マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-16 17:48:26
ザ・パークハウス 横浜川和町フロントについて語りましょう。
所在地: 神奈川県横浜市 都筑区川和町3031・3032・3033(地番)
交通: 横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅 徒歩2分 ※出口2
総戸数: 146戸(募集対象外住戸4戸含む)
駐車場: (総戸数に対して)82台
(機械式57台、平置22台、身障者用1台、来客用身障者用1台、
カーシェアリング用平置1台)※募集対象外住戸分4台を含む
販売価格: 未定
間取り: 2LDK~4LDK
専有面積: 63.99m2~91.31m2
販売予定: 2025年1月下旬販売開始予定
完成予定: 2025年12月下旬(予定)
引渡年月: 2026年3月下旬(予定)
敷地面積: 4,611.14m2(売買対象面積)
構造/規模: 鉄筋コンクリート造地上10階建
用途地域: 近隣商業地域・川和町駅周辺地区地区計画区域
高度地区: 第6種高度地区
防火地域: 準防火地域
建ぺい率/容積率: 建ぺい率:100% 、容積率:300%
管理形態: 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
管理方式: 通勤管理
売主: 三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社 国土交通大臣(3)第7949号 神奈川県横浜市西区北幸二丁目9番14号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、大和ハウス工業株式会社マンション事業本部 国土交通大臣免許(16)第245号 東京都千代田区飯田橋3丁目13番1号 (公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
販売会社(取引態様): <売主・販売提携(代理)>三菱地所レジデンス株式会社 国土交通大臣(16)第408号 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ (一社)不動産協会 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社: 株式会社フジタ横浜支店
建築確認番号: 第ERI-23037821号(令和6年1月16日) 第ERI-24013386号(令和6年5月31日)
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-front/
[スレ作成日時]2024-07-31 22:07:38
ザ・パークハウス 横浜川和町フロント
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町3031番地(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩2分 (※出口2)
- 価格:5,948万円~8,928万円
- 間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.21m2~91.31m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 146戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区川和町3031番地(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄 グリーンライン「川和町」駅徒歩2分 ※出口2
|
間取り |
2LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
70.21m2〜91.31m2 |
価格 |
5948万円〜8928万円 |
管理費(月額) |
1万4960円〜1万9450円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万890円〜1万4160円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
146戸 |
販売戸数 |
12戸 |
完成時期 |
2026年2月上旬予定 |
入居時期 |
2026年3月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三菱地所レジデンス 相鉄不動産 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 横浜川和町フロント口コミ掲示板・評判
-
61
通りがかりさん
>>60 口コミ知りたいさん
駅近だしセン北南人気あるしで、需要は高そう。
値段気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
口コミ知りたいさん
>>60 口コミ知りたいさん
最終だから早く売り切る必要もないので高くなるのは確実でしょう。坪300くらいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>62 口コミ知りたいさん
そんないかないでしょ
、、、と思ったけどセン北が400~450になってる今、あり得る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンコミュファンさん
プレディア都筑ふれあいの丘ステーションリンクスが坪320。あちらのがセンターは近いですが、こちらはららぽーとが近いですからね。ブランドや規模感考えても坪300はいくでしょうね。テラスやガーデンは後発があるから割安でしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
評判気になるさん
>>64 マンコミュファンさん
でもふれあいの丘に駅力は負けてる感じ
港北ニュータウンじゃないし
だからってもう坪230では買えないのね…
もうパークハウス価格でくるのかー
ガーデンとかテラスの中古が250くらいで高いと思ってたけど結局売れたしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンション検討中さん
相鉄線のいずみ野が坪300万、瀬谷で坪320万と考えるとその間のどっち寄りになるかですね。
流石に瀬谷より上はないと信じたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション掲示板さん
今販売中の物件、いずみ野は坪平均280位、瀬谷は300位です。
フロントは先行物件より駅近で、一階部分が平置き駐車場、駐輪場、洋室3がウォールドア等作りが断然良いので高くなるでしょう。
坪300だと先行物件から2~3割上がることになりますね、来月のモデルルーム見学会で価格聞いてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
検討板ユーザーさん
>>66 マンション検討中さん
いずみ野が坪280万でゆめが丘が坪300万です
瀬谷が安すぎるのかな
川和町はいかに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
公園にトイレが無いのは少し意外な気もしますが、大きな公園でなければ設置しない方が防犯上安心なのかもしれませんね。
小さなお子さんを遊ばせるには不便かもしれませんが時勢を考えると仕方がない気もします。
ただ熱中症対策で日陰は作って欲しかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
住宅ライターのレポートに、小学校への道を実際に歩いてみた記事があるのがいいなと思いました。
お子さんのいらっしゃる方は、現地見学に同行して一緒に歩いてみるのが一番いいと思うんですが、事前にどういう感じか知っておけると心強いと思います。
こちらの場合だと、途中で駅を越える感じになるので階段があったり、ペデストリアンデッキを歩いたりというのがあるみたいです。
けっこう通勤通学の人たちの中を歩くのかもしれません。時間帯によっては人混みを歩くことになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
マンション検討中さん
>>70 匿名さん
人混みというものをこの辺りでは感じたことありませんよ!7時8時台でもそんなに多くないです。
土日のベルクのレジだけは混雑してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
小学校までの道のりって子供が小さかったりするご家庭は案外調べたりしないので、
こういったレポートなどがあると安心できそうですね。
実際に歩いてみないとわからないことも多いかと思いますし、その土地にあまり詳しくない場合は、子供と一緒に周辺を色々回ってみる方がいいかもしれません。
特に夜間や夕方など子供が帰宅する時間はどうなのかというところも重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション掲示板さん
>>73 匿名さん
楽観予想 坪260
本命 坪280
デベ強気 坪320
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
ご近所さん
小学校までの道のりで、60メートルくらい道路のすぐ脇を歩かなければなりませんよね。危なすぎます。。車が突っ込んできたらおしまいですよね。
公園のトイレ取りやめに加えて、ガードレール設置も検討して欲しいです。意見の取りまとめなど併せてできませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
評判気になるさん
>>75 ご近所さん
小学校までの通学路は違う経路になり、裏門のようなところから入りますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
評判気になるさん
>>76 評判気になるさん
言葉足らずでしたが、60mほどのところはベルクパークを横切ることになるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
ご近所さん
>>76 評判気になるさん
情報ありがとうございます!!
それでは、道路のすぐ脇を歩くわけではなく、そこまで危なくないという事でしょうか?
フロントHPに記載の道のりは、その危なくないパターンでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
検討板ユーザーさん
>>77 評判気になるさん
それなりに歩道が広いから、どう判断するかは人によりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約者8
間取りってHPのものがすべてですかね?わかる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ザ・パークハウス 横浜川和町フロント
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町3031番地(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩2分 (※出口2)
- 価格:5,948万円~8,928万円
- 間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.21m2~91.31m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 146戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件