物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
>>163
いずれマンション買おうと思ってウォッチしてますが、見たところ、手の届きそうなのは、全部西向きか中庭向きか、低層かのいずれかですね。東や北や南西の中高層は坪300を遥かに超えていて、それでも早くに消えて行きます。向きや、方位や階数でこれだけ差があるマンションも珍しいですが、やっぱりこのマンション特有の素晴らしい眺めが価値を高めているんでしょう。東側はネットに出る数自体が極端に少いので、多分、登録者に優先的に紹介されて、あっという間に消えるんだろうと思います。北側27階でレインボーブリッジ一望の部屋が、先日坪380万でネット掲載されましたが、今日見たら消えていました。価格交渉はあったとおもいますけど、この不景気の折りに信じられないスピードです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
そうかあ未入居中古物件なんですね〜ここは。
必死住民さん痛いところ突かれちゃったね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
仲介価格がジワジワ上がってる中でも売れるようになってきたら
いよいよ分譲分も完売…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
書くことが無くなって、未入居中古物件とかしか書けないんだったら、
良い加減に諦めればいいのに。未入居中古物件なんて言ったら、都内
は未入居中古物件だらけ。いくら書いても、売れているという客観的
事実が全てを語っているんたからさ。がんばって北東角最上階4億円
買ってくださいねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
検討板の利用のルールは
『販売終了まで利用可。』
ですよ。
どこのマンションを購入されたのか知りませんが、この掲示板は検討者の買いたい気持ちを応援するサイト
ご自分が気に入らないという理由だけで、検討者が居ないと決め付けたり、目障りだから検討板から消えろ
などと命令する権利はあなたには無いと思いますが?
そもそも、「無事新築マンションを購入させていただきました。」というのが事実なら、すでに検討者ですら
ないじゃないですか?何の権利があってそんな検討者や販売者の妨害をするような行為をされるのですか?
ネガ投稿を繰り返した挙句に、その効果が全く無いことを知るや次はスレッド自体の削除依頼とは、どこまで
情けない方なんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。
検討板(通常の物件掲示板)から、住民板(入居者専用掲示板)への移行ルールについて、下記の通り定めます。
現在、マンションコミュニティでは「物件を検討中の方」「契約後または入居後の方」が自由に掲示板で情報交換できるよう、それぞれ「住民板」の2種類に分けて運営をいたしております。
2つの掲示板と主な用途
1.検討板
主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
契約後の方が投稿されても構いません。
2.住民板
マンション契約後の方、入居済の方専用。
上記以外の方は、投稿できません。
利用のルール
1.検討板
販売終了まで利用可。
以後は利用者様からの依頼により、検討板の
スレッドを住民板へ移行。
使い方をよく読みましょう。
・検討板は、契約後の方が投稿されても構いません。
・検討板は販売終了まで利用可。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>いえいえ物件がどうこう他の部件がどうこうではなくて、純粋に中古物件なので
と中立の第三者を装っているわりには、作られたスレッド名に敵意と悪意が満ち溢れているじゃありませんか?
これは一体どういうことなんですか?
↓↓↓
【築3年】ワールドシティタワーズ【でも現地販売中】の中古ってどうですか?
このマンコミュは、某大手匿名掲示板のように何でも書いて許されるというものではないと思いますよ。
通常はマイナス情報も歓迎されると思いますが、この方の行動は常軌を逸し限度を超えていると思います。
管理者の方の冷静な判断と対応を期待したいと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>192
まあ、スレタイを見る人がみれば、まともに相手にするような輩ではないことがよくわかるから、
以後スルーということで。重複スレだし、書き込みする人も一人だけだろうし、そっちで一人で
やっててもらえば良いじゃないですか。いずれそっちが削除されるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
194
匿名さん
話題を変えて、2年前、真っ暗だった北東角の部屋にも、明かりが増えて来ました。レインボーブリッジと東京タワー、お台場、スカイツリー、東京湾が一望の大パノラマなんて、羨ましい限りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
ここの住民は、このスレで晒しあげられている方がいいと思っているのか。
通常とは違う精神構造だな。
ここで住民面して書き込んでいるのはただの転売屋で、
一番の被害を受けているのは普通に暮らしている住民のような気がしないでもないが。
住民のお墨付きも出たことだし
これでネガも販売終了まで遠慮なくいけるなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
北東角住民
本当に眺望は最高です。都内一だと思います。自分は中古で購入しました。毎日夜景見てストレス発散してます。大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>>197
コピペの最後に、
>使い方をよく読みましょう。
>・検討板は、契約後の方が投稿されても構いません。
>・検討板は販売終了まで利用可。
と書いているんだから、地縛霊じゃなくて、地縛霊を諌めているんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
検討者としては、ストレス発散とか大満足とか興味ないよ。
言葉は信用ないから眺望の写真があれば参考になるんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>>196
あなたのような人に心配してもらう必要はない。
>住民のお墨付きも出たことだしこれでネガも販売終了まで遠慮なくいけるなw
真正の馬鹿の登場だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
201だけど、
関心しないねぇ。
勝手に張ってるURLはタワマンぶらり旅さんのブログではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>206
このブログの親サイトの記述
>リンクについて
>このHPはリンクフリーです。どのページにリンクしても構いません。バナーもご自由にご使用下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>206
ザトーキョータワーズが建設中なので、2006年でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>207
的外れです。
なんか主旨を勘違いしてないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
湾岸ならどこでも倉庫なんてものはあるわけで、他に特に眺望が優れているとされる物件でも、
倉庫や煙突は視界に必ず入ってくる。
レインボーブリッジなどのランドマークが豆のように見えるような、眺望がいまひとつな物件なら
そうではないものもあるだろうけど(笑)
ここは高層階からレインボーブリッジ~羽田沖~房総半島までパノラマのように開けた眺望が得られることが
魅力なので、全方向が開けているタワー物件は、都心ウォターフロントの土地供給が限られているだけに
貴重な存在ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
だから夜景なんでしょうね。
都内一とは思わないが、いい眺望だとは思う。
大型客船も見えるのもいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
212です。
211さんへ
全く共感できない言葉と表現。(悲)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
高層から眺めると、すぐの足元なんかより、5kmから10km以上先の房総半島方面や羽田方面、正面のお台場、青い海、左手に全体が大きく見えるレインボーブリッジとその先4kmの豊洲の高層ビルやマンション。足元になんか目がいかないし、見ても遠望が景色良すぎて全然気にならないですね。電飾看板が夜景の邪魔でしたが、間もなく全て消えてなくなりそうです。こんなに遠くまで見通せるマンションは都内でも、ここだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
まあ、都心の高級マンションは、それは良いと思います。この眺望が無ければ、わざわざここに住む意味がない。景色で言えば、タワーからの眺望なんて3日で飽きると言いますけど、その通りだとおもいますね。ここの東側か北側の高層のダイレクトウィンドウからの眺望を除いては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
このマンションの公式HPにも、「眺望を超えた超望」と書いてあるのは、ダテじゃないというわけか。
しかし、春になると、ときどきとんでもないストーカーが現れて、滅茶苦茶なネガを書きまくった上に
あっという間にアクセス禁止になるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>218
事実無根の滅茶苦茶なポジとも思わないが、価値観の相違はあるかもしれないね。景色や眺望に興味のない人
にとってはただの湾岸マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
いろいろと見学しましたが、
「都内一」とか、「こんなに遠くまで見通せるマンションは都内でも、ここだけでしょう。」
とかは眺望に関して完全に無茶苦茶だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
まあ美的センスの問題だからね。こればっかりはどうしようも無い
眺望はどこでも一緒とか感じる人にとっては豚に真珠状態
どうぞ他の眺望が無茶苦茶素晴らしいと思われる物件をお選びください(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
こことシーフォートタワーってどっちが資産価値高いのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
224
検討中さん
私も色々と見学しましたけど、ここの眺望は別格だと感じました。
なんというか水面や建物などのバランスや角度でしょうか?ちょっとした違いが大きな差となって現れる事を実感しました。
他にも美しい眺望のところはあるでしょうから、私の知らないタワーで眺望の良いところがあれば見させていただきたいので、ぜひお写真など貼ってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
何故か水が見えると落ち着きますね。その点ここは最高の安らぎを提供してくれると思います。
ただ50階前後タワマンが次々と建ってしまう今となっては、絶対的高さが不足しており高層階から遠くまで見渡せる迫力と言う点については50階前後のタワマン上層階に完敗です。
(うちはちなみに40階前後)
高さがTTT並みにあれば文句の付けようのない眺望と呼べたし、建物のデザインをもっと遠くから見てもらう事もできたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
物件比較中さん
江東区湾岸、たとえば有明・豊洲とかのタワーとここでは、どっちがよりいい眺望なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
TTTは確かに素晴らしい眺望のマンションですね。
ただ高層タワーマンショの眺望というのはただ高ければ良いというものではないのが難しいところです。
あまり高い部屋なら空ばかり見えるという事もありえます。
ランドマークが綺麗に見えるのは30〜40階ぐらいではないでしょうか。
天空から下を見降ろす感覚では50階以上が良いでしょうね
好みの問題もありますが。
実際に高層マンションにお住まいの方ならばわかると思います(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
ここほんと、1タワーのみだったらよかったのに。
3タワーで囲っているから典型的な団地扱いなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
いつか買いたいさん
タワー愛好者の方が集まった、同好会のようなものとかあるんでしょうか。
低層住人ですがタワーに住みたいので、いろんなタワーの見学会みたいなのあれば参加したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>227
その人の好みによるでしょ。海と船と目の前を飛ぶカモメをみたいならWCT。
スカイツリーか隣近所の高層マンション群見たいなら豊洲。海の対岸の摩天楼群
を見たいなら有明。
>>223
シーフォートはバブル物件で、管理費が高すぎて比較にもならない。だから、
買い手つかないので、激安。
>>220
ちゃんと、東側の高層から見た上での感想ですか?DWから水平線が見えるマンション
なんて、都内でもここだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
今日、午後、異常にsuisuiの調子が悪くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
個人的には今までで一番いいなぁと思ったのは
湾岸では汐留のツィンかな。浜離宮があり低層も素晴らしかった。
水平線も見えてたよ。
高くてあきらめたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>234
うん、あれはいいけど、値段が違い過ぎる。ここの比較対象にはならないでしょ。
だけど、既に坪370での成約事例があるみたいだから、WCTの東側の高層なんて、
そのうち坪400とかになったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
住民B
>>233
同意。ここ数日異常に遅く感じることがあります。
timeout が頻発。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>236
233です。
今は大丈夫なのですが、
昼間はウチもtimeout連発。
殆ど繋がらなかった感じです。
何が起こっているんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
眺望について、話題になっているみたいですが、中古検討者でもスカイラウンジとか色々な共用設備は見学できるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
それは住民に聞くのでは無く、不動産屋さんに聞かなきゃ。
住民にしたら迷惑な事だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
住民A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
例の人物が中古板に建てたスレッドが跡形も無く削除されましたね。
管理人さんが冷静な判断をしてくださったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
当マンションの高層階用エレベータは高速とお聞きしましたが実際のスペックはどのくらいでしょうか?
もらった資料は捨ててしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
ここは今度建つ豊洲シンボルとどっちが便利なんだろうね?
街並みもさして変わらないし。
住み心地はどっちが好いのかな?
やはり新しいだけに豊洲なのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
どちらが便利かは好みの問題でしょうね
地下鉄1本+ゆりかもめ1本が利用できる地域と
JR山手線、京浜東北、東海道、横須賀に加えて京急、新幹線の主要ターミナル駅+りんかい線、モノレールが利用できる地域と
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
>>244
ここにしなよ。
品川駅まで、1200メートルを信号待ち込みで8分で走破できる俊足持ちになるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
↑ 8分ネタしつこい。今日も8分で悠々歩きましたよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>>245
カタログスペック上は大差で港南だが実際の生活ではそんな変わらんよ。
港南民が品川出るのと豊洲民が東京でるのじゃ数分の差。
羽田だってタクシー乗ればこれまた数分の差(今日の羽田線は渋滞ひどいね)。
ただし有楽町線に何かあると電車移動能力ガタ落ちの豊洲に比べ、
多少遠くとも港南にはターミナル徒歩圏という安心感はあるわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
ここ数日間見ていましたが、やはり偏執的なネガの方がいないと、スレッドも静かなものでしたね。
あたりまえですけど、スレも削除されて、結局何の主張も受け入れられなかったし。
あの様子では実生活でも周囲に受け入れてもらえず、苦労してるんでしょうけど。
早く良くなってもらいたいです。
マンションは日々の生活の場なんですから、あまり熱くならずに冷静に会話して情報交換をしたいと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>242
昔聞いたのでうろ覚えですが確か180m/分だったと。
ちなみに仕様の新しい大崎、麻布十番、豊洲は240m/分です。
発注から設置時期を考えると当時はこれでも速かったと思います。
ちなみに台北のは1010m/分です(笑)。スカイツリーはもっと速そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>>242
210m/min ソースは分譲時のパンフ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
>>251
確かに。そう書いてあるね。ここの最上階が、140mくらいだから140/210×60で、全エレベーターが一階に停止している場合、到着まで40秒、全部で降りるまで90秒ってところかな。実際は、そんなに待たないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>>247
8分で悠々ってことは、急げば5分ぐらい?
5分で1.2キロメートル、時速にして14~15キロ。普通のチャリンコよりぜんぜん速いっすねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>244
>街並みもさして変わらないし。
港南に街並みと言えるようなものあったっけ?
ギチギチに覆いかぶさるように建てられたオフィスビル
駅前の取り残されたペンシルビルと老朽化した商店街
無造作に計画性なく建てられたタワマン群
WCTもあんな狭い場所に壁のように3棟も建てるから、高輪側からの景観が醜悪になってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
住民
>>246
>品川駅まで、1200メートルを信号待ち込みで8分で走破できる俊足持ちになるから。
それにしても駅まで8分ネタしつこいですね。永久にアクセス禁止にしてもらいたいですね。
品川駅まで1200mというのは、事実をねじ曲げる悪意ある投稿ですね。正確には975mです。
公式HPのブログに下記の通り、掲載されていますので、検討者の方はこちらをご参考下さい。
>今回の道路が開通すると、約975mまで短縮されます。そうすると時間は12分10数秒となりますが、
>ルール上秒単位は切り上げとなる為、13分表記となります。(残念。)
<WCT公式HPブログ>
http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/tower-2000/archive/44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
測ってみました。
マルエツ前の歩道から港南口までです。
マンションの敷地の端っこからだと975mかな。
JRの改札までだと1200m強ですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
入居済み住民さん
確か駅まで徒歩8分で歩く方は吉野家までと言っていたはずです。改札口ではなかったよね。
不動産の表記上は改札口ではなく、品川駅港南口なんですよね。
確かに港南口から改札口まではかなり距離はあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
品川駅側から鳥が飛び交う運河を渡ると、
桜並木のまっすぐ道路の右側には大学が
左側には新築の小学校が建つ文教地区の街並みになります。
道路の突き当たりは整備された公園になる予定。公園の隣りがWCT。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>確か駅まで徒歩8分で歩く方は吉野家まで
確か駅まで歩く方は吉野家まで徒歩8分
って事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
比較検討中さん
>>248様
私もWCT、豊洲ツイン、シンボルを検討中です。大崎も・・・ですが予算的に諦めかけています。
港南が大差とは具体的に教えていただけますか?
エレベーターは豊洲、大崎が速いみたいですが?・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
緑水公園には桜も植樹されるので、北側の低層階からは窓の外一面に広がる桜が見えることになりますね。
うちは東ですが、小さい子供がいますので、今からお散歩が楽しみです。
マンションの敷地に続く形で20,000平米の公園が整備されて、ウッドデッキで直結されるなんて
広い公園の少ない都内では、望んでもなかなか得られないことなので、嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
入居済み住民さん
港南小学校に桜が植樹されていましたね。
4月には満開の桜が見られるのでしょうね♪
あと校舎前に人工芝が張られていました。
斜め道路はまだそのまま残っています。
新学期までに工事は終わるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
公園の桜はいいけど、若者グループなどのお花見には将来悩まされる
かもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
ホントしつこーい。マルエツから吉野家まで8分だって。改札までな訳ないでしょ。
ネガにとってはもう徒歩何分にしかツッコむとこないからどーしても15分かかってくれないと困っちゃう訳だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居済み住民さん
マルエツ前ー吉野家 徒歩8分
自宅ドアー中央改札 徒歩13ー14分
マンションー品川駅バス利用の場合、自宅ドアから改札 13分
これは事実です。過大評価でも過少評価でもありません。
駅から遠い代わりに得られるのが、素晴らしい眺望と解放感。
嫌だという人は、このマンションは選べません。
私は、確かに駅から遠いですが、専用バスがあるし、もっと
遠い駅の駅近に住んでも、都心までにかかる時間を考えれば、
ここのほうが良いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居済み住民さん
それと、出張時の羽田からの帰りの楽さ。新幹線降りたら自宅駅っていうのも、
ここにして良かったと思うときです。羽田で同じ7:30の飛行機に乗るのに、
わたしの同僚は4時台起き、私は6時起きで、羽田まで自宅地下車寄せからタクシー。
この楽さは、大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
俺は、両方見たが港南のほうがいいと思った。豊洲は緑が少いし、
狭い範囲に高層が密集しすぎていて、且つ居住地区と商業地区が
ごっちゃになっていて、街が無機質且つ落ち着きがない。
好みによるだろうけど、敷地内に公園や遊歩道があって、水と
緑に囲まれたWCTは都内で最低だと思わない。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
ここの中古は条件が良いと成約で坪300をはるかに
超えるからね。豊洲の新築が買える。ここの新築時は、今の
豊洲より安かったので、ここの住民は勝ち組かもしれないね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
ここは、都心ではない。都心にも空の便での国内海外や新幹線にもアクセスが
便利で、且つ生活環境も水と緑に囲まれたまずまずの場所。ただ、江東区豊洲は
もっと都心では無いと思うぞ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
客観的に言って、JR利用の港区港南と地下鉄一本の江東区豊洲は、そこ
にある商業施設(例 片やクィーンズ伊勢丹やアトレ、片やホームセンター
や郊外型大規模SC)のターゲット顧客層を見ても、どちらが都心か
あきらかなわけだが。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件