枚方公園にいよいよモデルルームがオープンしますね。
グランオーパスってどうでしょうか?
みなさんで話し合いましょう。
所在地:大阪府枚方市高塚町108-7、菊丘町202-2
交通:京阪本線 「枚方公園」駅 徒歩8分
京阪本線 「枚方市」駅 徒歩14分
こちらは過去スレです。
グランオーパス タワーオーパス(C棟)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-12-16 10:18:00
枚方公園にいよいよモデルルームがオープンしますね。
グランオーパスってどうでしょうか?
みなさんで話し合いましょう。
所在地:大阪府枚方市高塚町108-7、菊丘町202-2
交通:京阪本線 「枚方公園」駅 徒歩8分
京阪本線 「枚方市」駅 徒歩14分
[スレ作成日時]2006-12-16 10:18:00
さすがに日照の事などしっかり考えて設計してくれているでしょう。
大手のディベロッパーだし、そこまで深く考えなくても大丈夫でしょう!!(希望的観測)
>63さん
>さすがに日照の事などしっかり考えて設計してくれているでしょう。
>大手のディベロッパーだし、そこまで深く考えなくても大丈夫でしょう!!(希望的観測)
↑あくまで「希望的観測」でお話しされている事とお見受けいたしますが…
〇歯事件や〇二屋事件や〇菱自動車…のように…
大手だから安心…というのは、このご時世ではちょっと…(^^;
ただ、まぁ所詮、人が造るものですから100%完璧なモノなんて存在しませんし、どこまで妥協できるか、ある程度は自分の目で確かめてみて、納得できる買物なのか判断するのがベストなのだと思いますねぇ〜
洋服のように、ブランド物だから大丈夫っ!っていう物差しでは決して計れない、安い買物ではないモノだと思います。
住宅性能評価書が付いているようです。少しは安心していいのかな。
>65さん
住宅性能評価書は、ここ最近の分譲マンションでは付帯しているところが多いですよね。
ただ、その効力?についてはまだ未知数のところが多い気がします。
いろんな不動産がらみの事件があった後ですから、評価書がない物件より安心感があるというか…信頼性がある感じはしますね。
ちなみにグランオーパスは最上級グレードのタワー型マンションと比較するとさすがに若干劣る面がありますが、最近出来た同グレードのマンションと比較すると何ら遜色はありません。
ただ、先の何名かの方々が書き込んでおられる、日照時間の件に関して言うと、あくまで個人の価値観、感じ方には個人差があるので、評価書では解りません。
あと、居住者の生活音に関しても、やはり感じ方には個人差があるので、同様の事が言えます。
例えるなら、自動車と似たものがありますね。
スタイリングとか、快適性とか…。
個人によって、好みが違いますものね。
本当は、自動車のように「試乗会」みたいなものがあればいいんですけどね(笑)
新築は中古と違って魅力的なのですが、まだ完成する前に購入となると「試乗会」みたいなものが
ないだけに本当に「賭け」のような気がして・・・。皆さん、完成前の新築マンションは
もう「勢い」みたな気持ちで購入されるのでしょうか?もちろん立地や利便性などがモノを
いうと思いますが・・。お部屋に関しての日照条件や位置やホントに不安な面が多くて・・・。
グランオーパスって値切れそうでしょうか?
最近、京阪枚方沿線はマンションラッシュなので、あちこちのMRを見学に行ってます。
そこで値引き交渉をしてみると、結構どこの販社もかなり努力してくれそうな感触でした。
そこで出来れば第二期で分譲予定?のスカイオーパスを少しでも値切って購入したいところなのですが…
第一期分譲中のウイングオーパスの売行きってどうなんでしょうか?
売行き次第では、第二期以降に分譲予定の物件価格に多少影響するかなぁ…なんて甘い期待を描いて、第二期分譲を待ち望んでおります。
どこの販社も別に努力してくれてるんじゃなくて、ただ単に売れないから値引かざるを
得ないのでしょうね。
たぶん、ここのスカイオーパス・タワーオーパスについてはウイングオーパスとは別の
客層になるように捉えてるんじゃないのかな?
どっちにしても売り出し早々に値引きの交渉をしたって門前払いでしょうね。
スカイオーパスは3棟の中でも戸数が少ないから、あまり苦労せずに売れれしまうのでは
ないかな? となると、値引きは難しいでしょう。
売れ行き不振を期待するしかないんでしょうけど、値引かないと売れないマンションって、
正直なところ微妙な気分ですよね。
藤和、アーバンどちらの物件も見に行ったことありますが…。どちらも「値引きしてまで売ろうと思いませんよ」(笑)と、言われました。
68です。
>69さん
>たぶん、ここのスカイオーパス・タワーオーパスについてはウイングオーパスとは別の客層になるように捉えてるんじゃないのかな?
>どっちにしても売り出し早々に値引きの交渉をしたって門前払いでしょうね。
↑もちろん物件の特徴・売行き動向等、把握した上で販社の方々に嫌われない程度(笑)で価格交渉するつもりです。
>スカイオーパスは3棟の中でも戸数が少ないから、あまり苦労せずに売れれしまうのではないかな? となると、値引きは難しいでしょう。
↑完売御礼の折には、「あぁ、それだけ素晴らしい物件なのだなぁ」と思い、後悔はしないように心がけておきます。
>売れ行き不振を期待するしかないんでしょうけど、値引かないと売れないマンションって、正直なところ微妙な気分ですよね。
>70さん
>藤和、アーバンどちらの物件も見に行ったことありますが…。どちらも「値引きしてまで売ろうと思いませんよ」(笑)と、言われました。
↑これが高〇、茨〇方面の物件なら、もう少し強気?でも完売する確率が高いのかもしれません…
…が「枚方公園駅まで徒歩8分」なら、価格面でもう一声欲しいところです。
(↑お隣のヒルズシティ枚方公園も含めて…)
当面は「日銀」の発言が、今後の消費者動向等にどう影響するのか、とても気になるところです。
決して安い買物ではないので、慎重に焦らず選定していくつもりです。
ウィングオーパスより、タワー・スカイオーパスのが値段は高くなりそうな・・。
ウィングの方は西棟・東南棟あまり日照がのぞめそうにないですもんね。
あとは、金利・石油からくる建材の価格上昇で高くなりそうですよね。
ウイングも南棟の上層階と西棟の日照に関しては、問題ないみたい。
タワーとスカイは元々ウイングより高い価格を設定しているようです。
建材価格の高騰で影響を受けるのは、むしろこれから新たに発表される
マンションだと思います。
グランオーパスに関しては、既に3棟とも工事が始まっているから、関係ない
はずですよ。
同じマンションでも客層をわけているんでしょうね、
スカイオーパスとタワーオーパスは、ウイングオーパスより高級志向になるでしょうね。
どのくらい価格が変わってくるんでしょうね。
価格的にウイングを検討しようと思っているのですが、同じマンション内で安いとこって思われるのもくやしいな・・・。
ウイングにも5000万円の住戸もあるし、そんなに極端には変わらないとは思いますよ。
あまり他人の目は気にしなくていいんじゃないかな。
少なくとも、ウイングの価格帯で、これだけの共用部を使えるのは魅力的だと思います。
丘陵の下にあるこのマンションって風通しとか日当たりって大丈夫かな?
>丘陵の下にあるこのマンションって風通しとか日当たりって大丈夫かな?
私も同じギモンを感じて、住まいが近所なので何度も足を運んでチェックしましたが、南東側の丘陵が結構高いんですよねぇ〜
通風は物件が建ってみないとなんとも言えませんが、日照時間のデータはイマイチのようです。
モデルルームを見に行った知り合いが日照時間の予測データを見せてもらったようですが…
まぁ日照時間が気になる方は、よく営業担当者と打合せしてから決めたほうがよさそうですね。
結構複雑な地形に色々な間取りの物件が沢山できるようなので、単純に「南向きなら日当たり良好」とはいかない雰囲気です…
私もそのヘンにイチマツの不安が・・・。
ウィングオーパスの東南棟と南棟がどこも丘陵に面していて特に南棟は
方角がいいと言えども配水所の丘陵が高すぎて日照が全く読めないです。
東南棟は南棟の高さで早くから日が隠れそうです。
買うとなったら、絶対、竣工現場を見せてもらわないと契約した後で
後悔しそう・・・。こんなに高い丘陵があるんだもん、契約する前に
現場を見せてくれないってすごくリスクありそう。
丘陵もマンションのどのくらいまで迫ってくるのか、
営業さんに口で説明してもらったってちんぷんかんぷんだわ。
>こんなに高い丘陵があるんだもん、契約する前に現場を見せてくれないってすごくリスクありそう。
私もそう思います…
普通、南側の物件って日当たりが良くなるように設計して、価格も高めなのですが、ウイングオーパスはどうも西側に見える枚パーの観覧車や淀川の眺望を重視したコンセプト?なのかなぁ…???
ここの南棟の「売り」ってなんなんだろう…って考えてしまいます。
>丘陵もマンションのどのくらいまで迫ってくるのか、営業さんに口で説明してもらったってちんぷんかんぷんだわ。
現地に足を運べるなら、じっくり色んな場所から見てみると、物件の立地が大体解りますよ。
駅徒歩圏内で、パルコープも誘致予定と、私的には良い物件だと思うのですが、先に述べた条件で不満があるのが、惜しいです…
丘陵地の高さをクリアできれば、購入してもいいかなぁ〜と思える物件なのですが…
私も南と東は、表通りから見えない面なので、わかりにくかったのですが、
模型や写真、日当たりのデータを見せてもらって説明を受けましたよ。
南の日当たりに関しては、5階程度を越えれば問題なしだと感じました。
ただし、さらに眺望を望むなら10階以上かなと感じました。
西向きをメインに打ち出しているせいか、西向きよりも南向きの方が
むしろ割安に感じました。
今なら間取りやカラーも選べるらしいので、悩みどころです。
>南の日当たりに関しては5階程度を越えれば問題なしだと感じました。ただし、さらに眺望を望むなら10階以上かなと感じました。
…という事は5階より下の物件は日照時間や眺望に問題アリですか???
なんで同じマンション内なのに、ここまで物件ごとに日照条件や眺望に差があるんでしょう…
日照時間は、これからさらに南側に建設されるタワーオーパスからの影響も多大に受けるようですね…なんだか今時のご時世の「格差社会」が同じマンション内に明らかに存在しているよう…
こんな書き込みするとなんだか批判を受けそうですが…
私は「荒らし」ではありませんので…(苦笑)
上記の理由から購入を迷っている、同マンション購入希望者です。
購入を検討されているからこそ、丘陵に建つ複雑な地形と
ウィングオーパス・スカイオーパス・タワーオーパスの建ち方に
日照の問題等、疑問を持たれている方は多いんだと思いますよ。
私も81さんと同じです。
購入を検討しているから不安材料がぬぐえないんですよね。
日の当たらない部屋に住むとなるとカビ問題や冬の光熱費の上昇など
出費のかさむ部屋に住むのはちょっと・・・。
でも、駅から近いことやスーパーが近くにできるのは魅力的。
居住性をとるか利便性をとるかの問題になりそう・・・。