昨年の総会で、防災備品の購入と併せてAEDの設置が決議されていました。
安全・安心なマンションとして、さらにバージョンアップですね。
確か、理事会の議事録に恒例の消防訓練と併せてAEDの実施講習もしたいと書かれていたような…。
消防訓練で講習があるのですね。安心しました。話は変わるのですが、先日午前10時頃なのですがスーパーライフ方面から自転車に乗った中年女性がマンションエントランス前で停車し大声で叫んでいました。全部を聞き取ることは出来なかったのですが恐怖を感じました。どなたか遭遇された方おられますか? また、叫んでいる内容をご存じの方おられますか?
2008年5月築。東急リバブルに写真ありましたが、横?前?が公園なんでしょうか。通風もよさそうで、子供たちを遊ばせてもいいかなと思いました。
https://www.livable.co.jp/kounyu/m/library/mansion-230399/
47さんが言うように、住みやすそうですよね。
AEDはコンビニとか公共施設にあるイメージかな。安心できますね。マンションにはなくてもいいかな?と思ったりしますが、あるといいですね。
(いざとなったら携帯で救急車を呼ぶとは思いますが、その間に蘇生ができるといいですよね。)