匿名はん
[更新日時] 2009-12-02 15:13:14
三洋ホームズ、アートプランニング、NTT都市開発など10社は、大阪市中央区高麗橋に
高さ210mの超高層マンションを建設することを決定した。大阪市中央区の三越跡地に計画している
北浜高層プロジェクトで、施工者を鹿島に決めた。10月から本体工事に着手する。
地下鉄北浜駅に直結する超高層マンションで、設計は三菱地所設計などが担当し、2009年3月末の
竣工をめざす。高さは210mを計画し、完成すれば日本一の高層タワーマンションになる。
同プロジェクトは3住宅棟と商業棟を一体的に整備し、規模はRC造地下1階地上54階建て
延べ8万309m2である。商業棟は6階建てで、クリニックモール、阪急百貨店系スーパーマーケット、
フィットネス施設などが入る。住宅棟はSOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)
住宅40戸を含む484戸で、商業棟6階部分とつながる11階にエントランスフロアを設ける。
物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
【タイトルを変更しました 北浜・三越跡の日本一の超高層マンション建設について → The Kitahama(2008.6.19 副管理人)】
こちらは過去スレです。
The Kitahamaの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-09-24 17:03:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸((分譲464戸、非分譲1戸)他に店舗あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]アートプランニング株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]株式会社ユニチカエステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kitahama口コミ掲示板・評判
-
688
契約済み
オークワって…
タワーマンションにオークワ!?ホンマにオークワならびっくりだ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
スーパーがきちんと出来るならオークワでもいいですが、
オークワでイメージアップするとは思えないけど(笑)
-
690
匿名さん
なんでみんなそんな非公式の情報に踊らされて騒ぐんだろ。
発表を待つしかないと思うが。
-
691
契約済みさん
>690さん
同感です。あまりに酷い噂に踊らされすぎですよね。
私は、MRに行ったときに「フィットネスクラブは某有名なスポーツクラブに決まってます。」と言われただけですし。
-
692
匿名さん
そうそう。
とりあえず便利な商業施設が出来ればいいです。
-
693
匿名はん
オークワの話を持ち出した683の匿名さんは何者ですか?
もしかして、、、。
-
694
契約済みさん
-
695
物件比較中さん
-
696
マンション投資家さん
-
697
物件比較中さん
え?キャンセルが多く発生してるのですか? それは本当ですか?
-
-
698
匿名さん
-
699
物件比較中さん
ちょっとよく出てきていますね。
投資目的の人がキャンセルしているとも思えないのですが、
今のご時世、買うのも、やめるのも勇気がいります。
でも、将来考えたら、キャンセル出ても不思議じゃない。
金融市場が破壊的な状況に向かっていて、世界の市場が大混乱になる日も近いし・・・・
-
700
物件比較中さん
どこでキャンセルが増えたとかわかるのですか?
数週間前からHP上では、残り物件(キャンセル発生物件)の数は変わってませんが・・・。
-
701
匿名さん
デペに聞いているんでしょう。
でもキャンセルがあったとしても驚くほどでもない。
これだけの物件だから数軒ぐらいキャンセルが出るのはあたりまえ。
いい間取りがキャンセルされたら狙い目かも。
期待薄でしょうけどね
-
702
マンコミュファンさん
何度かは完売しているようです。
しかしこのご時世で次々とキャンセルがでています。
以前のブログに書かれていましたが、あのキャンセル待ちが100件以上のタワー大阪でもキャンセル物件がでているようです。
しかしタワー大阪同様、この物件もキャンセル待ちの方も多いようで、キャンセルが発生してもその都度完売に近づくのはThe Kitahamaの人気が伺えます。
焦らなくてもThe Kitahamaは安泰でしょう。
-
703
購入検討中さん
確かに。
モデルタイプと同じモデルのキャンセルでないかなあ。
-
704
契約済みさん
今月末にはモデルルームが廃止される様です。
あれだけ豪華なモデルルームも珍しいので、まだ訪れていない方は冷やかし半分でも見る価値十分だと思います。
ところでもう早々に賃貸の広告まで出ています。
受け渡しが半年も先なのに考えられません!
この物件は、土地柄この様に分譲賃貸が多くなりそうです。
商業施設ですが、もうそろそろ発表されるのでは?
徒歩5分程にライフが出来るのも影響がありそうで、出店店舗はやはり高級志向のスーパーの様な気がします。
-
705
賃貸さん
独身なので賃貸で高層階の契約してます。賃貸も結構多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
契約済みさん
マンションパビリオン閉鎖は寂しい感じがしますね。
完売ですか?
-
707
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件