東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その9
スレ主さん [更新日時] 2010-04-19 03:23:30

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷や同一内容の繰り返し投稿はご遠慮ください。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワールド シティ タワーズ


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-18 14:00:38

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 132 匿名さん 2010/03/21 07:43:52

    スカイラウンジの2層吹き抜けの全面ガラス窓から見る180度に広がる東京湾は絶景です。
    ちょっと他のマンションにはありえないでしょうね。あの景色だけでも価値があると
    思いますね。

  2. 133 匿名さん 2010/03/21 09:00:11

    なんで、そんなに人気のあるマンションの住民が
    わざわざここに書き込みにくるの?

    スカイラウンジで新聞読みながら、コーヒーでまったりじゃなくて
    キーボード叩いて必死に書き込んでいる姿が目に浮かびます。

  3. 134 匿名 2010/03/21 09:10:25

    その住民の余裕の無さが笑えるよね。
    ただ汗臭い住民がたむろするラウンジは嫌だね。
    ついでに言えば他人の彼女をねっとりと見ている住民とプールに入るのも気持ち悪いね。
    ちなみにここのラウンジは対岸の中古車センターや清掃工場や砂利運搬船が目に入り絶句します。あれを見て買う気を失いました。

  4. 135 匿名 2010/03/21 09:43:32

    >キーボード叩いて必死に書き込んでいる姿が目に浮かびます。

    必死君が出ました〜(笑)
    必死なのは自分だってこと気がつかないのかな?

    住民の僕らは、決して自己弁護のために書き込んでいるわけではないんだよ。

    WCTにはとても満足しており、それを検討者に伝えたいから書き込んでいます。

    いや本当にWCT以上にお勧めのマンションがあったら根拠も含めて教えてもらいたいものです。

    ただこれまでも同じ質問をしてきたけど、なしのつぶてだったけどね(笑)

  5. 137 匿名さん 2010/03/21 10:02:42

    >WCTにはとても満足しており、それを検討者に伝えたいから書き込んでいます。
    マンションの宣伝お疲れ様。毎日大変だね。

    >いや本当にWCT以上にお勧めのマンションがあったら根拠も含めて教えてもらいたいものです。
    >ただこれまでも同じ質問をしてきたけど、なしのつぶてだったけどね(笑)
    他の人は宣伝の必要がないマンションに住んでいるからじゃないかな。
    なしのつぶてなのは相手にされていないだけだと思う。


  6. 138 匿名さん 2010/03/21 10:23:35

    お、たかってきましたねぇ。
    きみたち面白すぎだよ笑
    アゲアゲでどんどんスレ消化していこー

  7. 140 匿名 2010/03/21 11:03:09

    >他の人は宣伝の必要がないマンションに住んでいるからじゃないかな。なしのつぶてなのは相手にされていないだけだと思う。

    のらりくらりと苦しい言い訳だね(笑)

    それじゃあなたに聞くけどお勧めのマンションとその根拠を教えていただいてよろしいでしょうか?

  8. 146 匿名さん 2010/03/21 13:28:52

    ここの分譲時には、港南芝浦地区でも割高だの暴落必至だのと散々叩かれたけど
    今となっては、周辺エリアでも上位の評価が定着して取引されている。主要ターミナル駅が利用でき
    かつ周囲を遮るものの無い眺望が得られるという特徴は他では得難いものがある。

    結局のところ、他にお勧めのマンションがあったら挙げてくれといくら言われても絶対に挙げられない
    ネガさんが休日というのに顔真っ赤にして心の叫びを書き込む気持ちもわからんではない。
    ○○区港南と書くことでネガさんの狂いそうな気持ちが安らぐなら良かったではないか(笑)

    販売者にとっても住民にとっては痛くも痒くも無いのだから。

  9. 153 入居済み住民さん 2010/03/21 14:43:31

    昼間、ジムで汗を流した者です。さっきまで、窓の外のレストランシップや屋形船が行き交い、
    ときどきレインボーブリッジの色が変わる夜景をリビングの明かり消してソファにもたれて
    眺めながら、好きな音楽聴いてマッタリと飲んでました。
    もう11時まわったので寝ますけど、なんだかネガさん哀れですね、必死に書き込んで。
    何の得があるのか分かりませんが、このスレが続く限り頑張ってください。たぶん、2億から
    4億もする部屋は当分売れないでしょうから、このスレも当分続くでしょう。

  10. 154 住民B 2010/03/21 16:36:14

    私はここが他より特別優れているとは思っていません。
    勤務先が近い為このマンションを買いましたが、WCTより素晴らしいマンションは他にも沢山あるでしょうし、
    また感じ方は人それぞれだと思います。
    入居して以降、続々と素敵なマンションが建設されて正直羨ましくも思ったりします。
    隣の芝は…ってやつですね。

  11. 155 匿名さん 2010/03/21 20:48:31

    客観的な比較論には興味ないが、
    品川であればWCTよりVタワーがいいなぁ。

  12. 156 匿名さん 2010/03/21 21:38:50

    WCTが価値を維持しているポイントの2つ目はネガ君が貼ってくれた写真に現れている。
    この写真を見ればよくわかるけど、眺望というのは見えてこそ価値があるもの
    いくら素晴らしい眺望でも目の前にビルが建って塞がれてしまっては何の意味も無い。

    写真手前に駅に近くて、確かに立地は素晴らしい高層建築がいくつかあるけど
    海側に立った高層ビルに屏風のように遮られて、せっかくの眺望がほとんど
    見えなくなってしまっている様子が良くわかるだろう。

    他にも、眺望が良かったのに目の前に別のタワーの計画が出て眺望が無くなって
    しまった物件や騒ぎになってる物件などがあると聞いているけど、WCTには
    まずそういった心配が無い点が大きなメリット。

    確かにWCTは駅からの距離はあるけど、その距離のおかげでウォターフロント
    立地と大学などに囲まれて、この眺望がほぼ保証されている。

    また、近隣の並びに数本のタワーがあるけど、バルコニーの金網や通常物件の
    小さな窓からでは、せっかくの眺望のインパクトが半減してしまう。
    この立地での素晴らしい眺望を100%活かすにはDWが重要となってくる。
    WCTでなければという理由がある。

    1. WCTが価値を維持しているポイントの2つ...
  13. 157 匿名さん 2010/03/21 21:59:35

    >>156
    港南5丁目が、港湾機能を維持しつつ開発される可能性ってないの?
    あとは海洋大学校舎の建替。

  14. 158 匿名さん 2010/03/21 22:35:52

    WCTいいマンションだと思いますよ。

    1. WCTいいマンションだと思いますよ。
  15. 159 匿名さん 2010/03/21 23:34:49

    海洋大学校舎がグラウンドの位置に高層で立替は、キャンパスの広さと学生数を考えてもまず無いでしょう。港南5丁目は港湾荷揚げ場所として重要。さすがに港南5丁目から品川駅まで歩くのは大変なので、完全にバス便のここが、オフィスや居住地区として開発されるのは難しいでしょう。ただ、既にゴークレがマンション立てた事例もあるし、新たな交通が整備できれば可能性はゼロではないね。

  16. 160 匿名さん 2010/03/22 00:10:18

    >>157
    永久にゼロというわけではないでしょう。港湾機能が東京に必要なくなったりするような
    ことがあればあり得るかもしれませんね。今現在でも新たな陸揚げ施設が建設中なぐらい
    ですから、可能性はかなり低いでしょうけど。
    もっとも、30年、50年後レンジで考えれば港南5丁目、海洋大学含めて大規模に再開発されて
    いるかもしれませんが、そのように開発されるということは、今の港南からは想像もできないほど
    発展しているということになるんでしょうね。

    仮に新たな建築物ができるとしても、5丁目側で約200m大学側で約100mは建物間での距離
    が開くことになりますから、眺望が全て塞がれるということは無いと思います。むしろ倉庫など
    が整備されて新しい建物になればさらに眺望が素晴らしくなるのではないでしょうか。

    もっとも仮にそれだけ周辺開発が進むならば、眺望なんかとは別の尺度で周辺物件の価値が上がる
    結果になるかと思います。
    例えば、現在計画検討中の新たな交通システムなどが決定すれば、将来的にはあり得る事だとは
    考えています。

  17. 161 匿名さん 2010/03/22 02:10:39

    つまり先のことはよく分からんって事か。

  18. 162 匿名さん 2010/03/22 02:26:31

    すぐ隣にマンションの建築計画で出てきて、随分揉めてるところがあるみたいね。
    ここの場合はそういう心配は要らないね。特に北と南方向は永久保証だし。
    せっかく高層タワー買ったのに眺望が無いなんて意味がわかんないし(笑

  19. 163 匿名さん 2010/03/22 02:30:33

    中古の動きがすごいね。
    ネットに流れた物件でもここ1〜2ヶ月でほぼ入れかわってる。
    都内のマンション価格が上がってるのもあながち嘘じゃないのだね。
    スミフ分からしたら割安なのとそもそもここの需要が高いのだろうけど。

  20. 164 匿名さん 2010/03/22 03:17:46

    住民からしてみれば中古の値動きなんかどうでもいいのでは。

  21. 165 匿名さん 2010/03/22 03:33:58

    住民?
    検討板だよ、ここ。

  22. 166 匿名さん 2010/03/22 03:50:03

    何しろこのスレは住民の有難い説教つきですからねぇ。

    >WCTにはとても満足しており、それを検討者に伝えたいから書き込んでいます。

  23. 167 入居済み住民さん 2010/03/22 05:02:30

    >何しろこのスレは住民の有難い説教つきですからねぇ

    以上、ネガレスを繰り返し説教を受け続けて自爆霊になった必死君でした。

    今後も必死を繰り返しますが、住民を諫めてくれるありがたい自爆霊ですので、皆さん温かく見守ってあげて下さい(笑)

  24. 170 入居済み住民さん 2010/03/22 08:34:27

    検討板なんて普通の購入者なら半年もしないで見なくなるだろう。
    こんな3年以上も経つ仕様の古いマンションを新築の検討板に載せる事自体がおかしい。

    一般的な概念上も不当景品類及び不当表示防止法上も思いっきり中古物件。

    以下こちらで暴れてくださいな。ポジ住人の皆様。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/chuko/

    まじめな話、新築物件を検討する上で本当に邪魔で迷惑なので中古板にスレッド移行願いも出しておきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70248/

  25. 172 匿名さん 2010/03/22 08:41:11

    移行願いみたよー。
    徒歩時間を異常に短くって行が?だったけど?
    何度も言うけど8分ですからね!

  26. 175 匿名さん 2010/03/22 09:03:02

    すみふが新築と言っているんだから、勝手に中古にしちゃだめですよ。
    スレが上がるほど、良い宣伝になるんですから。

  27. 176 匿名さん 2010/03/22 09:03:36

    >>まじめな話、新築物件を検討する上で本当に邪魔で迷惑なので中古板にスレッド移行願いも出しておきました。

    ??意味がわからないが、新築として売っているんだから、検討板にあっていいんじゃないの?
    興味が無いのであれば、見なければいいだけ。単に貴方が目障りだと勝手に思っているんじゃ
    無いかと皆んなに思われますよ。

  28. 177 匿名さん 2010/03/22 09:05:45

    >世間一般では、XXX言ってるよね。

    こういうのを自爆というのかもね。

  29. 178 匿名さん 2010/03/22 09:15:28

    なんでそんなに、目の敵にするのか意味がわからない。周りに競合する物件があるわけじゃ無し。
    さしずめ読みが外れて、この物件の中古評価が高いことが、癪に触っているんだろうけど、
    ほっときゃいいじゃん。住民は、満足しているみたいだし、新築も中古も検討者は未だに多いんだから。
    内見に来る人が多いことは事実。だから、スレが常に上位にあるわけでしょ?
    目障りでネガするんだったら、サゲなさい。言っていることと、やっていることの、
    つじつまがあっていないよ、あなた。

  30. 181 匿名さん 2010/03/22 09:45:14

    >>163
    いずれマンション買おうと思ってウォッチしてますが、見たところ、手の届きそうなのは、全部西向きか中庭向きか、低層かのいずれかですね。東や北や南西の中高層は坪300を遥かに超えていて、それでも早くに消えて行きます。向きや、方位や階数でこれだけ差があるマンションも珍しいですが、やっぱりこのマンション特有の素晴らしい眺めが価値を高めているんでしょう。東側はネットに出る数自体が極端に少いので、多分、登録者に優先的に紹介されて、あっという間に消えるんだろうと思います。北側27階でレインボーブリッジ一望の部屋が、先日坪380万でネット掲載されましたが、今日見たら消えていました。価格交渉はあったとおもいますけど、この不景気の折りに信じられないスピードです。

  31. 182 入居済み住民さん 2010/03/22 10:05:33

    >>163
    以下を見ても、人気がある様子。こないだ、オープンルーム見に行ったら、売却を強く勧められた。
    快適過ぎるので、当分売る気はないけどね。

    http://www.stepon.co.jp/uri/search/list/?type=mansion&searchType=s...

  32. 183 匿名さん 2010/03/22 10:13:47

    そうかあ未入居中古物件なんですね〜ここは。

    必死住民さん痛いところ突かれちゃったね(笑)

  33. 185 匿名さん 2010/03/22 10:17:51

    仲介価格がジワジワ上がってる中でも売れるようになってきたら
    いよいよ分譲分も完売…

  34. 186 匿名さん 2010/03/22 10:24:39

    その未入居中古物件が、分譲、仲介ともにバンバン取引されているんだから、全く痛くないのだけれどね。


    http://www.womans-mansion.com/worldcity/

  35. 187 匿名さん 2010/03/22 10:32:15

    書くことが無くなって、未入居中古物件とかしか書けないんだったら、
    良い加減に諦めればいいのに。未入居中古物件なんて言ったら、都内
    は未入居中古物件だらけ。いくら書いても、売れているという客観的
    事実が全てを語っているんたからさ。がんばって北東角最上階4億円
    買ってくださいねー!

  36. 190 匿名さん 2010/03/22 11:22:25

    検討板の利用のルールは
    『販売終了まで利用可。』
    ですよ。

    どこのマンションを購入されたのか知りませんが、この掲示板は検討者の買いたい気持ちを応援するサイト
    ご自分が気に入らないという理由だけで、検討者が居ないと決め付けたり、目障りだから検討板から消えろ
    などと命令する権利はあなたには無いと思いますが?

    そもそも、「無事新築マンションを購入させていただきました。」というのが事実なら、すでに検討者ですら
    ないじゃないですか?何の権利があってそんな検討者や販売者の妨害をするような行為をされるのですか?

    ネガ投稿を繰り返した挙句に、その効果が全く無いことを知るや次はスレッド自体の削除依頼とは、どこまで
    情けない方なんですか。

  37. 191 匿名さん 2010/03/22 11:24:09

    いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。
    検討板(通常の物件掲示板)から、住民板(入居者専用掲示板)への移行ルールについて、下記の通り定めます。

    現在、マンションコミュニティでは「物件を検討中の方」「契約後または入居後の方」が自由に掲示板で情報交換できるよう、それぞれ「住民板」の2種類に分けて運営をいたしております。

    2つの掲示板と主な用途
    1.検討板
    主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
    契約後の方が投稿されても構いません。

    2.住民板
    マンション契約後の方、入居済の方専用。
    上記以外の方は、投稿できません。

    利用のルール
    1.検討板
    販売終了まで利用可。
    以後は利用者様からの依頼により、検討板の
    スレッドを住民板へ移行。


    使い方をよく読みましょう。
    ・検討板は、契約後の方が投稿されても構いません。
    ・検討板は販売終了まで利用可。

  38. 192 匿名さん 2010/03/22 11:32:29

    >いえいえ物件がどうこう他の部件がどうこうではなくて、純粋に中古物件なので

    と中立の第三者を装っているわりには、作られたスレッド名に敵意と悪意が満ち溢れているじゃありませんか?
    これは一体どういうことなんですか?
    ↓↓↓
    【築3年】ワールドシティタワーズ【でも現地販売中】の中古ってどうですか?

    このマンコミュは、某大手匿名掲示板のように何でも書いて許されるというものではないと思いますよ。
    通常はマイナス情報も歓迎されると思いますが、この方の行動は常軌を逸し限度を超えていると思います。
    管理者の方の冷静な判断と対応を期待したいと存じます。

  39. 193 匿名さん 2010/03/22 11:51:05

    >>192
    まあ、スレタイを見る人がみれば、まともに相手にするような輩ではないことがよくわかるから、
    以後スルーということで。重複スレだし、書き込みする人も一人だけだろうし、そっちで一人で
    やっててもらえば良いじゃないですか。いずれそっちが削除されるでしょ。

  40. 194 匿名さん 2010/03/22 11:57:25

    話題を変えて、2年前、真っ暗だった北東角の部屋にも、明かりが増えて来ました。レインボーブリッジと東京タワー、お台場、スカイツリー、東京湾が一望の大パノラマなんて、羨ましい限りですね。

  41. 196 匿名さん 2010/03/22 12:56:54

    ここの住民は、このスレで晒しあげられている方がいいと思っているのか。
    通常とは違う精神構造だな。
    ここで住民面して書き込んでいるのはただの転売屋で、
    一番の被害を受けているのは普通に暮らしている住民のような気がしないでもないが。

    住民のお墨付きも出たことだし
    これでネガも販売終了まで遠慮なくいけるなw

  42. 198 北東角住民 2010/03/22 13:08:19

    本当に眺望は最高です。都内一だと思います。自分は中古で購入しました。毎日夜景見てストレス発散してます。大満足です。

  43. 199 匿名さん 2010/03/22 13:11:39

    >>197
    コピペの最後に、

    >使い方をよく読みましょう。
    >・検討板は、契約後の方が投稿されても構いません。
    >・検討板は販売終了まで利用可。

    と書いているんだから、地縛霊じゃなくて、地縛霊を諌めているんだと思うよ。

  44. 201 匿名さん 2010/03/22 13:13:05

    検討者としては、ストレス発散とか大満足とか興味ないよ。
    言葉は信用ないから眺望の写真があれば参考になるんだが。

  45. 202 匿名さん 2010/03/22 13:15:50

    >>196
    あなたのような人に心配してもらう必要はない。

    >住民のお墨付きも出たことだしこれでネガも販売終了まで遠慮なくいけるなw

    真正の馬鹿の登場だな。

  46. 203 匿名さん 2010/03/22 13:25:54

    >>201
    24に貼ってあるよ。東側のパノラマなら、タワマンぶらり旅さんのブログに夜景その他が、アップされているよ。

    http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/b/f/bf2ee8c7.JPG

    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/2006-11.html

  47. 204 匿名さん 2010/03/22 13:34:50

    北側の景色、この左には高層なら東京タワーや六本木ヒルズが見えます。

    http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/5/5/55c3604d.JPG

  48. 205 匿名さん 2010/03/22 13:36:22

    201だけど、
    関心しないねぇ。
    勝手に張ってるURLはタワマンぶらり旅さんのブログではありませんよ。

  49. 206 匿名さん 2010/03/22 13:39:15

    201だけど
    2006年くらいの写真かな。

  50. 207 匿名さん 2010/03/22 13:46:25

    >>206
    このブログの親サイトの記述

    >リンクについて
    >このHPはリンクフリーです。どのページにリンクしても構いません。バナーもご自由にご使用下さい。

  51. 208 匿名さん 2010/03/22 13:48:26

    >>206
    ザトーキョータワーズが建設中なので、2006年でしょう。

  52. 209 匿名さん 2010/03/22 13:59:39

    >>207
    的外れです。
    なんか主旨を勘違いしてないでしょうか?

  53. 210 匿名さん 2010/03/22 14:36:20

    絶対下を向いちゃいけない眺望だな。

  54. 211 匿名さん 2010/03/22 14:59:00

    湾岸ならどこでも倉庫なんてものはあるわけで、他に特に眺望が優れているとされる物件でも、
    倉庫や煙突は視界に必ず入ってくる。
    レインボーブリッジなどのランドマークが豆のように見えるような、眺望がいまひとつな物件なら
    そうではないものもあるだろうけど(笑)
    ここは高層階からレインボーブリッジ~羽田沖~房総半島までパノラマのように開けた眺望が得られることが
    魅力なので、全方向が開けているタワー物件は、都心ウォターフロントの土地供給が限られているだけに
    貴重な存在ですね。

  55. 212 匿名さん 2010/03/22 15:03:58

    だから夜景なんでしょうね。
    都内一とは思わないが、いい眺望だとは思う。

    大型客船も見えるのもいいね。


  56. 213 匿名さん 2010/03/22 15:12:32

    212です。
    211さんへ
    全く共感できない言葉と表現。(悲)

  57. 214 匿名さん 2010/03/22 15:35:42

    高層から眺めると、すぐの足元なんかより、5kmから10km以上先の房総半島方面や羽田方面、正面のお台場、青い海、左手に全体が大きく見えるレインボーブリッジとその先4kmの豊洲の高層ビルやマンション。足元になんか目がいかないし、見ても遠望が景色良すぎて全然気にならないですね。電飾看板が夜景の邪魔でしたが、間もなく全て消えてなくなりそうです。こんなに遠くまで見通せるマンションは都内でも、ここだけでしょう。

  58. 215 匿名さん 2010/03/22 15:42:08

    まあ、都心の高級マンションは、それは良いと思います。この眺望が無ければ、わざわざここに住む意味がない。景色で言えば、タワーからの眺望なんて3日で飽きると言いますけど、その通りだとおもいますね。ここの東側か北側の高層のダイレクトウィンドウからの眺望を除いては。

  59. 217 匿名さん 2010/03/22 22:28:38

    このマンションの公式HPにも、「眺望を超えた超望」と書いてあるのは、ダテじゃないというわけか。
    しかし、春になると、ときどきとんでもないストーカーが現れて、滅茶苦茶なネガを書きまくった上に
    あっという間にアクセス禁止になるな。

  60. 218 匿名さん 2010/03/22 23:11:03

    滅茶苦茶なポジで中和してるつもりなのかな。

  61. 219 匿名さん 2010/03/22 23:24:38

    >>218
    事実無根の滅茶苦茶なポジとも思わないが、価値観の相違はあるかもしれないね。景色や眺望に興味のない人
    にとってはただの湾岸マンション。

  62. 220 匿名さん 2010/03/22 23:30:55

    いろいろと見学しましたが、
    「都内一」とか、「こんなに遠くまで見通せるマンションは都内でも、ここだけでしょう。」
    とかは眺望に関して完全に無茶苦茶だと感じました。

  63. 221 匿名さん 2010/03/23 00:01:28

    まあ美的センスの問題だからね。こればっかりはどうしようも無い
    眺望はどこでも一緒とか感じる人にとっては豚に真珠状態
    どうぞ他の眺望が無茶苦茶素晴らしいと思われる物件をお選びください(笑)

  64. 223 匿名さん 2010/03/23 00:33:27

    こことシーフォートタワーってどっちが資産価値高いのかな??

  65. 224 検討中さん 2010/03/23 00:40:50

    私も色々と見学しましたけど、ここの眺望は別格だと感じました。
    なんというか水面や建物などのバランスや角度でしょうか?ちょっとした違いが大きな差となって現れる事を実感しました。
    他にも美しい眺望のところはあるでしょうから、私の知らないタワーで眺望の良いところがあれば見させていただきたいので、ぜひお写真など貼ってみてください。

  66. 226 匿名さん 2010/03/23 01:28:34

    何故か水が見えると落ち着きますね。その点ここは最高の安らぎを提供してくれると思います。

    ただ50階前後タワマンが次々と建ってしまう今となっては、絶対的高さが不足しており高層階から遠くまで見渡せる迫力と言う点については50階前後のタワマン上層階に完敗です。
    (うちはちなみに40階前後)

    高さがTTT並みにあれば文句の付けようのない眺望と呼べたし、建物のデザインをもっと遠くから見てもらう事もできたのですが。

  67. 227 物件比較中さん 2010/03/23 01:39:55

    江東区湾岸、たとえば有明・豊洲とかのタワーとここでは、どっちがよりいい眺望なのでしょうか?

  68. 228 匿名さん 2010/03/23 03:46:22

    TTTは確かに素晴らしい眺望のマンションですね。
    ただ高層タワーマンショの眺望というのはただ高ければ良いというものではないのが難しいところです。
    あまり高い部屋なら空ばかり見えるという事もありえます。
    ランドマークが綺麗に見えるのは30〜40階ぐらいではないでしょうか。
    天空から下を見降ろす感覚では50階以上が良いでしょうね
    好みの問題もありますが。
    実際に高層マンションにお住まいの方ならばわかると思います(笑)

  69. 229 匿名さん 2010/03/23 03:49:47

    ここほんと、1タワーのみだったらよかったのに。
    3タワーで囲っているから典型的な団地扱いなんだよ。

  70. 230 いつか買いたいさん 2010/03/23 03:50:17

    タワー愛好者の方が集まった、同好会のようなものとかあるんでしょうか。
    低層住人ですがタワーに住みたいので、いろんなタワーの見学会みたいなのあれば参加したいです。

  71. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
シエリアタワー南麻布

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸