匿名さん
[更新日時] 2010-05-11 08:57:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番) |
交通 |
埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
785戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月予定 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判
-
517
匿名さん
>得難い物件だとは思うよ。そう直感的に見られたので購入者が殺到なのだろう。
報道によると、物件価格が景気相応に下落するのを待てない人達が住宅ローン減税や贈与税減免に背中を押され飛びついた、というのが真相のようです。
>大いに自分を磨いてさっさとリタイヤ出来る条件を作って、
>景観と空気の優れた土地を目指そうではないか。
年収1000万円程度の方が住宅ローンを抱えながら自分を磨いても、アーリーリタイアメントはおろか定年までに十分な蓄えを作る事すら難しいような気が…
景観と空気の優れた土地で、自給自足の老後生活を送るのならば別でしょうけど。
-
518
購入検討中さん
>>517
1000万程度というのは非常に気に入らない言い方だけどアーリーは難しいというのはあるね。
けど同じ年収1000万でも40才台と20才台では違うもんだろう。
-
519
匿名
つまらん書きこみばっかだな~
サラリーマンで年収1000万あれば立派だろ。限界でもあるが
-
520
匿名さん
> サラリーマンで年収1000万あれば立派
東京じゃ1000万は普通。普通の人を立派と形容するのは無理だろ。
1000万が普通だと思うのが異常だと思うなら、あなたは普通じゃないということね。
-
521
匿名はん
そんだけあれば、独立も考えるんだろうね。
さらに上のレベルへいける。
仲間や部下を連れて泥舟から抜け出すことも。
-
522
匿名
大体さぁ、夜中一時前後の書き込みって収入自慢が多いよねぇ。その時間まで働いているんだなんて言いそうだけどw。
-
523
匿名さん
この不況下によくよく考えるとすごい数字ですよね
社会全体から見れば年収1000万を超えるのはわずか数%だというのに
失業の心配もなくてさぞかし家族も安心でしょうね すごいすごい
-
524
匿名さん
東京では1000万が普通って、どこの地方の方ですか?
東京への憧れと希望は分かりますが、東京もみんながそんなにもらってはいませんよ。
ただ、共働きが多いので世帯年収で超えてる世帯は普通かも。それでも過半数は超えて
ないと思いますけどね。
年収1000万あろうが貯金出来ない人も居るし、年300万貯められる人もいるだろう。
年齢も違うしローンを組む人も居れば組まなくて済む人も居る。
要するに年収1000万では支出を気にしなくてはならないが、年収2000万を超える
くらいからそんなしがらみさえ無くなると聞くが、それは夢の世界。
なので、人それぞれ条件は違うだろうが、アーリーリタイアメントして景観と空気の
優れた土地を目指すということには同意。
-
525
匿名さん
上場優良企業でもなきゃサラリーマンで1000万は夢のまた夢。
定年まで勤めて600万いけば良い方。
-
526
匿名さん
東京で年収1000万円で借金漬けマンション暮らしよりも
田舎で年収500万円で実家暮らしの方が、
経済的に余裕のある生活を送っていると思うよ。
マンションや家賃に限らず、東京は何でも高すぎる。
-
-
527
購入検討中さん
日本の地方にはもう未来はないよ。
どんどん人口が減っている。過疎化するのは目前だ。例外は、地方でも人口が増えている
地域のみ。人口が減ると、働き場所がなくなるから若者が外へ出て行く、若者がいないから
子供が生まれない。過疎化は加速する。病院が廃止、縮小する。
リタイアしても、都会にいるのが吉だ。地方には、緑があるだけで、1ヶ月であきる。
文化施設がないので、安く楽しむことができない。高齢になればいろいろ病気がでて
くるが病院がない。
このマンションは長谷工で安っぽいのと、線路に近すぎるのだけが欠点だが、一生
住むにはいいぞ。将来地方へ移住するなんて考えは、勘違いもいいところだ。
-
528
匿名さん
日本の地方でも沖縄県は一貫して人口が増え続けている。少子高齢化もないし。
米軍が駐留し ろくな産業もなけれど、住みやすいところなのだろう。
1000万がほしいとかそんな価値観ばかりではないということを現実が明確に示している。
ここに住んで将来地方へ行く夢もあっていいかも。
-
529
購入検討中さん
>東京では1000万が普通って、どこの地方の方ですか?
共稼ぎでも、世帯年収は1000万円はなかなかいかない
だろう。
だから、親から住宅のための贈与ができる今はチャンス
なんだろう。
両親からそれぞれ1500万円もらえば、5000万円の
うち、2000万円残るだけ。家を買おうと思う人は
1000万円くらいは貯金があるだろうから、そうする
と1000万円が借金だ。諸費用もあるから、1500万円
くらいか・・・。
1500万円くらいだったら、世帯年収1000万円なんて
なくても十分返せる。今だったら、月々の返済額は
ボーナス払いなしで、42000円でしかない。(金利
1.0%、35年 ボーナス払いなし)
-
530
匿名さん
個人の主観をそこまで押し付けなくても良いし、1ヶ月で飽きる人はそもそも
景観と空気の良いところに行きたいと言わないでしょ。
あなたがそう思うなら購入してここに居れば良いし、それを止めはしません。
あなたの価値観が勘違いだとは言わないが、そういう話は夫婦間でしてください。
-
531
購入検討中さん
>沖縄県は一貫して人口が増え続けている。
沖縄は難しいね。
米軍がいなくなったら、単なる田舎になってしまう
可能性がある。観光だけで食べていけるのかな。
米軍は確かに邪魔なんだが、おかげで経済的に
潤っているのも事実。
沖縄は、将来どうなるのか不明だから、移住
先のリストからははずしたほうがいいかもしれない。
-
532
匿名さん
沖縄は一例なんだから、そこまで深く考えなくても良いのでは?
せっかくのアーリーリタイアメント(という夢)なんだから、
経済的に潤ってる地域かは関係ないでしょう。
米兵が居なくなって更に人気が出て、移住希望者が更に増えるかもしれないし。
-
533
匿名さん
>>529
それぞれの親が1500万も贈与してくれる家庭は稀じゃないですか?
-
534
匿名さん
>533
稀だと思いますが、あくまでもそれも一例ということでしょ?
少なくとも経済対策される前よりはいろいろと優遇されてるのは間違いないから、
負担が軽くなってる世帯が多いのは間違いない。
眠ってるお金使ってもらうように経済対策したんだからね。
片側だけでも対策される前より優遇されているわけだし。
-
535
匿名さん
>>533
確かに、老後の資金以外に親世帯で1500万円もゆとりがあるお家は沢山はなさそう。
板橋駅や下板橋駅周辺の一般的な戸建てを見ても、
売却すれば2~3000万円にはなりそうだけど、
それでは住む家が無くなってしまう。
住宅ローンが残っていて定年の後も何かしら職を得たいと言う声が切実だ。
~親の高学歴⇒高収入⇒子の高学歴⇒高収入~のプラスの連鎖は良く見る。
年収1000万円超が人口の数%と言うのなら、
首都圏で120万人が該当する計算で、彼らがマンション業者のターゲットなのだろう。
(特にこのグレードの)
-
536
匿名さん
-
537
匿名さん
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
>>456さん
この物件が気になっているのですが
456さんのように購入した物件を
少しでも高く売れれば良いのですが
まだ築浅ですが、難しそうです。
買い替でも営業さんは対応してくれるのでしょうか。
買い替えの場合だと抽選に当たるのは難しいですよね。
まだ見学に行ってないので、こちらの金額は分かりませんが
場所柄おそらく購入している物件よりも高いと思います。
やはりこの状況では、この物件の購入自体難しいですよね。
-
540
匿名さん
年収1000万超は労働者の中の約5%ですよ。
日本の人口が基準ではありません。
-
541
匿名さん
日本人の平均年収には自営業も含まれている。
実際の年収を考えるには全くあてにならない
数字だ。
ここは通勤に便利なところだから、地元で
自営業やっているような人には向いていない。
-
-
542
匿名さん
>買い替でも営業さんは対応してくれるのでしょうか。
買い換えか新規かは、抽選には関係なし。
ところで、不動産にお買い得なし、とも言う。
築浅だったら、買い換えないことをおすすめする。
買い換えは絶対に損だ。
-
543
物件比較中さん
買い替えでも2004年頃に買った築浅物件なら買い替えでも良い状況はあるのでは?
まぁ買い替え特約付けて買い換えるのは止めたほうが良いと思いますが。
-
544
匿名さん
でも買換えの人のほとんどは買い替え特約付でしょう?
-
545
匿名さん
こういう人気物件を買う時に買換え特約を入れようとする客は、
間違いなく敬遠されるでしょうね。
-
546
匿名
車もそうですが、買った瞬間に査定価格が二割下がるのは不動産も同じ。持った以上は最低数年単位で資産運用を考えようではあーりませんか?
頭金最低購入価格の二割の根拠もこのへんにあります。
-
547
匿名さん
-
548
匿名
私の対応をしたプラウド営業マンいわく、売ってしまうより賃貸にして家賃を取った方が絶対お得デスよ。
なるほど。
-
549
物件比較中さん
買い替え特約つけても最低買い取り価格を設定すれば敬遠はされないと思いますよ。
ただ、その場合は購入物件の契約日までに何とか仲介で買い手がついてくれないと
市場価格より2割は安く買い取りになってしまうので、止めたほうが良いかな?
と思います。
逆に最低買い取り価格を設定して納得してくれる客なら、野村不動産、アーバンネット
ともに旨みがあるので逆に優待してくれるかも?
この物件なら引渡しまでに時間が結構あり、普通に仲介で売りに出す時間も結構あるので、
最悪市場の2割引で売ってもこの物件が欲しい、と思うなら良いかもしれません。
もちろん2割引で売ってもローン審査に問題ないということが前提ですが。
私はリスクが大きいと思ったので、今年に入って持ち家を売って今は賃貸に住みながら
探してますが。
-
550
匿名さん
>売ってしまうより賃貸にして家賃を取った方が絶対お得デスよ。
専門の経済評論家でもないのに、今後の賃貸状況なんて
予測できるわけがない。専門家なら予測できるという
意味ではない。専門家ですら、予測できないんだ。
賃貸料が下がる可能性がある。危険性を考えたら、
絶対に売ってしまうべきだ。
年数がたつほど、売りにくくなる。賃貸料も下がる。
住宅の値段が右上がりだった時とは状況が違う。
将来、セカンドハウスとして使う、というような
余裕のある人だったら、止めはしない。
-
551
匿名さん
> こういう人気物件を買う時に買換え特約を入れようとする客は、
間違いなく敬遠されるでしょうね。
全く関係なし。新規だろうが、買い替えだろうが、
ローンを通らない危険率は同じ。ローンさえ通れば、
住宅販売会社には、銀行から全額振り込まれるので、
同じことだ。
むしろ、新規のほうが手持ち分がないぶん、ローンは
通りにくいかもしれない。
-
-
552
匿名
550さんに賛成。
家賃も中古物件価格も今までは、さほど下がらなかっただけ。これからの事は神のみぞ知るですか。
ただ、一旦下げ幅が増加した時に困るのは不動産業界。日本のGDPの12%を占めるこの業界がどんな手を打つか?多分、内々にシミュレートしてるんでしょうが、業界と我々消費者?が痛み分けでしょう。
-
553
匿名さん
>この不況下によくよく考えるとすごい数字ですよね
>社会全体から見れば年収1000万を超えるのはわずか数%だというのに
社会全体には、一生賃貸暮らしを余儀なくされる人もいますし、中古マンションが精一杯な人もいますし、額に汗して働いてやっと郊外の駅からバス10分の新築を手に入れられる人もいます。
6000万円前後と決して安くない物件が分相応か否かを考える時に、そのような人まで一緒くたにした「年収1000万円超はわずか5%」という統計など気休めにすらならない気がするのですが。
>上場優良企業でもなきゃサラリーマンで1000万は夢のまた夢。
>定年まで勤めて600万いけば良い方。
年収1000万円は「夢のまた夢」だと思うのに、なぜ6000万円の高額なマンションを「夢のまた夢」だと思えないのかが不思議です。
-
554
匿名
住宅ローンという架空の購買力を国、金融機関、不動産業界が一丸で創り上げて、はや数十年。政権が誤らない事を我々ローン負債者は祈るばかりなり!
-
555
匿名さん
>>553
何がいいたいのかよくわからないですが・・・ 分相応って、額に汗して稼いだお金じゃないと
ここのマンション買えないんですか?それとも親の援助たっぷりで買うのが分不相応?
別に統計が~というわけではなくて、ほんの一握りの人しかいないはずの高所得者の
書き込みが多くてすごいですね と思ったのです
ですから、ほんの一握りの人のほかにも、親の援助次第でサラリーマン、公務員の夢が現実になる訳です
-
556
匿名さん
確かに553は言っていることは分かるが、何を言いたいかは分からない。
まぁここに限らず、今のご時勢で6000万の物件を購入出来る人というのは
年収がいくら以上じゃないと、ということは物差しにならないということですかね。
いつの時代でも言える事ではあるが、少なくとも今の経済対策が維持されている間は
年収という物差しの役割が小さくなっていることは間違いない。
そういう意味では購入者の収入のバラつきは経済対策がない時と比べれば大きいはず。
もちろん、ローンをギリギリで組んでも買おうという人にとっては、今のご時勢は
年収という物差しが一番のポイントではあるが。
-
557
匿名さん
>住宅ローンという架空の購買力を国、金融機関、不動産業界が一丸で創り上げて
意味不明。借金して購入し、ほとんどの人がその
借金を返しているわけだから、架空の購買力には
該当しないだろう。
貯金してから購入することもできるとは思うが、
たとえば、65歳でようやく6000万円ためました。
それで住宅購入しました。寿命が75歳くらい
だとすると、自分で買った家に住むことが10年
くらいになってしまう。
借金なしに家が買えればもちろんうれしい
けど、人類の歴史始まって以来、住居、土地の
値段が安かったことはないように思う。土地
は、場所とか目的によって値段は変わるけれ
ども。共産主義国家が、国で住居を造って
配給したことがあるけど、貧弱な家しか作れ
なかった。共産主義自体はすでに廃れた方式
と考えざるを得ない。
-
558
もも
話の流れをぶった切って大変申し訳ないのですが、
B棟⇒南西・眺望悪い・騒音あり
C棟⇒南東・眺望良し・騒音あり
上記比較であれば、C棟の方が良いと思うのですが、
第一期ではB棟の方が倍率が高く人気があったのは何故でしょうか?
-
559
匿名さん
528さん
沖縄は移住希望者が多いですよね。
物価も安く、都会と違いのんびり暮らせると憧れる人が多いからと聞きます。
その結果、現在は人口が増え家賃が高騰し、職が無く離職率が高くなっているそうです。
地方への移住も、これからはなかなか難しそうです。
-
560
匿名さん
-
561
匿名さん
>558
C棟はまともに線路に面していて、騒音だけでなく、ホームや電車内の人の視線が気になります。
B棟は、角を除けば線路には向いていませんし、線路の反対方面に行くとかなり騒音も軽減されます。
-
-
562
匿名さん
>ほんの一握りの人しかいないはずの高所得者の書き込みが多くてすごいですね と思ったのです
本当にそうですよね。マンションの購入を考えていらっしゃる方が多いので
たしかに高所得者の方が多くいらっしゃってもおかしくはないとは思いますが、
「1000万が普通だと思うのが異常だと思うなら、あなたは普通じゃないということね。」
というコメントを見てここまで言うほどそうでもないだろうと…。
でも最近の新築分譲マンション購入者は30歳代が多いそうですね。
親が贈与してくれる家庭も多くあるのかな…って思ったりします。羨ましい。
-
563
匿名
C棟はJR直近、B棟は東上線からやや離れる。電車騒音だけならBがマシの判断ですかね?ちなみにBは西半分がペアガラス、Bの東半分とCは二重サッシ。これだけでは人気の差は原因不明。
>電車音気にしない、朝日を買ったC棟。
-
564
もも
561さんレスありがとうございます♪
騒音に関しては、営業さんの話だとC棟もB棟も変わらないと言ってました。
騒音のグラフみたいのも見せてもらったので。。
実際B棟も2重ガラスが殆どだし。
C棟の上の方であれば、ホームからの視線は気にならないので、C棟の上層階の方が人気でてもいいような・・・と思っています。
-
565
ビギナーさん
日照時間で見るとB棟のほうが長く、共働きで休日の朝が遅い場合は南西向きのほうが洗濯物が乾きやすいそうです。また、日照、眺望は高層階でも中層階でもあまり変わらないため、価格の抑えられた中層階に人気が集まったと聞きました。
-
566
もも
563さんレスありがとうございます☆
ペアガラスと二重サッシって違うんですか?><
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件