物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
緑水公園には桜も植樹されるので、北側の低層階からは窓の外一面に広がる桜が見えることになりますね。
うちは東ですが、小さい子供がいますので、今からお散歩が楽しみです。
マンションの敷地に続く形で20,000平米の公園が整備されて、ウッドデッキで直結されるなんて
広い公園の少ない都内では、望んでもなかなか得られないことなので、嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居済み住民さん
港南小学校に桜が植樹されていましたね。
4月には満開の桜が見られるのでしょうね♪
あと校舎前に人工芝が張られていました。
斜め道路はまだそのまま残っています。
新学期までに工事は終わるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
公園の桜はいいけど、若者グループなどのお花見には将来悩まされる
かもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
ホントしつこーい。マルエツから吉野家まで8分だって。改札までな訳ないでしょ。
ネガにとってはもう徒歩何分にしかツッコむとこないからどーしても15分かかってくれないと困っちゃう訳だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居済み住民さん
マルエツ前ー吉野家 徒歩8分
自宅ドアー中央改札 徒歩13ー14分
マンションー品川駅バス利用の場合、自宅ドアから改札 13分
これは事実です。過大評価でも過少評価でもありません。
駅から遠い代わりに得られるのが、素晴らしい眺望と解放感。
嫌だという人は、このマンションは選べません。
私は、確かに駅から遠いですが、専用バスがあるし、もっと
遠い駅の駅近に住んでも、都心までにかかる時間を考えれば、
ここのほうが良いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居済み住民さん
それと、出張時の羽田からの帰りの楽さ。新幹線降りたら自宅駅っていうのも、
ここにして良かったと思うときです。羽田で同じ7:30の飛行機に乗るのに、
わたしの同僚は4時台起き、私は6時起きで、羽田まで自宅地下車寄せからタクシー。
この楽さは、大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
俺は、両方見たが港南のほうがいいと思った。豊洲は緑が少いし、
狭い範囲に高層が密集しすぎていて、且つ居住地区と商業地区が
ごっちゃになっていて、街が無機質且つ落ち着きがない。
好みによるだろうけど、敷地内に公園や遊歩道があって、水と
緑に囲まれたWCTは都内で最低だと思わない。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
ここの中古は条件が良いと成約で坪300をはるかに
超えるからね。豊洲の新築が買える。ここの新築時は、今の
豊洲より安かったので、ここの住民は勝ち組かもしれないね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
ここは、都心ではない。都心にも空の便での国内海外や新幹線にもアクセスが
便利で、且つ生活環境も水と緑に囲まれたまずまずの場所。ただ、江東区豊洲は
もっと都心では無いと思うぞ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
客観的に言って、JR利用の港区港南と地下鉄一本の江東区豊洲は、そこ
にある商業施設(例 片やクィーンズ伊勢丹やアトレ、片やホームセンター
や郊外型大規模SC)のターゲット顧客層を見ても、どちらが都心か
あきらかなわけだが。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件