東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル蒲田ネオハート 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田本町
  7. 蒲田駅
  8. グランイーグル蒲田ネオハート
申込予定さん [更新日時] 2012-03-30 16:45:22

グランイーグル蒲田ネオハートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区蒲田本町2丁目4番8(地番)
交通:
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩8分
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩8分
京急空港線 「京急蒲田」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.70平米~90.87平米
売主:グランイーグル

[スレ作成日時]2010-03-20 00:07:35

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル蒲田ネオハート口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    ここにしても、南品川にしても、マンションで一番大事なことは
    交通利便性であることを明確に示していますね。

  2. 152 買い換え検討中

    即完売=中古になっても即完売する物件は多数だともいます。

    利便性は最高。環八沿いはネックですがセットバック21メートルなどの配慮で少しは良いかな。
    あとは住んでみてどうか???

    良い物件と思いますが。だから早く売れたのでしょう。

  3. 153 契約済だよ

    飛行機の音はうるさくないですか?
    夏場は窓を開ける事になると思うけど、どんな感じかなぁと思いまして。

  4. 154 匿名

    153さん
    今、蒲田より羽田に近い所に住んでいますが
    飛行機の音が聞こえたことはないですよ。
    ちなみに毎朝京急蒲田も使用しておりますが
    気になったことはないので、大丈夫だと思います。

    意外と空港は奥地にありますから…

  5. 155 入居予定さん

    竹のフローリングについて詳しい方、メリットデメリットを教えてください。

    また同じグランイーグルマンションにお住みの方、室内環境どうですか?
    何が良い何が悪い教えてくれると助かります。

  6. 156 匿名さん

    152
    良い物件×違います
    グラン=安かったから完売したんです
    誤解しないように

  7. 157 匿名

    二年位前の物件に住んでいます。 竹はキズがつきにくいのと裸足でも気持ち良く今のところ快適です。
    デメリットはわかりませんが、普通のフローリングよりかは、住み心地が良いように思います。 的確な回答でなくてすみません。

  8. 158 匿名さん

    マンション名は↓がヒントになったらしいですね。
    http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_MH/

  9. 159 匿名さん

    158さん

    ほんとですか!?
    なんだかビックリしました^^:

  10. 160 契約済み

    物件の名前について担当者に伺いました。

    東京メトロの宮崎あおいがCMしてた『東京ハート』をヒントにしたみたいです。
    蒲田ネオハートのハートは中心の意味合いらしいですよ。

  11. 161 匿名さん

    ここはネオマンションとは違うの?

  12. 162 契約済みさん

    ここのセメント大丈夫ですか?
    心配です・・・

  13. 163 匿名

    セメント問題での該当物件は主にタワマンだから
    大丈夫なのではないでしょうか?

    念のため担当に確認しようと思いますが。

  14. 164 契約済みさん

    そーいえば住宅エコポイント30万ってどうでしたか?
    お手数ですが、わかる方がいたら教えてください。

  15. 165 匿名さん

    セメントの件、不安な方結構いらっしゃいますね。
    私もその一人ですが・・・
    主人に任せているので、あんまりこういう知識は
    疎いので、こういうときにきちんとした知識が
    あったらなと思ってます。。。。
    担当の方に聞くのがベストですかね??

  16. 166 契約しました

    セメント問題、気になります!
    タワマンが…って書き込みがあるから、そこまで深く考えなくても大丈夫でしょうかね。

    あとはエコポイントも気になります(笑)
    こちらも難しいのかな…しばらく担当と連絡取ってないので聞いた方いたら、ぜひ教えて頂きたいです。

  17. 167 匿名

    セメント問題ってなんですか?

  18. 168 近所をよく知る人

    同じく・・・セメント問題?って???

  19. 169 匿名さん

    宇部三菱セメント問題で
    ピーエス三菱も書かれてあるみたい

  20. 170 近所をよく知る人

    みました。確かにPS三菱名前入ってましたね・・・
    担当に確認しよう。

  21. 171 契約済み

    私はコンクリ問題あまり大事にするような問題でもないと考えてますが…。
    それより、ローン事前審査にまだ行けてないです(汗)
    主人が忙しすぎて時間がつくれない!なんとか一週間以内に行かないと…

  22. 172 契約済み

    済みません、セメントですね…

  23. 173 契約しました

    171さん
    うちもローン審査これからですよ。
    もう終わった方の方が多いんですかね。。

    そのあとオプションの話があるんですよね〜。
    ちょっと楽しみです。

  24. 174 匿名さん

    住宅エコポイント聞いたらおそらく無いと言っていました(><)
    はっきりしない営業の方に聞いたので、もう一度しっかりした方に聞く予定です。

  25. 175 契約済み

    171です。
    173さん、ローン審査まだの方がいらして少し安心しました。
    174さん、エコポイントの件、ローン審査の時にうちも聞いてみます。
    検索したら引き渡し時(鍵をもらう時)にポイントが発生するような事が書いてあったので来年だと制度自体がなくなってるかも知れないですね…?

  26. 176 契約済みさん

    171
    あなた笑えるね

  27. 177 近所をよく知る人

    何より無事に着工してくれてそのまま良い物件が建ってくれることを祈ります。

  28. 178 契約済みさん

    オプション会行かれた方いますか?
    なにを申し込みますか???

  29. 179 契約しました

    オプション会の連絡がきました!
    もう、行かれた方もいらっしゃるのでしょうか?
    冊子がまだ届いてないので、どのようなことができるのかとても気になっております。

  30. 180 匿名さん

    オプションなんてどうでもいい

    コンクリート問題はどうなった?

  31. 181 匿名

    コンクリ問題はそこまで重く考える必要はないと思ってます。

    まず、ここタワーじゃないので。
    しかも現にその問題ありと言われてるコンクリを使用した川崎の某物件ですら10倍以上もの倍率がついて売れてますし…

    どうしても気になるなら、ご自分で担当に聞いてみてはいかがでしょうか?

  32. 182 匿名さん

    ↑あんた何言ってんの?

    タワーじゃなくても

    コンクリートは大事でしょ

  33. 183 匿名

    みんな、自分で聞けばいいのにね…

  34. 184 匿名さん

    コンクリートは大事だけど
    この物件では採用していないコンクリート製品(?)だから関係無いっってことでは??

  35. 186 賃貸住まいさん

    うん。確かに住みやすい。交通などの利便よし。ドラックストア多し、スーパーも夜遅くまでやってるし。
    京浜東北の終電も長いよ^^

  36. 187 匿名さん

    オプション会で床暖房をつけられた方はいらっしゃいませんか?
    とても悩んでいるのですが、やはり電気代が高くて使わなくなったりしますかね。
    考え方は人それぞれだとは思うのですが、今の家にはついてないので快適さがわからなく、
    質問させていただきました。
    他におすすめのオプションなどありましたら教えていただきたいです!

  37. 188 匿名さん

    京浜東北は終電遅いから、終電あたり利用の人には便利ですよね。
    私もその一人。
    だからこの近辺は住みやすいですよね。

  38. 189 契約済み

    うちは床暖房つけないです。
    使った事ないので、あった方がよいのか分からないですが…
    今は暑くて床暖房の事とか考えにくいです(^_^;)
    洗濯機上の収納が気になります、でもデザインがいまいちなので他にも種類があるか聞いてみようと思います。
    開き戸収納の下にオープンの棚付きが理想なのですが…

  39. 190 匿名さん

    床暖房ってそんな必要なんですかね?
    都心のマンションなんてそんな寒くないし
    いらないような・・・・・
    私だったら床暖房つけるより、他のオプション考えちゃうな。

  40. 191 入居予定さん

    床暖房は確かにあると便利ですが 全部ミナミ向きなので必要ないかもしれないですね。

  41. 192 匿名さん

    187です。

    189,190,191さん、アドバイスありがとうございます。
    確かに全戸南向きですし、マンションは気密性がいいのでそこまで寒くないですよね、きっと。
    つけない方向で主人と話を進めていこうと思います。
    189さんのおっしゃるとおり、これだけ暑いと床暖房のこと考たくありませんね・・(笑)
    洗濯機の上の収納とのことですが、洗濯機の横に棚があるのではなかったでしたっけ?
    間取りによって違っていたらすみません。

  42. 193 契約済み

    >192
    うちのタイプは洗濯機の横に棚が付いてないです、付いてるタイプでしたら吊り戸棚は不要ですね。
    間取りタイプによって細かい作りが違うのですね、今、気がつきました(^_^;)

    他のオプションでは玄関の姿見に憧れてまして、鏡を付けようかと思っています。

  43. 194 匿名さん

    >193さん

    192です。
    洗濯機横の棚はタイプによってついてないんですね。
    大変失礼いたしました。
    洗濯機周りに収納はあった方が便利だと思います。
    気に入った棚がつけられるといいですね!

    うちも玄関鏡は取り付け予定です。
    エコカラットが少なくなってしまうようですが
    鏡はどうしてもつけたいので。。

  44. 195 匿名さん

    今日オプション会なのに、まだ検討してます。

    洗濯機上の収納は、写真を見ると、取り付けた収納の上にも横にもスキマが見えるので、これなら洗濯機に合わせた棚を買ったほうがいいかなと。ほこりが気になるようだったら、板か布を使えばどうにかなりそうですし。
    ネットを検索したら、こんなのを見つけました。
    http://www.kawako.net/t-laundry.html?s=ot&OVRAW=%E3%83%A9%E3%83%B3...

    姿見ですが、実際に玄関を見てから後付けしようと思ったのですが、後付けだと出っ張ってしまうと思うので、やっぱり最初から付けてもらおうと思います。

    他に悩んだのが、IHや電気オーブンレンジです。ただ、この型を検索したら、他で頼めば当初付いてるガスコンロの取り外しや200V工事を含めても結構安くなりそうなのでやめました。 1年たてばもう型落ちになってるだろうし。


    結局、浄水器とシンクプレート・まな板だけになりそうです。
    シンクプレート・まな板はぴったり合うのがあったほうがいいかなと思いまして。
    でも、合うやつが普通に売ってると思うんですよね・・・
    見つけられなかった・・・

  45. 196 193

    オプション会に行きました。
    洗濯機上の収納は次回、来年7月のインテリアオプション会で種類が多い出るようなので今回はやめました。
    カタログ見てると色々と欲しくなってしまうので困ります…

  46. 197 匿名さん

    195です。

    結局、オプションで選択したのは
     ・ビルドイン家庭用一体型浄水器
     ・電気コンセント増設
     ・IH・電子コンベックオーブン用コンセント
    だけでした。

    それとは別に、オプション以外でいろいろ見積もりをしてもらってます。
    それぞれの洋室にある収納を片側に集めるとか、そもそも収納依頼いらないから壁にするとか。
    あと、トイレに手洗いを付けるとか、LAN配線を事前にしてもらうとか。

    姿見はエコカラットが結構減ってしまうので・・・
    きっと他にもいい方法があるはずだ!と思い、見送りました。

  47. 198 匿名さん

    >196さん

    195です。

    洗濯機上の収納で思い出したのでちょっと書いておきます。

    AとCのタイプの部屋ですと、横に棚があります。
    「収納つけたら、この棚にかぶって使いづらくないですか?」って聞いたら、
    設計図を確認して「そうですね。棚にかぶってしまうので付けないほうがいいですね」って言ってました。

    もし、AorCの部屋でしたら、その辺確認したほうがいいかもしれませんね。

  48. 199 契約済み

    >195 様、
    196です。
    うちはBタイプなので洗濯機横に棚がないので上に付けても大丈夫かと思います。
    ご心配、有難うございます。
    クローゼットの場所を変えたり大幅な見積もりを出してるのですね、部屋の使い方によっては良いかも知れませんね。
    ちなみにBタイプは玄関からちょっとだけ廊下になってるので玄関の鏡はエコカラットからずらして廊下に付ける事にしました。

  49. 200 匿名さん

    エコカラット、姿見つけて減った分ほかにつけるなんてできないんでしょうか?
    もったいなくて・・・

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸