マンション比較中さん
[更新日時] 2025-02-19 21:10:15
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズについての情報を希望しています。
駅徒歩7分でマンションに隣接するかたちでスーパーもたつようです。
価格もいいですね!
公式サイト:https://www.ober.jp/kawasaki-kuji/
資料請求/エントリー:https://www.ober.jp/kawasaki-kuji/request/
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1593番3他(地番)
交通:JR南武線「久地」駅より徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.60平米~75.60平米
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-10-08 09:38:27
-
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1593番3他(地番)
-
交通:南武線 久地 駅 徒歩7分
- 価格:未定
- 間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:64.60m²~75.60m²
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 231戸
[PR] 本物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1593番3他(地番) |
交通 |
南武線 久地 駅 徒歩7分
|
間取り |
1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 |
専有面積 |
64.60m²~75.60m² |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 8.98平米~16.68平米
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(231戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
231戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:定期借地権(準共有 70年 地上権 一般定期借地権) 完成時期:2026年01月下旬予定 入居可能時期:2026年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
大成有楽不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
181
評判気になるさん 2025/01/10 10:14:35
しらべんでもわかるやろ?
久地で7000とか笑い話にもならんわ
-
182
評判気になるさん 2025/01/10 10:16:39
本当にどんなやつが買うんかな?
どうしても久地やってやつ以外考えつかん
-
183
マンション検討中さん 2025/01/10 12:21:13
1人で10件以上とか連続で書き込んでたら面白いを超えて恐怖ですよね。
-
184
評判気になるさん 2025/01/10 23:52:19
どんなマンションも少しくらいは売りがあると思うけどここはひどい言われようだね。
ネガばかりでポジが全くレス出来てないから本当に無いのだろう。
-
185
評判気になるさん 2025/01/11 01:01:04
総菜屋の猫の手も横の居酒屋も閉店後はずっとシャッター降りたまま、最近は、青柳、太郎と花子の昔からのお店も閉店続き、そう言えばいつの間にか花屋もなくなった。
新規開店の善治も開店後、間も無く休業、モッチモパスタはあっけなく閉店、ステーキ屋も店名変わっていた。頑張ってるのはレンゲくらい。
-
186
評判気になるさん 2025/01/11 01:04:07
久地は登戸と溝ノ口に挟まれているからあと少しと言うところで快速待ちで足止め喰らうとイラつく。
-
187
管理担当 2025/01/12 22:45:45
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
189
管理担当 2025/01/13 04:03:38
[№188と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
190
マンコミュファンさん 2025/01/13 05:34:07
>>187 川崎さん
今の物件はメンテナンス考慮した設計だから70年後も資産性はあると思う。少なくとも土地と言う資産は確実に保証される。ここは70年間土地代解体費払い続けたあげく無価値になる。1500万円の差と将来の資産性と将来にわたって享受できる溝の口の利便性の両方を天秤にかければ良いのではないかな?
-
191
マンコミュファンさん 2025/01/13 08:06:10
-
-
192
匿名さん 2025/01/13 08:27:30
>190
50年過ぎると竪排水管の交換が必要だけど、交換を考えて住戸外に配管を配置する設計って超レアケース。メンテナンス性を考慮して点検口を設けましたなんてのがざら。セールストークには騙されないように。
70年定借って、後20年のために配管交換するのって議論になるリスクがある。
-
193
匿名さん 2025/01/13 08:28:30
>191
そこって新築時も売れ残って大手なのにたたき売りしてた。
-
194
マンション検討中さん 2025/01/16 06:06:33
周辺環境の整備なくして、優良な住宅とはならないのではないかと思います。
開かずの踏切や乗車率の問題を抱える南武線、片道一車線の周辺道路。
学校へのアクセスなど。問題山積み。
-
195
匿名さん 2025/01/16 07:48:36
魅力を感じるマンションと思いました。
“大好き” や “これ便利!” に囲まれて毎日がハッピーになる街が新しい久地です。昔の南武線の久地はとは違います。
溝ノ口駅まで3分、渋谷駅まで27分というアクセス、西松屋やトップパルケもあるし、自然に包まれ時代を先取りするウェルビーイングなマンションです。
-
196
マンション掲示板さん 2025/01/16 09:30:26
>>194 マンション検討中さん
そういう前提折り込んで購入するんだからもし不便でも自己責任ではないですか?
ただ、その皺寄せが周辺住民にくる理不尽さは許容しがたいと思いません?
-
197
マンション掲示板さん 2025/01/16 09:32:45
こんな小さな駅と狭いエリアにこんな大規模物件建てたら歪みが出るのはわかりきったこと。
-
198
マンション掲示板さん 2025/01/16 09:54:46
-
199
通りがかりさん 2025/01/17 06:51:03
↑その前に何でヒル?知らぬ間に久地は隆起して丘陵地帯になってたとか?笑
ヒルズと言う複数形もイミフだけどポジさん教えてよ。
-
200
マンション検討中さん 2025/01/17 06:54:40
>>197 マンション掲示板さん
開発元は地元に何か還元してくれるのかな?
作りっぱなしかな?
-
201
マンション検討中さん 2025/01/17 13:49:28
>>200 マンション検討中さん
それなりに所得のある方たちが住んでくれるなら、街は潤うんじゃないですかね?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
-
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1593番3他(地番)
-
交通:南武線 久地 駅 徒歩7分
- 価格:未定
- 間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:64.60m²~75.60m²
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 231戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件