大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ玉造ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東成区
  7. 鶴橋駅
  8. ファインフラッツ玉造ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-08-03 15:40:34

ファインフラッツ玉造についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東成区東小橋2丁目11番5(地番)
交通:
大阪市営千日前線 「鶴橋」駅 徒歩5分
大阪環状線 「鶴橋」駅 徒歩5分
近鉄奈良線 「鶴橋」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:66.51平米~76.43平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:フルステージ

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2010-03-18 11:49:33

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインフラッツ玉造口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    鶴橋の事を敬遠しがちな人も居るみたいですが
    鶴橋は買い物も安い所も多くて生活するには便利です
    通勤通学にも便利な場所ですし
    上本町にも近くて自転車でブラブラと行ける距離です(坂もありますが^^)
    上本町も新しく上本町YUFURAが出来ては歌舞伎座も入っていて今までより活気が出てきてます
    たまには上本町近鉄でお惣菜を買ったりと便利なところです
    鶴橋は韓国ドラマ人気で韓国食材や美味しい焼肉屋さんもあってお得なランチのお店も多数あります
    活気があって楽しい街ですよ

  2. 22 ローン審査中

    先週末にモデルルーム見に行きました。
     
     Eタイプで進行中です。
     
     設備的には 上を見ればきりがないので こんなもんかな~と思うくらいです。

     床と扉の色が 決定済みなのがちょっと痛いですよね。床は汚れが目立つ濃い目の色が良かった…


     とにかく ローン審査が通らないことには 何も進まないので

     もう 営業さんに○投げでお願いしています。

  3. 23 匿名さん

    生活する為の購入であるなら、住所が何処であっても
    十分便利に暮らせる立地だと思っています
    (資産価値が付加ベストな条件でしょうが)
    校区の事を考えたらあの天王寺で人気の小学校の校区にも新築の
    物件はあるようですが、>15さんがおっしゃる通りに校区にこだわって
    の引越ししてこられた集団の中での学校生活も確かに苦しい物があるように
    思います
    校区もこだわるかこだわらないかの人それぞれの何を一番の条件に持ってくるか
    だと思っています
    他の方達がおっしゃっているように鶴橋は買い物も安くて鶴橋の市場は
    色んな食材が安く買えるので便利です
    上本町にも近いので(少々坂です)ちょっと変わったお惣菜などは
    上本町近鉄で変えます
    上本町も新しくショッピングモールが出来てブラブラするには楽しいです
    良い立地のマンションだと思います

  4. 24 物件比較中さん

    見学行きました。みなさんがおっしゃってた通りだなと実感できる物件で
    ある程度、合格。
    営業さんも正直で好感。

    でも南向きが良かったな・・・とどうしても思ってしまって。
    東と南じゃやっぱり光熱費なども大きく変わってくると思うので。

    あと小学校もちょっと建物にぐるりと囲まれて暗い感じで残念でした。

    値段はとてもいい感じだし、エリアも便利だしで総合的にはいいのかな。
    めっちゃ急がなきゃ売れてしまう!てほどの勢いでもなさそうだったので
    他のエリアも検討してからもう一度ここも考えたいと思います。

  5. 25 契約済みさん

    17さんへ

    私もFタイプを契約しました。

    たまたま今日近くに来たので、現地を確認したら業者が入って土壌調査みたいな感じのこと事されてましたよ。
    ちなみにAタイプの南隣のつぶれた会社。解体業者が入っていて建物内を解体してました。

  6. 26 入居予定さん

    先日、契約して来ました。

    このあたりに出ている新築マンションはほとんど見たけど

    マンションも営業の方も一番良かった!

    契約された皆さん今後もよろしくお願いします。

  7. 27 匿名さん

    購入の決め手をよければ教えて下さい

  8. 28 入居予定さん

    27>>

    駅に近く、買い物も多く、学校も近いのが決めてでしたよ。

    あと高くないということも。

    家族全員にとってよかったということですね!

  9. 29 匿名さん

    こちらで値引きありで購入された方はいますか?
    施工前だからやっぱり無理でしょうか?
    あと小・中校区はどんな感じでしょうか?
    もちろん天王寺区と比べたらいけないことは分かっていますが生野区に近いのでどんなものか気になります。

  10. 30 入居予定さん

    営業さんも言ってましたけど、もっと売れ残っていたらしてたみたいですね。

    東成区は小さい街の中に小学校が10個以上あるので、子供が分散化されて

    生徒数が少ないみたいなことを言ってましたよ。

    まあ、生徒数が少ない分子供同士仲良くもなるし、先生の目も届きやすくて

    僕はいいと思いましたよ。

    評判は普通じゃないですかね。天王寺とか良いとこに比べると落ちますけど

    学校区が良い天王寺と阿倍野を除けば、大阪はどこも一緒ですしね。

    生野区に近いと言い出したら、天王寺区阿倍野区も東大阪も生野区に近くなるし

    西成区に近いや浪速区に近いや住吉区に近いなどと言い出したら大阪に住めませんよ(笑)

    要は100点満点などないと思うし、僕はここを購入してよかったと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ブランズ都島
  12. 31 匿名さん

    そうですね、No.30さんのおっしゃる通りだと思います
    鶴橋駅徒歩5分の立地はやっぱり便利です

  13. 32 匿名

    東成区のあの場所は営業マンのしゃべりに納得してしまった人が住むので。とりあえず

  14. 33 匿名

    ここは東大阪や奈良の人が買う物件らしいです。

  15. 34 匿名

    安いには安い理由がある
    それを客観的に考えましょう
    そうすれば決して安いマンションとは言えない理由がわかります

  16. 35 物件比較中さん

    コストを下げたのでしょう

  17. 36 匿名

    コストだけじゃないよ

    この価格でないと売れないのは建物だけじゃないよ

  18. 37 物件比較中さん

    この価格でって言う事は売れてるんだね

    まあ安いマンションはどこでもよく売れるしね

    別にいいんでないの

  19. 38 匿名さん

    高くないっていうのは最強の武器ですよね。
    生活も圧迫しないし将来の不安も少ないし。
    安くて便利だったら不満が少ないしね。
    もう一度見に行ってみようかな・・・。

  20. 40 匿名さん

    結局、鶴橋駅を利用する物件って
    ことです。

  21. 41 購入検討中さん

    ってインターネットにも情報誌にも書いてあるけど・・・
    no40は何言ってんだ?・・

  22. 42 入居予定さん

    もうすぐ入居ですね!
    待ち遠しい~♪

  23. 43 契約済みさん

    建物のカバーが全てとれましたね!
    思っていたよりもカッコよかった!
    早く引っ越した~い。

  24. 44 匿名さん

    鶴橋駅を使用することに戸惑いのある方はこちらのマンションの
    立地はダメだと思います

    こちらの立地がダメとおっしゃる方も沢山いらっしゃるみたいですが
    生活するのには便利です
    食材の買い物も色んな場所があってお値段も安いです
    電車も地下鉄も環状線も使用できて便利です

  25. 45 契約済みさん

    no44
    どっちやねん!!

  26. 46 契約済みさん


    とうとう購入に踏み切りました!・・・。
    とうとうと言うと語弊がありますが。。

    自分は転勤族なので住宅購入に踏ん切りがなかなか付かなかったのですが
    色々調べていると、やはり購入の時期としては追い風が吹いている様ですし
    将来的なことも含め総合的に判断出来たのではないかと思います。

    他の投稿者さんがおっしゃる様にここのマンションは設備はイマイチ感が
    ありますし環境がそれほど良いとは思えません。しかし細かい設備はあるに
    越したことはないですが、リセール時にはあまり反映しないみたいですし
    環境についても工場や古いマンションなどは改築や取り壊ししてるところも
    あり整備されていく気がします。良くなることがあっても、悪くなることは
    ないという感じでしょうか。。

    設備や立地や間取りなど総合的に勘案して、価格も抑えられており
    結果的に非常に合理的なマンションだと今になっても思います。

    完成を前に販売が進んでいる様で、少し滑り込んだ感じになりましたが
    申し込みからしばらくしても満足だったと思えます。

    入居は少し遅くなる予定ですが、購入者の皆さま宜しくお願い致します!

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 47 匿名さん

    最初は敬遠していたマンションだったけど、
    前を通ったら中々いい感じですね。
    駅も近いし、生活施設は全て揃ってるし・・・。
    再検討かな?

  29. 48 匿名さん

    鶴橋を敬遠する人は多いみたいですけど
    鶴橋は立地としては便利です
    買い物する場所も沢山ありますし
    学区も悪くありません
    価格も手の出しやすい設定ですし
    鶴橋は暮らしやすい場所であって又
    大阪の中心部にも近くて便利な場所だと思います

  30. 49 購入検討中さん

    まあ昔のイメージがあるからだろうね・・

  31. 50 匿名さん

    入居された方の住み心地などおききしたいです。
    ただいま、検討中なんで。東小橋小学校の評判や住んでいて近隣の騒音などきにならないか・・・

    あとは、営業さんに聞いてみますが建つまでが早かったのでコンクリートがまだ乾ききらないとひび割れの原因になると聞いたのでそのあたりも気になります。

  32. 51 入居済み住民さん

    50さん
    東小橋小学校は普通だと思います。
    学校区がいいと言われている天王寺区阿倍野区と比べると
    もちろん良くはないですが、大阪市内には西成区や東住吉区なども
    ありますので、トータルで考えると普通だと思います。

    騒音にかんしてはほとんど気になりませんって言うか、全く気になりません。
    人によって感じ方は違うと思いますが・・・

    うちは今のところひび割れなどの問題は出ていませんが、マンションはどこも
    もし欠陥が出ても保証書を貰っているので安心しています。

    ここのマンションはそんなに豪華ではありませんが、同じ世代の方も多く
    子供の公園も教育関係も近いし、駅も近いし満足しています。

    もしご入居される事がありましたらお願いします。

  33. 52 匿名さん

    公立の小学校はどこもそう変化ないように思います
    天王寺区阿倍野区の小学校は人気あるようですが
    学校の無いようはそんなに変わらないと聞きますよ
    ただ、教育熱心なご家庭が多いと聞きます
    それが良いのかどうかは・・・どうでしょうね

  34. 53 匿名さん

    51さん、52さん コメントありがとうございます。
    安心しました。
    決めました。^^v
    どうぞ仲良くしてください。

  35. 54 入居済み住民さん

    いよいよカウントダウンみたいですね!

  36. 55 入居済み住民さん

    ここまで線路近くに住んだ事はありませんでしたが、
    騒音はほとんど感じないです^~^
    入居するまではその部分と日当たりを心配していましたが、
    どちらも全く問題無かったので安心しています。
    皆さんも気さくに挨拶してくれますし、
    非常に感じの良いマンションですよ。

  37. 56 入居済み住民さん

    4階住人です。
    私もよかったと思ってます。
    シティータワーも見に行ったけど、総合判断でこちらへ。
    同年代の方も多いし、挨拶も皆さん丁寧だし。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  39. 57 匿名さん

    駅に近いって本当に便利だと思います
    マンション住まいの一番の魅力は駅に近い事だと思います
    駅前はどこでも生活に必要な物も一通りそろっていますし
    騒音の問題も気にする事ないようですし
    魅力のある物件です

  40. 58 匿名さん

    そもそもここは学校区を気にされる方の価格のマンションではないですもんね!

  41. 59 匿名さん

    自転車の出入りするところ。なんだか出会い頭でとか危ない気がする・・・・
    ちなみに、私は購入しました

  42. 60 匿名さん

    先日契約しました!
    シティタワー、ブランズ、プレサンスといった近くにでている
    マンション全部見学した上、ここに決めました!
    みなさん、よろしくお願いします!

  43. 61 匿名さん

    森之宮マンションよち、こっちの方がいい気がする・・・

  44. 62 物件比較中さん

    近くにラブホテルがあるとこに住みたくありません。。

    マイホーム買ったのに、友達も呼べないよ。。

    でも値段が安いからみんな買うのかな??

    モデルルームも撤去されてましたね。

  45. 63 匿名さん

    >62
    ラブホって言っても、隣じゃあるまいし・・・・。
    それくらい下調べでわかってたでしょ?
    てか、ここ購入してないでしょ?あなた。
    住み心地いいですよ?

  46. 65 匿名さん

    この辺りは生活するのには便利です
    鶴橋の駅前は色んな食材の購入が可能なお店が多いです
    ランチの安いお店も沢山あり外食するのにも便利ですよ
    上本町は少し距離はありますが、自転車で行ける距離なので
    たまには近鉄の地下で買い物も出来るので便利です

  47. 66 匿名さん

    近日ここに入居します。
    ここって、外国の方もお住まいなんですね^^
    なんか、すれ違っても丁寧に挨拶してくれる方ばかりですし、安心しました。
    線路の騒音も気にならないし、自分的にはいいと思います。
    ただ、前述の駐輪のかどっこはきになりますね

  48. 67 匿名さん

    他の方の書き込みを読んでいても
    入居者の雰囲気が良いみたいですね。
    同じマンション内で、会っても挨拶無しって事
    最近は多いですけど、皆さんきちんと挨拶されて
    いるのですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 68 買い換え検討中

    教えてください。
    もう完売しましたか?
    まだの場合、
    どのタイプの部屋が空いているか教えていただければ、検討しMRにTELしようと思います。

  51. 69 匿名さん

    駐輪の出入りするところは、出会いがしら気をつけるように
    張り紙かなにかして、注意を促した方が安全ですね。
    子どもはあまりなにも考えずに行動するので怪我をしてからじゃ
    遅いですものね。

  52. 70 匿名さん

    わざわざここで聞かなくても、電話して聞けば?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸