横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ大倉山ザ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 大倉山駅
  8. パークホームズ大倉山ザ・テラスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-16 22:04:06

パークホームズ大倉山ザ・テラスについての情報を希望しています。
大倉駅と菊名駅の間に新しくパークホームズがたつようです。

所在地:神奈川県横浜市港北区菊名6丁目175-1(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩8分
東急東横線「菊名」駅 徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.82㎡~80.76㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・日本郵政不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2343/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年10月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105628/

[スレ作成日時]2024-10-03 22:00:33

パークホームズ大倉山ザ・テラス
パークホームズ大倉山ザ・テラス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名6丁目175-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩8分
価格:5,200万円台予定~1億1,200万円台予定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.82m2~80.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 83戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ大倉山ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    作成ありがとうございます!

  2. 2 マンション検討中さん

    皆さんの予想平均坪単価はどれくらいでしょうか?

    1. 3 マンション掲示板さん

      74Aタイプ、洗濯機をクローゼットに置くのはどうなのだろうか。

    2. 4 マンション検討中さん

      この辺に地縁があるんですが、綱島街道も環状2号もそこそこ車通り多いので、住戸の方向とかはちゃんと確認した方がいいと思いますね。
      マンション自体はめっちゃ良さそう

    3. 5 匿名さん

      ・郵政関係の跡地(土地取得安め?)
      ・前面道路
      ・線路付近

      ということで少しお安めにしてくれれば良いけど、多分無理ですよね三井さん‥?

    4. 6 匿名さん

      向かいのプレミスト大倉山が坪350-360くらいだったと記憶していますがそんなに上げてきますかね

    5. 7 匿名さん

      この規模で販売開始5か月前に告知。集客に時間がかかる前提か。

    6. 8 匿名さん

      >3

      三井ででキッチンに洗濯機ってのがあったな。いろいろ実験中なのかも。

    7. 9 口コミ知りたいさん

      >>6 匿名さん
      2023年までに分譲されている物件とそれ以降で建設コストが法律で変わってしまったので、それを口実に上げてくるかなと言う予想
      ただ、プレミストはオリンピック跡地、こっちは簡保の宿舎跡地で土地取得コストが安ければそこまで影響無いかもね

    8. 10 マンション検討中さん

      郊外パークホームズらしく低仕様、若干お安めもあり得るかと思ったのですが、名称にTheを入れてるしエントランスも二層吹き抜けっぽいので仕様そこそこお値段お高い路線になりそうですね。三井なのでドン引く程では無いと思うけど、地元民は腰が引ける程度の値段にはしてきそう。

    9. [PR] 周辺の物件
      ミオカステーロ新杉田フロンティア
      リビオ宮崎台レジデンス
    10. 11 マンション検討中さん

      エントリー者限定ページ見ましたが、全ての間取りが見れるんですね。珍しい。
      間取りのバリエーションが意外とある印象でした。

    11. 12 匿名さん

      うーん‥無理やりアルコーブを作ろうとしてるからか、廊下側の部屋が歪な形になってる部屋が多いですね‥
      まあそれでも、全体的に70平米以上ある部屋が多くてそこは評価出来ますが‥

    12. 13 マンション検討中さん

      エントリーしたのに全然パスワードの連絡が来ない…

    13. 14 周辺住民さん

      >>13 マンション検討中さん
      翌日に来ましたよ

    14. 15 匿名さん

      >12

      玄関扉を大梁の下から外してるってのは設計としては正しいんだけどね。耐震ドア枠を使っても大梁が損傷するような巨大地震だと持たないはず。

    15. 16 匿名さん

      >9

      そんな法律あったっけ。

    16. 17 匿名さん

      大昔は中古車屋だった場所だね

    17. 18 マンション検討中さん

      この規模感でエレベーターが一機ってどうなんでしょうか。

    18. 19 周辺住民さん

      >>18 マンション検討中さん
      2機は欲しいなと思いましたが、コスト抑えるために1基なんでしょうね

    19. 20 マンション検討中さん

      ここはZEHではないのかな?

    20. 21 匿名さん

      「ヌック」っておもいしろいね

    21. 22 評判気になるさん

      >>20 マンション検討中さん

      ZEH対応で二部屋に床暖房を付けるというのをよく聞きますし、ここは非対応かもしれませんね

    22. 23 検討板ユーザーさん

      今日駅から歩いたけど、めちゃくちゃ不便だったわ

      駅からの動線の道が狭すぎて、傘さしてたらすれ違えないし、マンション出てすぐの道はめちゃくちゃ狭い

      歩道橋は坂もあるけど、急勾配だからベビーカーとかは怖さが残る、そもそもエレベーターないのが信じられないレベル。

    23. 24 口コミ知りたいさん

      >>20 マンション検討中さん
      ホームページにZEHって書いてありますよ~

    24. 25 匿名さん

      >>23 検討板ユーザーさん
      通勤時間とかすごいことになってそうだよね。
      大通りに挟まれてるから閑静な大倉山の住宅街って雰囲気とはズレる場所だし、金持ちが住む場所ではないなー少なくとも

    25. [PR] 周辺の物件
      ミオカステーロ新杉田フロンティア
      MJR新川崎
    26. 26 通りがかりさん

      パークホームズ大倉山は外観好みです。
      この物件もいい感じに仕上がるといいなと思いますが、値段はお高いでしょうね、やはり。

    27. 27 匿名さん

      すみません、公式ホームページを確認しましたがZEHについてはどちらに記載されていますか?
      トップページの省エネ性能ラベルではエネルギー消費性能が★3つ、断熱性能が5と評価されていますがこちらでZEH認定されているという事ですか?

    28. 28 匿名さん

      販売戸数
      未定
      予定販売価格
      未定

      価格はまだ出ていないですもんね。
      いくらくらいなんでしょうね。払える額なのか。。。

    29. 29 マンション検討中さん

      >>27
      ご覧になってる省エネラベルのZEH水準とネットゼロ・エネルギー(ZEH-oriented)にチェックがはいっている=対応している になるかと。

    30. 30 周辺住民さん

      70平米の部屋がギリ7000万円台で買える?無理か・・・みたいな価格と勝手に予想してます。大通りに面しているし、割と近くに消防署があるので、サイレンの音は結構聞こえると思うので静かな住環境を求めている人には適さない立地ですよね。

    31. 31 匿名さん

      プレミスト大倉山もそうだけど
      車の多さはだいぶ気になるなあ。
      大倉山の閑静感はぜんぜんない。。

    32. 32 匿名さん

      坪400切る様ならまた抽選祭りになっちゃいますよ三井さん

    33. 33 口コミ知りたいさん

      うるさいのは窓閉めりゃいいとして、子供が通学するのに大通り沿いは何となく嫌かも

    34. 34 匿名さん

      ここ用途地域は近隣商業地域なんだね

    35. 35 マンコミュファンさん

      ここ買う人、絶対現地行った方がいいよ。

      歩道橋から降りてすぐではあるけど、めちゃくちゃ通路が狭い。
      交通量も半端ない。

    36. [PR] 周辺の物件
      ヴェレーナ玉川学園前
      ブランシエラ横浜瀬谷
    37. 36 匿名さん

      通路が狭いというのは気になりますね。車も結構走行するというということですが、大通り沿いの
      抜け道になっているということですか?

      全く別の道ですが、以前抜け道になっている通り沿いのマンションに住んでいたことがありますが、車が結構なスピードで通ったりするので
      危ないと思ったことが何度かあります。近所の小学生が事故にあって骨折したという話も聞きましたので
      抜け道になっている場所は特に気を付けた方がよさそう

    38. 37 マンション検討中さん

      今日見てみたけど、そんな狭いかな?
      こんなものでは?

    39. 38 マンション検討中さん

      歩道がめちゃくちゃ狭いです。大倉山からも菊名からも狭い。しかも菊名側の裏道も自転車とバイクが多く、たまに車が通るとぶつかりそうになる。
      住んで2、3年すれば慣れるんでしょうけど。

    40. 39 匿名さん

      みなさんも書かれていますが、周辺は交通量が多くて
      小さい子がいる家庭にはあまり向かない気がしますね。

      まだ価格帯は出ていない状況ですが
      7000万円以上となると検討しづらいのかなぁ。

    41. 40 マンション検討中さん

      上の方で「通路が狭い」とおっしゃってるのは、歩道橋降りたところの綱島街道の歩道の幅が狭いという意味だと思います。確かに部分的に1m弱しかないので。
      代替案として、数十m距離が延びてしまいますけど南側の水路上(歩道)を西側に出て環状2号、新幹線をくぐり大倉山まで行く、住宅街を抜ける平らな道ならあります。最初の水路上は狭いですが、それでも1.5m幅ぐらいはありますのでベビーカーのすれ違いぐらいはできます。さらに20m遠周りになりますが北側の通路(歩道)から周り込めば道はもっと広いです。
      これらも試してみてください。1分ぐらいの距離の差なら歩道橋を上り下りするよりは楽かと。ただ、上でも言われているようにバイクの通り抜けに会うことはあるかもしれません。車はあまり通りません。

    42. 41 名無しさん

      >>39 匿名さん
      東横線沿いではないですが、鶴見のシェフルールがかなり価格抑えられていたので、金利上昇を考慮してこちらも7000万円台の部屋も多く出てくるのかもしれないですね。

    43. 42 通りがかりさん

      ここ、モデルルーム見学はいつ頃からですかね

    44. 43 マンコミュファンさん

      ↑の人が詳しく説明してくれて助かりました。

      本当に歩道橋降りてすぐが狭すぎてびっくりしました。
      迂回路を通ればいいんでしょうけど、諸々込みで、歩道橋にエレベーターないのもキツイなぁと。
      自転車用の坂はあるけど、結構急なのでベビーカーとかは怖い印象です。

      綱島街道沿いは日中どの時間に通っても渋滞してるし、プレミストと同様に排気ガスや音は気になりそう。

      あと大倉山、とてもいい街なのに、なんで駅近くの道が狭いんだろうか。
      傘さしてるとすれ違うのもストレスなぐらい。。

    45. 44 検討板ユーザーさん

      結局は価格次第。立地はよくないので、その辺を織り込んであるかどうか

    46. 45 eマンションさん

      >>44 検討板ユーザーさん
      立地が良くないというのは、具体的にどのように良くないのでしょうか。
      このあたりの地縁があまりないので、教えて頂きたいです。

    47. [PR] 周辺の物件
      オーベル葛西ガーラレジデンス
      ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    48. 46 通りがかりさん

      >>45 eマンションさん
      これまで指摘されてる通り、主に道路関係です。駅近ではないこと、大通り沿いで車通りが多いこと、歩道の道幅が狭いこと、などですね。ちょっといけばサミットもあるし生活利便性自体はそこまで悪くないと思いますが

    49. 47 eマンションさん

      >>46 通りがかりさん
      ありがとうございます!
      お子様がいる家庭だと確かにちょっと不安要素かもですね、、

    50. 48 検討板ユーザーさん

      皆さんはこのマンションの価格はいくらぐらいで出されると予想されますでしょうか?

    51. 49 評判気になるさん

      >>48 検討板ユーザーさん
      坪450くらい

    52. 50 マンション掲示板さん

      >>48 検討板ユーザーさん
      3LDKは350くらいかなと

    53. 51 評判気になるさん

      >>48 検討板ユーザーさん

      >>2 で投票結果出てますよ

    54. 52 マンション検討中さん

      430くらいかな

    55. 53 匿名さん

      4LDKの80㎡って狭いのかなと思ったのですが
      間取りをみるとそうでもないのかな。
      洋室2のサービススペースってどう使えるのでしょうね。
      この部屋からの扉となっているのですが、クローゼットみたいに使えそう?

    56. 54 マンション検討中さん

      >>53
      これ外じゃないです?普通にエアコンの室外機置く場所何じゃないかと。掃き出し窓でなくて、腰窓だからサービスバルコニーじゃなくてサービススペースになってるんじゃないかな、と思います。

    57. 55 名無しさん

      ディスポーザ付いてるんですねここ!
      この規模感のマンションだと無いかと思ってました。

    58. [PR] 周辺の物件
      ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
      ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    59. 56 匿名さん

      >54

      エアコン、設置する業者さんが大変そう。

    60. 57 匿名さん

      >55

      この規模でディスポーザー、管理費設定が適切か確認かな。

    61. 58 匿名さん

      第1期の販売予定時期は2025年3月上旬、まだまだ先ですね。
      なんて言ってると、あっという間に3月になってしまうのでしょうけど。

      具体的な検討や計画や準備をするためにも、早く詳細が公開されると良いのですが。
      物件エントリーしてどれだけの情報が入手できるものか、価格はまだわからないような気もしますが。

      なかなか良く考えらているなと思える間取りとか、立地などから考えると高そうな気がします。

    62. 59 名無しさん

      ここ外廊下なんだろうか?

    63. 60 周辺住民さん

      外廊下ですね

    64. 61 eマンションさん

      立地が悪いから,そこまで高い値段にならないと予想
      坪430-450ぐらいかな?

    65. 62 周辺住民さん

      さすがに1億以下でしょうね

    66. 63 マンション検討中さん

      ホームページに設備仕様が出ています。

      郊外の三井らしく普通といったところでしょうか。
      防音に関する記載が見当たらないのが気になります。

    67. 64 匿名さん

      >>63 マンション検討中さん
      三井も三菱も郊外だとコストダウンの徹底に励んでいるように思います。それでもセーブできる金額はたいしたことなさそうなので、多少高くなっても充実した設備仕様で購入検討者の気持ちをつかんだほうがいいと思うのですがどうなんでしょうね。

    68. 65 匿名さん

      明日、予定価格発表なんだね

    69. 66 匿名さん

      坪370万円台!まあまあ高いなぁ
      プレミストより坪20万位上がったか

    70. 67 評判気になるさん

      2階でこの価格…やはり安くなかったですね

    71. 68 匿名さん

      プレミストも販売に苦戦していたのに、それより更に値上げでは一層厳しそうな感じです。

    72. 69 購入経験者さん

      値上げしていたし大規模で竣工前完売
      苦戦というレベルでもないでしょう

    73. 70 匿名さん

      「専用庭」を謳ってるけど、これってどうなんだろうね。管理は1階の住民にゆだねられるので、手入れせずに草ぼうぼうになったり植えた木が2階まで伸びて問題にも。

    74. 71 匿名さん

      モデルルーム予約もう埋まってるみたいだし、
      うだうだ言ってたら完売しそうだね
      これ2次以降値上げするんじゃない

    75. 72 口コミ知りたいさん

      安くはないけど高くもない感じかな?
      大倉山駅からのアクセスと立地が悪いから、悩みどころ

    76. 73 匿名さん

      大倉山駅徒歩8分なら悪くないのでは?
      菊名や新横浜も歩こうと思えば歩ける距離なので、意外と便利だと思います。
      3駅ともほぼ平坦な道のり。これは坂の多い横浜市では貴重なこと。
      ただ、大豆戸の交差点近くの綱島街道沿いなので、微妙な立地ではある。

    77. 74 検討板ユーザーさん

      >>73 匿名さん
      確かに大倉山駅からは8分ですが、
      歩道橋がデフォですが、エレベーターが無い上に、降りる場所も極狭ですからねぇ、、

      菊名に行くにしても、道幅が狭いので通勤時間は帰宅時間はかなり歩きづらそうな印象です。。

      ここ買うなら日当たりに目を瞑ってリビオ新横浜の方が良さそうな..

    78. 75 ケルベロス

      大倉山住まい、現地も普通に見に行きました。
      ■メリット
      大倉山も菊名も徒歩圏内
      はま寿司近い
      高速道路の出口近そう
      ■デメリット
      メイン道路が目の前
      歩道橋にエレベーターが無い

      別に悪くは無い物件かと思いました

    79. 76 匿名さん

      駅からの経路がバリアフリーでないって結構なマイナスポイントだと思うけど。

    80. 77 匿名さん

      >>75 ケルベロスさん
      はま寿司という特に変哲もなくありふれた回転ずしチェーン店が近くにあることをメリットとしているのは面白いです。
      はま寿司フリークの方ではま寿司をこよなく愛している方なのかと想像しましたが、一般的にははま寿司が近くにあるからといってマンションの価値が高くなるわけでもないと思います。

    81. 78 匿名さん

      >>駅からの経路がバリアフリーでないって結構なマイナスポイント
      ということは、ベビーカーを使うプレミスト大倉山に住むママたちは菊名駅を使っているのでしょうかね。

    82. 79 匿名さん

      プレミスト側は歩道橋使わなくても大倉山駅いけますね

    83. 80 契約者さん3

      ここも歩道橋なしで行けます。無印パークホームズの線路側から環2をくぐることができます。

    84. 81 eマンションさん

      南に広い駐車場があるから、そこにマンション建ちそうな気がしますね。もし建つとほぼ日当たりなしの距離になるかと

    85. 82 マンション検討中さん

      プレミストとの比較だと少し値上げくらいかもしれないですが、周辺の中古相場とはかけ離れてませんか?これでも新築至上主義で売れてしまうんですかね。

    86. 83 マンション検討中さん

      値上げ、価格維持、大っぴらに値下げ、こっそり値下げの何れになるかは分かりませんが、最終的には売れるかと。
      ファミリータイプは何だかんだ文句言いながらも買う人はいそうだけど、この立地・価格の広めの1LDKってどんな人が買うのか想像もつかない。

    87. 84 検討板ユーザーさん

      >>81 eマンションさん

      そうですね、駐車場の用途が住居地域ではなく近隣商業であることもポイントだと思いました。プレミストやこのマンションの西側と違って日陰規制も若干緩くなりますし、高度地区の細かい規制も変わってしまうのはデメリットかと。

    88. 85 検討板ユーザーさん

      連投すみません。逆に4LDKの列や74E-1,2あたりまでは向かいが戸建てなので、かなり買いだと思いました。

    89. 86 匿名さん

      >>82 マンション検討中さん
      昨今の市況を見る限り、値上げはあっても値下げは無いと思われます。
      特に東横線沿線の新築はここ何年かでは高い高いと文句言われながら難なく完売してますのでデベは強気です。
      (少なくとも築浅で)中古で割安なものがそんなにある印象は無かったですが、あれば中古を買った方がコスパはいいと思います。

    90. 87 匿名さん

      レスポンスが悪すぎる

    91. 88 マンション検討中さん

      ヴェレーナグラン菊名の中古が坪316万円で苦戦しているところを見ると、坪370万円そこそこのここはどうですかね。坂道とフラットアプローチで2割の価値の価値があると見るか。

    92. 89 匿名さん

      こちらは大綱中学区に加え、フラットな徒歩圏内に飲食店やスーパー、ドラスト、保育園など多数あり便利に暮らせると思います。
      ヴェレーナとの価格差が3割でも、子持ち共働き家庭ならこちら一択じゃないでしょうか。

    93. 90 マンコミュファンさん

      >>66 匿名さん
      プレミストよりも南向き比率がグッと下がってるから、実質は20万円どころのアップじゃないかもね

    94. 91 口コミ知りたいさん

      ざっくりした予定価格はホームページに出てますね


      予定販売価格
      5,200万円台~11,200万円台 
      予定最多販売価格帯
      7,800万円台・8,800万円台 
      間取り
      1LDK~4LDK
      専有面積
      44.82㎡~80.76㎡

    95. 92 マンション検討中さん

      説明会日程追加ですか。
      条件の良い部屋は1期1次で売り切れそうですね。

    96. 93 匿名さん

      元々日程少なかったので
      計画的に日程追加したのだと思いますよ。

      プレミスト大倉山に比べると
      価格の面で難しいのではないでしょうか。

    97. 94 マンション検討中さん

      三菱の武蔵小杉が安くてここは1割くらい下げてきそうかな

    98. 95 マンション検討中さん

      天井高2.4mです。解散です。

    99. 96 マンション検討中さん

      天高より83世帯も入る7階建てなのに、エレベーターが1基なのが気になりました。検討するなら下の方の階ですかね。隣のプレミストはエレベーター何基なんでしょうか。

    100. 97 匿名さん

      >>96 マンション検討中さん
      郊外マンションだと80世帯程度だとエレベーター1基は珍しくないと思いますが、それよりも天井高が2.4mは低く感じました。
      さすがにこの天井高で直床はないと思いますが、二重床にしたかったので天井高を2.4mしか取れなかったのでしょうかね。

    101. 98 マンション掲示板さん

      >>97 匿名さん
      ここ直床では?
      20mの高さ制限地域では、二重床だと最大6階建てになることが多いです。
      元祖パークホームズやプレミストは直床の7階、パークハウスは二重床の6階建てです。

    102. 99 マンション検討中さん

      直床、二重床はブログで見た記憶があったのですが、ようやく見つけました。ちなみにプレミストのエレベーターは4機っぽいですね

      https://mansion-madori.com/blog-entry-9488.html

    103. 100 マンション検討中さん

      二重床のメリットって水回り含めた間取り変更できることでしょ?ここ検討する人はそんなの気にしないでしょ。

    104. 101 匿名さん

      >>100 マンション検討中さん
      最近の直床はフワフワしないのかな?

    105. 102 匿名さん

      >100

      それ、ありがちな間違い。二重床でも水回りは浴槽のマタギを低くするために段差スラブになっているのと、横引き配管の勾配の関係で水回り変更は制約がある。二重床のメリットは配管のメンテナンス性と交換の容易さ。

      直床だと給水の配管は天井裏に先分岐工法が多いけど、これって交換が厄介。

      >101

      直床って軽量衝撃音に弱いんでフローリングに吸音材を入れて回避している。なので直床にふわふわは和つきもの。フローリングはモデルルームでも実現しているのでスリッパを脱いで体感。結構入居してからあれって思って、ここに質問する人がいる。

    106. 103 匿名さん

      >92

      日程追加って人気と勘違いしがちだけど、見込み客が集まらなかったってパターンだったりする。見込み客が集まったらさっさと次のステップに進む。

    107. 104 マンション検討中さん

      2月8日から検討住戸のアンケートが開始されましたが、購入検討者の皆様は希望住戸ならびに購入意思は固まってますでしょうか?

      私は前向きに検討していますが、綱島街道の交通量が気になり、まだ踏み切れていない状況です。

    108. 105 評判気になるさん

      >>104 マンション検討中さん

      確かにそうですよね。
      私は前の歩道の狭さが気になってます!

      いい物件かと思いますが、この辺りどうなんでしょうね。

    109. 106 匿名さん

      >>105 評判気になるさん
      歩道の狭さについては
      >>40 マンション検討中さん

    110. 107 マンション検討中さん

      >>104 マンション検討中さん
      方角によって結構がっつり価格差あるんで迷いますね。

    111. 108 検討板ユーザーさん

      道の狭さが許容できる人はいいけど、綱島街道の交通量はが拡幅しても変わらないだろうから、静かな環境を望む人は他がいいかもね…

    112. 109 マンション検討中さん

      >>108 検討板ユーザーさん
      音もそうですが、ちょっと匂いがきついですよね。

    113. 110 マンション検討中さん

      南向きの80平米の部屋は値下げしたんですね。申し込み入ってないのかな。

    114. 111 マンション検討中さん

      駐車場の数が少ないので悩んでます。外れた時のことを考えると…。申し込みはそこそこ入ったら見たいですね

    115. 112 匿名さん

      まだ販売開始前だから要望書でしょ。あれって単なる購入希望アンケート。

    116. 113 マンション検討中さん

      先日説明受けてきましたが、物件はいい感じですね。
      ただ、管理費高すぎませんか?プレミストと比べても1.4倍、3-3.5万円は、、ファミリー層からすると大分コスパの悪い物件という印象を受けました。

    117. 114 マンコミュファンさん

      >>113 マンション検討中さん

      修繕積立金含めて七段ですよね?
      管理組合を外注するという話をしてたのでそれも影響してるのかなと思いました。(その分管理組合の理事は持ち回りではしなくていいそうです)

    118. 115 評判気になるさん

      >>114 マンコミュファンさん
      プレミストは平米単価218円、ここは300円弱ですから1.5倍は概ね正しいですよ。駐車場余裕みてる可能性あるので、埋まるようなら気持ちもう少し安くなるかもです。プレミストもこのご時世なんで適正価格としてはもう少し上かも。
      まあ、この戸数でディスポーザーついてるんで仕方ないですね。

    119. 116 匿名さん

      第三者管理、大規模修繕でのボッタが話題になってる。

      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231887/

    • [スムラボ]2LDK「パークホームズ大倉山ザ・テラス」のレビューもチェック

    パークホームズ大倉山ザ・テラス
    パークホームズ大倉山ザ・テラス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県横浜市港北区菊名6丁目175-1(地番)
    交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩8分
    価格:5,200万円台予定~1億1,200万円台予定
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:44.82m2~80.76m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 83戸
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸