ここの販売代理のセイクレスト。
どうしようもない会社だな・・・
こんな会社が売るようなマンション、とても怖く買えん
㈱セイクレストの株主です。
社員が起こした許せない事件ではありますが、会社ぐるみではなく個人が起こした事件です。
『どうしようもない会社』との判断は如何なものでしょうか。
事実関係が判明してからの判断をされても良いのでは?と思います。
私は株主ですので株価下落による実損害を受けましたが、この会社の将来性に期待しております。
詳細が一日も早く明らかになって良くなって欲しいと願っております。
↑
株主さんの意見は主観が入ってしまうので仕方がないですよね。
ここのようなマンション販売代理業者(将来的には分譲もという方針)は正直供給過剰です。
別にこの会社じゃなくても幾らでも成長しそうな会社はあります。
また、一度このように世間を騒がした販売業者をデベロッパーが従来通り販売代理に起用するか
どうかは分かりませんが、中堅以上のデベは敬遠するでしょうね。
何と言っても販売代理とは言うものの第一線の営業の信頼が大事ですから。
結構売れているみたいですが、どなたか購入された方いらっしゃいますか?
予定ですが、他に江坂で出るんじゃないかなと思ったりしますが、、、
ここなら、資産価値もありそうですし、外観とセキュリティーを考慮し、
修繕費も高くないので検討してます。
が、どの程度の空気の悪さ、騒音か気になる所です。
あまり長く住む予定ではないので、立地環境重視で「売れる」・「貸せる」で考えて
Aタイプ中層階(4500万円程度)を即買いしました。
やっぱり、「ウエストサイドストリート沿い」・「江坂徒歩5分」と言うだけで売却するときも
30歳前後の若いファミリー層なら、築10年程度なら3500万円前後で買えると思います。
月々のランニングが10万以下で買えるようであれば、リスクはあんまり無いのでは?
東側のマンションが新御堂筋の騒音と排気ガスをシャットアウトしてくれると思いますが、
高層階を買うメリットはあまり無いと思います。
ミーハー向け物件です。
交差点をはさんだ斜向かいにある旧アシックス本社ビルが解体工事に
入っていました。
跡地は、200戸弱が入居するペルルと同じくらいの高さのワンルーム
マンションになるのだとか。
長く馴染んだ名物ビルがなくなるのは寂しいな。
交差点をはさんだ斜向かいにある旧アシックス本社ビルが解体工事に
入っていました。
跡地は、200戸弱が入居するペルルと同じくらいの高さのワンルーム
マンションになるのだとか。
長く馴染んだ名物ビルがなくなるのは寂しいな。
一階には何のお店が入るかご存知の方いませんか?
あと、何部屋ぐらい空きがあるのか?
もう完成しているのに、まだ空き部屋が多く、店舗が
決まっていないのであれば決断するには少し不安です。
やはり価格が高いんですかね。
1階に病院が入るとの、担当者の説明がありましたがどうだか...
整骨院、コンタクトレンズショップ併設の眼科なんかはいれば、マンションのイメージダウンですよね(あの整骨院のマンションとかメガネ屋のマンションとか...)
飲食店は入らないようにするとの説明もありましたが、それもあいまい。
コンビニあたりですかね...それもちょっと
飲食店だのコンビニだの入ったら、
上のフロアまでゴキブリがわんさか出るよ。
病院の方がずっとマシ。
かなり売れ残ってるね。入居時期一ヶ月早めたり、未だに一階の店舗が決まってなかったり、怪しい事だらけ。やはり値段ほど価値ないのかな。
あと、営業がしきりに他のマンションの悪口言ってたので、何か買う気失せてきた。しょせん販売、施工とも3流のマンションなのかも。
通勤にはとっても便利なので、家には、寝に帰るだけというような、
ばりばりシングル、ディンクスの方にはいいかも知れませんが、
ファミリーで暮らすというイメージのわかない物件です。
窓からの景色に、癒されるというのが、望めないですよね。
このマンション人気が無いのはなぜですか?
踏ん切りがつかず迷ってます。何か致命的な問題でも?
1階の店舗は何が入るのでしょうか?
人気が無いのは、全てにおいて中途半端だから。売れないのは、値段ほどの価値は無い、ってことでしょ。これから叩き売りされる物件なので、資産価値気にする人は、手を出さないほうが良いよ。
事業主さんの意向で叩き売りする予定はないみたいです。また一階店舗もまだ決まってないと言ってました…
そりゃ事業主が公に叩き売りとは言わんでしょ!!こそっと値引き、オプション品おまけとか普通にどこでもやってるよ!!
68さん 1階の店舗は内科と聞きましたが。
内科で決まったんですね。先週行った時はまだ決まってないということでしたので。