京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「THE RESOCIA 下鴨ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 左京区
  7. 左京区
  8. THE RESOCIA 下鴨ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-15 09:05:29

THE RESOCIA 下鴨についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.resocia.net/shimogamo/
資料請求/エントリー:https://www.resocia.net/shimogamo/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR5565897039/calendar

所在地:京都府京都市左京区下鴨東本町17番1、下鴨高木町24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩13分
「北大路」駅徒歩18分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.77m2~79.15m2
売主:田丸産業株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:田丸産業株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
THE RESOCIA 下鴨

[スレ作成日時]2024-08-07 10:56:27

所在地:京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか
交通:地下鉄烏丸線 松ケ崎 駅徒歩13分
価格:5890万円~7790万円
間取:2LDK~2LDK+S(納戸)
専有面積:58.13m2~76.08m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 22戸
[PR] 周辺の物件
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE RESOCIA 下鴨口コミ掲示板・評判

  1. 21 eマンションさん

    >>19 匿名さん

    かねわ工務店 地元では嫌われてますよ。

  2. 22 マンション検討中さん

    >>21 eマンションさん
    地元とは左京区下鴨ですか。なにかあったのかな。京都全体では好かれていますが。

  3. 23 評判気になるさん

    >>22 マンション検討中さん
    好かれてる?笑 京都市内の弁護士に聞いたらいいですね。
    そういうことです。

  4. 24 評判気になるさん

    >>23 評判気になるさん

    別の施工会社と勘違いしてるんじゃないの?

  5. 25 匿名さん

    >>23 評判気になるさん
    仮に評判悪かったら大手が施工頼まないと思いますが・・・

  6. 26 匿名さん

    >>仮に評判悪かったら大手が施工頼まない
    私もそう思います。
    口コミを見たら、なぜか転職サイトの口コミばかりでしたけど、評判は悪くないようでしたが・・・

  7. 27 マンション検討中さん

    >>25 匿名さん
    そうですかね。地元の反対押し切って建物建ててるだけ。金金 かね?? 儲かれば良いという道徳無し企業
    どれだけ行政から指導されてるか知らない人のお花畑。

  8. 28 匿名さん

    >>27 マンション検討中さん
    そもそもマンション開発の説明会は施主側がやるもんでは?
    かねわ工務店の場合、リソシエなら田丸産業が施主なのでかねわ工務店が行政指導云々ってありえないのでは?市内だと反対運動自体はそこそこあるし、北にあるプレミストもそうだから、どこのデベがってあんまり関係ない話だと思うよ。森ビルじゃあるまいし。

    だいたい↑の会話の流れ的に施工会社の話なのに、行政指導云々って話自体内容が噛み合ってなさすぎる。

  9. 29 マンション検討中さん

    たぶんデベと施工会社を混同しているんじゃないですかね。地元住民が反対運動を起こすのはデベに対してであって、デベから建築を依頼された施工会社に対してではないので。そのへんがわかってないのだと思いますよ。

  10. 30 マンコミュファンさん

    個人的怨みでもあるんですかね?ここの書き込みに恨みつらみ書くのは控えて欲しい。ここを検討してる人と情報交換したいです。
    購入検討されてる方、決め手などあれば教えてほしいです。

  11. 31 管理担当

    [自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  12. 32 マンション検討中さん

    >>31 マンション掲示板さん
    ふしぎな議論だな。このマンションは田丸産業がデベロッパーだから、田丸産業(ブランド名は「リソシエ」)のマンションは買わないというなら話は分かるけれど、、、
    たとえば○○大学に入ろうと思ったけれど、その建物は△△建設が建てたものだけら、入学やめようかな、と迷う受験生はいないと思う。

  13. 33 匿名さん

    有名ブランドのマンションでも、コストカットが得意な長谷工が請け負ったマンションはいやだなということはありますね。しかし、かねわ工務店は地元の中小企業ながら、有名ブランドマンションを高仕様で(当然、高額になりますが)仕上げる施工会社との印象を持っています。

  14. 34 名無しさん

    >>28 匿名さん
    そうですよね。田丸もかねわも調べたら創業者一緒みたいだしそのことを書こうとしたのでは?
    この掲示板、特定の反論とポジティブなことは企業の宣伝書き込み、ネガティブなことは真実かもね。
    注意しよっと。

  15. 36 口コミ知りたいさん

    >>34 名無しさん
    デベなのか施工なのか結局どっちのネガキャンをしてるのかわかりませんが、エビデンスもないネガキャンをされてもな…(ないから具体的に書けないのか?)
    検討してるマンションのスレで、エビデンスのないネガキャンされても、なんの情報にもならないし、普通に気が悪いですよ。

  16. 38 マンション検討中さん

    スレが荒らされ、有益な情報が得られないのが残念。シリーズの堺町二条の口コミを参考に見ましたが、あちらもネガキャンの方々が存在したんですねー。現地を見にいったところ下鴨の方は住民運動はないようですが。他のデベの営業妨害?反対運動の恨み?ですかね。

  17. 40 マンコミュファンさん

    >>38 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます。午前中に先ほど頑張って堺町二条見てきました。
    マンションもうすぐ出来そうですね。旗はいっぱい上がってました。ずっと金属を切るような音を出し非常にうるさかったですね。
    お年寄りは家にいるでしょうし、土曜日もこんな騒音出すなら近くに住んでたら迷惑なんじゃないかな。

  18. 42 匿名さん

    徒歩13分は遠いね。

  19. 43 マンション検討中さん

    >>42 匿名さん
    下鴨が駅近で探す人が住むエリアじゃありませんので・・・・。

  20. 44 匿名さん

    >>43 マンション検討中さん
    賃貸住宅ならともかく、分譲マンションの立地ではありませんね。ここは戸建て住宅街

  21. 45 匿名さん

    >>43 マンション検討中さん
    いや、結局駅から遠いと売れないです。資産価値も駅近にはかなわない。ここは売り切るのが大変だと思う。雨の日や寒い日に13分歩きたくないから買わないでしょ。下鴨でも駅に近いところはあるので

  22. 46 マンション検討中さん

    >>45 匿名さん
    そもそも京都の駅13分って遠くないんですよ。街中マンションでも堀川沿いとかだと10分超えてくるところもありますから。
    鴨で駅に近いマンション建つところって下鴨本通の下側か北大路の西側ですが、どちらも1棟づつぐらいしかまともなマンションないですよ?フォルムで10分ですから。
    そもそもの価格設定が高いから売れないならわかるんですが、徒歩13分だから売れないは間違ってますね。むしろ駐車場需要高そうなのに台数全く無いことのほうが気になりますね。

  23. 47 通りがかりさん

    >>46 マンション検討中さん

    いや京都の駅13分はめちゃくちゃ遠いです。特に中心部は7.8分とかでも少し距離があると言われます。
    ただここはそういうエリアではないから、このマンションならではの「屈指の戸建てエリアに似合う別荘感」で駅至近マンションとは違うアプローチをすべきで、そういう意味では駐車場がないと厳しいのは合っていると思います。

  24. 48 通りがかりさん

    徒歩13分は遠く感じますが、バス停は近いですしね。住民用駐車場が1台しかないのは本当に残念…

  25. 49 匿名さん

    マンション購入者(特に5000万超えのマンション)の9割は駅近を第一に考える

  26. 50 匿名さん

    >>49 匿名さん
    そのとおり。資産価値を考えれば駅近を買うでしょう。13分、歩いてみたらわかるよ。遠いから。駐車場もなかったら、日常づかいのマンションにはならない。不便なのがわかっているから、高級イメージの下鴨でこの価格に抑えているということ。そう簡単に完売とはならないので、購入検討者は焦らずゆっくり考えても大丈夫

  27. 51 名無しさん

    >>50 匿名さん
    まず、駅近がいい人は、この物件を購入対象として見られていないでしょう。松ヶ崎や北山に駅近物件の販売が予定されてるわけですからね。この駅近ではないエリアでマンションを買われたい方が考えればいいのでは?
    いい部屋は基本的に先に売れていきますから、どんな部屋でもいい方はゆっくり考えたらいいかと思います。

  28. 52 マンション比較中さん

    70m2で70百万円台なら検討します

  29. 53 匿名さん

    駅遠物件である分、設備仕様は高級にして、うまくバランスをとっていると思います。
    70㎡で6000万台前半なら、検討範囲か。

  30. 54 マンション比較中さん

    >>50 匿名さん
    東京で言えば吉祥寺や三鷹の駅遠マンションみたいな物件ですね。
    利便性より住環境重視の人も少ないながらいます。
    価格次第ですが、五条あたりより不便な下鴨で探す人もいるでしょう。

  31. 55 匿名さん

    ちょっといやらしい言い方をすると、五条より下鴨のほうが京都では格が高いので、こちらのほうを選ぶ人は確かに一定数いると思います。

  32. 56 匿名さん

    どれだけ御所に近いか。地元民なら常識。五条っていうよりも、四条から南には下がりたくない感じ。下鴨ちょっと不便だから、価格はこんなもんじゃないの。

  33. 57 検討板ユーザーさん

    多分70平米で8,000万円台半ばでしょう。

  34. 58 マンション検討中さん

    >>57 検討板ユーザーさん
    概要で1期の価格出てたんですが、即日完売になってるね。
    そのぐらいの価格だったと思うのですが覚えてる人いますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか
交通:地下鉄烏丸線 松ケ崎 駅徒歩13分
価格:5890万円~7790万円
間取:2LDK~2LDK+S(納戸)
専有面積:58.13m2~76.08m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 22戸
[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

3戸/総戸数 22戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸