横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. ポレスター川崎ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2020-11-30 12:18:59

ポレスター川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-18 16:54:05

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター川崎口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名さん

    近くのマンションの者ですが。
    広くて静かでよさそうな団地に思えますが。敷地内に緑も多いし。
    私が今の物件を選んだ理由の一つは、隣がこれだけ大きな団地なら大地震がきても延焼の危険はまずないというものです。

  2. 226 匿名さん

    南向きの間取りをお考えの方は、将来的に向かいの団地の立替は不安材料でしょうね。
    タワーマンションでも建ったらですが。
    今の団地くらいの規模、高さだったら、日当たりはあまり影響ないと思いますよ。
    心配だったら晴れた日中に見に行ってみれば分かりますよ^^

  3. 227 匿名さん

    河原町団地の存在は、いいところも、そうでもないところもありますし、せっかくの買い物ですから、それが譲れないくらい大切な問題であれば、NGとすべきなんでしょうね。

    でも、金額面含めて、川崎西口の物件としては、まずまずよい物件だと思いますよ。

    悩みに悩んで買う…という人はあまりいないんじゃないかなと。
    よし、ここだ!と思える家に出会ったときが、買う家…だと思いますよ。

  4. 228 周辺住民さん

    確かに河原町団地にいいイメージはありませんが、夏のお祭りとかはオススメですよ。
    美味しくて安く、一生懸命仕事されているご高齢の住民の方々を見ると、何だか心が和みます。
    新興住宅地から川崎に来ましたが、夏はいたる所でお神輿かついだり、下町っぽい所がとても
    好きですね。以前は近所の付き合いなんて皆無でしたが、ここでは子供が大きくなったら
    自治会での行事等に参加させたいです。
    ポレスター自体の魅力については特にコメントがありませんが、
    あの一体はどちらの駅に行くにもとにかく歩道が狭いのが不便極まりないんですよね、、、。

  5. 229 匿名さん

    大規模な団地があることで何を気にしてるのか今ひとつ分からないんですが…

  6. 230 匿名さん

    あれのせいで花火が見れないのか?

  7. 231 匿名さん

    花火??あー確かに団地が切迫してるんで見えないでしょうね。そうなると東向きかー。
    でも目の前の古びた工場は間違いなくマンションなるよなー。

    花火見えなくてもいいなら他に弊害はありますか??

  8. 232 匿名さん

    花火を特等席で見たけりゃ、川ッペリに行けや。
    大迫力だぞ。
    場所取りがちょっと大変だけどね。

  9. 233 購入検討中さん

    希望の部屋が抽選になる方います??

  10. 234 匿名さん

    確かに下町っぽい雰囲気ありますよね。
    戦後に家を建てて以来長くここに住んでいる住民も多いと思います。
    夏祭りは、あまり大きくないかもしれませんが、この辺はホントあちこちでやってますよね。

    生活する上で団地は特に問題ないと思います。
    ただ綺麗な町並みで新しい戸建住宅が立ち並ぶような環境を求めている方には、ちょっとイメージは違うので辞めた方がいいと思います。

    花火は直接見てませんが、ポレスター川崎から見て多摩川沿いに背の高いマンションが並んでるから、団地がなかったとしてもよく見えないんじゃないですかね。
    上階からは見えるんですかね。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 235 匿名さん

    今のところ抽選になる連絡はないです。
    まだまだ空いてるし抽選はないんじゃないですかね。

  13. 236 購入検討中さん

    うちも今のところ抽選にならない予定です。
    というか、担当の雰囲気では抽選にならないようにお部屋選びをすすめている印象がありました。
    (「4階は登録希望者がいるのですが、同じタイプの3階と5階でしたら抽選にならないです」みたいな感じで)
    明日の夕方で締め切りなので、夕方時点で重複していなければ抽選はなしですね。

    花火ですが、マンションからどういう風に見えるか写真を見せてくれますよ。
    東向き(4階?)から撮影した写真を見せてくれましたが、普通に見えました。
    ただ工場がどうなるかとかは分かりませんので花火が見えるとかは特に売りにしていないのかな。

    ただ、8月15日の花火の打ち上げ位置は最近多摩川上流(マンションから多摩川方面を見て左)に少しずつズレてきている気がします。

    見えたらラッキー程度で。

  14. 237 周辺住民さん

    今年の花火の打ち上げ位置は、昨年よりも僅かに下流の方にずれていましたよ。
    そして初期の頃の打ち上げ位置よりは明らかに下流の方になっています。
    これ以上下流の方にはずれないと思いますけど。

  15. 238 匿名さん

    花火目的でこのマンションを選ぶ人はいないでしょう。
    見えたらラッキー程度に考えた方が無難でしょうね。
    綺麗に見たい人は、5分程度歩いて土手で見た方が間違いなくバッチリでしょうね。

  16. 239 匿名さん

    花火なんて見えればラッキー程度で問題なし。
    それより外観がなんか安っぽく見えるんですがどうでしょうか。

    あとものすごく気になる事が一点。

    この前の豪雨みたいな時に中庭の池って許容オーバーして溢れませんかね??
    テレビで各地被害を見たらかなり心配になりました。

    普通に溢れて共用廊下とか水浸しになったらマンションなのに床下浸水??
    機械式駐車場まで溢れて地下駐車場に停めてる車もお陀仏。

    その辺の対応はどうなってるんでしょう。
    誰も気になりませんか??

  17. 240 匿名

    機械の地下って夏場は車内がひんやりした車が出てきて好きなんだけど、水没は考えたことなかったわ
    ただあの辺りが水没って多摩川氾濫しない限り大丈夫かとおもいます。

  18. 241 匿名さん

    中庭の池が溢れた事によって床下浸水・・・ないでしょう。
    確かに多摩川が氾濫するくらいの豪雨だったら考えられますが。

    地下の駐車場は、一般的に一番下の車は雨で痛みやすいと聞いた事があります。

  19. 242 匿名さん

    販売開始予定が10月に変更になりましたね。

    事前案内会、人集まってないんですかね。。。

  20. 243 匿名さん

    図面で見る限りでは地下貯水槽で一旦水を溜め込む事ができるのかな(構造詳しくないけど)

    多分239が懸念してるのはあの池から貯水層とかに流れ込む穴の大きさとキャパじゃないですか。

    貯水槽に流れ込むスピードとこの間の雨量スピードを考えると多摩川が氾濫するレベルじゃなくても十分有り得る話かもしれません。よく考えたら敷地内に池って見た事無いです。

    小さいバケツに直径5mm位の穴を下に開けてこの間の雨の時に外に置いといたら流れ出るスピードより雨が貯まるスピードが早く上から溢れるというのをイメージしたら良いかもしれません。

    池庭から駐車場へはコンクリートフェンスで仕切られてるのでさすがに地下水没はないと思うけど、庭には溢れるんじゃないかな。その流れで共用廊下に溢れてくる。

    池から貯水槽までの穴の大きさがキモですね。(貯水槽に流れ込むか分かりませんけど…)

  21. 244 匿名さん

    全くそんな事は考えていなかったですね。
    自然があって四季折々でいいなーってパンフレット見てました。

  22. 245 匿名さん

    >小さいバケツに直径5mm位の穴を下に開けてこの間の雨の時に外に置いといたら流れ出るスピードより雨が貯まるスピードが早く上から溢れるというのをイメージしたら良いかもしれません。

    マンションに限らず、また池があるないに限らず、この理論はどこにでも当てはまります。
    雨量に対して排水量が間に合わなければどこでも溢れますね。

  23. 246 匿名

    こんなところ買う人いるんだぁ〜

  24. 247 匿名さん

    今日申し込み受付行ってきました。

  25. 248 匿名さん

    おめでとうございます。

    純粋な質問です。

    決め手はなんですか??。不安はありませんでしたか??。家族や親族の反対などはありませんでしたか??

  26. 249 匿名さん

    決め手は価格ですかね。

    基礎部分の心配はゼロではないですが大丈夫と判断しました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    MJR新川崎
  28. 250 匿名さん

    248です。

    有り難うございます。
    確かにこのエリアじゃ今ではまず出ない価格ですもんね。

    基礎はやはり自分で判断するしかないですよね。どうしたもんか。悩みます。

  29. 251 匿名さん

    自分では判断できないですよね。
    終の住みかとして長く住むつもりの人は購入するには迷うところですよねぇ。

  30. 252 匿名さん

    販売状況ってどうなんですかね。
    順調に売れてるのでしょうか。
    それともなかなか決まっていないのでしょうか。

  31. 253 匿名

    今日手付け金振り込みました

  32. 254 匿名さん

    ↑同じくです

  33. 255 匿名

    固定資産税はいくらぐらい何でしょうか?

  34. 256 匿名さん

    契約会で記念撮影なんてやるんですね。
    何かパネルの前とかで取るのですかね。

  35. 257 匿名

    レクサスの納車しきみたい(花束贈呈、カメラ撮影、シャンパンサービス)

  36. 258 匿名さん

    この辺の方は、普段の買い物はどちらに行ってるのでしょうか?

  37. 259 匿名

    手付けは何パーセントでした?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 260 匿名

    5パーセント以上と言われましたよ!今日契約会ですね3時間かかるみたいですね!半分近く売れているらしいですね!

  40. 261 匿名

    安いから飛びつく人がいるんだろうね

  41. 262 匿名

    やすいと思いますよ第三者機関が問題ないといってますから!そこらのマンションと変わらないですよ!

  42. 263 物件比較中さん

    こちらのMRに8月行きました。気に行った部屋があったので、MRの帰りに実際川崎から歩いてみたのですが

    徒歩18分では行けません。自転車なら苦にならない距離です。

    そして隣が稼働してるのか不明な古い紙工場・・・。

    将来マンションになるかも分からない不安があった為今回こちらは見送りました。

  43. 264 匿名さん

    >263さん

    東側がご希望だったんですね。
    それだと確かに不安ですよね。

    川崎駅までの距離はある程度覚悟しないといけないですね。

  44. 265 購入検討中さん

    「徒歩何分」にばかりこだわる方が結構いますが、この辺りに住んでる方は知ってる限りほとんど自転車移動ですよ。
    私自身も近所に30年近く住んでいますが、基本自転車しか乗りません。
    雨が降ったらバス。バスや電車は頻繁にくるので車も必要なし。
    徒歩で駅まで行ったのって30年のうち何回だろう・・。
    散歩がてらわざと歩いたか、バスが無くなった時間か、雨の日しかないな。
    自転車なら5分ちょっとでラゾーナに到着します。

  45. 266 匿名

    そりゃ駅から遠すぎるから日常の移動は自転車しかないでしょ。
    基本は徒歩での比較。

  46. 267 匿名さん

    だから、ここの場所からは徒歩はまずないって事。
    265さんも言ってるように、当然ここらからは基本的に自転車なんですよ。
    基本は徒歩での比較って分かってるんですよね?
    自転車しかないんだったら、自転車で何分っていう情報も助かるんじゃないですかね。
    徒歩で比較したからと言ってなんでしょうか?遠いね~と言い続けるのですか?
    地元民はそんなに不便は感じてませんよ。住めば都。あっという間になれます。

  47. 268 265

    そうですね。「比較」する場合は徒歩何分って表示が目安になるのでしょうが、
    そうじゃなくてこの辺りに住んだ場合のアクセスの例えで書かせて頂いたつもりです。
    車じゃないと移動できない地域もあるしそういう場所の「徒歩何分」なんて
    個人的には全然役に立たない情報だと思っています(歩いたりしませんから)
    ここにしてもそうだけど、実際自転車で駅から走ってみたほうがよっぽど入居後の生活が想像つきやすいかと。

  48. 269 匿名さん

    この辺は土地が平らだから郊外の丘陵地とはちょっと違うね。
    あと最寄駅が大規模ターミナル駅なのも通常とはちょっと違うと思う。
    川崎駅は国内でも有数のバスターミナルでもあるから、
    バス便の頻度や本数もローカル駅よりはるかに多いし。
    でなきゃ、この辺の駅遠マンションがこれほど売れるはずもない。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 270 匿名さん

    駅近くの自転車置き場は利用できるのでしょうか?
    放置自転車はしたくないのでどなたかご存知でしたら
    教えていただけないでしょうか?

  51. 271 匿名さん

    チャリンコがメジャー利用の川崎なので、駅前西口チャリンコ置き場はた~くさんありますよ。
    空きはあるか分かりませんが。。。
    電話で確認してみると教えてくれますよ。

  52. 272 匿名さん

    幸区で探しています。
    ここと同じ幸区のナイスアーバンスクエア新川崎と2つで比較しています。
    あちらは矢向と鹿島田が最寄ですね。
    みなさんはあちらは検討してないですか?

  53. 273 匿名さん

    ナイスアーバンスクエア新川崎の立地はよかったのですがなんせ建物の狭いこと狭いことそれでいて値段は高かったです.耐震を売りにしてますがポレスターのほうがよっぽど耐震性があるように思いますよ.見た目の安定感ですけど.ナイスは息苦しそうな建物でした.

  54. 274 匿名さん

    矢向&新川崎よりやっぱり川崎駅に近い方が人気はあるんじゃないですかね。
    川崎に住んで25年ですが、矢向近辺がなぜあんなに高いのかがいまだによく分かりません。
    マンション自体の魅力ですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸