物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
251
匿名さん
>>242
210m/min ソースは分譲時のパンフ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>251
確かに。そう書いてあるね。ここの最上階が、140mくらいだから140/210×60で、全エレベーターが一階に停止している場合、到着まで40秒、全部で降りるまで90秒ってところかな。実際は、そんなに待たないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>>247
8分で悠々ってことは、急げば5分ぐらい?
5分で1.2キロメートル、時速にして14~15キロ。普通のチャリンコよりぜんぜん速いっすねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>244
>街並みもさして変わらないし。
港南に街並みと言えるようなものあったっけ?
ギチギチに覆いかぶさるように建てられたオフィスビル
駅前の取り残されたペンシルビルと老朽化した商店街
無造作に計画性なく建てられたタワマン群
WCTもあんな狭い場所に壁のように3棟も建てるから、高輪側からの景観が醜悪になってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
住民
>>246
>品川駅まで、1200メートルを信号待ち込みで8分で走破できる俊足持ちになるから。
それにしても駅まで8分ネタしつこいですね。永久にアクセス禁止にしてもらいたいですね。
品川駅まで1200mというのは、事実をねじ曲げる悪意ある投稿ですね。正確には975mです。
公式HPのブログに下記の通り、掲載されていますので、検討者の方はこちらをご参考下さい。
>今回の道路が開通すると、約975mまで短縮されます。そうすると時間は12分10数秒となりますが、
>ルール上秒単位は切り上げとなる為、13分表記となります。(残念。)
<WCT公式HPブログ>
http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/tower-2000/archive/44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
測ってみました。
マルエツ前の歩道から港南口までです。
マンションの敷地の端っこからだと975mかな。
JRの改札までだと1200m強ですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居済み住民さん
確か駅まで徒歩8分で歩く方は吉野家までと言っていたはずです。改札口ではなかったよね。
不動産の表記上は改札口ではなく、品川駅港南口なんですよね。
確かに港南口から改札口まではかなり距離はあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
品川駅側から鳥が飛び交う運河を渡ると、
桜並木のまっすぐ道路の右側には大学が
左側には新築の小学校が建つ文教地区の街並みになります。
道路の突き当たりは整備された公園になる予定。公園の隣りがWCT。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>確か駅まで徒歩8分で歩く方は吉野家まで
確か駅まで歩く方は吉野家まで徒歩8分
って事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
比較検討中さん
>>248様
私もWCT、豊洲ツイン、シンボルを検討中です。大崎も・・・ですが予算的に諦めかけています。
港南が大差とは具体的に教えていただけますか?
エレベーターは豊洲、大崎が速いみたいですが?・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
緑水公園には桜も植樹されるので、北側の低層階からは窓の外一面に広がる桜が見えることになりますね。
うちは東ですが、小さい子供がいますので、今からお散歩が楽しみです。
マンションの敷地に続く形で20,000平米の公園が整備されて、ウッドデッキで直結されるなんて
広い公園の少ない都内では、望んでもなかなか得られないことなので、嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居済み住民さん
港南小学校に桜が植樹されていましたね。
4月には満開の桜が見られるのでしょうね♪
あと校舎前に人工芝が張られていました。
斜め道路はまだそのまま残っています。
新学期までに工事は終わるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
公園の桜はいいけど、若者グループなどのお花見には将来悩まされる
かもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
ホントしつこーい。マルエツから吉野家まで8分だって。改札までな訳ないでしょ。
ネガにとってはもう徒歩何分にしかツッコむとこないからどーしても15分かかってくれないと困っちゃう訳だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居済み住民さん
マルエツ前ー吉野家 徒歩8分
自宅ドアー中央改札 徒歩13ー14分
マンションー品川駅バス利用の場合、自宅ドアから改札 13分
これは事実です。過大評価でも過少評価でもありません。
駅から遠い代わりに得られるのが、素晴らしい眺望と解放感。
嫌だという人は、このマンションは選べません。
私は、確かに駅から遠いですが、専用バスがあるし、もっと
遠い駅の駅近に住んでも、都心までにかかる時間を考えれば、
ここのほうが良いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居済み住民さん
それと、出張時の羽田からの帰りの楽さ。新幹線降りたら自宅駅っていうのも、
ここにして良かったと思うときです。羽田で同じ7:30の飛行機に乗るのに、
わたしの同僚は4時台起き、私は6時起きで、羽田まで自宅地下車寄せからタクシー。
この楽さは、大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
俺は、両方見たが港南のほうがいいと思った。豊洲は緑が少いし、
狭い範囲に高層が密集しすぎていて、且つ居住地区と商業地区が
ごっちゃになっていて、街が無機質且つ落ち着きがない。
好みによるだろうけど、敷地内に公園や遊歩道があって、水と
緑に囲まれたWCTは都内で最低だと思わない。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
ここの中古は条件が良いと成約で坪300をはるかに
超えるからね。豊洲の新築が買える。ここの新築時は、今の
豊洲より安かったので、ここの住民は勝ち組かもしれないね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
ここは、都心ではない。都心にも空の便での国内海外や新幹線にもアクセスが
便利で、且つ生活環境も水と緑に囲まれたまずまずの場所。ただ、江東区豊洲は
もっと都心では無いと思うぞ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
客観的に言って、JR利用の港区港南と地下鉄一本の江東区豊洲は、そこ
にある商業施設(例 片やクィーンズ伊勢丹やアトレ、片やホームセンター
や郊外型大規模SC)のターゲット顧客層を見ても、どちらが都心か
あきらかなわけだが。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
確かにこのマンションは大きすぎて、どこからも全体が見えないから、水と緑に囲まれていることが、わからない面はある。緑水公園や天王洲から見ると、水と緑に囲まれていることが、分かるんだけど、足元まで行くと、モノレールと海岸通りしか目に入らないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
中古価格も上がって来てるんで、分譲の値段も上げていいんじゃないですか住不さん!
なんせ、そこらへんの新築より人気も注目度も高いですから、マンションコミュニティの活性化にもよいことです。
これだけ設備も充実して眺望も兼ね備えた物件はそれほど無いので、MR見学に来られるだけでも検討者様
の比較検討の参考にもなるでしょうから。その中で気に入った人だけ購入してくれればいいですよね。
価格帯や間取りが合わない方には仲介も検討していただけますし。いぜれにせよジャンジャンいきましょう!
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
●住居内から見下ろすと、
水と緑に囲まれていることがよく判ります。
●都心かどうかはどうでもいいけど、
財政豊かな港区の一角という安心感はありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
ここは他と比べて物件価格が高いとか安いとかの話ではなくイメージ的なフラッグシップ、絶対的な最高峰と言うことです。
オフィスビル→泉ガーデン
マンション→WCTですから…
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名さん
>マンション→WCTですから…
大崎、豊洲の方が上らしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
住友不動産マンション作品集見ても、トップページにあるからね。
広尾ガーデンヒルズじゃなくて、ここを載せてるあたりも、スミフ
の自信のほどが現れている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
毎晩、コモンスペースで飲み会パーティーで酔っ払った若者が廊下で座っていたり、他の場所ではゲロが吐いてていたり。
これって本当なんでしょうか?
普通のマンションでは考えられないような事ですが。
住民でない人間が勝手に入って来て騒ぐなんてとても信じられませんね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>287
個人的には、何でもどこでも、ダイレクトウィンドウというのは、どうかと思う。大崎や豊洲のように、ツインタワーで、周囲にも高層建築が隣接している場所で、ダイレクトウィンドウというのは、逆にストレスじゃないか?ダイレクトウィンドウは、前にお見合いが無くて遠くまで見渡せる場所で、はじめて生きると思う。ツインの最接近部なんてダイレクトウィンドウ同士でカーテン開けられないだろうな。それと、大崎の仕様が良いのはその通りだが、豊洲ツインは明らかに仕様が低い。柱の入り込みも多くて、300万近く出して買う物件じゃないと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>290
どこのタワマンも多かれ少なかれ共有施設、中でもパーティールームの使用については問題になってますね。
問題が起こるこは致し方ないことなので管理組合としてどういった対策を取るかに目を向けるべきですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居済み住民さん
>>290
コモンホールの近くに住んでいる私は見たことありませんが、コモンホールなどを有料パーティー会場として使う、不逞の輩がいるようです。共用設備が充実した大規模高層マンションには共通の問題のようですが、マンション管理組合が本格的に排除に乗りだしましたので、問題は沈静化するのではないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
逆に言えば、パーティ会場としても通用するほど眺望が素晴らしいってことですよね。
住民板を見ましたけど、この件以外はほかに大した問題もなく、他に住民同士が揉めたり
管理が酷いから管理会社を変えろとか騒ぎになっている物件もある中、非常に落ち着いた
物件であることがわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
ちょっと調べたら豊洲も仕様が高そうでしたよ。
エレベーター速度
WCT→210m/秒
豊洲→240m/秒
ゴミ収集専用エレベーター(専用エレベーターで運ぶので臭くない)
WCT→無し(臭う)
豊洲→有り(臭わない)
DW仕様
WCT→フィルム無し
豊洲→フィルム有り
あとは大体一緒では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
ゴミ専用エレベーターはないが、エレベーターが35機もあるので、
一定時間は専用機にして対応しているんだね。規模だけじゃなく
エレベーター数も日本一かもしれない。ちなみに、ゴミクサイと
感じたことは皆無。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
エレベーターは速度と数が大事だね。ここは、ワンフロア2戸1機。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
クルーザー桟橋からクルーザーで遊びに行くサービスなんて、客寄せ用のオマケみたいなもので、使わないかな?と思っていたけど、やってみると結構楽しい。花見クルーズは希望者多数で、毎回抽選。利用者いなくて、いずれ廃止だろうと思っていたけど、友達呼んで遊んでいる人が多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
また削除されてる。
住民のチラ裏的な話題はどうでもいいんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件