福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ今宿駅西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 今宿駅
  8. アルファステイツ今宿駅西ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 13:55:18

アルファステイツ今宿駅西についての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市西区今宿三丁目744番1
交通:JR筑肥線「今宿」駅 徒歩9分
JR筑肥線「九大学研都市」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.23㎡~73.77㎡
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:株式会社アルシスホーム
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

公式URL:https://www.anabuki-style.com/imajukueki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155398
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001870000702

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-09-11 11:12:01

アルファステイツ今宿駅西  [第2期]
所在地:福岡県福岡市西区今宿三丁目744番1(地番)
交通:筑肥線 「今宿」駅 徒歩9分
価格:3,570万円~5,120万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:61.23m2~73.77m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 47戸
[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ今宿駅西口コミ掲示板・評判

  1. 1 ドローン 2024/09/11 04:38:22

    田んぼの上に建つマンション。グーグルマップで確認。

  2. 2 匿名さん 2024/09/11 04:43:19

    >>1 ドローンさん
    まだ建ってないからよくわかる

  3. 3 評判気になるさん 2024/09/12 00:13:10

    >>1 ドローンさん
    周辺には古墳が点在し太古の昔から田んぼです。人々が延々と住み続けて来た良い土地です。

  4. 4 ドローン 2024/09/12 01:19:13

    >>3 評判気になるさん
    今まで田んぼが残ってたってことは田んぼに適した土地だったんでしょうね。参考になります。

  5. 5 評判気になるさん 2024/09/12 01:56:25

    >>4 ドローンさん
    先祖代々の農地も市街化の波に抗えずって事でしょうか。一帯は、ここ10年ほどで田園地帯から市街地へ大きく変化をとげました。

  6. 6 マンション検討中さん 2024/09/12 03:37:20

    毎年ここ周辺は、猿や猪が出没して被害が出てるところですね。

  7. 7 口コミ知りたいさん 2024/09/12 04:04:27

    >>6 マンション検討中さん
    R202バイパスから南側はまだまだ自然が豊かですから、たぬき、キツネ、野うさぎなんかもいっぱいです。そんな田舎の風情がいつまでも残って欲しいところですが、この辺は人が増えすぎて、かわいそうにお猿さんも瓜坊も出て来れなくなっちゃった。

  8. 8 自然大好き 2024/09/12 05:05:51

    >>7 さん

    たぬきは、今でも出没しますよ。

  9. 9 匿名さん 2024/09/12 05:56:43

    鳥の糞がやばい。通勤時間、田んぼの周りの電線に鳥がたくさんいることがある。通る時は上空に注意。

  10. 10 匿名さん 2024/09/12 06:10:03

    それと夏は蚊がやばい。

  11. 11 匿名さん 2024/09/13 10:34:46

    鳥の糞がやばいばい、蚊もやばいばい。

  12. 12 マンション検討中さん 2024/09/14 00:32:38

    調べてみると、ここにマンション建設の計画すること自体が福岡市議会で審議されているところでした。住民総意で建設計画に異議、訴えられている場所https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/117469/1/20240807_jyuut...

  13. 13 eマンションさん 2024/09/14 02:05:03

    今年の7月以降、蚊もハエも少ないと実感します
    平地では気温が高過ぎて活発に飛び回れず、結果的に
    交尾も出来ず、発生数が減っているらしいです
    高海抜で比較的に涼しい山間部はどうなのでしょうか

  14. 14 口コミ知りたいさん 2024/09/14 07:24:00

    >>12 マンション検討中さん
    請願だから、議員さんに仲介のお願いをしたってことだね。確認の通知がされたってことは既に調整済みってこと。

  15. 15 通りがかりさん 2024/09/15 08:20:23

    JR筑肥線は、ちょっと強い風が吹くと運休します。この間の台風でも西鉄バス、電車はお昼頃から動き出したのに、JR筑肥線は終日運休でした。

  16. 16 評判気になるさん 2024/09/15 12:35:05

    同区内ですが、穴吹興産のアルファステイツです。買わなければ良かった!と皆んな言ってます。壁が薄い、サービス、メンテナンスも納得いくものではありません

  17. 17 マンコミュファンさん 2024/09/15 23:19:41

    >>16 評判気になるさん
    軽量鉄骨造のアパートじゃないんだから、戸境の壁が薄いなんてことはないよ。自らの判断能力の欠如を恥ずかし気もなくよくもまぁアピールできるね。しかも、皆んな言ってるってハズカシイ

  18. 18 匿名さん 2024/09/16 01:35:37

    >>16 さん

    >>16 評判気になるさん
    自分もそう思います

  19. 19 匿名さん 2024/09/16 02:31:12

    >>17さん
    戸境の壁じゃなく、上下の壁のことでは? そして「皆んな言ってます」は、「家族皆んな」の意味だと思います。

  20. 20 eマンションさん 2024/09/16 02:46:39

    >>19 匿名さん
    上下の壁ってなに?天井と床のこと?いやいや家族の総意だったらとっとと引っ越すだろ

  21. 21 マンション検討中さん 2024/09/16 09:18:46

    >>20 eマンションさん

    家族の総意だったらとっとと引っ越すだろと、決めつけて言ってるのってハズカシイ

  22. 22 評判気になるさん 2024/09/17 02:50:27

    16な投稿ですが、家族で言ってる訳ではなく、同じマンションのママ友達と言ってます。営業の方の話を信じて新築で購入しました。が、実際に自宅で近隣音がするのかしないのか、どうやって判断するのか素人なので分かりませんでした。

  23. 23 マンション比較中さん 2024/09/17 04:47:14

    穴吹興産のアルファステイツは壁が薄いらしいですね。しかも狭い所ににマンション建てるみたいだし。壁薄いし、狭いし、訴えられてるみたいだし、道が細そうだし。https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/117469/1/20240807_jyuut...

  24. 24 口コミ知りたいさん 2024/09/17 08:57:06

    >>22 評判気になるさん
    一般的には、騒音問題等は管理組合内で、全戸アンケートや再現実験他で解決策を模索します

    理事会役員に問題提起して、役員がどう動くか
    専門の相談センターや弁護士に相談するのも有効

    壁や床の材質や構造に由来する防音性能の良否は、個々人の感想ではなく科学的な根拠で証明しないと、不毛な争いに陥ってしまいます

  25. 25 口コミ知りたいさん 2024/09/18 03:15:20

    >>16 評判気になるさん
    >壁が薄い
    とはプランブックや契約時に図示された資料や口頭説明と比べて「薄い」という意味ですか?

    > 納得いくものではありません
    組合員の大半がそう思っているなら、総会などで事実共有と意見集約して改善を求めるか、委託先の変更を検討してみては?

    他の複数のアルファの管理実態や壁の厚さも参考にしてみては如何でしょうか?
    担当者レベルの問題である可能性もあります

  26. 26 通りがかりさん 2024/09/19 14:23:13

    マンシャン前の道が狭いです。車の往来もどちらかが止まらないと離合できません。

  27. 27 匿名さん 2024/09/20 00:48:07

    マンション斜め前の老人ホームがあるので頻繁に救急車が通ります。

  28. 28 マンション検討中さん 2024/09/20 02:27:26

    マンション紛争起こってるみたいだけど、あなぶき興産は解決してから建てるのだろうか?解決して無ければ、マンション入居後、周りの人たちからの視線が気になる。
    https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/117469/1/20240807_jyuut...

  29. 29 評判気になるさん 2024/09/20 03:41:54

    >>28 マンション検討中さん
    紛争って言っても法に則ってれば納得せざるを得ないよね。反対してる方々がデベの逸失利益を保証しない限り計画の変更はないよ。工事中の騒音などは協定を結ぶことで常識の範囲で抑制出来ると思うけど。

  30. 30 マンコミュファンさん 2024/09/20 03:50:27

    >>29 評判気になるさん
    自宅が都市計画でどんな用途地域か知らないで、環境が変わる可能性を予見出来なかったのは残念なことだけど、反対しても法治国家の日本では通らないよ。

  31. 31 マンコミュファンさん 2024/09/20 03:51:08

    >>29 評判気になるさん
    自宅が都市計画でどんな用途地域か知らないで、環境が変わる可能性を予見出来なかったのは残念なことだけど、反対しても法治国家の日本では通らないよ

  32. 32 匿名さん 2024/09/21 00:00:00

    >>29 評判気になるさん
    法に則れば問題ない、何してもOKで、納得するしかないのかもしれませんが、人の感情はそうはいかないと思います。法に則っていても納得いかないものは納得がいかないものだと思います。そこを上手くあなぶき興産が解決しているか?ということだと思います。マンションに住む人は周りから白い目でみられるかも。

  33. 33 名無しさん 2024/09/21 02:59:42

    >>32 匿名さん
    善良な住民は白い目で見ることなく地域の仲間として迎えてください。不平不満が過ぎると精神を病みますからお気をつけて

  34. 34 マンコミュファンさん 2024/09/21 07:09:26

    地域活動の参画やお祭り等の行事の連帯バイアスは、地域差があるが、此処は薄いでしょう
    (歴史の浅い新興住宅地のようなので)

    近所付き合いもするつもりは無いし、互いに距離感を保って生活するでしょう

  35. 35 通りがかりさん 2024/09/21 10:28:18

    賃貸に住んでる者ですが賃貸にありがちな壁のうすさなのに我が家は滅多に生活音が聞こえません。
    立地上、周囲が戸建街なのでご家族で住まれている世帯だらけです。帰宅時の車の音や同物件で生活音はかすかにしますが気にならないレベルなので、こちらのコメントに驚愕しました。分譲でそこまで音が気になる生活なんですね。

  36. 36 通りがかりさん 2024/09/21 13:58:01

    複数回の住替え経験者なら分かるだろうが、躯体構造は勿論、住戸の階層や両隣りの有無にもよりますね
    賃貸でも響かなかったり、分譲なのに椅子を引き摺る音や振動が伝わったりって事が、ある
    鈍感か敏感か、在宅時の生活スタイルにもよるね

  37. 37 通りがかりさん 2024/09/21 14:34:41

    >>34 マンコミュファンさん

    新興住宅地では無いですよ。
    町内のお祭りありますし、古くから住んでる住人が多い地区です。

  38. 38 評判気になるさん 2024/09/21 15:03:59

    ローカル番組や「なんしようと」でも登場した神社も近いのだろうか?
    古い家屋と比較的に新しい家々が混在してるね
    畑が宅地化されたような区画もあった気がする

  39. 39 匿名さん 2024/09/21 21:55:05

    >>38 評判気になるさん
    近くにお宮さんがあり、夏祭りや鬼すべがあります。
    新しい家は、建て替えが多いかな
    九大移転の区画整理で、田んぼや畑を手放したお宅くが多く、また世代交代で賃貸アパートを建てたお宅も多い。

  40. 40 評判気になるさん 2024/09/22 06:20:34

    福岡市西区今宿三丁目744番1
    ココは九大移転に伴う開発エリアとは無縁と思われ
    最寄駅も今宿駅で九大学研都市駅でもナイ

  41. 41 口コミ知りたいさん 2024/09/24 00:38:11

    あなぶき興産ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47378/

  42. 42 口コミ知りたいさん 2024/09/25 05:34:29

    これまでの口コミまとめ
    ・田んぼの上に建つマンション。
    ・毎年ここ周辺は、猿や猪が出没して被害が出てる、たぬきも出る。
    ・鳥の糞が酷い。蚊が多い。
    ・住民総意で建設計画に異議、訴えられている場所
    JR筑肥線は、ちょっと強い風が吹くと運休
    ・穴吹興産のアルファステイツは壁が薄い、サービス、メンテナンスも納得いくものではない
    ・マンション前の道が狭い。車はどちらかが止まらないと離合できない。
    ・マンション斜め前に老人ホームがあるので頻繁に救急車が通る
    ・新興住宅地では無く、祭りがあって、古くからの住人が多い地区
    ・近くにお宮さんがあり、夏祭りや鬼すべがある
    ・九大移転に伴う開発エリアでは無く、最寄駅は今宿駅

  43. 43 匿名さん 2024/09/28 00:37:17

    周囲は戸建てと狭い道に囲まれ、ポツンと9階建ての感じ。
    ホームページに「幸せをもたらすガラスのリンゴのように、幸せな結末を迎える場所として。」と、意味深なキャッチフレーズ。
    うっかり幸せな終末と読み間違えました。

  44. 44 匿名さん 2024/09/28 20:12:12

    予定地はトライアル南側の空地(写真では駐車場)

    周囲が低層住宅ならば、眺めは良いのだろうか?

    1. 予定地はトライアル南側の空地(写真では駐...
  45. 45 匿名さん 2024/09/28 22:53:34

    >>44
    あなたの投稿は間違いです。いいかげんなことは言わないように。

  46. 46 匿名さん 2024/09/30 02:15:03

    西区が盛り上がると困る人がいるみたいね

    こういう「ちょっとデメリットもあるんだけどまあ価格が…」みたいな物件にあなぶきは強い。
    まあどうせ売れます。

  47. 47 名無しさん 2024/09/30 14:36:11

    去年まで例年8月に行われてた今宿海岸大花火
    継続してたらベランダから見れたかもと思うよ

  48. 48 匿名さん 2024/10/02 01:04:08

    こんな狭い場所にマンションを建てないでください。
    目の前は通学路なので、工事車両が通ると危ない。
    立てた後は交通量も増えるし、危ない。

  49. 49 検討板ユーザーさん 2024/10/02 02:25:22

    既存道路の流量や使用状況を考慮せぬデベは困る

    最小限の対策は行い安全確保の環境整備
    自治会は、早期に市役所とデベに申請して!
    ・セットバックし道路面を拡幅し歩道帯を確保
    ・歩道帯は街路樹や支柱を設置して歩行者を保護
    ・車輌出入り口部の見切りを良くして事故防止
    ・夜間や昼間の警告灯を設置し注意喚起
    ・周辺の交差点には横断歩道表示を増やす
    ・車輌の減速を促す路面表示や敷設設備の追加
    ・大型工事車輌の時間制限と良き警備員の配備

    先手先手で動かないと手遅れになる可能性大

  50. 50 検討板ユーザーさん 2024/10/02 02:25:50

    既存道路の流量や使用状況を考慮せぬデベは困る

    最小限の対策は行い安全確保の環境整備
    自治会は、早期に市役所とデベに申請して!
    ・セットバックし道路面を拡幅し歩道帯を確保
    ・歩道帯は街路樹や支柱を設置して歩行者を保護
    ・車輌出入り口部の見切りを良くして事故防止
    ・夜間や昼間の警告灯を設置し注意喚起
    ・周辺の交差点には横断歩道表示を増やす
    ・車輌の減速を促す路面表示や敷設設備の追加
    ・大型工事車輌の時間制限と良き警備員の配備

    先手先手で動かないと手遅れになる可能性大

  51. 51 検討板ユーザーさん 2024/10/02 02:25:50

    既存道路の流量や使用状況を考慮せぬデベは困る

    最小限の対策は行い安全確保の環境整備
    自治会は、早期に市役所とデベに申請して!
    ・セットバックし道路面を拡幅し歩道帯を確保
    ・歩道帯は街路樹や支柱を設置して歩行者を保護
    ・車輌出入り口部の見切りを良くして事故防止
    ・夜間や昼間の警告灯を設置し注意喚起
    ・周辺の交差点には横断歩道表示を増やす
    ・車輌の減速を促す路面表示や敷設設備の追加
    ・大型工事車輌の時間制限と良き警備員の配備

    先手先手で動かないと手遅れになる可能性大

  52. 52 通りがかりさん 2024/10/02 02:53:06

    よく見るとまったく同じ投稿を3つも!
    目立たせる作戦か!

  53. 53 名無しさん 2024/10/02 03:33:19

    先刻サーバーエラーとのメッセージが表示されてた
    その影響でしょうね

  54. 54 検討板ユーザーさん 2024/10/02 03:35:30

    いっときサーバーエラー発生したらしい若しくは
    よくある接続ビジーによるシステムエラーか
    仕方無い

  55. 55 通りがかりさん 2024/10/02 08:31:28

    それってほっておけば運営側が余計なものを削除してくれるってことですか?

  56. 56 名無しさん 2024/10/02 09:29:26

    以前、反対運動を匂わすレスもあったが静観する
    建つ前提で早めに事故予防策を提案するのが得策

  57. 57 名無しさん 2024/10/02 10:09:57

    >>54 検討板ユーザーさん
    投稿者がバグってるんじゃない?

  58. 58 評判気になるさん 2024/10/02 13:37:17

    >>56 名無しさん
    運動?? やってるの?

  59. 59 検討板ユーザーさん 2024/10/03 00:16:40

    >>58 評判気になるさん

    >>28 マンション検討中さん 2024/09/20 11:27:26
    マンション紛争起こってるみたいだけど、あなぶき興産は解決してから建てるのだろうか?解決して無ければ、マンション入居後、周りの人たちからの視線が気になる。
    https://www.city.fukuoka.lg.jp/dat...

  60. 60 通りがかりさん 2024/10/03 03:29:54

    49~51の投稿、今もそのままだけど。これって三重投稿したもの勝ち? みんなこういうことしてかまわないってこと?

  61. 61 評判気になるさん 2024/10/03 05:28:31

    >>59 検討板ユーザーさん
    あなぶき興産が言うには、住民と協定が結べなくても工事着工するそうです。

  62. 62 通りがかりさん 2024/10/03 06:30:18

    >>61 評判気になるさん
    協定? そんなの必要なのですか?

  63. 63 匿名さん 2024/10/03 07:13:52

    >>62 通りがかりさん
    例えば、ここはマンションの前の道が狭く通学路になっているので、工事車両が頻繁に通ると学生さんにとって危ないです。(近くに小学校があります)そうなると通学路を変更したり、この道を利用する人たちに迷惑が掛かります。そうならないように協定(ルール)が必要です。
    他には振動、騒音、粉塵などなど。斜め前は老人ホームです。

  64. 64 通りがかりさん 2024/10/03 09:06:30

    >>63 匿名さん
    協定締結義務は法律で定められているのですか?
    因みに、誰と誰との間の協定なのですか?

  65. 65 管理担当 2024/10/03 23:39:18

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  66. 68 管理担当 2024/10/04 00:23:21

    [NO.66~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  67. 69 マンション掲示板さん 2024/10/04 00:24:34

    着工前に地域住民に対して工事説明の文書配布や
    地域住民への説明会の開催はあったのでしょうか?

  68. 70 評判気になるさん 2024/10/04 00:45:34

    >>68 匿名さん
    当事者の代理人弁護士から開示請求、問い合わせに対応する過程での謝罪になるから、ここでは掲示板の運営者に取り下げを依頼しとけばいいんじゃない?

  69. 71 検討板ユーザーさん 2024/10/04 01:00:38

    >>59 検討板ユーザーさん
    周辺住民ですが、反対派の幟旗等は全く無いですね
    紛争は現在進行形なのでしょうか?
    既に現地には建築許可の看板が3つ立ってました
    今朝も約10人で測量や重機での掘削作業中です

  70. 72 通りがかりさん 2024/10/04 06:57:47

    >>28 マンション検討中さん
    マンション紛争の情報は何処からですか?
    本当の事なのかが気になります

  71. 73 通りがかりさん 2024/10/25 20:56:03

    今日、早朝5時半くらいに通りがかったら、作業してた。近所の人はさぞかしうるさいだろう。土曜日なのに、お気の毒に。 

  72. 74 検討板ユーザーさん 2024/10/26 01:02:47

    AM 5:30 !? まだ日の出前で暗い時間帯だが
    平気で騒音が出る作業? 仕事が遅れてるんだな
    作業用照明灯は点けていたら迷惑だろうなあ
    工事作業員の安全・労基上も明らかに問題だな

  73. 75 匿名さん 2024/10/26 01:45:30

    水道管か下水管、はたまた電力・通信線の緊急工事じゃないんですかね?
    真っ暗な早朝時間にマンション建設工事するなんて、ちょっと考えられません。
    事実ならとんでもない会社です。

  74. 76 名無しさん 2024/10/27 00:38:07

    >>73 通りがかりさん
    それ、現場から敷鋼板を盗んで売る窃盗団じゃない?110番通報案件だよ。

  75. 77 口コミ知りたいさん 2024/10/27 00:50:07

    >>73 通りがかりさん
    学研駅の周辺に詳しいようですが、安全食堂の隣りの工事は賃貸マンションですか?あと駅南側の公園奥の工事中の2棟も賃貸?知ってたら教えてください。

  76. 78 通りがかりさん 2024/10/27 21:22:22

    >>76 名無しさん
    窃盗団じゃないですよ。
    今日も5時45分くらいに通ったら、作業してました。警備の人も立っていました。
    周りが静かなので騒音が目立ってました。

  77. 79 eマンションさん 2024/10/27 23:11:02

    >>78 通りがかりさん
    現地には早朝の作業に関する告知板等は立ってる?
    周辺住民には了解を得て作業しているのかな?

  78. 80 匿名さん 2024/11/13 01:30:52

    そんなに朝早くから工事しているんですか?
    竣工は2026年3月下旬予定となっているのでそれほど差し迫っているように思いませんがどのような工事だったんでしょう。
    工期遅れではなく作業員のスケジュールの関係ですかねぇ。

  79. 81 匿名さん 2024/12/03 03:44:45

    Aタイプが一番広い間取りでつかいやすそうですね。
    アルコープもあって、プライバシー性は高いのでしょうか。
    キッチンからバルコニーに出ることもできて、家事動線がかなり考えられた設計だと感じました。
    角住戸だけに早く売れる可能性もあるのかな。

  80. 82 匿名さん 2024/12/03 08:29:09

    ここは今でも真っ暗な早朝から工事しているんですか?今頃は日の出は7時過ぎですから照明と騒音でご近所は大変ですね。それとも数日間だけだったのでしょうか。

  81. 83 匿名さん 2024/12/05 04:02:27

    >>81
    ここは敷地の形の関係で、バルコニーが真東向きですね。(通路側の部屋が真西向き)
    その点でいえばAタイプが3面採光。どのタイプもアルコーブはありますが、通路両端のタイプは門扉は付いていないのでしょうか…

  82. 84 匿名さん 2024/12/27 08:04:17

    アルコープというか、玄関が共用通路に対してセットバックしているような感じなんですよね。
    通路を歩いている人に玄関ドアが突然相手もぶつからない、みたいな配慮かと。
    あまりプライバシー的なものは関係ないように感じられます。
    間取り図を見ている限りでは、ですが。

  83. 85 匿名さん 2024/12/27 23:20:40

    早朝工事はどうだったんでしょうか? 年末年始はさすがにやらないでしょうが。

  84. 86 評判気になるさん 2024/12/28 00:19:52

    埋立地で地盤補強に時間とコストが必要なのかな?

    沸騰化が進むからベランダ南向きより東向きは良い
    朝の陽光で目覚め、今宿海岸を散歩&走る健康Life
    (いずれは加齢で日の出前に起きる事になるが)

    ちょっと道路が狭い箇所は仕方がないかな

  85. 87 マンション検討中さん 2025/01/12 13:15:59

    トライアルの近くに畑と古い建物がありますよね?将来、そこにもマンションが立ったりするでしょうか?価格帯が安く設定とありますが、建物が安普請のという可能性はありますか?

  86. 88 匿名さん 2025/01/16 07:04:55

    >>87マンション検討中さん
    「価格帯が安く設定とあります」とは、そこに看板か何かで、そういうふうに表示してあるのですか?

  87. アルファステイツ今宿駅西  [第2期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルファステイツ今宿駅西]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    アルファステイツ今宿駅西  [第2期]
    所在地:福岡県福岡市西区今宿三丁目744番1(地番)
    交通:筑肥線 「今宿」駅 徒歩9分
    価格:3,570万円~5,120万円
    間取:2LDK、3LDK
    専有面積:61.23m2~73.77m2
    販売戸数/総戸数: 10戸 / 47戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸