横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイート川崎小島新田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 塩浜
  8. 小島新田駅
  9. ハイムスイート川崎小島新田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 10:19:52

ハイムスイート川崎小島新田についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市川崎区塩浜1丁目16番11(地番)
交通:京急大師線「小島新田」駅徒歩13分(サブエントランス)
JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス20分~25分、「塩浜営業所前」バス停徒歩3分(メインエントランス)
間取:3LDK~4LDK
面積:63.14m2~82.66m2
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社

公式URL:https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/hs-ks/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-08-06 15:22:02

ハイムスイート川崎小島新田
ハイムスイート川崎小島新田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区塩浜1丁目16番11(地番)
交通:京急大師線 「小島新田」駅 徒歩13分 (自転車5分・サブエントランス)
価格:3,900万円台予定~6,300万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~82.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 266戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイムスイート川崎小島新田口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンコミュファンさん

    中々の癖立地でこの規模って売るの大変そうですね。臨海部の工場勤務者だけでは中々埋まらないでしょうし
    駐車場8割、それもほとんど平置きなのは良いですが。
    坪200~250とかですかね。まだ長谷工の大島の方がマシな立地かな…

  2. 2 通りがかりさん

    すごい立地ですな…

  3. 3 匿名さん

    >>1 マンコミュファンさん
    7階建てで平置き140台機械式72台って、配棟計画はどうなるのかしら?
    建物だけでギチギチになりそうなものだけど。

  4. 4 匿名さん

    ネーミングからして広域集客は考えてないんだろうな「小島新田」なんて。
    都内から客引っ張るなら「川崎イースト」とか誤魔化すだろ。

    ちなみに小島新田最寄りのマンションだと「川崎ブライトコート」「グロスビュースクエア」「アクアプラザ」とかそんな感じ。

  5. 5 匿名さん

    この辺り歩いたことありますが、なかなかすごい立地ですよね…
    何か周辺の開発計画とかあるんでしょうか。

  6. 6 匿名さん

    >>5 匿名さん
    計画は聞いたことありません。

    ここのメリットはバスで必ず座れること。
    塩浜営業所前バス停は本数が多く、始発や臨海部工場からの折返し便がほとんどなので早朝から午後まで必ず座れます。夕方以降に駅に向かう時だけ、工場に勤める方たちで満席が多いです。
    駅より海側在住でバス通勤してる方には魅力なのではないでしょうか。

  7. 7 マンション掲示板さん

    工業地帯の寮みたいな立地。

  8. 8 匿名さん

    >>メリットはバスで必ず座れる
    こういった点って、すごくよかったりしますよね。小さなしあわせ。。。

    ちょっと気になったのが、積水ハウスじゃなくて積水化学工業のマンション??
    これ、はじめて聞いたかもしれません。

  9. 9 匿名さん

    >>8 匿名さん
    ハイムスイートって郊外にしかないのでご存じない方もいるでしょうね。
    企業サイトによればけっこう分譲実績があるようです。

    https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/heimsuite/

  10. 10 eマンションさん

    >>5 匿名さん
    毎年、更新しているようですが、川崎市のホームページに東海道貨物支線貨客併用化の話はあるようです。
    ただ、だいぶん昔からあるようで、進んでいる印象もなく懐疑的です。
    https://www.pref.kanagawa.jp/docs/gd6/cnt/f534785/index.html

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 12 通りがかりさん

    伝説の物件になりそう。。

    最多価格帯4800万円とは手が届きやすそうですね。

  13. 13 評判気になるさん

    割り切って臨海部の工場に車通勤、買い物も島忠やマルエツに車で、週末はバスと電車で川崎や都内という地方住まいに近いライフスタイルなら結構アリなのかもしれません。新幹線や空港も近いし。

    でも一人暮らしなら受け入れ易いですがファミリーだとどうなんだろう…

  14. 14 通りがかりさん

    川崎駅までバスで約4.5km、道路空いてて最低25分~30分+物件からバス停まで徒歩5分。本数あるとは言えなかなかの距離感ですな。。

    あと夜の雰囲気は必ず確認した方が良さそうですね。工場地帯は昼夜ガラッと雰囲気変わります。

  15. 15 通りがかりさん

    川崎駅までバスで約4.5km、道路空いてて最低25分~30分+物件からバス停まで徒歩5分。本数あるとは言えなかなかの距離感ですな。。

    あと夜の雰囲気は必ず確認した方が良さそうですね。工場地帯は昼夜ガラッと雰囲気変わります。

  16. 16 匿名さん

    >>15 通りがかりさん
    >道路空いてて最低25分~30分

    嘘はいけません嘘は。
    通勤時間帯でも20分で駅まで着きますよ。

  17. 17 マンション検討中さん

    >>16
    ダイヤ通りでバス停から川崎駅のバス停まで18-20分、バス停からJR川崎駅まで7分(Yahoo乗換案内)なので、15は別に嘘は付いてないと思うけど。バス停までってことでもダイヤ通りですら20分弱なので通勤時間帯は20分でつくとは思えないけど、川崎駅周辺ってそんなに渋滞しないんでしたっけ?

  18. 18 匿名さん

    結局のところマンションから駅までバスで行くにはトータル何分くらいですか?
    マンション→乗車するバス停、降車するバス停→駅までの徒歩時間も入れると25~30分は見ておいた方がいいという事でしょうか。

  19. 19 匿名さん

    変に港南区とか金沢区のマンション買うよりいいんじゃね。

  20. 20 匿名さん

    川崎駅までバスで約20~約25分だそうなので、マンションから最寄りのバス停まで徒歩3分なので約30分と見ておけば安心ではないでしょうか。
    朝の本数は7時台で31本だそうですが帰宅時の本数も確認しておきたいところです。

  21. 21 匿名さん

    そうですね、帰りは時間がきっぱり同じというわけにいかないですし、飲み会や趣味、習い事などなどプライベートな時間もあるかもしれませんから。

    京急大師線「小島新田」駅徒歩13分なら、歩いてもいいかなと思えます。バスと違って時間が読みやすいので。バスも楽でいいですけどね。電車で都内まで1時間かからないので、19さんのお言葉も納得です。

  22. 22 匿名さん

    通勤面は川崎駅周辺に職場がある方でしたらよさそうですね。
    しかもバスは必ず座れるそうで通勤が楽になりそうです。
    ただ子供さんがいらっしゃる場合は進学につれ長距離通学になってしまうかも?

  23. 23 匿名さん

    バス20分の間乗っているのって結構きついですよね。座れなかったりするとバスって電車よりも揺れが大きいから
    酔いやすいんですよね。慣れるまではバス移動は大変かもしれません。バスは雨の日や天候が悪い時など道路事情によって時間通りに来ないことが多いので、
    その辺もデメリットかな
    それなら小島新田駅まで歩いて行って電車に乗ったほうが楽なような気がします

  24. 24 匿名さん

    デザインと間取りが出てますが全戸東向きなんですね。
    操車場の音はあるものの日当たりを優先したということでしょうか。
    4900万円台ってお手頃ですね。

  25. 25 名無しさん

    バス本数多いという事はそれだけ通勤バスが殺到する朝の駅前ではどん詰まりすると言うことです。

  26. 26 匿名さん

    >>25 名無しさん
    おぬし川崎駅前を甘く見ちゃいけない。
    川崎はバスの街。道路も信号も駅前もバス殺到を前提に作ってある。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 27 通りがかりさん

    川崎東口側のバスの使い勝手はまだマシな方ですね
    小杉とか溝の口のバス便とかは地獄ですが

  29. 28 匿名さん

    横羽線より海側って分譲マンション建たないと思ってました。
    こんな大きなマンションってちょっと意外です。

  30. 29 周辺住民さん

    数年前のプライム川崎小島新田は確か完成してすぐ完売したけどここはどうなるのか・・

  31. 30 匿名さん

    >>29 周辺住民さん
    プライムは駅徒歩4分で4700万円台中心、それでも竣工後しばらく売ってましたよ。こちらは徒歩13分ですから条件が違いすぎるかと。

  32. 31 通りがかりさん

    日曜日は静かな場所です。大型乗用車で移動するなら安全でしょう。

  33. 32 通りがかりさん

    東口はブルーカラーの街なので、西口とは全く別の街ですね。
    こんなに川崎駅から離れた海の際につくるなら、せめて徒歩5分圏内に生活利便施設集中や大型商業施設隣接とか明確なストロングポイントがないと厳しい。それかヴェレーナシリーズみたくとことん尖った建物にするとか。ね。
    単に価格訴求物件となるとリセール関係はより厳しいので残債管理に慎重になるべきでしょう。

  34. 33 匿名さん

    >>32 通りがかりさん
    都心通勤じゃなくてこの先の工場勤務の人がターゲットなのでは?
    大手企業の工場ばかりで年収はけっこう高いし、管理職でなければ異動が少ないというかほぼ無い。
    仕事場にも川崎駅にも出やすい立地は好まれると思う。

  35. 34 口コミ知りたいさん

    >>33 匿名さん
    工場勤務で購入者層のターゲットがどれだけいるかですよね。 工場も撤退が続いているので昔ならこぞって購入希望者もいそうでしたが、今のこの市況でこの立地にマイホーム購入と言うのはかなりリスキーかと思います。工場閉鎖でどこかへ異動や転職となれば購入者層が非常に限定される本物件では売却が厳しくなるのが目に見えていますからそれがその後の人生で大きな足枷になり得ます。

    購入者層が少ないと=安値でしか売れない⇒残債残る⇒次の家の家賃orローン+残債の支払いをしなくてはならないので地獄モード確定です。
    高度成長期時代で工場が必要と持て囃されるされる時代なら良かったですが、今の時代ではちょっと時代錯誤なプロジェクトかなと言う印象です。

    だから余計に駅遠でも徒歩5分圏内に生活利便施設充実や大型商業施設隣接とかストロングポイントが欲しいんですよね。これらがあったらそれも訴求できるから新築販売時も中古で売却する際も工場勤務者以外向けへの販売訴求の道が開ける=需要が多ければそれだけ安く売らなくて済みます。

    トータルで考えて非常に限定した層向けへのプロジェクトかとは思います。


  36. 35 ご近所さん

    住みやすい所ですよ。
    都心通勤なら絶対にお勧めです。

  37. 36 名無しさん

    空港までタクシーで行けるのも魅力

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 37 口コミ知りたいさん

    厳しい立地ですね
    良くプロジェクトにGoが出たと思います

  40. 38 匿名さん

    予定販売価格(税込) 3,900万円台~6,300万円台(100万円単位)
    予定最多販売価格帯 4,800万円台(100万円単位)
    間取り 3LDK~4LDK
    専有面積 63.14m2~82.66m2

    この値段ならバス便でも多少環境があれでも売れるだろ。
    東海道線駅近だと小田原まで行っても買えない価格帯だぞ。

  41. 39 名無しさん

    単身者や投資向けに1LDKの設定あっても良かったのかな?
    工場関係の単身赴任者や若いうちは住宅手当厚い会社あるでしょうし

    まぁこの価格なら狭い3LDKがそれ相当か

  42. 40 通りがかりさん

    価格訴求しかないのが厳しいところ
    せめて近くに大型商業施設くらい無いとそもそもの日常生活が不便過ぎる
    しかもハザードのリスクも背負いながらこの価格はかなり割高かなと

    川崎で絶対新築でなければ嫌だ!でも予算は伸びません!という人くらいしかターゲットにならなそう

  43. 41 匿名さん

    一応、価格だけではなくて共用施設についても訴求力はあるように感じられる。
    ただ確かに駅までの距離、買い物環境などを鑑みると
    もう少し安くてもいいんじゃないか、という風には思っちゃいます。
    もっと便利な場所だと、とんでもない価格がついてしまうことを思えば
    現在の相場観だとこうなってしまうのかもしれないですが…。

  44. 42 匿名さん

    ネガの皆さんには申し訳ないが、ここは売れる。
    おそらく最初から最後まで即日完売だろう。
    川崎市内でこの値段の新築はここだけ。

  45. 43 通りがかりさん

    工場隣接で住環境良いって思おうとしているのがかなりやばいですわね。
    ※個人の感想です

  46. 44 匿名さん

    モデルルームの予約、けっこう埋まってます。
    やはり値段が魅力ですよね。

    隣の川崎貨物駅の時刻表を見つけました。
    https://f-kawasaki.sakura.ne.jp/diagram/kawasaki_t/timetable_a2024.pdf
    24時間まんべんなく貨物列車が発着しているようです。
    東向きの部屋は二重サッシなので気にはならないと思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ハイムスイート川崎小島新田
ハイムスイート川崎小島新田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区塩浜1丁目16番11(地番)
交通:京急大師線 「小島新田」駅 徒歩13分 (自転車5分・サブエントランス)
価格:3,900万円台予定~6,300万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~82.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 266戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸