逆梁工法って珍しいのですか?
開放的な空間演出ができるとHPに載っていますがどうですか?
セキュリティはどうなんでしょうか?
専門家がセキュリティ設計を監修したとか?
質問ばかりでごめんなさい。
159さん
私もすごく悩みました。
けっして安くない買い物でしたし、私たちの予算よりも高かったでの本当に悩みました。
でもそれ以上に本当に気に入った物件でしたので購入を決意しました。
いろいろな書き込みがありますが、今では購入をしたことに本当に満足して住んでいます。
159さんもどちらにしても後悔しないように考えられたらどうですか。
参考になればと思いますが、私が決意した時は毎月の支払いも決して楽ではなかったですが、「ここに絶対に住みたい」という気持ちが勝っていたと思います。
駅近でも賃貸に出せばびっくりするほど安いですからね。
まぁ、都心や北摂、阪神間の物件に手が出ない人にはお手頃な町かもしれません。
それより、施工会社が民事再生中でも買おうとする人がいるんですね。
一応、完成直後に棟内MRを見せてもらいましたが、共用部を含め仕上がりが雑で
安っぽかったです。
まぁ、値段もお手頃になってますし、どうしても欲しい人は買えばいいんじゃない
でしょうか。
161さん
ありがとうございます。
北摂の物件や江坂の物件もたくさん見ましたが
どう考えてもこの物件しかないのです。
4000万円までであればもう決めていたと思います。
ここに住みたい気持ちはあります。
それが不安に勝つかどうかですよね。
すこし考えてみます。
江坂いいとこですよ〜 桃山台から移ってきましたが、便利です。私は、帰りが遅いので、特に通勤が、便利です。前は、江坂止の地下鉄に、やきもきしてたので。環境は?個人の考え方次第ですね(笑)
通勤、買い物は便利ですよ。梅田、新大阪へもすぐ出られますからね。DINKSさんには良いかもしれません。ただ価格がちょっと高いです。子供がいる家族へはおすすめできません。
申し訳ないですけど子育てには不向きだと思いますが。
まだ野村や穴吹のマンションがある垂水のほうがいいと思います。
江坂からは少し遠くなりますが。
江坂のカーニバルプラザ界隈がイオンモールとかになればいいのですが…
江坂駅前で無理やり子育て環境を考えらてもねー
江坂駅前では私は子育て厳しいと思っています。
そんなにいい物件ならなんで1年も売れ残っているの???4Lばかりのこってるし
価格なりの価値がないからでは???
需要があるから価値があるのでは???ファミリーは垂水だと思いますよ。
今時、垂水がいいとは思いません。一昔前なら分りますが・・。子育ては子供に手がかかる分、日常の買い物とか親の生活や毎日の動きが楽ではないと逆に負担がかかります。
総合的にいいマンションじゃないですか。
やっぱり、環境は、個人の考え方次第ですね。桃山台から引っ越しすとき、何で?という人もいましたが、私的には、あまり変わりません。一般的なイメージは、知りませんが。立地には、一長一短があります。ライフスタイルにもよりますし。まぁ、気にいった場所に住めば良いのでは。
この物件を見ました。設備は良かったですよ。江坂駅近というフレコミで強気の価格でした。実際垂水のほうが売れ行きがいいし(値段はどっこいどっこい)、まだ垂水のほうが人が住めるといった感じでした。子育てなんてとんでもない。周辺住民さんはアピールに必死ですね。以前見た時は値引きしていませんでしたが、今はどうですか?2割引き位すれば売れるかもよ。
垂水ってここと値段どっこいどっこいなんですか? ほぼ江坂でなく豊津ですよね。ブランド料ですかね… どっちも高めの値段設定なんですね。確かに、二割引なら、即決ですね。結構回りそうだし。
垂水の物件は天下の野村ですから。
実際価値はわからんがマンションバブル屋ですからね。
ただ完売した住友や今販売中の穴吹は少し安かったですよ。
値段が同じくらいで江坂より遠いほうが売れ行きいいとなると皆さん(購入者)の目は子育てが江坂駅周辺では無理と言う判断なのであろうか。
そんなマンションに今の価格って妥当なのかー?
みなさん、子育て重視なんですね。少し自分がはずかしい…… 子供が小さい時期は、人生の内僅かな期間だしと、思ったんですが… まぁ、江坂と垂水の違いは、良くわかりませんが。子育てなら、垂水より前に住んでた桃山台や緑地公園の方が良いですよ。そっちをお薦めします。
坂はきついですよ。自分はそれと通勤が不便なんで、江坂に引っ越したんで。夜はそんなに暗くないですよ、駅近だったんで。駅から遠ければ、暗いでしょうけど。ただ江坂と違って雰囲気は落ち着いてますよ。まぁ、駅から遠ければ、マンション買う意味は、あまりないですけど。
高級そうに見せてますが、全体的に安っぽくて異常に割高と感じました。
せめてディスポーザぐらいつけてくれないと。
あと、名前も少し恥ずかしいのですが、みなさんはどうですか?
ペルルってのが個人的にはつらいです。
ディスポーザついてないんですか?高い物件なのに… 外見は、個人的には嫌いじゃないですけど。ペルル? 名前には、こだわりないです。マンション名にそんなにセンスを感じたことないので。
確かにどこのマンションの名前もセンスは感じられないですね。プラウドやジオ・ベリスタ・・など最初に聞いたときは笑いがでました。
ちなみにペルルって何か意味でもあるのですか?