埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRAL TOWER part6 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part6 
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-24 12:19:43

売主:
施工会社:
管理会社:



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-19 02:11:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    > 当方:リモコン紛失???そう思って、後方からリモコンでゲートを開ける。

    こんなことするのは、おかしいだろ。

  2. 125 匿名さん

    立ち往生している車両に対して、指示を出すのは警備員か管理人じゃないの?別に不審者!なんて叫ぶ必要ないよね。軽率にも一般住人が勝手にゲート開けて中に入れちゃって、後で掲示板で文句たれるのおかしい。

  3. 126 匿名さん

    相手が普通の人じゃなかったらどうとかって言う、その弱腰が付込まれるんだよね。事なかれ主義もいやだね。

  4. 127 暇人さん

    124〜126は同じ人ですかね?

    ヒマ人ですな。まぁまぁ、そんなにどうでもいい事に熱くなりなさんな。
    体に悪いですよ♥







  5. 128 住民Aさん

    122も同一人物じゃない?

    こんな攻撃的で粘着質な書込みをする人が、同じマンションに住んでいるんですね。

    こんな住民とは、トラブルでお知り合いにはなりたくないですね。

    ご近所さんでない事を祈ります。

  6. 129 匿名

    123さん、ありがとうございます。m(__)m

  7. 130 匿名

    122ですが、どれと同一?意味不明ですな。あなたのような下品なことばを使って「**」マークになってしまう人となんてこちらから願い下げです(笑)かわいそうな人ですね。

  8. 131 匿名さん

    127さんもごくろうさまです あなたもヒマ人なんですね~

  9. 132 匿名

    ロビーの掲示板からエレベーターのキズの貼り紙がなくなったのですが、犯人が名乗り出たのでしょうか?
    犯人負担できれいに修復されると良いのですが。

  10. 133 匿名さん

    そうみたいですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シュロスガーデン千葉
  12. 134 匿名さん

    駐車場のベンツの件ですけど。
    掘り返して済みません。

    自分もその人に出会いました。
    まずは3号機の方に進入してきていたんです。
    自分が先に利用していたので下がってもらうように言いました。
    CCT内の家族訪問だったらしく、その家族に奥さんが電話かけていました。

    来客駐車場のシステムすら説明せず、客が来る前に手続きを済ませない
    住人が悪いですね。非常識です。もしや駐車場を利用してない住人なのでは?
    3号機の車サイズを確認してこれなら大丈夫だとか言っていたので、
    来客用はここじゃないですから、住人に確認するように言って去りましたけど。

    その後そんなことになっているとは。不在だったので知りませんでした。

    確かに森田○作風でしたね(笑)

  13. 135 匿名

    9ヶ月の子供がいます。

    最近、子供が転落死したというニュースが多くて怖くなってます。

    何か対策はうてるものでしょうか?

  14. 136 匿名さん

    そんなの自分で考えれば?

  15. 137 住民

    一番の常識で重要なことは⇒①ステップ台となるものをベランダやその近辺に置かない事
                 ②子供を一人でベランダに出さない事

  16. 138 住民

    子供の手の届かない位置に鍵を増設するとか。

  17. 139 匿名

    本当に子供の事を考えたらここのマンションは買わないと思う
    住宅街の一戸建てとかでしょ…

  18. 140 匿名さん

    廊下の臭いなんとかならないでしょうか・・・

  19. 141 住民

    住民だけではどうすることも出来ません。管理の方へどうぞ。

  20. 142 匿名さん

    外廊下のP●Iの方がよかったかも・・・

  21. 143 匿名

    あっちも廊下への私物の問題とかで荒れてるみたいよ
    まぁ、今更他と比べても仕方ないし固有だすと荒れるからやめましょうか

  22. 144 住民

    うちの階は指摘したところ臭わなくなりましたよ。

  23. 145 匿名さん

    中古が結構売りに出てるけど、ぜんぜん売れてない。

  24. 146 住民

    はいはい。部外者はお帰りください。

  25. 147 匿名

    ウエクサのビルの一階、工事してますね。何が出来るんでしょうね。なんか窓枠が中華っぽいですが。

  26. 148 住民

    兎に角、中国、韓国が攻めて来ています。
    日本の皆さまもっともっと頑張ってください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 149 入居済みさん

    どこのマンションも低層階住民のマナーの悪さに困っているようだね。
    廊下の私物、なんとかなんないかね。
    傘立ては家の中にしまってよ。低層階住民さん!

  29. 150 匿名

    149は、自分の階じゃないのによくわかるね、きもちわるいなぁ

  30. 151 住民

    149は他のマンションの掲示板にも同様の書き込みをして一人騒いでいるようです。
    反応しなくていいと思いますよ。

  31. 152 匿名

    うちのフロアは大丈夫です。
    ダウニーが臭いくらい。
    入れすぎでしょう。

  32. 153 住民さんD

    >147
    餃子の王将ですって

  33. 154 匿名

    王将かぁ、言ったろ日本の皆さま頑張ってって。
    やっと純日本の叩き上げ社長の店が出てきたな。

  34. 155 住民

    153さん
    情報、ありがとうございます。
    王将って最近話題になってますがまだ行ったことがありませんでした。
    集客力もありそうですし期待しています。

  35. 156 匿名

    低層階、低層階って意味がわかりかねます。本当に自分の階じゃないのに、傘たての事とか言うのは、見て回ってるんですかね。よっぽどヒマ人か、悪趣味か…不気味すぎる。

  36. 157 匿名

    王将ですか。
    マンションの中まで餃子臭くならなきゃいいけど。
    少し心配です。

  37. 158 匿名さん

    千葉の繁華街に住んでいることをお忘れなく。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  39. 159 匿名

    王将の餃子は全く臭くないよ。
    臭いのはあんたの口臭じゃないの?

  40. 160 匿名

    ↑意味不明???

  41. 161 住民

    156さん
    前にも書いてありますが、149はこのマンションには該当しない荒らし目的の書き込みです。無視しましょう。

  42. 162 匿名

    はい!そうします。

  43. 163 マンション住民さん

    14歳かちょび犬が復活したか?

  44. 164 匿名

    ↑14歳かぁ、おけけがちょぼちょぼ?
    意味不明

  45. 165 匿名

    <ベランダの掃除>
    ホースをつなげるための
    蛇口の部品、型番とかHPとかもう一度教えてほしいのですが。

  46. 166 住民さんB

    餃子の王将は嘘っぽいですね。
    未だにテナント募集の看板出ていますよ。

  47. 167 匿名さん

    看板ないのが私も気になりました。
    けど結構本格的に工事してますよね。
    何ができるんでしょうね?

  48. 168 マンション住民さん

    角のウエクサの件ですが、1週間ほど前、工事やってた作業員に何ができるか尋ねたら、中華料理店だといってました。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 169 匿名さん

    ひどい肩こり、首のこり、軽い腰痛に悩んでいます。
    この近くで良い病院ありませんか?
    切実です。
    ご存知の方、教えて下さい。

  51. 170 匿名

    きぼーる2Fの病院
    http://www.josn.jp/information/chiba_plastic/index.html
    2Fに行けば 治療の様子がガラス越しにみえるから
    のぞいてみては

  52. 171 匿名

    角の化粧品屋の並びに整体ありますよ
    保険ききますし、針もやってます

  53. 172 匿名さん

    きのうからインターフォンのモニタが映らないんだけど。
    故障かな。
    皆さまのお宅は大丈夫でしょうか。

  54. 173 匿名さん

    うちもです。

  55. 174 匿名


    昨年末までセントラル在住時にお世話になった先生です。
    千葉市内には数多くの先生方がおりますが、その中でも数少ない上手な先生だと思います。
    やっと巡り会えた貴重な先生でしたので、混むと嫌なので今まで誰にも紹介しませんでしたが
    横浜に転居した今、始めて口外します。
    因みにいくつかの病院へも行きましたが、検査、検査ばかりで治療の効き目はほとんどありませんでした。

    好日堂鍼灸治療院
    千葉市中央区院内2-17-26
    043-222-3335(要予約)

  56. 175 匿名

    インターフォンの件。
    明日業者が調査に来るとのこと。

    顔が見えないんじゃ、意味ないですよね。

  57. 176 匿名さん

    170さん
    171さん
    174さん

    情報ありがとうございます。
    いずれかの病院でお世話になってみようと思います。
    相性が良いことを祈ります。
    本当にありがとうございました。

  58. 177 匿名

    今日はなんのデモですかね?

  59. 178 住民さんE

    右翼さんのみたいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 179 匿名さん

    最近洗面所が臭います。洗濯機を置いてるあたりです。
    主人は髪の毛を染める染め粉のような臭いだと言います。
    毎日ではないのですが気になります。
    皆様のお宅はそんな事ありませんか。

  62. 180 住民

    うちはないです。毎日ではないってのが分かりませんが、排水溝の掃除とかしてますか?

  63. 181 匿名

    ニオイ?
    しませんねぇ。
    うちがにぶいだけかな。

  64. 182 マンション住民さん

    NO,149 でていけよ。
    二度とくるな。アホ。

  65. 183 マンション住民さん

    <182
    だから149は「14歳」か「ちょび犬」だったんでしょ。
    (過去ログを見てくださいね)
    その証拠にあれ以来ネガがなくなったでしょ。
    逮捕におびえておけばいいのにね。

  66. 184 匿名

    逮捕なんかある訳ないさ

  67. 185 匿名さん

    まぁまぁ、ネガレスは人気タワマンの宿命ですから・・・
    他の人気物件も同じような書き込み多いし・・・
    ただ、千葉の物件に集中してるみたいなので同じ人物?

    これもステータスの一部だと思ってスルーしましょ

  68. 186 匿名

    すてーたすなんて千葉の繁華街にあるの?

  69. 187 住民さん

    運動不足が気になる今日この頃。
    ウォーキングでも始めてみようと思ってます。
    この辺で良いコースないでしょうか?

  70. 188 匿名

    千葉は自転車が無秩序に走っていて歩道上も危険極まりない。
    少し離れるけど千葉公園や青葉の森公園内が安全だけど、そこまで行く道中を気を付けて!

  71. 189 匿名

    青葉の森まで歩くだけで疲れそうな

  72. 190 となると・・・

    いっそのことサイクリングを始めてみては?
    新しく買うとなると自転車の置場に困るかもしれませんが。

  73. 191 匿名

    エレベーターの傷 なおしたんですね
    良かった

  74. 192 匿名

    ウォーキングなら千葉城か新宿公園からポートスクエアまでがおすすめです。意外にウォーキングできるところは多いですよ。

  75. 193 匿名

    空いているテナントの入り口に「耐震構造のため、地震時には60cm移動します。注意してください。」
    みたいなことが書かれてありました。
    これは地震のときに、1階の歩道のタイルなどを壊しながら60cm動くのでしょうか?
    それとも、何階から60cm動くのでしょうか?

  76. 194 匿名

    >193さん、常識で考えてよ。震度いくつか知らんけど、そのたびに歩道のタイル壊してたんじゃあ・・・
    それにいつ来るか分からない地震のために、その辺歩くこともできないしさぁ。
    しかしユニークな発想に乾杯、笑える。 現実にタイルをバリバリ壊しながら、ゆ~らゆ~らなんてあるかも?!

  77. 195 匿名

    だよね~。もし一階から建物が動いたら怖いよね。
    でも、なんで一階に注意書きが書かれていたんだろか?
    で、実際には何階と何階の間でスライドするの?
    2階と3階の間?
    とてもスライドしそうには見えないけど。
    耐震のゴム?って、もしも地下にあったら、やはり歩道をバリバリ?

  78. 196 匿名さん

    タワーマンションの防災って(大規模修繕も)、未知の世界とか。

    相手(地震による災害)を知るには、己を知るのが最重要案件ではないかと思います。
    専門家による防災勉強会とか、地震対策準備委員会とか、自主防災組織とか、
    震災の時は誰も助けてくれないのだから、少なくとも自分達の住まいは自分達の手で
    守れる会を次期管理組合では是非、重要課題にしてもらいたいです。

  79. 197 匿名

    ここを見ると、免震の事がよく分かる。
    http://www.haseko.co.jp/hyakka/menshin/index.html
    免震装置は地下にあるから、建物自体が1階から横にスライドするみたい。

    しかしここは、1階にスライドさせる緩衝部分が無い。
    よって、免震マンションというのは嘘なんじゃないの?

  80. 198 匿名さん

    その緩衝部分ってパッと見であるかないか分かるんですか?

  81. 199 匿名

    よく見ると、建物の周りには、幅80cmぐらいのタイルの張ったパネルがあるよね。
    たぶん、この下が空洞になっているんだよ。
    で、地震になると、このパネルが地面から浮き上がり、歩道上をスライドして、
    歩いている人に突き刺さるという構造なんでしょ?

  82. 200 匿名

    そうじゃなくて、ゆ~らゆ~ら動くんだから、人を押しのけるようになるんじゃないかなぁ。

  83. 201 匿名

    このパネルは、最初の大きな縦揺れの時に、跳ね上がって外れるんじゃないかな。
    もしその時にパネルの上に人がいたら、よろめいて穴に落ちるよね。
    その後の横揺れで、スライドしてきた建物に挟まれて潰されると。
    100円ローソンにいる時に地震が起きたら、慌てて外に飛び出さないことだね。

  84. 202 匿名

    ん?
    じゃ、194の常識は?

  85. 203 匿名

    さすがにタイルをバリバリ壊しながら揺れるんじゃなくて、
    空洞を塞いでいる蓋が外れて揺れるんだよ。
    だからその蓋の近くにいたら、最悪空洞の穴に落っこちるでしょ。
    それで、テナントの入り口には「地震時には気をつけてください!」と
    注意書きがされているんでしょ。

  86. 204 匿名

    そのタイルが外れるのは、震度いくつ以上なの?
    もしも震度5でも外れなかったら、免震効果がないから、最上階では震度6?

  87. 205 匿名

    ロケットの発射じゃあるまいし、パネルが外れるなんてぇ・・・
    まさか本体が真上にすっ飛んでいったりしてね、TVで中継するかもね。

  88. 206 匿名

    「建物が60cm動きます」って、テナント前に書いてあるじゃん。
    タイルのパネルが外れるか、歩道上を滑らせない限り、
    歩道と建物が一体になってしまうから、免震にはならないでしょ?

  89. 207 匿名さん

    CCT本体が歩道側に揺れればパネルがスライドするだろうし、
    建物側に揺れればできた隙間にパネルが入るのでは?

  90. 208 匿名

    どっちみち、パネルがスライドしたら、穴に人が落ちるか、
    足を挟まれて切断されるかじゃないかい。

  91. 209 匿名

    マンション前の道路工事、今日は半端なくうるさいんですけど。こんな時間にあんな道路掘る爆音、やめてほしいです。

  92. 210 匿名さん

    文句言ってないで サッサト寝なさい!

  93. 211 匿名

    っていうか皆さん意外と設計図書を見ないで購入してるんですね...
    地下1階からバケツのような構造になっていてビル全体が揺れますよ。
    クリアランスは十分にあるのでふた部分が左右にスライドするだけです。タイルはダメージを受けるかもしれませんが、微々たるコストでしょう。とりあえず興味があるなら設計図書を見て下さい。オーナーなら誰でも確認出来ますから。

  94. 212 匿名

    >>微々たるコストでしょう
    誰がコストの話をしたの?
    >>ふた部分が左右にスライドするだけです。
    これが問題だと言っているんですよ。
    柵などで危険防止処置をしている他の免震物件と違って、街中の通行量が多い歩道上にもかかわらず、
    左右にスライドして、大きな穴が開くことを周知していないでしょ。

  95. 213 匿名

    大きな穴なんて本当に開くの?確認していってるの?

  96. 214 匿名

    フタが建物と一緒に左右にスライドするなら、最大80cm、
    深さ地下1階までの大穴が歩道上に開くんだろ。

  97. 215 匿名

    うわぁぉ~~!

  98. 216 匿名

    開かねーよ
    笑わせないでくれ
    想像力貧相なんだからちゃんと調べてから書いてくれよ

  99. 217 匿名さん

    開かないなら免震にならないじゃん。

  100. 218 住民

    そうだよな!

  101. 219 匿名さん

    おい!
    今、穴が開いたよ!!!!

    ビビッたー

  102. 220 匿名さん

    ○鹿を相手にするなよ… 時間の無駄だろ…

  103. 221 匿名さん

    ここの住人さんは栄町に行きますか?

  104. 222 匿名さん

    結局、開かないとか主張してるやつは、論理的に説明できずに、暴言吐くだけなのな。

  105. 223 匿名さん

    開くって言ってる人の方が説明責任があると思う。
    ちゃんと調べないで書き込んでるとしたら大変なことだよ!
    地震時この建物まわりの通行人が死ぬ可能性があるってことだからね。
    そんな危険なことがあるとしたら、まず忠告してくれている人が説明してくれないと。
    そして注意看板でも取り付けないとまずいと思うしね。
    住民に対しても、地震時は絶対に外に出ないでくださいって言わないといけないでしょう。

  106. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸