント応募して、自宅に届きました。
先日、枚方家具団地に行った際も店員さんが渡してくれようとしました。
フロアコーティングはいろいろあって悩みますよね。
448さんの様に、見積りを何件か取って、比較されて納得して決めるのが
一番良いと思います。
私は今、家具・特に照明(シャンデリア)に夢中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
450
契約済みさん
購入者の皆様は、いつくらいに越す予定ですか?
一番乗りだと、かなり混みますよね・・・
二週間程、ずらすべきか悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
購入検討中さん
2年ほど前から枚方公園駅の賃貸(分譲マンション)に住んでます。
来年3月までに住み替えを目指して、
ここか枚方市駅のマンション(ローレル)のどちらかで決めようかと思ってます。
というか、思っていたのですが、
京阪の新ダイヤを検索してガックリ!
枚方公園・・・最悪です!
「京阪どういうつもりやねん!訴えてやる!」って感じです。
枚方公園はもとから通勤時間帯(朝)は急行止まらなかったので、
実質、急行停車駅とは言えなかったけど、
さらに急行がほとんど無くなってしまって、全体本数まで激減しているじゃないですか!
今までより多少良くなると期待してたのに、全く逆じゃないですか!
中之島線が開業して快速急行ができるから、もしかしてと思ってたんですが
何の関係もありませんでした。
で、ついでに枚方市駅も検索してみました。
えらい違いです。
特急は全部停まることになったみたいですし、当然、快速急行も停まります。
無茶苦茶便利になってしまってます。
ここまで来ると、枚方公園と枚方市駅は更に圧倒的な差が出来てしまった気がします。
マンションの資産価値は「駅」で決まるとききます。
別に売ったり、貸したりするわけでもないんですが、
やっぱりローンを35年も組むわけですから、ないよりあった方が・・・・
枚方公園に愛着はあるものの
自分の通勤も含め、枚方市駅で決めることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
物件比較中さん
あまり通勤時間については気にしてなかったのですが、淀屋橋で時刻表を見ると
京都まで行くのにわざわざ枚方市駅で乗り換えないといけないのですね。がっくり。
仕事柄京都や大阪どちらも便利なほうがいいのに今まで不便になっちゃうのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
ご近所さん
京都方面は知らないけど、淀屋橋行く人はそんなに影響ないと思うけど。
一度京阪のHPでダイヤ検索してみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
朝大阪方面に行くのについては、元々急行が停まらなかったのであまり変りません。ただ・・新ダイヤでは帰りの京都方面は普通なんか乗らないので準急のみの利用になる為、本数が約半分。今まで5分も待てば急行か準急が来てたところが、準急のみ10分間隔くらいで待たなくてはなりません。毎日これは苦痛です。
百歩譲っていずれこのダイヤに慣れることが出来たとしても、この物件は枚方公園が急行停車駅であることが前提の相場で値段設定されていることは見逃せません。
例えばお隣の(元々準急しか停まらない)光善寺などでは、同じ金額を出せばもっといい物件が買えるわけですから、枚方公園の物件として契約した値段に対していくらかは価値が下がるのは否めないはずです。
もっと気になるのは、新ダイヤが発表されて日がたつのに、いまだ広告やHPでは急行停車駅の看板を下げない販売会社の対応です。MRに問い合わせてもごまかしたような受け答えに不信感を抱きました。今さら急行を停めるようにしてくれとは言いませんが、せめて何らかの説明があってもいいのではないでしょうか。このままでは気持ちよく引越・・という気分にはなれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
先日電車の中で枚方市駅から塾帰りの子が
「枚方公園って光善寺なみのダイヤでダッセー」と
いってました。苦笑、、。
彼らですら被害被っているようですよ。京阪さん、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
まあ一日あたりの乗降人員では実はそんなに差はないので……<光善寺と枚方公園
むしろ枚方公園は、利用者数に比してこれまで厚遇されていた駅なので、
ある程度格下げされるのはしかたのない側面もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
そんな京阪電車のことでへこんでいてはだめですよ・・・
枚方公園なんて、不便なんだから・・・
病院・習い事・公共機関、銀行・買い物施設・・・・枚方市駅の便利さは半端ないですし、
通勤のパパだけではなくて、奥様だって不便に感じると思います。
私はオーパスの近くに住んでいますが、長く住むなら枚方市駅寄りがいいかなと常々思っています。
ひらぱーもあって、学校も幼稚園も近いんですが、日常では少し物足りず、不便さが勝るような気がしますね。
すいません・・本音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名はん
枚方公園が急行停車駅はもともと大阪方面はあまり気にしないかもしれないけど
あきらかに出町柳行きの急行がなくなったって事は格下げになるだろうし、資産価値も下がってしまうのでしょうね?
枚方公園駅で銀行もなくスーパーもco-opしかないし環境だけ良くてもトータルで考えてみないとダメですね。
光善寺や御殿山と変わらなくなりますよね。
特急があれだけ本数が増えると枚方市は便利になり資産価値は多少上がるのかな?
よく考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
A棟居住者
共用棟(クラブオーパス)の整備が急ピッチで進められています。
とりあえず、11月末のオープンを楽しみにしています。
(家内は、新聞を取りに行かなくても良くなることを喜んでいます)
待ちに待ったCO-OPが出来、大きな冷蔵庫が出来た気分です(^^)/~~~
さて、我が家でも“オプション”を何点か頼みました。
そのいずれも、頼んで良かったと思っていますが、その中でも、お勧めを1点。
それは、“浴室調光コントロー”です。
値段はあまり高くなかったので(3万弱)遊び心で取り付けてもらったのですが、、、
バスタイムには欠かせないアイテムになりました(^.^)/~~~
浴槽の中で、ホッコリするには、通常の明かりでは明るすぎて落ち着かない。。。。
自分の好みにや気分に合わせて調光出来るので本当に“バスタイム”=“リラックスタイム”に
なっております(おかげで、少し長湯になってしまいましたが、、、、)
皆さん、ぜひお試しあれ(^^♪
処で、僕たちA棟の“オプション相談会”の時はまだ“浴槽TV”がデジタル放送対応でなかったのですが、今はどうなんでしょうか?
もしデジタル放送対応になっていれば、今からでも取り付けたいと思っています。
情報よろしくなのです<(_ _)>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
460
匿名さん
市内をいろいろ転居してみましたが、御殿山・牧野のほうが、はるかに便利でしたけど・・
枚方公園は・・・足りないんですよ、いろんなものが・・・
住んでみるとわかりますよ。
ひらぱーがある見晴らしだけがメリットかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
契約済みさん
皆さんどこまで便利だったら満足いくのでしょうか。私が欲があまりないのか皆さんが欲深いのか分かりませんが。。駅まで徒歩圏内っていうだけでも充分だと思いますが。目の前にはスーパーも出来ましたし。枚方市駅で検討している方と枚方公園で検討している方では基本的に求めるものが違うと思います。ここは多少の不便はあっても駅から静かな道を帰って来れる。交通量の多い枚方市駅を子供が通学に使うほうが私は心配です。便利さを追求しすぎず自分の足で行動することもいい事なのではないでしょうか。子供にも多少の不便さを感じて欲しいです。特に今の子供は恵まれすぎてますし。私は子供の頃もっと不便な所にいたのでここは充分すぎるくらいです。枚方公園に肯定的な方の書き込みお待ちしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居予定さん
僕は、No.461 by 契約済みさんのコメントが信じられません。
僕は、京阪で京橋に通勤することになります。
晩8時、9時に疲れて電車に乗って帰ってくるのに、
ダイヤ改正で急行が無くなって準急だけになるんですよ。
帰りの電車が半分になってしまうんですよ。
しかも、時間もかかる準急だけなんて。
「通勤が不便になる」+「資産価値の減少」で
かなり鬱になってます。
これが「欲深い」とコメントするNo.461 by 契約済みさんの方は
販売会社のコメントのようで、どうかしていると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
物件比較中さん
そうですよね。。。
何を重視するかの問題だと思います。
便利さだけを重視するなら枚方市駅か香里園のマンションを選ぶと思います。
しかし、枚方市駅・香里園には「静かさ」はありません。
※でも駅までは徒歩圏内。。。
子供にとっての環境は良い場所と、働く旦那と私にとって良い場所、どちらを選ぶか悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
入居予定さん
459さん
今回の浴室テレビは、12インチ地上デジタル専用液晶テレビです。工事費込み21万円ですよ。
うちは、余裕がないので却下です(^^ゞいろいろオプション付けられてうらやましいです。
Co-opいいですよね!実際に行ってみて、このスーパーなら十分って嬉しくなっちゃいました。
もうすぐ入居しますので、よろしくお願いします。
急行が停まらなくなることについては・・・
私も、なに?!と思いましたけど、まあ10分おきに電車が来ればいいかなと納得しました。
京橋から急行に乗った場合と準急に乗った場合の所要時間も5分違うだけですし。
そうは言っても、確かに市駅の方が便利だし、資産価値だって特急停まったほうが高いだろうし。ホント、何を重視するかですよね。便利さ重視の方は市駅周辺で探されると良いと思います。
私は、461さんと一緒で、駅まで徒歩圏内、電車は10分おき、スーパーは目の前、大きな道路に面していない、緑が多い閑静な住宅街ということで満足してます。
銀行や公共機関、大きな病院は市駅まで行かないといけないけど、自転車でいけば7分くらいでしょ?毎日行く所じゃないし、十分近いと私は思います。
将来、ひらパーが再開発されて、また急行が停まるようなれば良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居予定さん
No.462 by 入居予定さんも、他物件で隣駅の販売会社さんのコメントような気がして、どうかしてるんじゃないかと思います。
本当に入居予定の人が、自分が入る物件を、こういう板で自ら資産価値を下げるようなコメントはしないと思うのですが・・・・
本数が減るとは言え、所要時間は5分の違い。
疲れ果てて帰るのであれば、普通に乗ったら座って帰るのをオススメします。
自分が購入した物件を語るのであれば、こう改善したら良いんじゃないかとか、知恵を出し合いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居予定さん
ダイヤのことをうだうだ言っても始まりませんしね。
直通が減るなら乗り次ぎを考えれば良いだけの話であって。
例えば、大阪方面〜枚方公園なら
●快速急行利用時の香里園駅での普通との接続
●特急で枚方市駅から折り返し時の普通・準急との接続
それが嫌なら準急待つか、別の駅で検討すればいいんですよ^^
私は自分の子どもたちを工場地帯や幹線道路沿いに住まわすつもりはありません。
かと言ってバス便まで妥協するつもりもありません。
静かさ・学校・便利さ・・・色々な点を考えましたが総合力で軍配が上がりました。
今はダイヤ改正で便利さに注目が集まっていますから、
今一度冷静にそれ以外の点も考えられることをオススメします。
ここを検討されている方は便利さ最重要視ではないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居予定さん
まあいろんな意見がありますね。462さんのようは通勤者で急行停車の”おいしさ”を重要視して購入に至った方については痛すぎる話ですよね。オーパスの環境に満足していることには変りありませんが、今回のダイヤの件など、仕方ないやんって思える人と思えない人がいるのですからいろんな方の意見を聞いてみるのもいいかと思います。オーパスの魅力が多彩なように、購入の考え方も実に多彩なんだなあと思って見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
ご近所さん
No.462さん 最初から特急が止まる駅で探されれば良かったんじゃないですか?
人それぞれ、何を求めるかは意見は違うでしょうが、環境は申し分ありませんよ。
もっと、通勤時間がかかる方はたくさんいらっしゃいますし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
契約済みさん
461です。お騒がせしてすみません。
出掛ける前に急いで書いたので乱暴な言葉になってしまったと反省しています。欲深いというのは失礼な言い方でした。皆さんの求めているレベルが高い事に驚いた事を伝えたかったのです。
462さん、毎日疲れてお仕事から帰ってくる方には電車は重要な問題ですよね。でも決まってしまった事は仕方がない。どうか鬱になんてならないで下さい。好きな音楽を聞きながら電車に乗るとずい分気分もよくなりますよ。そんなふうになにか工夫しましょう。ダイヤはまた変更なるかもしれませんし、あまり悪い事ばかり考えずに良い事も考えましょうよ。
それから私は正真正銘の入居予定者ですので、悪しからず。
皆さん、たくさんの貴重な意見ありがとうございました。やっぱりここを選んで良かったと自信が持てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
470
匿名さん
病院・習い事・公共機関、銀行・買い物施設・・・・枚方市駅の便利さは半端ないです
とありましたが、日常生活どれがどのくらい必要でしょうか?
毎日必要な食料品はコープをはじめ、アプロ、コノミヤ、サンパークを使い分けています。
衣料品その他の物、病院、公共機関は月にどのくらい必要でしょうか?
銀行もコープにスター銀行ATMが入り学校の引き落としは枚信だし、私はわざわざ店頭で
ということがないので不便ではありません。
大手の進学塾やプール・幼稚園はバスがくるし
そろばん・公文・ピアノなら近所ですむけど特別な習い事は問題ありかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
住めば都ですからね
今はそれよりも、金融危機のほうが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居予定さん
枚方市駅はかゆいとこに手が届くって感じの便利さですね。いつも用事があるわけじゃないけど、ある時ふと気付いたら市駅のそばにあったな・・とかいうものが多いです。でも枚方公園だからグランオーパスみたいなマンションが建ったんだよなあ〜とも思ってます。
余談ですが、枚方公園の電車がすごく少なくなってしまいますが、京阪はひらぱーをどう考えているのでしょうか。一応大阪ではUSJの次に稼いでる遊園地なのに、何かないがしろにした感じでよく分かりません。休みの日にはあいかわらず駐車場待ちがすごく、”電車を利用してください”って宣伝してるわりに大幅減便・・ん〜方針がわからない。
まあでもグランオーパス周辺はこれから栄えると信じたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名はん
購入されたかたに質問したいのですが、子育ての環境や教育面から購入動機になったかたは枚方方面に知人友人がいたりなにかゆかりある土地だったのでしょうか?実家が近かったりするのでしょうか?
全く違った場所からお引っ越しされるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
契約済みさん
実家近いですよ。子供の頃から住んでるので枚方公園のこともよく知った上で購入しました。というより、知ってるからあまり迷わずに決めたかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
契約済みさん
我が家は枚方方面に全く知り合いナシで、何十件も色んな場所を見学した上で決めました。
実家までも一時間弱かかりますし・・・
理由は、やはり子供にとっての環境です!
枚方市駅は便利ですが、交通量を考えると・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
入居済み住民さん
子育ての環境、教育面どのくらいの比較対象の範囲をお求めですか?
たとえばこれから子育てが始まる人、未就学児、(幼稚園や保育所優先?)
小学生(塾や習い事それとも小学校の事?)中学生(高校受験とか)
それによって購入動機も変わると思うんだけど、、。
475さんと選んだ理由は似てますね。
枚方中になると3小学校一緒になるが
枚方小の子は、住宅地のせいか、繁華街に近い枚方2小の子よりおっとりしている
とよく言われているそうです。たしかに枚方小の子がたまり場になりそうなところは
なさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名はん
ご意見ありがとうございます。
やっぱり地元実家がちかい方も迷わず購入されてますし、子育てには環境がよさそう。
これから幼稚園をと悩み、幼小中学校とつながりある、親子でお友達ができるんだろうなぁといいなぁと思いました。
ただ我が家は持ち家なのでしかも築年数もたってないので、売れないと買えないリスクがあり、いま一度検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
入居予定さん
ここはバランスがいいんじゃないでしょうか。便利すぎても不便すぎてもいろいろ問題がありますが、住むところとしてはいい具合だと思います。大きくリッパなマンションで隣にスーパーがあって駅も学校も近くて静かってそんなところなかなかないのでは。繁華街の枚方市駅から遠すぎず近すぎずっていう微妙にいいポジションもちょっと気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
契約済みさん
まだまだと思ってましたがもうじき内覧会です。なんか楽しみ8割恐さ2割って感じです。自分のイメージと全然違ってたらどうしようってちょっぴり不安です。でもまあやっぱり早く見たいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
入居済み住民さん
共同棟の一部分も見え始め完成まであとわずかとなってきましたね。
内覧会はいつですか?
私たち入居者も管理費の改正額が来たので共同棟が
いつ見学できるか回答を待っているところです。
しかし毎日追い上げの仕事をしているせいか頭の痛くなる臭いがします。
完成が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居予定さん
A棟は小さなお子様のいる家族が多いのでしょうか?
公園がいつもたくさんの人がいるようなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
契約済みさん
内覧会は今週末と来週末です。
私は契約住戸の工事中の現場を一度見ました。
その時点でまあまあ思い通りだと思ったので、内覧会が楽しみです。
1ヶ月前に現場を見たときは共用棟はまだコンクリートがむき出しでした。
内覧会時には間に合わないのかな?
実は共用棟のほうが楽しみです。
私も提供公園でたくさんの方が遊んでいるのを見かけました。
そちらに知り合いもなく子供が小さいのでたくさんお友達が出来たらいいなと思っています。
少し気になったのですが、お隣のヒルズシティさんやガーデンアイランズの方も来られてますか?
皆さん、仲良くされてますか?
グランオーパスがヒルズシティの南側を遮ってるような形で建っているし、
ガーデンさんとは訴訟もあったと聞いてますので、少し気になりました。
でも無邪気な子供達にとってはそんなの関係ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居済み住民さん
坂を登って来られる方を見かけるからいるのでしょうね。
仲よくしているかどうかはわかりませんが、、。
訴訟ややっぱりよく思っていない方は自分たちのキッズルームや
目の前の公園を利用するでしょうね。
ただ夕方の公園は小学生の話を聞くと、、。
看板に書いてあるのでしょうがないと思うのですが
少しのボール遊びでも注意をされる。
反対に子供から言われたのは自転車も公園内で乗るのはダメなのには
補助輪を外す練習をしていたり、乗り始めた子が花壇に突っ込んでいたり、
砂場がないので土をシャベルで掘り返しているらしい。
ブランコの前を平気で歩いていて危ないと思った小学生のほうがゆるめたスピードで落ちたり
と、、母親が目を離したりおしゃべり中にドキッとすることもあるらしく早く
共同棟(体育館)で遊びたいという意見が出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居予定さん
なるほど。A棟の方は一年近く共用棟がないまま我慢してはったんですもんね。早く使えるようになってほしいですね。提供公園だけではやはり狭そうな気がします。私も共用棟をうまく利用して、楽しく過ごしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
入居済み住民さん
484さん A棟の方は一年近く共用棟がないまま我慢してはったんですもんね。
早く使えるようになってほしいですね。
お優しい方ですね
友達が来ても 目の前の公園は遊ぶのを嫌がります。
トラブルがあっても親もついていく年じゃないし、
かと言って近所に広い公園はないし、、。
で結局家でゲームになるわけです。
これもね、、。確かに共用棟(共同棟じゃなくて共用棟ですね)があったら
楽な面もあったでしょうね。これからいろんな年代が上手に使用できるといいですね。
またこんな方と住人になれるなんて、、。ご入居楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
坊主池公園はやっぱりちょっと遠いという印象ですかね?
あそこが一番広い公園で、ボール遊びも盛んですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居予定さん
B棟C棟の方は、やはり11月末に越されますか?
混雑を恐れて、我が家はずらそうか悩んでいます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居済み住民さん
入居前は坊主池で遊べるのを楽しみにしていたのですが
校区外になるので遊びにいきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居予定さん
うちは12月に入ってから引越ししようと思います。
家賃がもったいないなあとは思いますが、土曜日引渡し、日曜日引越しはちょっとバタバタかなと。今住んでる所は家賃の日割りがないので、11月に引っ越すんでなきゃ12月いつ引っ越しても同じなんですよね。
お掃除したりワックスがけをしに何回か通って、ゆっくり引っ越したいと思います。
ところで、引越しの見積はもう取られました?
前にこの掲示板で早期割引があると書いておられた方がいたので、早くしなくてはと思っているのですが。
因みに、引渡し間近の週末を避けて12月入ってからの平日引越なら安くなるのかと思い、管理説明会の時に幹事会社に聞いたところ、一斉入居される他のお客様とあまりにも差をつける訳にいかないので、そんなに変わりませんとのことでした。
やはり安く引越ししたいので、別の会社にも見積もりを取ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居予定さん
私も12月初旬でと思っております。他社の見積りもとった上で交渉しましたらサカイさん頑張ってくれましたよ。あとは当日の仕事内容によりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
これまで3回引っ越しましたが、
引っ越し業者は高いところは人数が多かったり、梱包が丁寧だったりしますね。
(梱包・荷物をほどくのに時間がかかるということですが、)
高価なものがあるといいですよね。
私は今回高価なものはTV・ダイニングテーブル位であとは購入予定だったので
エンゼルというところでお願いしましたが、手早くて他より2割位安価でした。
朝出して夕方荷物を入れる見積もり予定でしたが、
集中日は混んで搬入が遅くなったらやだなぁと思っていたら
同じ料金で前日積み込みをして朝1番につけてくれました。
出すのも入れるのも2時間半位
若いお兄さんがテキパキと早いとこ早いこと。
そのペースについていけず、一晩寝る余裕があってよかったと
いう感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
入居予定さん
489さん
以前、早期割引の件で書き込みさせて頂いた者です。
アリさんに見積りに来て頂いて、幹事会社のサカイさんも検討中と話した所
3万円代でして頂けました。パック・サービスの内容にもよりますが、うちは実家に不要な
大型家具を譲るので、自宅→実家→グランオーパスの経由も含め交渉しました。
ちなみにうちも12月入ってからのゆとりを持った引越しですよ。
寒い時期ですので、お互い体調管理に気を付けて引越しがんばりましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居予定さん
引越テキパキと終わらせて気持ちよく新居で新年を迎えたいですね。
枚方公園駅利用の方、京阪新ダイヤはどんな感じですか?
中之島方面に行く方はそこそこいらっしゃるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居予定さん
今日内覧会に行ってきました。
気にしていた室内の仕上がりは、予想とは外れ(失礼!)丁寧な仕事がされており安心しました。
...と言っても、しっかり6箇所ほど修繕の要望を出しましたが。
今日内覧会に行かれた皆さんはいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居予定さん
494さん
内覧会お疲れさまでした。
私達は50分程かけて、玄関ポーチから室内、バルコニーの扉の閉まり具合等を確認し
かなり細かい箇所まで含め、17箇所程修繕のお願いをしました。
今日初めて夜景を眺めました。
玄関の扉を開けた瞬間の、廊下から真正面に抜ける眺望がとても印象的で素敵でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名はん
グランオーパスの購入を検討している者です。
A棟に既にお住まいの方、住み心地はいかがですか?(特に隣、上からの騒音)
また、B、C棟の購入を決められた方、何が決め手になりましたか?
この辺りの環境が気に入ったのですが、お隣のヒルズシティと迷っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
入居予定さん
No.496さんへ
うちも約2年前にヒルズシティさんを検討しておりました。
モデルに行った時に気に入った部屋はあったんですが、一週間後に申し込み金を持参する様に
言われたり、まだ家探しを始めた所で気持ちの余裕もなくやめてしまいました。
その時からここが建つのは聞いていました。
そして今年から、新たに家探しを始めここに辿り付きました。
決めては『眺望』です。
でもヒルズさんの外観もしっかりしていると思いますし、
枚パーの観覧車も目の前に見えて良いと思いますよ。
家探しはエネルギーがいりますが、妥協せずにご自身の納得の行くまで
とことん検討されれば良いと思いますよ。
枚方公園の環境は私も好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
A棟住人
496さんは何を迷っているのですか?よろしければ教えてください。
周辺の環境が気に入っているなら、建物に関することですよね?
ヒルズなら入居済みなので部屋を見てみるといいと思います。
ただ、音に関しては響くらしくキッズルームで遊ぶ音も気になる人がいるらしいです。
友人のところはwil は買えないと言っていました。
A棟に入居していますが、上下左右の音はあまり気になりません。
がエレベータ前で騒いでいる子供達の声は聞こえます。
たぶん造り(エレベーターを中心に建っているので声が上がってくる)の問題だと思います。
先日西側の住人だと思うのですが、窓が開いていたのでしょうか
公園辺りまで幼児が泣くのが聞こえました。(結構響いていたのでびっくり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名はん
496です。
497さん、498さん
ご丁寧なご回答ありがとうございました!
迷っているのは価格面です。
ヒルズなら売れ残りが多数あるみたいですし、値引きがかなり期待できるのかなって思ったので・・・
ただ、498さんのおっしゃるように
ヒルズだと音が響くのであれば、多少予算オーバーしても
オーパスにした方がよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居予定さん
496さんについては
もうそのうち(あと一月もすれば)入居が始まるタイミングですので、B・C棟もモデルルームばかりではなく現物を見せてもらえるようになるのではないでしょうか。慎重に考えておられるようでしたら空いてるお部屋を一つでも多く見られてからご検討されたらと思います。ぜひいい買い物をなさって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
そうですよね、予算も大変重要ですよね。毎日株価暴落の話で
自分のローンのこともそうですが、販売会社のことも心配ですしね。
(藤和の株価見てびっくりした)
またもう少し待てばローン減税も変わってきますし、じっくり考えてよい選択を
して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
入居予定さん
C棟入居予定の方に質問です。
内覧会は何時間くらいかかりましたか?
私どもは11/1なんですが、昼から(昼一番ではないんです)の予定なので時間的に大丈夫かと。
最近17時過ぎると暗くなってくるのでちょっと心配してます。
それから、ここは要チェックとか、これは持っていくと良いなど、アドバイスがありましたら教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
入居済み住民さん
C棟入居予定の皆さん 楽しみですねぇ。
共用棟の囲いも外されるところが増え植樹も日に日に増えていますよ。
なかなか入れないのでいろんな事をチェックして下さい。
時間はかかるけどこの時しかないもんね。
メジャー(家具の配置やカーテンを測るのに)
軍手や古タオル(汚れか傷か見極めるため磨く)
付箋(チェック箇所に貼る)
デジカメ(あると便利、カーテンの器具の所を写しておくと自分で探す時に楽。
窓枠より出ているレールの長さや天付ORボックスで長さも変わるしね)
特に床や扉等の傷はこの時しかクレーム入れられないで、念入りに。
住んでみて出てくるところは6か月点検もあるので大丈夫です。
たとえばクロスの縮や扉のしまり具合など。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
契約済みさん
こんにちはっ。
いよいよ明日内覧会です。
ところでニュースで住宅ローン減税の話題が出ていますよね?
世間の方は給付金で話題が上がっていますが、私としては控除の話題のほうが大切です。
あまり知識がないのですが、これって来年に入居したほうがいいってことですよね・・・?
引越しも12月で申し込みましたが、ニュースの内容だと過去最大控除額になりそうですよね・・・。
もちろん変わるとしたら来年以降の方が対象ですよね?
入居に向けて準備も進めているだけに1月に住民票を移して引越しとなれば、今まで済ませた契約がどう変わってくるのかと考えてしまいます。
同じこと思ってる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居予定さん
No.503さん
アドバイスありがとうございます。
タオル、付箋、デジカメ等持って、頑張ってキズを見つけてきます!
No.504さん
ローン控除私も気になってます。
H21年度以降の方が内容良くなりそうですが、今のままだと今年中に住民票移すことになってます よね。来年住民票を移すとなるとデベさんと相談する必要がありそう。
簡単にOKしてくれるようなことなのでしょうか?
現住所で所有権移転登記して、その後(住民票を移してから)所有者の住所変更となると司法書 士さん二度手間になるから手数料高くなるのかしら?
不勉強でそのあたりよくわかりません・・・。
明日聞いてみたいけど、内覧会の担当の方ではそのあたり分からないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居予定さん
みなさんやはり気にしてらっしゃるんですね。住宅ローン減税はまだ正式決定ではないだけに、はっきり答えてくれないのではないでしょうか。でも手続き動き出してるので今年中に入ってくれって言われそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
契約済みさん
拡大される住宅ローン減税は、年収が大よそ800万程度以上の方でないと意味ないと聞きました。800万っていったらなかなかですよね。やっぱり若干高所得者向けの政策でしょうか。住民票移転についての越年は出来なくはないそうです。私ももうちょっと細かく検討してみようと思いますが、おそらく今年引越することになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
契約済みさん
住民税が控除にならないと、あまり600万にあがっても関係なさそうですね・・・。
確かに現住所で登記して、来年住民票移すとなると難しそうです・・・。
用紙も書いてますしね。
提携ローンだとさらにややこしいみたいですね。
住民票が主に入居日の確認材料になるみたいですが、場所によれば
引越しした日の領収書や、公共料金の領収書で確認して入居日とみなす場合も
あるみたいです。
それが可能であれば、銀行と司法書士さんには迷惑かけずに、引越しを来月に変える
だけでいいかもしれませんね。
所轄の税務署によって違うようなので、枚方税務署に確認してみようかと思います。
マンションコミュニティのサイト内で住宅ローン控除で検索すれば専用のスレがありました。
80ページほどあり同じ考えの方がたくさんいて何時間もかけて読みましたが、それでも
まだ理解不足です・・・。
来年の控除内容がはっきりするのは12月中旬以降になると思うので悩んでいる間に引越し
日になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
契約済みさん
そうですよねえ。所得税だけでそんなに払ってる人ってあまりいないですよね。住民税も絡めてもらわないと…。
B棟内覧会に行かれた方はどうでしたでしょうか。うちはこれといって指摘はありませんでした。ちょっと汚れがあったくらいで。
住居自体は思ったより狭かった感じがしましたが、景色は(ウリにしてるだけあって)なかなかのものだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
入居予定さん
内覧会、うちは30箇所ほど指摘させてもらいました。キズや汚れがほとんどですけど。
でも、それより気になることがありどうしたものかと悩んでいます。
みなさん、クローゼット(ウォークイン以外)と物入れの扉の下を見られました?
床と扉の間に板(?)があると思うんですけど、その板の色が扉にも床にもあってないんです。
うちの部屋はカラーセレクトがミディアムなのですが、扉の下の板の色は「白木(ナチュラル色?)」なんです。
モデルルームのお部屋は、床の色とトーンが合わせてあったので(ダークのお部屋は板の色もダーク、ナチュラルのお部屋は白木)物入れもクローゼットも床と一体感があったはず。
なのに、うちの部屋はそこだけわざと白木の板を貼り付けたみたいに色があってない。
※分かりやすいように写真つけてみました。公式HPの写真を使ってます。著作権違反であれば削除しますので指摘してください。この写真では床と色が合ってるのが分かると思います。
色間違いだと思って施工会社に確かめました。
内覧会の日は調べますということで、責任者という方から今日電話をもらいました。
結果、仕様はそのようになっているので間違いではないと。
ダークとナチュラルは床と合ってるのに、ミディアムだけ合わないのは変じゃないかと聞きましたが、変かもしれないが施主さんからそのように作れと言われたから直せません。全室同じですからと言われました。
なんで?です。
ミディアムだけそんな変な仕様なら選ばなかったのに。
モデルルームにはミディアムのお部屋がないから実際見ることもできなかったし。
明日、営業の人に電話してみますがなんて言われるんだろう・・・。
ミディアムのお部屋の方気になりませんでした?
A棟のミディアム色のお部屋もそんなことになってるんでしょうか?
他にも和室の襖と溝の幅が明らかに合っていなくて(溝に対して襖が薄い)、襖にクッションのスポンジみたいなのがかませてあったりしました。襖については、クッションが潰れてきたら隙間が空いてガタガタするから、サイズのあったものを入れて欲しいといいましたが、アルミの枠に和紙を貼ったものだから仕方が無いとか全室そうだからとか良く分からない説明で逃げられました。襖が木枠じゃないことにもびっくりですが・・・。
これって我慢しないといけないことですかねぇ?
あと、この物件に限らないと思いますが、部屋の内覧を担当するのが施工会社って嫌ですね。
こういった問題が出てきた場合でも、うちとの契約関係の無い施工会社と話をすることになるので、話が前に進みません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
A棟居住者
うちのカラーセレクトはダークでしたので、クローゼットの件は参考意見は言えません。
ゴメンナサイ。 ちなみに、家の部屋のクローゼットの下の部分は、床の色に合わせていますが、キッチリ同じ色ではありません。だけどまったく気に程度の違いでほぼ、同色に近いものです。
さて、ふすまの件ですが、これは我が家も同じでふすまの部のすみに各々、クッション材が入っております。僕も内覧会の時に気になったのですが、同行して頂いた内覧業者さんに聞いてみると、
『これは最近のマンションに多いもので、あらかじめ騒音防止(パタンと閉める音や、古くなってキシミが出ないようにする)の為に行っているものです』と云われました。
実際、このマンションコミュニティ掲示板でも、この種のスレッドが2,3立っていますのでご参照下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45876/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4602/
ちなみに内覧会の時、何の問題もない場合は結果論として不必要になるのですが、
問題点や、疑問点、不安な点がある場合、内覧業者は強い見方といえると思います。
家の場合、内覧業者さんのおかげで4時間以上掛けてチェックして、自分たちでは絶対に見つける
事の出来ない指摘箇所を見つけてくれました(玄関床の接着不足、ベランダ上部の汚れ等々)
、、、、っと今更言っても遅いですね〜(>_<)
ゴメンナサイ<(_ _)>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
510さんお疲れ様でした。
511さんと同じダーク色に住んでいます。
色の件も511さんと同じぴったり同色ではないです。
それが気になって質問したのですが
510さんと、同じような答えでしたよ。
ふすまの件もきょうじやさんの業者の人に聞いたら
今は価格や仕様で木枠を使うのは注文住宅ぐらいとのことでした。
(だから柱も集合材を使い表面は貼りのテープがしてあるでしょう?
マンションはそういうところにはコストをかけないんだって)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
入居予定さん
511さん、512さん
レスありがとうございます。
丁寧にご回答くださり、襖の件は納得がいきました。
おかげで少し気分が晴れました(^・^)
施工業者さんも皆さんみたいに納得いくよう教えてくれればいいのにな。
ただ、クローゼットと物入れの件は営業さんに聞いてみようと思います。
私も床とぴったり同じ色を望んでいるわけではないんです。
トーンが合っていればまあ良いかと思うのですが、今回の場合は茶色の床に白木なので、工事途中?って思うほどそこだけ浮いていまして・・・。これって、ナチュラルのお部屋と同じ色で工事しちゃったでは?と言う感じです。
私が気にし過ぎかもしれないですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
そうですね。入居してからでは受け付けてくれない事もありますので
気になっているのはどんどん言って納得した方がいいですよね。
できれば他のダークやナチュラルがどんなふうか見せてもれえば
いいですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
契約済みさん
内覧会、結構疲れましたね^^;
うちは指摘が10箇所ほどでした。
細かすぎるかもっていうところもありましたが、新築なので言えるときに言っておこうということで指摘しました。
510さんのおっしゃっているクローゼットの件ですが
うちはダークの床色なのですが全く気づきませんでした。
床の色ときっちり同じではないんですね。^^;
今度の再内覧会の時に確認してみます。
引渡しまであと1ヶ月を切りましたね!
迷っていたカーテンをやっと決める事が出来ました。
近くのよく街中にあるカーテン屋さんで頼みます。
リリカラやサンゲツなど国内メーカーのものはだいたい50%OFFにしてくれるということでした。
オプション会では川島織物のものしか見れませんでしたが
リリカラやサンゲツならリーズナブルで良いデザインのものがたくさんありましたよ^−^
もしまだ決めていないかたがいましたらご参考に。
開国祭のお知らせが来ましたね!
いよいよ供用棟も完成なんですね。楽しみです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
入居予定さん
家の中は見れたのであとは共用棟と駐車場それとなんといってもエントランスですね。仕事から帰ってきてどんな感じでマンションの中に入っていくのか、まだイメージがつかめません。
510さんのもの入れの話など聞いて皆さんの観察力のレベルの高さに驚いております。うちは白板ではないですが確かにちょっと違和感ありますね。まったく気付きませんでした。
今は内覧会の時に撮った写真を見ながら家具の配置などを検討しています。が、ちょっと住んでみないとどこに何を置いていいやら分かりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
入居予定さん
オプションのフロ−リングコ−ティング少し高すぎると思いますが、他のよい業者ご存じでしたら
紹介してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
入居予定さん
開国祭の案内きましたね。
15日に再内覧あるので、覗いてみたいと思います。
再内覧に時間がかかると共用棟ゆっくり見られないですけど、再内覧を済ませた方時間はどれくらいかかりましたか?
、指摘事項は綺麗に直ってましたか?
あらたに不具合があったりするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
入居予定さん
フロアコーティングの件ですが
先日、エコプロコートさんでお願いした友達のフロアコーティングを
見に行ってきました。
ピカピカで綺麗なコーティングで友達もしてよかったといっていました。
私も早速紹介してもらい予約を取りました。
エコプロコートhttp://www.eco-cleaning.com/
「お客様の声」とか参考になりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
エコプロコートのホームページ見てみました。が価格の事は書いていないんですね。
お客様の声も高いけど、、。とあるけど見当が付きません。
こういうところでいきなり見積もりをお願いするのもちょっと気がひけます。
520さんはどのくらいの広さでおいくら位だったんでしょうか?
よろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
入居予定さん
共用棟なかなか良かったです。設備が立派で嬉しい反面維持費が結構かかるのではとつい細かいことを心配してしまいました。雨の日などは人が集まりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件