福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン福岡 鴻臚館前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 赤坂駅
  8. グランドメゾン福岡 鴻臚館前ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-26 20:11:35


物件名称 グランドメゾン福岡鴻臚館前
所在地 福岡県福岡市中央区大手門1丁目2番
交通 福岡市空港線「赤坂」駅徒歩5分
総戸数 97戸(事業協力者住戸89戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上27階建て
完成(竣工)予定 2026年12月
入居(引渡)予定 2027年1月
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ九州株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/korokanmae/

グランドメゾン福岡 鴻臚館前について語りましょう。

【物件概要を追記しました。2024.11.23 管理担当】

[スレ作成日時]2024-10-02 23:02:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン福岡鴻臚館前口コミ掲示板・評判

  1. 102 マンコミュファンさん

    >>99 マンション掲示板さん
    インターコンチだけでなくセントラルパーク構想の恩恵もありそうですね

  2. 103 eマンションさん

    >>100 評判気になるさん
    抽選で

  3. 104 マンション検討中さん

    >>101 通りがかりさん
    そうです。

  4. 105 マンション検討中さん

    >>104 マンション検討中さん

    普通の人は参戦すら出来ない物件なんですね

  5. 106 マンション検討中さん

    >>56 検討板ユーザーさん

    購入層はそうなんだね。実住向きじゃないもんね。セカンドハウスなら、コンビニがあればまあいいよね。
    じゃ、県外の購入者が多いのかな。

  6. 107 マンション検討中さん

    スーパーは宅配してもらえば良いのでは
    駐車場も雨に濡れずスマホで出庫予約出来たりと便利そうなので普段の生活には困らなさそう

  7. 108 マンション検討中さん

    5億9000万円の部屋に申し込みます。倍率はいくらぐらいになるでしょう?
    間取りは特殊ですね。
    もう少し出して最上階の方がリセールは期待できますか?

  8. 109 マンション検討中さん

    >>108 マンション検討中さん

    すごいですね!!!!

  9. 110 マンション検討中さん

    前の道路がうるさすぎるというのが唯一の欠点ですね。
    片側二車線の直線なのでほとんどの車が飛ばします。
    コアマン住民の嫉妬の念を感じそうです。

  10. 111 マンション検討中さん

    コアマンは絶望的な中古価格になるのでしょうか?

  11. 112 マンション検討中さん

    窓の形状が特殊なんですね。
    カーテンレスフルチンスタイルは厳しいでしょうか?

  12. 113 通りがかりさん

    >>110 マンション検討中さん

    コアマンの南向き塞ぐように建てるのもすごいよね?

  13. 114 マンション検討中さん

    >>113
    少し離して立ててほしいですが、
    資本主義とはそういうものです。

  14. 115 匿名さん

    >>112 マンション検討中さん

    カーテンレスフルチンスタイルは、法律には触れないはず、、

  15. 116 マンション検討中さん

    外からは見えず、中からは景色を楽しめるフィルムかレースカーテンはあるでしょうか?

  16. 117 マンション検討中さん

    フルチンで舞鶴公園の景色を楽しめたら、幸福度も相当高そうですね。
    天井高2700mmというのも素晴らしい。

  17. 118 マンション検討中さん

    フルチンで南向きの窓で立っていたら、警察を呼ばれるでしょうか?

  18. 119 検討板ユーザーさん

    ミラーフィルムがありますよ
    楽しんでください

  19. 120 検討板ユーザーさん

    ミラーフィルムがありますよ
    楽しんでください

  20. 121 eマンションさん

    >>113 通りがかりさん
    反対側もパークハウスですしね

  21. 122 評判気になるさん

    読んでると今月完売ってこと?
    すごいですな。

  22. 123 匿名さん

    >>121 eマンションさん

    コアマン住民はどう思っている?
    売るにも相当苦労しそう

  23. 124 通りがかりさん

    >>106 マンション検討中さん
    県外どころか国外のほうが多いのでは

  24. 125 検討板ユーザーさん

    >>111 マンション検討中さん
    ここが高すぎて、逆にコアマン中古のほうに流れることもあるかもですね。

  25. 126 マンション掲示板さん

    >>108 マンション検討中さん
    抽選終わってますが

  26. 127 検討板ユーザーさん

    >>126 マンション掲示板さん

    6億部屋は10/20が抽選です

  27. 128 eマンションさん

    >>125 検討板ユーザーさん

    コアマンにフルチン住民は居ます?

  28. 129 マンション比較中さん

    >>111 マンション検討中さん
    今の中央区の高騰を考えれば、それでも分譲時より上がってるんじゃないですかね?例えば、プレミスト赤坂天神の分譲価格を見ればここ数年の高騰具合に驚きます。
    眺望分のプレミアムな価格は無くなったとしても、絶望的な中古価格にはならないと思いますよ。

  29. 130 マンコミュファンさん

    >>128 eマンションさん

    いません

  30. 131 マンコミュファンさん

    タワマンは数年住んだら売却が大前提
    大規模修繕怖い

  31. 132 購入経験者さん

    このマンションは運気的にはどうなんでしょうか?
    コアマンションの住民の嫉妬の邪気を受け続けるといったことはありますか?

  32. 134 検討板ユーザーさん

    27階建でエレベーター2基のみ、待ち時間長そう。しかも1基は狭いし。
    敷地狭いからしょうがないけど。

  33. 136 匿名さん

    >>125 検討板ユーザーさん

    それはない
    断言する

  34. 137 マンション掲示板さん

    >>61 検討板ユーザーさん
    交通量を問題視する人は、中央区には住まない

  35. 138 購入経験者さん

    低層階だと、就寝時に車の音が気にならないかな?

  36. 139 購入経験者さん

    >>134 検討板ユーザーさん
    ザパークハウス浄水は20戸でエレベーター2基

  37. 140 マンション検討中さん

    億越えのマンションにフルチン住民はいないのでは

  38. 141 匿名さん

    >>139 購入経験者さん
    修繕費の個人負担キツい

  39. 142 通りがかりさん

    >>138 購入経験者さん
    飛行機の音もあるから平気

  40. 143 マンション検討中さん

    >>107 マンション検討中さん
    タワパのマンションに住んでたことがあるけど、大体出入庫の時間は被るので、10分~待つなんてザラだった。
    特に入庫は予約できないから、少し面倒だよね。

    ここは、タクシー利用時などの雨に濡れない車寄せはない感じ?

  41. 144 検討板ユーザーさん

    この辺りは飛行機の音はそんなに気にならない。(窓を閉めれば聞こえないし、開けていてもテレビの音は普通に聞こえる適度)
    それよりも目の前の大通りに面している部屋は、通る車のエンジン音、クラクション、バスのエンジン音、運転手のアナウンスは聞こえる。
    似たような立地のマンションに住んだことがあるけど、日中は窓は開けられない。閉めていても聞こえていた。笑
    ここは南側はFIX窓だから開けられないけどね。
    二重サッシにしても、どこまで軽減できるのかは住んでみないと分からないところ。上層階に行けば遮るものがないので、より下界の音が聞こえるからね…

  42. 145 評判気になるさん

    >>144 検討板ユーザーさん

    そんなに交通量が多いのですか?
    休日しか通る事が無いのですが平日は全然違いますか?

  43. 146 マンション検討中さん

    夜中でもバンバン通る道になるので、睡眠の質が気になる

  44. 147 評判気になるさん

    南向きの窓がミラーガラスなのか気になります。
    ホームページの様にカーテンが透ける様では公園側から見た時見栄え悪そう

  45. 148 名無しさん

    >>146 マンション検討中さん
    個人差があるから、貴方基準で心配して頂かなくても大丈夫

  46. 149 マンション検討中さん

    ペニンシュラ東京をスタイリッシュにしたような見た目、すごくカッコいい!!

  47. 150 名無しさん

    >>139 購入経験者さん
    17戸だし1基しかないけど。

  48. 151 口コミ知りたいさん

    >>149 マンション検討中さん
    ペニンシュラ東京のパクリ?

  49. 152 検討板ユーザーさん

    >>146 マンション検討中さん
    あまり通行量ないですよ。
    知らないのに知ったふりしない方がいい

  50. 153 匿名さん

    >>152 検討板ユーザーさん

    明治通りは、福岡でもトップクラスに渋滞してるよ?

  51. 154 eマンションさん

    すぐ下を地下鉄が通っているのに、無駄に多くて渋滞の原因になってる西鉄バスww

  52. 155 マンション比較中さん

    明治通りの騒音や周辺の環境に関しては、マンションノートで明治通りに面する近隣のマンションの口コミなどを参考にされるとよろしいかもしれません。

  53. 156 検討板ユーザーさん

    凄いね。買えないマンションにこれだけ関心あるんだ。

  54. 157 eマンションさん

    目の前がバス停なので利便性は良さそう

  55. 158 購入経験者さん

    5億9000万円の部屋に申し込もうと思うのですが、欠点はあるでしょうか?

  56. 159 匿名さん

    >>158 購入経験者さん
    住んだ人の価値化によるのでは

  57. 160 eマンションさん

    価値観だったw

  58. 161 マンション検討中さん

    住戸窓はT2相当の遮音等級

  59. 162 匿名さん

    >>158 購入経験者さん
    どなたかが書かれてましたが、雨の日の車寄せが無いのは人によっては残念ポイントかもしれません
    ただ、このマンションは購入価格順に駐車場も決められるそうなのでご自身が運転される時は何も問題無いかと

  60. 163 検討板ユーザーさん

    南向きの窓から隣が見える見えない、と議論がありましたが、このマンションは床から直接FIX窓になっていません。
    腰掛けられる程度?のカウンターで全て囲ってあり、出窓の様な作りになっています。
    もし隣人がカウンターの上に立ってガラスに張り付いて覗き見する人だったら室内見られるかもしれませんが。

  61. 164 マンション掲示板さん

    >>163 検討板ユーザーさん

    そうですね、説明会でいただいた資料には南向きの部屋の写真が出てましたが本当に素晴らしかった

  62. 165 マンション検討中さん

    リセールの時に住み替えで検討したいので、残っている2戸以外の間取りやマンション全体の構造なども紙面で見たいのですが、GMBASEに実際に行かれた方、この辺りどう思われますか?ご説明受けられそうと思われますか?あるいは、GMを購入した際の営業の方にご相談すると良いのでしょうか?資料は送付して頂きましたが、私が欲しい上記の情報は皆無でした…。。

  63. 166 eマンションさん

    >>165 マンション検討中さん

    抽選直前まで検討した者です
    事前説明資料は正式な物ではないので写真あげられませんが参考になれば
    今回募集の26・27階以外は15階を境にフロア間取りが異なります
    下半分は1~2LDKの北向き部屋と2~3LDKの南向き部屋
    上半分はワンフロア3世帯のゆったりした作り
    南向きは低層階でも2億近かったがリビング一面の公園借景は圧巻の一言
    北向きは景色が無い分、各フロア南向きの半値以下といったところ
    担当の営業の方がいらっしゃるなら一度頼んでみてはどうでしょうか

  64. 167 通りがかりさん

    >>166 eマンションさん
    北向きというより西向き

  65. 168 マンション検討中さん

    >>167 通りがかりさん

    そうですね
    北は駐車場なので東向き西向きの部屋、ですね

  66. 169 評判気になるさん

    赤坂・大手門でマンションを購入したいと思っているのなら、どの部屋であろうと買えるのであればグランドメゾン福岡鴻臚館前は購入しておいた方がいいと思いますか?

  67. 170 eマンションさん

    >>169 評判気になるさん
    ここは高いので、ブランドにこだわらないなら他の新築~築浅でより駅に近い物件のほうがいいかな。

  68. 171 eマンションさん

    >>158 購入経験者さん
    ありません。買えるなら購入一択

  69. 172 購入経験者さん

    >>169 評判気になるさん
    赤坂・大手門エリアは、グランドメゾン福岡鴻臚館前以外にもインターコンチ、赤坂門プライムビル跡地、MJR赤坂ゲートタワーなど今後も供給が続きますし、プレミストもありますから、条件があまり合わないなら少し検討されてもいいかもしれませんよ。

  70. 173 名無しさん

    >>172 購入経験者さん
    価格は今より上がるでしょうね。

  71. 174 口コミ知りたいさん

    >>169 評判気になるさん
    買えるのであれば間違い無しの物件じゃないかな
    立地、ハイクラスのグランドメゾン、永久眺望、リセールにも困らない

  72. 175 匿名さん

    >>172 購入経験者さん
    MJRは比較から外れるよ

  73. 176 名無しさん

    死ぬまでに一度でいいから住んでみたい

  74. 177 検討板ユーザーさん

    >>176 名無しさん

    南向きの上層階オンリーでしょ

  75. 178 マンコミュファンさん

    >>175 匿名さん
    MJRは苦戦しそう

  76. 179 検討板ユーザーさん

    この価格で車寄せないのは立地上、仕方ないのか?薬院のセントラルが車寄せがあるので、頑張って欲しかったよね。
    南側のFIXも、リビングに面した窓の一部から隣人の人影や在室状況が分かるのは気にかかる人も多いのでは…?

  77. 180 検討板ユーザーさん

    >>166 eマンションさん

    もし宜しければ、参考までお伺いしたいのですが、なぜ今回抽選に参加されなかったのですか?
    購入された方のポジショントークはXで見かけるのですが、別の角度からも様々なお話を伺えれば、有意義な掲示板になると思いまして。

  78. 181 匿名さん

    >>180 検討板ユーザーさん

    お恥ずかしながら資金面です。
    南向き一択でしたが高すぎて諦めました

  79. 182 eマンションさん

    >>181 匿名さん
    投稿ありがとうございます。参考になりました。南向きのお部屋はいくらくらいだったのでしょうか?

  80. 183 評判気になるさん

    >>172 購入経験者さん
    インターコンチネンタルのレジデンスは10~23階に1LDK~4LDKを225戸の予定。いくらになるんだろう。

  81. 184 マンション検討中さん

    ここの上層階が坪1000万円なら、インターコンチは1500万円くらい?

  82. 185 マンション検討中さん

    インターコンチネンタルとどっちが眺望良いでしょうか?

  83. 186 通りがかりさん

    >>180 さん
    追記
    金額面以外では何もマイナスはありませんでした
    福岡のマンションにはない外観、内装も薬院のセントラルと同じ高級仕様、窓から見える四季折々の借景、重厚感ある内廊下、共有部ではBGMも流れているそうでホテルライクな日常が送れると想像しました
    後遺症なのかここを見てしまって以降はどの物件(中古含む)を見ても心惹かれるものがありません
    ゲートタワーも外観は良さそうですが、立地はこちらの方が落ち着いていて良いですね

  84. 187 eマンションさん

    >>181 匿名さん
    そうですよね。
    仕様等とても素晴らしいのですが、とにかく高い!
    ここまで出してまで…というか厳しい

  85. 188 通りがかりさん

    >>182 eマンションさん

    少しぼかしますが、1億後半~3億前半といったところです

  86. 189 マンコミュファンさん

    >>188 通りがかりさん
    ありがとうございます。確かに購入できる方は限られてきますね。

  87. 190 マンション掲示板さん

    >>177 検討板ユーザーさん
    低層・中層階も公園が一望出来て素晴らしいです

  88. 191 名無しさん

    >>179 検討板ユーザーさん
    The Central Luxeの方が敷地面積が30%以上広いので比べるとゆとりが少ないのは仕方がないかと。
    あちらは平置き駐車場とは別に来客用と一時駐車スペースとして5台停められます。
    内向きのFIXはそうでしょうね。個人的にはかっこいいので許せますが。

    全ての条件が揃う物件はないので妥協は必要ですね。

  89. 192 評判気になるさん

    東向き、西向きのお部屋は
    あまり価値が無い感じでしょうか?

  90. 193 eマンションさん

    >>191 名無しさん
    グランドメゾン福岡鴻臚館前も一時駐車スペースがあったと思います。

  91. 194 名無しさん

    >>193 eマンションさん
    ここには一時駐車スペースが無いなんて誰も言ってませんよ。平置き駐車場は無いですが。

    ここは2台分の駐車スペースはありますが確か屋外でしたね。タワーパーキングの仕様は最高だけど1基なので待ち時間は発生しやすいかも。
    Central Luxeの駐車スペースは5台とも屋内、タワーパーキング2基です。

  92. 195 口コミ知りたいさん

    >>194 名無しさん

    将来、修繕積立金がより増えるパターン

  93. 196 検討板ユーザーさん

    >>195 口コミ知りたいさん
    ご安心ください。契約者ですが、竣工以降、30年後のタワーパーキング建て替えまでの計画も示されていますので、杞憂かと思います。まあ、確かに修繕積立金は緩やかに右肩上がりにはなりますが。

  94. 197 匿名さん

    >>196 検討板ユーザーさん

    屋外の駐車場スペース2台分は来客用ですか?

  95. 198 通りがかりさん

    >>196 検討板ユーザーさん

    Central Luxeの方が負担が増えると思いますが、
    グランドメゾン福岡鴻臚館前の契約者ですか?

  96. 199 名無しさん

    >>198 通りがかりさん

    鴻臚館です。

  97. 200 口コミ知りたいさん

    >>197 匿名さん

    もしかして今回の6億の方用ですかね…

  98. 201 口コミ知りたいさん

    屋外2台は家族の乗車待ちで使用したり
    来客やタクシー、修理に来られた方等が使える様にしているそうです。
    居住される方が全員マナーや常識のある方だと良いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン福岡鴻臚館前

福岡県福岡市中央区大手門1丁目

2LDK

187.81㎡

未定/総戸数 97戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,980万円・3,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,620万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

1,670万円~2,870万円

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

総戸数 56戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸