大阪の新築分譲マンション掲示板「インプレスト クロノスエアってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大東市
  6. 諸福
  7. 鴻池新田駅
  8. インプレスト クロノスエアってどうでしょうか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-04-13 06:38:00

値段は手ごろで、周辺は買い物など便利そう、さらに駅まで徒歩圏内で京橋まで11分と気になりますが、教育環境、治安、雰囲気などどうなんでしょうか??

所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分



こちらは過去スレです。
インプレスト クロノスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-30 12:33:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト クロノスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名はん

    多少、上の階の物音は聞こえますが、騒がしくないですね。
    洗濯機の音とか、シャワーの音、テレビの音は聞こえません。
    夜は24時間換気システムのモーター音が一番うるさいです。
    上の階の住人の当たり外れがあるかもです。

  2. 264 匿名さん

    住道の賃貸のかたはねたみですか?()笑

  3. 265 匿名さん

    No.262さん。

    No.260はそういう趣旨でかかれたんですか?読み取れなくてごめんなさい。

    No.264さん。

    このスレの騒音に関する書き込みが仮に事実だったら(部外者で確認しようはないです)
    さすがにこの物件はねためませんよ(^^)

  4. 266 匿名さん

    No.264さんのねたみって?意味がわからないんですけど冗談ととらえたらいいの?このマンションのどこに何をねたむの?

  5. 267 匿名希望

    う〜ん、この板、すさんできたな〜。
    No.264さんは、なぜ住道の方が賃貸だとわかるんですか??
    どこにも書いてないのに。

  6. 268 匿名さん

    No.267さん

    No.245に少しお話があります。
    でも、No.264さんがねたみ認定をしたところで
    スレの話の流れが少しでも変わるんだろうか。というのは思いますが。

  7. 269 匿名希望

    No245さんと同じ方でしたか・・なるほど、読みがお深い。

  8. 270 匿名さん

    賃貸マンションは分譲マンションをねたみ
    分譲マンションは一戸建てをねたむ

  9. 271 匿名希望

    マンション買う前は、分譲マンションに住んでる人を妬んでいたのですか?
    人の住まいを妬んだことないな〜、うらやましく思うことはあるけど。

  10. 272 匿名さん

    今朝も6階辺りで警報音が鳴っていましたね。まだ7時にもなっていなかったような・・。朝からびっくりします。ほんと迷惑!

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    グランアッシュ小阪
  12. 273 匿名はん

    最近、書き込みがありませんでしたが、まだ続いてましたか・・

  13. 274 住民

    私も思っていました!今朝7時前に物凄い物音で目が覚めました!まだいたんですね!迷惑!早くどっかに行ったらいいのに

  14. 275 匿名さん

    そういや、入居者で駐車場空くの待ってた人いたよね。
    どうなった?

  15. 276 匿名さん

    こう頻繁に夫婦喧嘩で警報を鳴らされては、本当に危険な時に警報が鳴っていても「またか・・」というカンジでスルーしてしまいますよ。あの夫婦に入居者全員がせっせと払っている管理費をどれだけ無駄に使っていることか・・と考えると(ケチかもしれないけど)腹が立ちます。
    このまま一生続くかも知れないと思うと怖いです。

  16. 277 匿名住人

    時々早朝にマンション内で小型犬ではないらしき犬の鳴き声が何度も聞こえてきて目が覚めます。泣き声だけでは判別できませんが声だけ聞けば中型か普通犬?

  17. 278 入居済み住民さん

    中層階に大きな犬を飼っている人がいるようです。吠え声が外部に聞こえないように結構気遣いされてはいるように感じますが、相手は動物ですから。。ペット飼育許可範囲規定はどうなっているんでしたっけ?

  18. 279 周辺住民さん

    長谷工アーベストから、チラシが着ましたね。
    新築キャンセルという名目で2498万円/82.39m(2階)です。

    まだ完売ではないんですね。。。
    まだノボリとかあがっているんでしょうか。

  19. 280 匿名さん

    今年夏に販売センターに問い合わせたところ「Fタイプは完売しました」と言ってたんで、2階も一旦売れたけどキャンセルになったんですね。おそらく契約者は手付け金を放棄してキャンセルされたのではないかな。

  20. 281 入居済住民です

    飼育ペットの大きさの問題、バイクの件、自転車の件、接している部屋からの各種騒音、
    バルコニーからのタバコのポイ捨て、迷惑な発狂夫婦の件・・・etc. 色々問題はあるようですね。

    バイクのマンション周囲への放置駐輪は序の口
    どうどうとエレベータに載せて自部屋前に置いている方が2・3軒
    朝、どうどうとエレベータから原付バイクを押してエントランスを縦断する姿は
    圧巻ですね(笑)

    とにかく購入して住んでしまえば、ペットやバイクも少々の騒音もそんな事しているのは
    自分だけじゃない・・・なんとかなるだろうっていう乗りなのでしょうね。

    入居者全員がそんな乗りではないとは思いますが・・・マンションとはいえ、集合住宅です。
    管理組合も立ち上がるようだし、そこらじゅうキズだらけ、落書きだらけの無秩序な
    場末の集合住宅みたいなマンションになってしまうのは避けたいものですよね。

    規則・秩序・規律があっても、それらを履行するのは住人個々なのですから・・・・
    明るく清潔で、心豊かなマンションライフをおくれるよう
    最低限のモラルや思いやりを心掛けましょうよ。

  21. 282 入居済み住民さん

    ↑同感、賛成です。

  22. 283 匿名さん

    中層階に大きな犬が居るんですか。上層階でも中型犬、飼われてるようで鳴き声もよく聞こえます。40センチ以内の犬・・と規定があるのにどうしてこのマンションを選ばれたのか不思議です。気を使いながら飼うのは苦痛ですよね。ちなみにあのエレベーターの「ペット」ボタンの意味がわからないんだけど。

  23. 284 入居済み住民さん

    No.281さんの続きみたいになるけど・・・・
    犬(ペット)のサイズや飼育頭数(小型犬3匹)もですが、マンション購入時にバイク駐輪場が
    確保出来ないにも関わらず、バイクを持って引越しし、そのまま周辺で駐輪なども含めて、
    住んでしまえばなんとかなる・・・・
    「赤信号、みんなで渡れば怖くない」みたいな感覚なのでしょう。

    エレベータのペットSW.って、
    ペットを連れた人と一緒のエレベータに乗りたくない人に 今度来るエレベータはペットが乗っていると知らせるために設置してあるそうですが・・・。

    たしかに エレベータを待っていて ドアが開いたとたんに犬と眼が合い いきなりワンと吠えられたらびっくりして腰を抜かすかもしれないし、動物アレルギーの方等への事前のお知らせという
    事で、最近のマンション等ではこのSW.付エレベーターが増えているようです。

  24. 285 入居済み住民さん

    管理規約に違反する入居者には、それなりの法的措置も今後可能だと思います。
    まずは管理組合設立総会を開催し、必要な理事長等の選出を行ってからの話です。
    管理組合総会では、これまでの規約違反について取り決めをすればいいと思います。
    最後は多数決原理ですから。

  25. 286 匿名はん

    ホームページだと残2戸ありますね。
    とにかく、早く売れて、のぼり、横断幕、垂れ幕を外して欲しい。
    お買い得ですよ〜。

  26. 287 匿名さん

    今朝は6時半と7時過ぎの2回警報音が鳴ってましたが、2回目のはALSOKが帰ってすぐに再び呼んだって事?あの夫婦、ALSOK目当てで入居したのでしょうか。迷惑被っているこちら側も黙って見ているしかないのですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 288 周辺住民さん

    迷惑夫婦さんには困りますね 警報音てマンション全体に響くよう鳴ってるんですよね?
    非常ベルと同じですよね?私は一戸建て住居しか住んだ事ないので 分からないのですが、
    マンション全体に月何度か鳴り響いてるて事でいいんですか?
    もしそうなら 本当に何かあった時には大変ですよね?どなたかも書かれてましたが・・・
    それに、お子さんのいらっしゃるご家庭には、お子さんに悪影響ですね・・
    それとも 非常ベルとは別で全体には鳴り響いてないんですか?

  29. 289 匿名はん

    中層階以外はベル音に気づいてないみたいです。

  30. 290 匿名さん

    No288さん、非常ベルと言っても昔のように激しいベル音ではないし、6階の特定の部屋を中心にして鳴っているようです。廊下側の部屋ではよく聞こえますがベランダ側の部屋に居ると聞こえない事もあります。ですが時間が時間なのでその夫婦宅の上下左右や6階のお宅は本当にお気の毒です。

  31. 291 入居済み住民さん

    外部からの侵入者や他の住民とのトラブルなどが原因でなくて、家庭内の問題(夫婦喧嘩など)で警備保障会社を呼んだ場合のコストは、マンション全体の管理費から出すのは不合理だから、当事者負担にするのが当然だと思いますが、そうなっているのでしょうか?そうでなければ管理組合の規定で明確化すべきだと思います。

  32. 292 匿名さん

    No291さんと同意見です!夫婦喧嘩で週に2〜3回も(・・それ以上かも)警備会社を呼ぶのはどう考えてもおかしい!皆に迷惑掛けてるんだからせめて費用は自腹で払って頂きたいもんです。

  33. 293 匿名はん

    いいですね、お金がかかるんなら、ALSOKを呼ぶのも控えるんじゃないですか。
    ただ、本当に身の危険が迫っているなら呼んだ方がいいですけど。

  34. 294 周辺住民さん

    №288ですが、お気の毒ですね 私なら 絶対に躊躇なく その迷惑夫婦に言います!
    別に文句を言う訳でなく、意見? 今の現状 どうお考えなのか・・・と
    6階周辺の方だけの問題では もうないのですよね?
    まず 何も言わなければ終わってしまいますよ? まず自覚!させるべきじゃないでしょうか?
    皆 迷惑&不満である 折角の新居 あなた達はどうお考えですか? 自分達だけのマンションでない事など・・・延々に訴え 問い??話します ご主人さんは、まだマシなんですよね?
    そのご主人さんにね・・・
    もし 先々会う事もあるので、その方面の不安から 言えないのなら 文書にして投函します
    中傷する訳でもないですし・・・
    自分達の不安不満を訴える事は決して悪いことではないと私は思います。
    警備会社を呼ぶ事に費用が掛かる事 ご存知でないのでは?
    その事も申し立てます。 後 警察にも申し立てます。苦情言わない限り警察は動かないし、
    警察は本人達に注意もできないですよ? 
    私は あまりに安いので購入しとこうか て考え迷ってネット見てみたら この問題発見ですよ〜
    9月頃からですよね? 何か〜ネット見てたら・・・迷い買いそびれましたよ???
    いいマンションですのにね・・

  35. 295 入居済み住民さん

    警察は夫婦喧嘩なんかには対処しないでしょう。「殺される」とか「助けて」とかの声だけでなく、実際に刃物を振り回すとか危険な状況を第三者が目撃したのであれば警察も動くでしょうけど。当人が精神的に異常な場合も警察は「病気だから」と何もしないですよ。
    だいぶ前に販売会社等がこの夫婦に動きかけたようですが、効果なしですね。

  36. 296 ビギナーさん

    No.294さん

    >お気の毒ですね 私なら 絶対に躊躇なく その迷惑夫婦に言います!

    お願いします。
    彼らに言い聞かせてやってください。
    購入検討者にまで、迷惑が及んでいるとは知りませんでした。
    もう6階だけの問題じゃないので。

  37. 297 匿名はん

    No.294さんへ

    例の夫婦のお隣に住んでいて、彼らにクレームをつけるのは躊躇すると思いますよ。
    これから先、何十年もお隣さんの関係が続く可能性が高いわけですからね。
    少なくとも、気まずい関係になりそうだし、逆恨みでもされたら安心して生活できないでしょ。
    だから、自治会発足後、マンション住民全体で対処していこうと考えているわけでしょう。
    人の痛みや弱みも理解してあげてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 298 物件比較中さん

    まだ完売前の状況で連日住民の方からインプレストクロノスクエアの
    問題点がネット掲示板に詳しく投稿されて大変参考になります。

    逆に、この書き込みを見て買う勇者が現れるのかと少々心配にもなりますが(笑)

  40. 299 匿名さん

    ネットとか見ないで買う人も多いですよ。
    お年寄りとかもそうですし。
    このマンションの住人にしても、この板に立ち寄っているのは
    一部の人だけです。
    だから、何ヶ月も前からこの問題を話題にしているのに、
    あと2戸まで減りましたからね。
    買ってから見たら、大ショックでしょうね。

  41. 300 匿名さん


    後、2戸残っているのは何号室ですか?中古として売られていた2階端の物件とは別のものですか?

  42. 301 匿名さん

    1201号室と210号室(2階の南端)ですが、12/1現在の情報なので、
    もう売れているかもしれません。
    これは販売会社が、モデルルーム住戸として売っています。
    中古で売られているという話は聞いた事がありませんが、
    そうなのですか?

  43. 302 匿名はん

    住人が気にしている問題点が、検討者に知られるのは良いことだと思います。
    もちろん、検討物件から外すいう選択肢もできるし、
    中層階は避けたほうがいいという判断もできます。
    管理費から、ALSOK代はかかるけど、これは多分解決するでしょう。

    上の階の物音が響くのは、どこでもあることですよ。
    ここに限ったことではありません。
    子供はじっとしてくれません。
    賃貸だと気にしなくても、自分がお金をはたいて買ったものだから
    気になるものです。

    しかも、問題点を知っていたら、販売会社も譲歩するんじゃないですか。
    中古マンションだと情報が0ですから、何が飛び出してくるやら、
    買ってからのお楽しみになりますからね。

  44. 303 匿名さん

    No,301さん。210号室(南端)は、1週間位前でしょうか。「キャンセル物件」とも書いてましたが中古扱いで長谷工から2500万しないくらいの価格で新聞の折込チラシに入ってましたよ。まだ残っているのかどうかわかりませんが、あの広さで角部屋だし、ありえない程安いので、すぐ買い手が見つかるんじゃないかな。

  45. 304 匿名さん

    No.303氏の物件はNo.279の書き込みと同じものでしょうか。

    もともと安めの物件だったのでありえない程安い。ってほどではないと思ったのですが。
    (キャンセルだと手付金も貰えているかもしれませんしね)

  46. 305 匿名さん

    303ですが、279さんと同じ物件だと思いますよ。
    手付け金を貰えているにしても、角部屋であの値段は安くないですか???

  47. 306 匿名さん

    祝 完売御礼!!
    ホームページにでました。

  48. 307 匿名さん

    住人用板が必要になりますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ウエリス香里園
  50. 308 入居済み住民さん

    何はともあれ、この未曾有の大不況下で完売とは、私たち入居済み住民も嬉しく思います。贅沢を言えばキリはないけど、(購入した)判断は間違っていなかったとも言えるわけですから。様様な問題は出てくるでしょうが、みんなで話し合って解決していき、気持ち良く暮らしていきましょう。双日&長谷工の担当者の方々もご苦労様でした。

  51. 309 入居済み住民さん

    上階から煙草のポイ捨てをする人を許せない。
    放火未遂で捜査出来ないものですかね?

  52. 310 匿名さん

    タバコポイ捨てする人って(目撃者がいて)何号室の人か特定出来てるんでしょ?
    火事になる前に警察に訴えればいいのにね。

  53. 311 エンゲル係数 孝志

    「神座」オープンしましたね。
    クリスマスにラーメンはさみしいので行きませんでしたが、
    混んでるのかな?

  54. 312 入居済み住民さん

    昨日、すごい行列でした。あのラーメン屋。
    行った方はレポートお願いします。(笑)

  55. 313 住民

    今日で12月終わりますが、管理組合はどうなったのでしょうか?12月末には出来ると聞いていたのですが進んでいるのですか?

  56. 314 入居済み住民さん

    推測です。:役員の引き受け手がいない? 入居が未完了?

  57. 315 住民

    早く管理組合設立してほしいですね。そういえばあの迷惑夫婦、最近妙に静かだけどいい加減住み辛くでもなって引っ越したか?それとも何もなかった顔して、まだ住み着いているのか?未だ怒りが収まらないのは私だけなのかな…

  58. 316 匿名さん

    中型?大型?らしき犬の鳴き声や足音に困ってます・・・。

  59. 317 入居済み住民さん

    毎朝、犬が吠えていますね。
    ルール無視の単車も腹が立つ。
    アルコーブに置いてるものあります。
    全部証拠をとって、組合総会ではっきりさせてほしい
    ものです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  61. 318 匿名さん

    先日高層階から中型犬?と言うよりも大型犬にちかい犬を抱いてる人をみかけました。
    アルコープに物を置いてる人もそうだしマナーの悪い人、常識ある行動してほしいです。317さんと同感です。316さん足音って上階の人のですか?私もどこからの音がわからないくらい、
    ドアの開閉音や深夜近くになるとどうしてあんな音がたてられるかわからないくらいドスンガタンと毎日です。ほんとせっかく購入したのにがっかりです。

  62. 319 匿名さん

    316ですが犬の足音のような音が上から聞こえてきます。見たわけじゃないので大型犬や中型犬とは断定できないけど、小型犬であんなに足音が伝わるのなら長谷工のマンションの床はよほど造りが悪いという事なのでしょうね。

  63. 320 匿名さん

    急に長谷工バッシングの投稿が散見されだしたのですが・・・
    明らかに同業者ですよね・・・

  64. 321 がちまやあ

    スレ見ていましたら、思ったとおりマナーの悪い人が多い様ですね。
    比較的手ごろな価格の物件や、大幅に値引きをするところは、要注意ですよ。
    住宅ローンが組みにくい人も、集まりやすいのですよ。
    まだまだ空き住戸が多いので、そんな簡単には管理組合は、発足しませんよ。。
    今はどこも、売れ行きは悪いですがね。
    友人にマンション販売員もいてるんでね。
    皆さん住みやすくするために、できるだけ相手の気持ちになって、どのようなことをすると嫌な気持ちになるのかを、考えてみましょう^−^
    不仲になれば、住みにくくなるのは自分自身ですからね!!
    仲良くしましょう!

  65. 322 入居済み住民さん

    完売済みで入居もほぼ完了し、管理組合発足準備も進んでいるようです。

  66. 323 入居済み住民さん

    管理規約に違反した犬やバイクの駐車、迷惑夫婦やバルコニーに
    煙草の吸殻投げ捨てについて、管理会社はどのようなアドバイス
    をするのでしょうか?
    無視してやった者勝ちにならないようにしましょう。

  67. 324 入居済み住民さん

    バルコニーのタバコの件は風が強くて飛んできたってことはないですかね?
    新築だから外で吸わされてる方多いと思いますが。

  68. 325 住民

    324さん
    それだったら飛ばないように気を付けたらいいだけの話。一回や二回の話じゃないんですから。それはただの言い訳にしか聞こえません。

  69. 326 匿名はん

    タバコ本体は飛んでこないんですけど、
    ベランダを掃除したら、家には喫煙者がいないのに、
    タバコの灰がいっぱい落ちてありました。
    ホタル族って、「家族思いな人」としか思ってなかったのですが、
    弊害ってあるんですね。
    窓開けていると、煙の臭いが入ってくるし。

  70. 327 入居済み住民さん

    「ベランダを掃除したら、家には喫煙者がいないのに、タバコの灰がいっぱい落ちてありました。」という記述を読んで、気がついたことがあります。私の所も黒い煤(スス)のようなものが洗濯物やベランダにかなり落ちていることがあります。(ベランダは入居時に比べたらかなり黒ずんでいまう。水を流したら少し白めに戻りました。)部屋の外気孔のフィルターをチェックしたら真っ黒でした。時々、マンションの南西方向(パチンコ屋の南辺り)の工場の複数の煙突から一斉に煤煙が吹き上がっていることがあります。マンションが準工業地帯の中にあることを考えると(モロに煙草の吸殻が落ちている場合は別ですが)ベランダに落ちてくる黒い物は煤煙(スス)の可能性もありますね。綺麗な空気の所から引っ越してきたので(他はまあまあ満足なのですが)大気の汚れと臭いが気に成って過ごしています。

  71. 328 匿名さん

    完売と思っていましたが、アウトレットに回っていたんですね

    http://www.livily.net/mansion/search/details.aspx?building_no=11540

    なかなか完売へは遠い道のようです。

  72. 329 入居済み住民さん

    328番で紹介されているサイトの情報は完売後の修正(削除)がされていないだけではないのでは?既にそこにリンクされている物件のURL(マンションHP)そのものが撤去(削除)されているし、かなり前に完売御礼が玄関ロビーに掲示されていましたし。もし「アウトレットに回っている」という情報が今でも正しい情報のようであれば根拠(証拠、理由)を教えていただけませんか?

  73. 330 匿名さん

    328です。

    近所の「メロディーハイム住道ガーディア」も同じアウトレットで

    ・ホームページはなくなっている。
    ・ただし、マンションにはのぼりがあがっているのはここと違う。

    状態です。しかし、近所ではチラシをアウトレットのチラシを配っていますよ。
    また、売主からみた場合は完売だと思います。

    電話で確認したわけではありませんので
    ホームページを根拠として思われないのなら、お示しできるものはありませんので
    間違った情報だと思われるのはしかたないかと思いますが。

  74. 331 匿名さん

    328です。追加でごめんなさい。

    330の通り、正しいと思っていただける根拠はお示しできませんです。
    ですので、328については不正確な情報ということでお詫びして撤回します。

    お騒がせして申し訳ないです。

  75. 332 入居済み住民さん

    丁寧なご回答ありがとうございました。

  76. 333 匿名はん

    ↑ 多分、アウトレットのサイトは古い情報だと思います。
    最後の2戸のうちの1戸は、既にお住まいになっているのを確認しています。

  77. 334 入居済み住民さん

    管理組合設立総会はいつになったら、開会されるのでしょうか?

  78. 335 物件比較中さん

    (未確認情報ですが)役員の立候補者がなく困っていたので遅れていたようですが、そう遠くない時期に(おそらく2月の内には)管理組合設立総会が開催されるようです。

  79. 336 入居済み住民さん

    設立総会の案内が届きました。
    管理組合の役員様には、迷惑駐車対策と
    駐輪、バイクの問題をなんとかしてください。
    よろしくお願い致します。

  80. 337 住民

    真上の人夜中もドンドンうるさいです!夜中に一体なにをしているのですかね!これは個人の問題なので管理組合でじゃなく直接言いに行った方がいいですよね?迷惑夫婦といい、真上の人といい、本当に常識のない方ばかりで腹立ちます!迷惑夫婦にもいつか私は仕打ちしたいですね。

  81. 338 入居済み住民さん

    真上かどうかわかんないよ。引越し前の話だけど上の人に挨拶行こうと思って
    行ったら留守で、その後あきらかに上から音したからもう一回行ったのよ
    でも留守で部屋にもどったらまだ音してたからリビングの壁に耳あてたら隣の家の子供の騒いでる音だったのよ。
    防音になってて家の中の音が結構響くから上左右斜め上ちゃんと確認してから行った方がいいよ

  82. 339 物件比較中さん

    風呂場の水音は漏れ聞こえないようだけど、シャワーの取っ手をフックに掛ける衝撃音や風呂蓋を置く(閉める)音が(当人が感じるより)かなり増幅された振動で「コトン」「ガタン」と響いて周りの部屋に伝わっていくようですね。風呂場の材質(プラスチック、金属)やマンションの構造上、どうしてもこういうことが起きるのではないかと思います。自分ももしかして風呂場から音を発していないかなど確認してから他の部屋へのクレームを伝えるように注意が必要ではないかと思います。

  83. 340 入居済み住民さん

    ↑339:間違えました。入居済みの者です。

  84. 341 入居済み住民さん

    337さん。私も一緒です。せっかく購入したのに騒音以外は気に入っているのに残念です。個人的に言うよりは管理組合もようやく発足したので組合通して解決しませんか?もちろん私も眠れないほどの騒音で今現在も悩んでいます。338さんのおっしゃてる様に違う場合もある事も考えて、そういう非常識人間を減らして住みやすい暮らしにする為に一緒にがんばりましょう。

  85. 342 匿名さん

    フローリングにガンガン日曜大工?のような物音、ペットの走る音が上階からよく聞こえます。夜中は静かなので我慢できるかな〜。ただペットを飼うのであれば引っ越ししてきた時に「ペットがいるので迷惑掛けるかも」の挨拶ぐらいしてくるべきかなと思いますがね。
    そういえば例の迷惑夫婦、最近は静かですよね?ALSOKも来ていないようだし。

  86. 343 入居済み住民さん

    まあ〜挨拶くるのは常識な人ですから、音も気を使うでしょうね。マナー悪い人だから、人の事など考えれないのでしょうね。

  87. 344 匿名さん

    鴻池新田の「ヴェレーナ」ってマンションを建ててる会社って、倒産しちゃったんですね。駅近でお洒落な外観なのですぐに完売かと思ってレスを見ていたら「ヴェレーナ」は騒音が凄くて評判悪いんですね。ネットの書き込みを100%信用するわけではないけど、二重床なのに上の人の「いびき」まで聞こえる・・という書き込みにはビックリしました。このマンションも遮音性は悪いけど、手ごろな価格だとどこも似たようなものなのかな。住人のマナー次第で音の問題はある程度軽減するのかも。

  88. 345 入居済み住民さん

    いよいよ本日、管理組合設立総会です。
    役員の皆様、よろしくお願い致します。

    ペットクラブはどうするの?(笑)

  89. 346 入居済み住民さん

    役員は原則輪番制で2年ごとに(だったかな?)交替していくでしょうから、「全員が」財産としてのマンションと安全で快適な住まい環境の維持のために、責任意識を持ち協力し合っていくというモラルを失わないことが大切ですね。

  90. 347 入居済み住民さん

    設立総会終了しました。
    役員の皆様、よろしくお願いします。

  91. 348 入居済み住民さん

    結構率直な意見も出されてよい集会だったと思います。勿論、問題が今日即解決されたわけではないけれど、問題や課題が解決されていけそうな期待と道筋が見え始めたように感じることができました。

  92. 349 不動産購入勉強中さん

    夜、9時前にエクセ○マンションの者と名乗る作業服の男が換気孔の点検と言って玄関の開錠を求めてきました。見え難い夜に点検とはおかしいので断りましたが、以前にも夜遅くこのようなことがあったので(管理人さんの承諾を得ていない点検を名乗るビジネス等には)注意した方が賢明かと思います。

  93. 350 入居済み住民さん

    無料と思っていたら点検後に高額な点検料を請求されたりしたら大変です。管理会社(長谷工)や管理組合の推薦がない業者(さん)にはまずは注意して対応する方が良さそうですね。

  94. 351 住民

    今日ポストに折り込みチラシが入っていて、9階の部屋が載っていましたが、これは中古なのでしょうか?

  95. 352 入居済み住民さん

    先日の設立総会の議事録は各戸配布されないのでしょうか?
    関係者が署名捺印した複写分を各戸配布されると思うのですが?

    9階の物件は、工事関係者が購入した?させられた?分
    を売却するのでは?
    今住んでる人が買うわけないと思うけど・・・。

  96. 353 匿名さん

    >9階の物件は、工事関係者が購入した?させられた?分
    >を売却するのでは?

    これは具体的にはどういうことでしょう。

    何かの瑕疵があって買い取ったということでしゅうか
    それともただ単に売れ残りを関係者が引き取って
    見た目上の完売にしていたってことでしょうか。

  97. 354 匿名はん

    9階の物件、中古のくせに高いですね。
    モデルルーム住戸の販売の方が安かったんじゃないですか?

  98. 355 入居済み住民さん

    ↑今、不景気でマンションを手放す人が多いらしいです。

  99. 356 匿名はん

    マンション会社がどんどん倒産していく中、「双日」というのは手堅かったかも。
    長谷工」はわからんけど・・

  100. 357 入居済み住民さん

    ↑そうですね。このマンションは経済危機直前にほぼ完売していたし、様々な面(価格、仕様、位置、外観&庭、管理人さん、交通&買物、他)から幸運に恵まれた点が多いかとも思います。

  101. 358 入居済み住民さん

    9階の中古物件、確かに中古にしては高いですが、仲介手数料等、諸費用を考えたら、あの値段でないと売りに出せない???あの値段で売れるとは思いませんが・・・。交渉次第ってとこなのかな。
    このマンション、他のマンションと比較して特に優れている点があるとは思えないけど、売り出した時期は良かったですね。「双日」があの手この手で途中からこのマンション売り急いだのはいい判断だったかも。
    最近他のマンションのチラシを見てかなり値段が下がってたりすると「買い急いだかも?」と少~し後悔したりもしますが・・。大阪市内でもホントお安くなってますよね。驚きます。

  102. 359 入居済み住民さん

    総会の議事録が全戸に配布されました。管理組合が動き始めたのか、来客用駐車についての規則も掲示されました。違反駐車バイクへの対処はどう告知されるのでしょう。最近は大型バイクを堂々と機械式駐車場の正面にカバーまで掛けて我が所有スペースだというように置き続けている人もいますね。ルール違反には厳しく対処して欲しいと思います。どこかネジが緩んだのを見過ごすとどんどんいい加減な管理体制のマンションというイメージになっていき、暮らしやすさの低下はもちろん、資産としての評価も下がってしまうからです。

  103. 360 匿名さん

    そうですね、議事録では「バイク置き場が足りないのをどう対応していくか」という風になっていましたね。
    なんだか、ルールを守らない駐バイクの持ち主が正当化されているような印象を受けました。

  104. 361 入居済み住民さん

    マンションの玄関側のゴミ置き室傍の立体駐車場前の壁際にもうかなり長い間(1ケ月近くかな)大型のバイクが丁寧にカバーまで掛けて置きっぱなしになっています。こんなに図々しく、まるで管理組合と他の住民に兆戦でもするかのように規則を無視する人が出てきたからには、管理組合としても(遠慮がちに置いてある他の小型バイクの持ち主には若干気の毒には思っても)規則通りの違反駐車バイクの撤去勧告(警告)を出すのが筋かと思います。警告が遅くなると今の違反は暗黙のOKなんだと思い込んでしまう人が多くなり、違反バイクの数は増加の一途を辿ることでしょう。

  105. 362 入居済み住民さん

    皆さん不快に思われていたんですね。カバー付きのバイクの駐輪。
    まあ、これだけマンションの壁という壁に、バイクや自転車がとめられていると
    「赤信号、みんなで渡れば・・」って気分になるんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸