住宅ローン・保険板「新生銀行はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行はどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-11-04 02:24:49

借り換え検討しています。

でも、新生がないのですか?どうですか?
良くないのかな?

[スレ作成日時]2010-03-18 20:25:19

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行はどうですか?

  1. 1 契約済みさん 2010/03/18 12:07:54

    保証料なし、手数料なし、金利そこそこ安い。繰上げ返済手数料なし。
    トータルコストで考えると、第一候補です。
    2000万を10年で返済予定(当初10年固定金利)。

  2. 2 最近借り換えました 2010/03/18 13:43:53

    借り換えは安いとこがいいのでは?

    特に銀行で選ぶ必要はないと思います。


    新生銀行は↓↓↓↓
    http://karikaerank.hide-yoshi.net/twenty.html

    参考になればと思います。

  3. 3 契約済みさん 2010/03/18 22:32:12

    変動で新生銀行か住信SBIで悩んでいます。SBIは事務手数料が結構いい値段いきますが
    八大疾病が無料なところが惹かれます。新生は手数料がほとんどかからないのがとても
    魅力ですが疾病保障が無し。ちなみに疾病保障をオプションで付けて20年返済で計算した
    場合はどちらがお得なんでしょう? 「疾病保障なんていらないや!」っと言う方は
    新生銀行が圧倒的にお得な気がしますが。。

  4. 5 契約済みさん 2010/04/01 03:56:09

    なんでこのスレッドこんなに伸びないんだろ・・・・
    新生銀行の住宅ローンって罠なんですか?ランキングとか見る限りかなりよさそうなので
    有力候補に入れてるのですが。

    4/1から、当初借入金利適用期間終了後の変動金利が基準から-0.4%となるようです。
    (ローン残高500万↑の場合のみ)
    http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/q_smart.html


  5. 6 匿名さん 2010/04/01 07:00:59

    とにかく対応が悪いので新生では借りたくないです!

  6. 7 匿名さん 2010/04/01 11:09:06

    >>5さん
    >ランキングとか見る限りかなりよさそうなので

    ランキングサイトなんて、全然アテになりませんよ。
    情報古いし、偏っているし。

    各行とも住宅ローンの商品性は日々進化しています。
    特にここ1~2年でずいぶん大きな変化があったように思います。

    通期引き下げが当たり前になったり、繰上返済が無料になったり、・・・

    自分でいろいろ比較しましょう。

  7. 8 匿名さん 2010/04/01 11:19:22

    >>5
    >4/1から、当初借入金利適用期間終了後の変動金利が基準から-0.4%となるようです。
    それって、メガバンクなんかと比べても、悪い条件ですよ。

    下記を参考に覗いてみてはいかがでしょう。

    新生銀行に見切りをつけて、次へ借り換えしたい人のスレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30140/

    新生銀行の住宅ローンについて Part2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/

    新生銀行の住宅ローンについて
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/

  8. 11 契約済みさん2 2010/09/02 14:50:06

    1さんへ
    私は2300~2400万円を10年で返済予定で、住宅ローン考えております。
    三井住友で1.5優遇、都市銀行で1.6の優遇受けれる状態ですが、
    新生銀行は、保証料なし、手数料なし、金利そこそこ安く、繰上げ返済手数料なしと、
    トータルコストで考えると、第一候補にあがってます。

    対応がいまいちとコメントがありますが、
    自分で疑問点をコールセンターに問い合わせると、疑問点が解消され、対応はとても良かったです。
    自分の勉強不足を銀行のせいにしているコメントが多い気がします。
    (変動金利はリスクをとってるので、メリット、デミリットがあるのは当然やし)

    やはりトータルコストを考えると他にいい銀行は、
    無い感じがしますが、他はありましたか?

    SBIは保障料が2.1%なので、変動金利が最安値ですが、、、トータルでみるとね、、。

  9. 12 匿名 2010/09/10 01:26:26

    借り換え諸費用をローンに含めてやってくれるのかな?
    どこも別払いかな

  10. 13 匿名 2010/12/13 14:02:48

    借り換えで、期間延長ってどうなんですかね。
    利息を含めてトータルで考えると、多く払わなくちゃいけないけど、
    繰り上げ返済をこつこつしてたら結構楽に返せるんじゃないかな〜って思ってるんですが。

  11. 15 匿名 2011/01/13 12:13:16

    借り換えを検討してるんですが、どうですかね?

    ホームページを見ていると金利の優遇幅が小さい感じがします。

  12. 16 匿名 2011/01/18 10:31:10

    手数料が0円になりましたね。
    これはすごい!!

  13. 17 匿名さん 2011/01/18 18:34:47

    そうなんですよ!
    で気になっているのですが、変動スレに新生は危険とコメントがあり躊躇しています。

  14. 18 匿名 2011/01/22 04:28:07

    何が危険なんでしょうね。
    どなたか解説してほしいです。

  15. 19 匿名さん 2011/01/22 04:47:19

    借りた当時(5年前)は最高水準の金利とサービスだったと記憶しておりますが、
    最近はネット銀行その他の侵攻で金利的なメリットは薄くなったような気がしないでもないかなぁ

    決め手は手数料その他ほぼ無料の明瞭会計と、
    口座に突っ込んどけば日々繰り上げ返済という手軽さ
    このアドバンテージは未だ健在かな?

    良く言われるのはここ数年の不安定経営
    これは事実で改善の見通しも不透明

    但し破綻しても必ずどこかが引き継ぐ(最悪国の管理下の元)
    固定金利はそのままだし、変動でも優遇は無くなる可能性もあるけどその時は借り替えればOK
    いずれにしても引継ぎ先が世間と掛け離れた金利を設定するとは思えない

    唯一気にする必要があるのは(変動)低金利でエサを撒いて、先々他行に先駆けて金利を上げる可能性
    ただこれやると新規は見込めなくなるし社会的に(例え合法でも)袋叩きに合う可能性あるし非現実的

    ということで現状のサービスで納得できれば(他行よりアドバンテージがあれば)問題ないってのが個人的見解
    但し、君子危うきに近寄らずってことで対象から外すのも一案

  16. 20 匿名 2011/01/24 12:22:44

    >19
    ありがとうございます。
    参考になりました。
    ほぼ私が思った事と同じでした。少し安心できました。

    他行に先駆けて金利を上げたり、優遇をなくしたりしたら、それこそ客が逃げていきますから、経営が成り立たなくなるでしょうね。
    過去にそんなことをやってるようですけど、
    さすがに同じ事はやらない。
    と思います。

  17. 21 19 2011/01/25 03:24:12

    既に10年固定(金利2.2パー)で組んでるので同行内借り換えは無理・・・
    他行変動に切り替えても手数料がそれなりに掛かるし金利差、手間を埋めるメリットを感じない・・・

    当初予定してた以上に繰上げが上手くいってるので変動にしておけば・・・ってモヤモヤ感が無きにしも非ず
    10年前後の完済を目標にしてる方であれば新生結構お勧めだと思うなぁ~
    繰上げ返済がほんっと楽だし、
    サイト内で繰上げ分や元金が目に見えて分かるのも返済モチベーションに繋がるw

  18. 22 匿名 2011/01/25 10:45:03

    今新生銀行に借り換えの申し込みをしています。
    書類が集まり、提出し次第本審査になります。

    築4年
    残債3200万円
    場所は川崎北部

    噂では審査が厳しいと聞きましたが、本当でしょうか?

    どなたか、最近の体験談があれば話を聞かせてほしいです。

  19. 23 匿名さん 2011/01/25 11:03:59

    審査云々より、銀行自体が厳しい

    ヤフーのニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000001-wsj-bus_all

  20. 24 匿名さん 2011/01/25 13:18:38

    それは東京スター銀行・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ジオ島本

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    [PR] 大阪府の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸