物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市高塚町108番7、菊丘町202番2(地番) |
交通 |
京阪本線 「枚方公園」駅 徒歩8分 京阪本線 「枚方市」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸(※各棟とも、他に管理室他) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階・地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社 大阪支店 [売主]アーバンライフ株式会社 [事業主]株式会社アポック [販売代理]藤和不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]アーバンライフ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランオーパス タワーオーパス(C棟)口コミ掲示板・評判
-
352
入居済み住民さん
カーテンは枚方大橋渡ったとこにあるニトリで数千円で買いました。
リビングのガラスにUVカットフィルムをつけていないので
カーテンをUVカットで、完全遮光カーテンにしました。
オプションは、洗面台の壁をマイピカウォールにしました。
水がはねるので正解でした。
キッチンの換気扇のフィルターをつけました。
掃除が非常にラクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約済みさん
今後のスケジュールも決まり、いよいよって感じですね。
ところで
住民板でも同様の質問がされていますが
どの幼稚園の通園バスがマンション前を通っているか
ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
幼稚園については大阪府発行の2009年入園向け幼稚園ガイドが枚方市役所の窓口でもらえます。
補助金などについての説明もありますし、周辺の幼稚園の概略も書かれていますので、早めに入手しておくと便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
枚方幼稚園は送迎・お弁当さえ頑張れば、1万円の月謝でいいし、負担は少なくて良かったです。
枚方で一番古くて、伝統のある公立幼稚園ですが、なかなか充実していましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約済みさん
フロアコーティング、迷いましたがやはりしないことにしました。
勉強不足だったので自分なりに色々調べて考えました。
コーティングしてもしなくてもそれぞれにメリット、デメリットがあり
なにを優先してなしを妥協するかで考えました。
100%完璧なものなんてないんですもんね。
我が家は子供が二人いて、まだ小さいのでおもちゃを投げたりなどして
コーティングしてもすぐにひび割れやキズがつく可能性もあります。
そこからはがれだすと余計に気になってしまいそうで。
自分でこまめにワックスして傷も目立たないように頑張ろうと思います。
コーティング代が浮いたのでその分テーブルの予算をちょっと上げて探せそうです^−^
「フロアコーティング」で検索するとこのコミュニティでもたくさんスレッドがありますね。
皆さんも参考にしてみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
先日一晩だけ?タワー棟の灯りがついてました。綺麗ですし、結構目立ちますね。
もう少ししたらパルコープも開店するということですので、今度のぞいてみたいと思います。実物は見てませんが、パースではパルコープのデザインが周りの建物との調和を意識したものだと感じ、個人的には少し安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
昨日、現地案内会に主人と二人で行ってきました。(前日担当者に電話にて予約済み・当日MRにて見学したい候補の部屋をしぼる・足元が汚れない様に靴下もらう・笑)
タワー2部屋&スカイ1部屋見学しました。
スカイの上層階でも十分見晴らしが良かったです。観覧車が良く見えましたよ。
タワーの上層階は以外と怖さはなかったです。(香里園ロイヤルメドゥーの高さは何故かめちゃ怖かった…)
今、スカイorタワーか悩んでいる所です。。
何か参考になるアドバイスがあれば、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約済みさん
実際のお部屋見学したんですね。いいなぁ〜。
うちは契約の時期が早かったため、図面と模型のみで決めたので、眺望などちょっと心配な部分があるんですよね。
うちは眺望重視じゃなかったので、間取りと値段で決めました。
スカイの低層のお部屋です。同じ位の広さだとスカイの方が若干安いのでは?
個人的には、ポイント以下かなと思います。
タワー・・・眺望・天井高・免震・サッシの等級や床の工法がスカイより上等
スカイ・・・戸数に対してのエレベーター数、ゴミドラムも戸数が少ない分いっぱいになりにく
い?
ところで、部屋どれくらい売れてました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
現地見学があるとは知りませんでした。実際に見てみるのはとてもいいことですよね。
タワーとスカイですが、前にもどなたか書いておられたような気がしますが、コンセプトが全然違うと思いますので比べるのはちょっと難しいと思います。
スカイは恐らくもう、極端に高いところかもしくは安いところしか空いてないと思います。ただ、安いところはもう少し値段下げてくれてますので値段重視でしたら考える余地はあると思います。
でも、タワーも考えておられるのでしたら、多分予算は結構高めに考えてらっしゃると思うので、納得はされないのではないでしょうか。
エレベーターは確かにスカイの方がだんぜん便利良さそうですね。共用棟や駐車場との連絡もスカイの方が多少いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
No.359さん
スカイ→タワーと見学しました。
ワクワク期待しながら私・主人&営業の方・窓開け係の営業の方!?と歩いて現地まで行きました。
現地の工事用の入口を入ると、現場のおじさんがお一人待機されていて全員にヘルメットを渡して
下さいました。結構急な足場を上り・頭上のパイプも気を付けながらEVに乗りました。
現地にお客さんが来るので、現場の方は清掃等に気を配られていたのかはわかりませんが、
竣工途中にもかかわらず、廊下等かなりきれいにされてましたよ。
そう言った心遣いがとても良い印象と安心感を持てました。
(全て私個人の正直な感想なので、購入済みの方は気になさらないで下さいね。。)
第一印象は建物はしっかりしてて、高級感がありました。
スカイの室内に入るまでは良かったんですが、(ごめんなさい)扉を開けて室内に入ると
建物とのギャップ!?みたいな物を感じました。
でも、パライバシー重視の方や他の住人とあまり顔を合わせたくない方はB棟はワンフロア
少ない所で2〜6戸なので魅力的だと思いました。すん煩わしさは少ないと思います。
おっしゃる通り、スカイの方がタワーより価格設定低いと思います。
昨日の営業の方情報によると、、、、、半分位しか売れてないそうです。
眺望重視ではないと言われてましたが、バルコニーから眺める枚パーの観覧車は最高ですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
362
枚方検討中
私も現地は見て来ました。眺望は綺麗でしたが買い物施設がco-opだけなのがネックでした。皆さんはどの辺りで買い物されてたのでしょうか? 今年に現場で職人さんが足場から落ちて亡くなられたのを聞いて少し引いてしまいました。
不慮の事故とはいえ気にしなければいいのかな?
また随分売れ残っているのが気になりますが枚方はマンションの供給が多すぎるみたいですね。
枚方市駅のマンションも検討してみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
契約済みさん
スカイの契約無事済ませました。
私も枚方市駅のマンションも見ましたが、環境は枚方公園のほうがよかったのでこちらにしました。
車の音も静かだと思います。
362さんの事故の件私も気になりましたが、これから住むみんなでいい環境を作っていけたらと思いますっ。
入居までに完売になるのは難しいかもしれませんが、今から入居が楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
358,361さん
半分ですか・・・。引渡しまでにどれだけ売れるかな。
住民があんまり少ないと寂しいですもんね。
スカイとタワー、内装も大差ないし迷いますね。
大きな買い物ですもの、よーく考えて納得の買い物ができるといいですね。
ところで、建物と室内のギャップって?室内、外に比べるとちょっと安っぽかったです?
それは、タワーもスカイもですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名はん
どの物件がいいかは自分の目で見て確かめようと思います。
市駅のローレルも南西側は川が見えて、その日は天気が良かったので大阪まで見えました。
両方の物件とも眺望も良かったです。
ただ私の場合は京阪電車で通勤するので枚方公園だと朝のラッシュの時に急行が停まらないのがネックですが。
市駅は特急も停車するのでどこを重視するかですね。
市駅のローレルの近鉄の方も環境は思ったほど悪くなかったです。 南側と南西側は特に車の音はあまり気になりませんでした。
グランオーパスは駐車場が機械式で苦手だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名はん
どの物件がいいかは自分の目で見て確かめようと思います。
市駅のローレルも南西側は川が見えて、その日は天気が良かったので大阪まで見えました。
両方の物件とも眺望も良かったです。
ただ私の場合は京阪電車で通勤するので枚方公園だと朝のラッシュの時に急行が停まらないのがネックですが。
市駅は特急も停車するのでどこを重視するかですね。
市駅のローレルのマンションも環境は良かったです。 特に南側と南西側は特に車の音はあまり気になりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
No.360さん
京阪沿線の『タワーマンション』を中心に、ここ2ヶ月物件探しをして来ました。
絶対買うなら『タワーマンション』って決めて、こちらのモデルへ訪れたんですが
図面案内集で部屋の間取りをスカイ・タワーとじっくり見ていたらスカイの間取りで
一つ気になったのがあったので、迷ってました。
タワーは共用棟のEVを利用し5Fまで上がって棟内に入る様ですが、別に私は苦じゃないです。
取り合えず、どちらにするかを決めないと先に進めないのですよね。
予算範囲内のタワー19Fで、昨日見積りを出してもらいました。
妥協しなくてはいけないのが、フローリングのカラーセレクト・間取りメニュープラン変更が
出来ない事です。MRに行った時期が遅かったので仕方ないんですが・・・
タワーのコンセプトを綴った『ザ・プレミアム・ステージ』の黒いカタログを
もう一度じっくり見直してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
購入検討中さん
No.364さん
日曜日は、現地案内会の時間も含め6時間程MRに居ました。
棟&間取りが決まれば、早い内に契約をしたいと考えています。
私達夫婦が感じた印象ですが、364さんのおっしゃる通りの印象です。
スカイもタワーもそう感じました。
建物がしっかりしている分、室内まではお金をかけられなかったのかな!?と
思いました。(すいません、勝手な素人判断で・・・)
8月末にブランズタワー香里園ロジュマンMRに2度行ったんですが、
MRの室内仕様がお洒落で高級感があってとても良かったです。
免震装置が付いてないのがわかった時点で、候補から外してしまいましたが、
室内にお金が架かっている分、外観は安っぽくなってしまうのかなと考えて
しまいました。余談ですが、24F最上階でこの値段で買えてしまうの〜って驚きました。
初めての住宅購入、、、慎重になりすぎて不安でいっぱいですが、
このコミュでグランオーパスについて意見交換出来るので住宅購入が身近に感じる事が
出来て嬉しいです。
追伸:今日職場の上司(って言っても4コ上であまり年齢は変わらないケド)に
マンション購入の話しをしたんですが、遠まわしに場所を聞く位で全く無関心でした。
2〜3年前に持ち家(建売住宅)を購入してるので、そこら辺のお話・アドバイス等を
聞けると思い期待していたんですが、、、関係ないグチです。すみません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約済みさん
人によっての好みの問題だと思いますが
私は実際の住戸を見学した時に室内の良さにものすごくびっくりしました。
最近のマンションはすごいなあ〜と感動すらしてしまいました。
今まで自分が知っている知人宅のマンションとは全然違ったグレードの良さを感じました。
自分を納得させる為にそう思いたいだけ?!なのかもしれませんが・・^^;
見学したのはC−Aタイプですが、玄関入ってすぐのインナーテラスはすごくよかったですよ!
契約したのは結局違う部屋になりましたが。
でもスカイは半分も売れ残ってるんですね。
タワーはどうなんでしょうか?
確かにあれだけの戸数があるのに内覧会がタワーもスカイも一日ずつっていうのが気になっていたんですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
申込予定さん
<No.369さん
今日、家族会議?!でC棟にする事に決定しました。
勿論、B棟もそれぞれの個性があって素敵ですケド『タワーマンション』へ一度住んでみたい
と言う当初の憧れの気持ちを思い出しました。
ここ最近、いろいろなMRを見過ぎて訳がわからなくなってしまっているのかも知れません。笑
(MRの室内装飾で錯覚している部分があったのかも?!)
C-Aの間取りは素敵ですね〜。
予算に上限が無いなら候補に入れられるのですが・・・現在C-Fで検討中です。
明日、MRに行く予定なのでタワーの売行き確認をして来ます。
貴重なご意見ありがとうございました。参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
申込予定さん
場所・環境・価格でスカイを気に入っていましたが・・・
建設中の事故の話を聞いて、契約をするべきかどうか悩んでいます。
事故については、契約の最後に言われたのでちょっと引いてしまいました。
マンション建設には事故が多いと聞きますが・・・・?
すこし気味が悪いので購入を悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
ビギナーさん
現在の工事の状況としてはいかがなものでしょうか?
事故とかもあったみたいですし・・
以前現場の方からの投稿があったみたいですが。現況をおしえて頂けたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
周辺住民さん
枚パーの観覧車を、このマンションから反対側で見ている住民です(^_^)v
co-op以外では、どこで買い物しているのか…ということを書き込まれてる方がいらっしゃったので、私も書き込みさせていただきます。
線路の反対側には、サンパークがあり、駅から歩いて10分ほどかかりますが、コノミヤとアプロがあります。
枚方市駅までも自転車でラクに移動できますから、買い物に困ることはないと思いますよ。
落ち着かれたら、川崎麻世の実家の喫茶店にも是非お立ち寄りください。
(ちなみに、私は他人です^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
スカイが半分残ってるんですか?
住宅情報ナビでは残り18戸になってるから
タワーが残ってるんだと思ってました。
駐車場が共用棟の中にあってコンクリート造ってところが
気に入っている点のひとつでもあります。
平面が当たるといいのですが
今なら抽選で平面から溢れる可能性が薄いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
私も住宅情報ナビから 総数が454戸 A棟 158戸 完売
B棟 83戸 残り18戸
C棟 213戸 残り37戸
そう思っていたのですが違うのでしょうか?
どう考えてもこれでは残り18戸はB棟の半分じゃないしねぇ。
370さん MRいったらご報告を!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入経験者さん
>総数が454戸 A棟 158戸 完売
B棟 83戸 残り18戸
C棟 213戸 残り37戸
横レス済みません。
住宅情報ナビには、「販売戸数」として、上記戸数が載って
ますが、「残り」とはどこにも載ってないです。
つまりは、今売り出されている住戸のうちの残り住戸が
販売戸数として書かれているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
374
C棟は未販売分があるけど
B棟は全戸販売中だと思ってました。
違うのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
375です。
書き方が悪かったようですね。残りとは書いてありませんが
皆さん(369さん374さん)が使っているの書きましたが。
反対にあなたのレスでは
つまり販売されていないところもあるということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居済み住民さん
販売開始ならともかく入居まで3か月切っていたら
販売中がいくつ?よりあと残りいくつ?
という表現になるのではないでしょうか?
未販売分があるなら完売までは遠くなりますね。
B・C棟の入居が始まる11月からは日割りですが共益費が加算されますので
気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居済み住民さん
パルコープ、16日にやっとオープンするみたいですね。
これで少しは便利になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
契約済みさん
16日になったんですか。あと数日なのに全然オープンする気配がないので大丈夫かな!?って思ってましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
入居済み住民さん
コープは毎日業者の方がきて陳列を始めています。
水曜日に朝の野菜市にいっらた幼稚園の登園帰りのママ達が結構いました。
思っていたより大きそうな店舗ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
契約済みさん
朝の野菜市ってどこにあるんですか?
今住んでいるところが田舎の方なので農協の産直市で
安くお米・野菜を購入しています。
グランオーパスの近くにもスーパー以外にそういうところが
あれば利用したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
物件比較中さん
ここのマンションは多分売れていないのでは?
B棟とC棟は合わせて50戸も売れていないのでは?
でないと今、住宅情報ナビの状況まで売れているなら
価格改定などしないはず。以前に私の友人が来場した時に
担当者が状況表らしいものをチラっと見えたのですが
合わせて50戸いや30戸ぐらいだったみたいです。
まあ、枚方は物件が多すぎるからだと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入検討中さん
価格改定したのは、B棟(角部屋以外)だけですよ。
C棟は価格改定してないはずです。
個別の値引きはしてるかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
枚方周辺でマンション購入を検討中の者です。オーパスのB棟、C棟は11月入居とのことですが、みなさん値引き交渉とかされているのでしょうか。枚方中宮のとあるマンションは再販業者が大幅値引きして販売しているようですが、こちらはどれくらい値引きの話ができるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
コープさん始まりましたね。便利になったと思いますが惣菜とかの調理による臭いとか
ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>387
そんなに嫌悪するようなニオイはないと思いますが・・・
調理程度だったら。
それよりも、排気ガスの粉塵のほうが、けっこう心配かなぁ
ベランダに溜るんですよね。黒いのが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
388さん
A棟にお住まいと言う事ですよね。
上層階でも粉塵が溜まるのですか?
オープン当初や今週末のコープ渋滞が発生するか、
ご報告を宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
コープに行く人は近所の人(徒歩)だと思っていたし
ある程度客層が決まっているので駐車場が
混んでいたのにはビックリでした。
私にはさほど目玉商品というような物もなかったので。
今は警備の人が駐車を誘導してくれますが今後はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
契約済みさん
車で来るところって感じではないですよね。390さんのおっしゃるとおり近所の方むけのお店だと思います。どこでも最初は混雑するんじゃないでしょうか。私も週末ちょっと行ってみたいと思います。これからずっとお世話になるだけに品物の値段が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
枚公駅利用人
スーパー、学校、病院・・・すべて近かけりゃ文句なし!今後枚方公園繁栄すると思います。そう願ってます。あとは駅前からR1までの道路整備かな?(土日、バス通り大渋滞で時間が読めません!)ただ駅までの徒歩、R1へのクルマ両方考えても、立地的にええマンションやと思います。購入希望者ではないですが、枚公地域が繁栄するなら大歓迎です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
病院と言えば枚方公園駅までの間に医療モールが出来て調剤薬局と眼科が入局するようです。
あと2店舗位入れるようですが、まだ決まっていないのか名前はでていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
契約済みさん
病院も大事ですからそれも注目ですね。
パルコープ行って来ました。なかなか良かったです。
店内はシンプルで品揃えもよく、値段もまずまずでした。
なんといっても営業時間が9時〜22時と、とても長いのが便利だと思います。
駐車場はやや少なめかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居予定さん
私もパルコープ行ってきました。
店舗の広さはそれほどでもないのですが、品揃えは
広さの割りに充実していたと思います。普段の買い物
は十分対応できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居済み住民さん
週末パルコープ混んでましたね。でも警備員がきちんと誘導してくれたので
待つこともなくコープ待ちの車の横をすり抜けて
マンション内の車庫へ帰ることができました。
これも今だけだと思いますが。
買物はずいぶん楽になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
物件比較中さん
MR行ってきました。
その日は現地は見られないと言われ、じゃあまた完成してから・・・と言っても
引き止められて、長々セールスされました(>_<)
価格表を見ると、かなりの数が残っていました。
とりあえず実物を完成してから見に行きたいと思っていますが
しょっちゅう電話がかかってくるのでどんどん意欲がなくなりつつあります。
もう少し控え目な営業さんにかえて欲しい。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
物件比較中さん
枚方市駅と枚方公園と比較していますが、土日に枚方公園で車で行くとマンションの前の
道路が枚方パークに行く車と重なり、渋滞していました。渋滞がネックです。
京阪の枚方市駅の電車のダイヤル改正が10月にあるのでさらに便利になりそうなのが魅力。
枚方公園のパルコープは便利そうですね。
子供が塾や習い事に行くのが枚方市駅までなので枚方市駅のマンションにしようかを今
悩んでるところです。
何を重視するかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
土日のぴらぱー渋滞は時間にもよりますが
毎回ではありません。GWや夏休み中の晴天でプール日和とか、、。
今週はコープオープンのためすごく混んでましたが、そのうち
落ち着くでしょうね。
塾はR塾や馬〇とか大手はバスが巡回しているので
遅くなっても通りやマンションの前まで乗り入れているので安心です。
市駅のいかがわしいところを通って行くほうが考えものです。
通勤は確かに中之島線が開通するとダイヤが変わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件