匿名はん
[更新日時] 2009-12-02 15:13:14
三洋ホームズ、アートプランニング、NTT都市開発など10社は、大阪市中央区高麗橋に
高さ210mの超高層マンションを建設することを決定した。大阪市中央区の三越跡地に計画している
北浜高層プロジェクトで、施工者を鹿島に決めた。10月から本体工事に着手する。
地下鉄北浜駅に直結する超高層マンションで、設計は三菱地所設計などが担当し、2009年3月末の
竣工をめざす。高さは210mを計画し、完成すれば日本一の高層タワーマンションになる。
同プロジェクトは3住宅棟と商業棟を一体的に整備し、規模はRC造地下1階地上54階建て
延べ8万309m2である。商業棟は6階建てで、クリニックモール、阪急百貨店系スーパーマーケット、
フィットネス施設などが入る。住宅棟はSOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)
住宅40戸を含む484戸で、商業棟6階部分とつながる11階にエントランスフロアを設ける。
物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
【タイトルを変更しました 北浜・三越跡の日本一の超高層マンション建設について → The Kitahama(2008.6.19 副管理人)】
こちらは過去スレです。
The Kitahamaの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-24 17:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸((分譲464戸、非分譲1戸)他に店舗あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]アートプランニング株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]株式会社ユニチカエステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kitahama口コミ掲示板・評判
-
301
契約済み♪
空き住戸の事は、やっぱり気になりますね(^^ゞ
先日係の方から、
「2億超えの物件に2件キャンセルが出て、現在空きはそれだけ」と聞きましたよ。
引渡しがまだ1年ほど先なのでまたキャンセルが出るのかもしれませんが、
めちゃめちゃ空き住戸を抱えている物件が多い中、
やっぱり人気があるんだなぁと思いました。
>300さん、確かに地震の揺れは低層物件よりは大きいんでしょうねえ。。。
高層マンションでは、上階や下階よりも真ん中あたりの揺れが激しいと聞きましたが
ここもそうなのかなぁ?
-
302
自営業さん
当方30階ちかくに住んでおります。メンシン装置のため地震の揺れは非常にゆったりとしています。激しいわけではありません。ただ、先日の関東地方の地震でも、微弱なゆれが地盤に伝わるためなのか、を感じましたよ。また、住んで実感するのは、商業地域であれば、固定資産税が高いことです。以前のマンションと比べて驚きました。減免がなくなると、年間30万以上になりそうですから。
-
303
契約済みさん
大阪市の中之島計画を見ました。
市役所から西は随分整備される見たいです。
住む人にとって、難波橋近辺である北浜には影響大ですね!
公園などあまり期待して無かったのですが正直結構嬉しいです。
あとは下に出来るスーパー!発表出来ないだけで、ある程度決まっている様ですが…
イカリや成城石井程高級でなく玉出程庶民的でなく大丸ピーコック位が丁度良いのでは?
正式な発表期待しています!
-
304
契約済みさん
No.302 by 自営業さんへ
kitahamaは制震構造なので免振よりは揺れが大きく、低層階は効果が少ない、というのが一般的に言われている特徴ですね。
免震は低層から高層まである程度均一に揺れ抑制が働くらしいですけど、どちらも一長一短らしくって。
(鹿島建設と竹中工務店の設計者が教えてくれました)
それから固定資産税は、新築70㎡で17万くらいが、6年目からは倍になるように聞きましたが、本当でしょうか??
-
305
契約済みさん
前から気になっていたんですが、このスレの当物件の地図の場所が間違っていますよね。これだと阪神高速に面していて堺筋に面していません。だから、上町断層の真上とか言われていたのではと思うと何か少し気分が良くないのですが、どう思われますか?直してもらうのにはどうすればいいのでしょうか?他のスレで断層の真上に住むなんて気が知れないとか断層の真上だから問題外とか買うのを止めたとか今迄、山ほど言われてきたのは、それが多いに原因になっているかも知れません。
-
306
契約済みさん
>>305さん
真上では無いですが、断層のそばには違い無いので地図の位置ぐらいいいじゃないですか。
それよりも神戸震災の時のこの近辺の被害ご存知ですか?
被害状況を知りながらこの物件を買った私は、友人より変人扱いされていますw
-
307
匿名はん
中国四川省の地震、死者推計で5万人を超えるようです!
やっぱり地震は怖いですよね!
免震構造と制震構造の違いって?
コスト以外の全ての面で免震構造が優れている様に思われますが、
なぜこちらは制震構造なんでしょうか?
営業的にも不利だと思われますが…
でもこれだけ高額な物件なのに構造上ケチった?鹿島が…
制震構造を採用した最大の理由は…?
超高層物件には免震構造は不利なのかも…
同じ鹿島施工の弁天町の物件も確か制震構造でした!
-
308
通りすがり
>>307
建物が高すぎて免震構造を採用出来なかったじゃないですか。
ただ私には鹿島=制震のイメージがあるので低くても変わらなかったかもしれないですね。
-
309
不動産購入勉強中さん
免震構造の場合、大きな地震が来たときに基盤のゴムやスプリングが傷つき余震で耐えきれない可能性もあるそうです。免震に比べて制震は高層部の揺れは強いようですが、免震ほど基盤のダメージを受けないそうです。複数回の大きな揺れに対しては制震の方が安全で修繕費も安くつくと、免震の業者にも制震の業者にも聞きました。
-
310
住まいに詳しい人
大手ではないですが中堅ゼネコン勤め人です。
309さんの言う通り基盤のダメージが少なく複数回の大小揺れに強いのは制震です。
ダンパーの手入れも免震ゴム修繕の何十分の一で済むのでコストも安いと言えましょう。
しかし高層階の揺れはハンパじゃないですよ、船酔いの感覚に近く慣れるまで辛抱しないと。
-
-
311
契約済みさん
もう一つは、建物の形だそうです。長方形の高層ビルの場合、短軸方向の揺れに弱くなり、上層階が短軸方向に揺れ出すと基盤をゴムやスプリングで支えている免震構造の場合、基盤を引っ張る力が強く発生してしまうことから、No.309さんの仰るように基盤のダメージを考えて制震構造を採用したようです。また揺れは地震だけではなく風などでも発生しますが、風による揺れには制震の方が効果がありますね。
-
312
契約済みさん
309さん 310さん 311さん情報ありがとうございます。皆さん詳しいですね。勉強になりました。
-
313
契約済みさん
高層階は地震の時、立っていられない程揺れるのでしょうか?風の強い時や台風の時はどうなんでしょうか?
40階以上出来れば45階以上に住まれた方とか経験された方は居られませんか?
とても心配なんで教えて頂きたいのですが。
-
314
契約済みさん
確かに中国四川省の地震を見ていると不安になりますね。
直下型やごく震源地に近い強振動を経験した40階建て以上のタワーマンションはまだないはずですから、実際どうなるかを知っている人はいないでしょう。ですから制震か、免震か、どちらがいいかも(地盤、建物の高さ、形状等によりケースバイケースだと思いますが)実際のところはわかりません。一生知らずに済みたいところではありますが。
遠方から伝わる長周期地震動の揺れは経験者もおられるかもしれませんので、ご経験方は是非教えてください。尤も長周期地震動は建物の固有振動の周期との兼ね合いで揺れはかなりケースバイケースになる可能性がありますので、一概にいずれの建物も同じというわけではないと思いますが。
-
315
タワーマンション住民
最近建った免震タワーマンションに住んでる者ですが、
横揺れの地震は地上にいるより感じない事が多いです。
ただ縦揺れの場合、ドン!ドン!っと凄い音がしました。
先だっての関東地方の地震の際は体感はまったくありませんでしたが
壁からギィギィと音が聞こえてきました。
以前、神戸市内に住んでいましたが阪神大震災の際に神戸市役所の1号館(タワー)
は見た目なんともありませんでしたが、低層ビルの隣の古い2号館はかなり崩壊していたのを
よく覚えています。
四川大地震のニュースを見るとゾッとしますね。
-
316
契約済みさん
松屋町筋沿いにスーパー(ライフ)が出来る様です。
MSから4〜5分程度の距離なんで商業施設内にスーパーが誘致出来なくても大丈夫かな?
どちらにせよ便利になる事は間違いないです!
-
317
購入検討中さん
-
318
入居済み住民さん
本当です。大林ビルの南。松屋町筋の東側、セブンイレブンの北です。
-
319
実家が大阪
313さん
当方、東京湾岸の制震構造マンションの47階に住んでいます。
少し離れた場所で起きる大規模地震では、長周期の震動が卓越して、
地盤にも非常にゆっくりとした揺れが伝わります。特に沖積平野では
顕著です。このタイプの揺れが、高層階に大きく影響します。
この前の新潟県中越沖地震の際は、振幅30センチ位の揺れが、5分
近く続きました。船のようにゆらゆらするため、座ったままだと気持ち
悪くなり、立ち上がってバランスをとらざるをえない状態でした。
イメージとしては、肩幅に足を広げて、1.5秒毎に左足、右足、の
真上に重心をもっていくような感じです。
200キロ以上離れたM7内外の地震でこの程度なので、南海・東南海
のM8クラス(エネルギーだと30倍以上)の場合、恐らくメートル単位
で揺れることになるでしょう。
家具が走り回らないように処置していますが、あとは観念しています。
とりあえず建物が大破することはないと信じています。
高層建物への長周期地震動の実物震動台実験の映像が参考になります。
http://www.bosai.go.jp/hyogo/movie.html
(独立行政法人 防災科学技術研究所 兵庫耐震工学研究センター)
の動画のなかで
「長周期地震動による高層建物の大振幅に備える震動台実験(2008年1月)」
ではモノスゴイことになっていますが、死ぬようなことはなさそうです。
逆に近場の地震では、建物の固有振動周期(高さ180mの住居用
マンションで3秒程度、柔構造のオフィス用だと5秒近く)に揺れが
同期しない限り、途中階で震動が吸収されて意外と揺れを感じません。
3年くらい前に東京で震度5弱の地震がありましたが、在宅していた家族に
よると、せいぜい震度3にしか感じなかったようです。
-
320
実家が大阪2
あと、風の影響ですが、風速が15メートルくらいになると揺れはじめます。
但し、この程度では体感は出来ず、床までぶら下がっているブラインドのひも
を注視していれば判るというレベルです。
軽くて柔らかい高層オフィスビルに較べると、感覚的には1/3以下の揺れ
(勤め先は高さ140mのビルの115mの位置にありますが、春一番の頃
はブラインドが連日ユラユラして気持ち悪くなります。)です。
瞬間風速で30メートル辺りからは、直立していると、揺れが体感されます。
といっても、振幅では2センチもないでしょう。気にはなりません。
東京では昨年9月の台風の折りに、恐らく上空では50メートル以上の暴風
だったと思いますが、この時は、「少し酔っ払ったかなー」という時の感じ
に似ていました。(新木場アメダスの最大風速では、史上2番目の強さ)
このくらいの風になると、音の方が遥かに恐ろしく、揺れは、地震に較べれば
可愛いもんです。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件