地元富裕層はシティハウスよりこっちのほうが好きそう。
駐輪場についてお伺いしたいことがあります。一部屋につき1台目は確保できるとのことですが、2台目以降は空き状況次第とのことですね。家族が3人や4人以上で自転車を利用する場合、近隣の駐輪場を利用する必要があるかと思いますが、すぐ近くに利用できる駐輪場はございますでしょうか?
我が家は共働き世帯年収2000万そこそこですが、子供が2人いるので、住居に1.5億はかけられないですね(かけたくない)。せいぜい1億止まりです。
全てを払いきる必要はありません。途中で売れば良いのです
>>353 匿名さん
あいにく駐輪場は駅前にしかないと思われます。
台数を把握していないですが、入居すぐならば4台分確保できそうなものですが。あまり使わない自転車を折りたたみにして家の中に入れるのも手ですね。
年収2000万以上ですけどざんねんながらこれは買えません
高いのでシティテラス中野にします
・都心買えるが広さや住環境を重視する層
・子供転校させたくない地元での含み益あり買い替え
・城西や多摩の富裕層
・都内に毎日通勤しない高所得層(近隣企業、リモート中心、士業、など)
・低層で探している人
需要たっぷり。
>>353 匿名さん
他のパークハウスに居住しています。
ここの駐輪可能台数は把握していませんが、
1台保障というだけで、申込めば2台目は確保出来て、3台目は抽選、といった感じでした。
さすがに4台目は空き待ちをしてもなかなか回ってこないですね。
20インチ以下(主に子供の自転車)はアルコーブに置いてよいのですが、それ以上のものは皆さん室内(恐らくベランダ)に置いてらっしゃいます。
>>367 口コミ知りたいさん
何区でもいいです。ここに欠けいている条件があるところです。
・屋内駐車場
・高いセキュリティ(二重エントランスロックと着床制限付EV)
・各階ゴミ置き場
・天井高255㎝以上
です。
>>369 名無しさん
ここの駅距離はデメリットだけど、
私はシティハウス武蔵野は端から論外ですね。
何というか、佇まいがチープな気がしませんか?
変な形の土地に、敷地いっぱいに建っていてせせこましく、北口マンションの良い部分が全く感じられない。
この街が好きで、駅近がよければ、築年は妥協しなければなりませんが、何だかんだタワーズ中古が賢明な気がします。
プラウドシティ武蔵野、パークハウス武蔵野中町
も比較検討したいところです。
新築が諦められなければ、駅距離は妥協してここ、かな。
>>368 マンション検討中さん
何区でも良いといいながらも23区の中でもその条件を満たすマンションって相当限られそうだね。しかも価格的には坪500以下希望なんでしょ?
他のエリアでもそうだけど、近年相場が上がり基調なので、エリア久々の供給だと価格に不満が出る。23区内も同じ感じ。そして周辺駅等の相場を見ると納得させられて普通に売れる。
最近でもリストレジデンスとかも高すぎ連呼されてたけどあっさり売れたしね。
でも戸建ては売れてないのは売れてないんだよね。このエリアだと1.5億くらいから購買層がぐっと減って物件を厳選する傾向が強まる印象。ちなみに御殿山に野村が企画中の戸建ては2億超と言う噂なので価格上昇は終わりそうにない。。
以前は1億が吉祥寺三鷹エリアのグロスの壁と言われていた気がしますがいまは1.5億ですか。高くなりましたね。
>>382 マンション検討中さん
わかります(涙)
マンションは間取りや設備の他、佇まいも重要。
駅からの道のりは素晴らしいので、駅距離は半分目を瞑れても、風格がもう一歩足りない。。。
マンションに対する思いは人それぞれだと思いますが、ご近所目線では建築費高騰前の築5~10年くらいの周辺物件の方が安いだけでなく、物件自体も上質な感じがしますけどね。
高くても良いので、もう少し富裕層向けに割り切って作ったほうが良かったと思う。広さも設備も外観も価格もすべてが中途半端な気がする。住んでることに誇りを持てない。
地所は比較的マイルドな値付な印象だったけど
業界総出で大儲け相場を作ろうとしてるなぁ
建築費やらの原価が上がってるのは一定程度そうなんだろうけど
利益率や販売価格を抑えるつもりは全くなく
ぜーんぶ価格転嫁してしまえと
まぁ売れるんでしょうけど、リセール期待するような価格ではないですね。実需ならいいんじゃないですか。
郊外は建物コストの比重が大きいので、採算を守ろうとすると価格上昇が大きすぎて売れなくなる。だから分譲の弾数を減らして都心の高単価物件で稼ぐしかない。
ここは都心でもなければ外国人に人気な土地でも無いのに高いねー。完成後販売にしたということは単なるプライシングミスというより本当に値引きしたくないんだよ。
不動産経済研究所のレポートだと都下だけ全く振るわない状態なのにね。10月は全体で53戸しか供給されてないのに初月契約率は43%と爆死。首都圏としては2015年以来の契約率80%超えだったのに。23区と都下の境目に位置する三鷹駅物件がどうなるのか興味津々。
過去のレポートも見てみ。
>>389 検討板ユーザーさん
あくまで推測ですが、値引きしたくないのではなく、
値引きできないから相場上昇を待って竣工売りにしたんだと思います。
一般的な竣工前販売なら1年半前くらいからスタートできましたからね。
採算合わないからと言って大手は値下げなんかせず土地を寝かせて、他事業で儲ける→世間の頭が相場に追いついてきたのを待ってまた売り出しですかね。
相場下落なんて夢のまた夢ですよ。
>>395 匿名さん
相場が上がっており価格が上がっていても相対的なランクは変わらない、つまり仕様は上がらないということだと認識しています。体感ですが5.6年前の坪350万がいまの坪600万相当という感じじゃないですかね、