仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ノブレス泉中央EASTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 泉区
  7. 泉中央駅
  8. ノブレス泉中央EASTってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 22:44:21

ノブレス泉中央EASTについての情報を希望しています。

所在地:宮城県仙台市泉区市名坂字山岸50-2(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「泉中央」駅徒歩22分、又はバス乗車10分「住宅前」バス停徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20㎡~88.01㎡
売主:ナイス株式会社
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社

公式URL:https://www.house.jp/mansion/noblesse-izumi71/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-27 19:03:53

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノブレス泉中央EAST口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2024/09/03 14:26:19

    同じ市名坂、運転免許試験場市名坂庁舎跡地をタカラレーベンが45億で落札。大規模半導体会社進出もあり盛り上がってきましたね

  2. 2 匿名さん2 2024/09/04 07:04:20

    何故この場所にマンション?

  3. 3 匿名さん 2024/09/04 07:21:28

    大規模半導体企業進出が決まったからじゃないすか

  4. 4 入居済みさん 2024/09/05 03:57:39

    >>1 匿名さん
    レーベン!

  5. 5 匿名さん 2024/09/14 06:53:01

    今日からモデルルームのプレオープン始まりましたね

  6. 6 匿名さん 2024/09/14 12:17:45

    仙台圏北部で活況を呈する立地企業社員などの住まいの選択肢としても話題を呼んでいるそうです

  7. 7 マンション検討中さん 2024/09/14 12:35:34

    近くでナイスの戸建も販売してます。
    家族構成などを考えてお好きな方を選んでください。

  8. 8 評判気になるさん 2024/09/17 11:38:38

    >>3 匿名さん

    大衡村の住宅地が本日発表の地価調査で大きく上昇してましたね。熊本のように今後も上がり続けるでしょう

  9. 9 匿名さん 2024/09/24 15:13:09

    半導体工場だけで兆の投資。経済効果は計りしえない。裾野の広い産業だけに関連企業の進出も増えるだろう。マンションの資産価値も上がるね

  10. 10 通りがかりさん 2024/10/08 14:23:16

    白紙に戻るなんてね。
    まさかのことが起きますね。とても短い夢でした。

  11. 11 匿名さん 2024/10/17 05:52:24

    >>7 マンション検討中さん

    全国的に強盗の被害が多い戸建は嫌だな

  12. 12 匿名さん 2024/11/06 06:07:37

    バス停がすぐ近くにあるので、バス移動をする上では良いですが時刻表を確認すると
    本数が少ないのが気になりました。
    多くて1時間に5本、その他の時間帯は2-3本で終バスも早いので帰宅が遅くなった場合は徒歩確定
    通勤・通学するならもう少し本数が無いと使い勝手が悪いです。

  13. 13 マンション検討中さん 2024/11/06 23:56:59

    バスなぁ。あの辺旧道と新道で路線分かれてるのでな。免許センター行こうとして「あ、これ行かない奴だ」ってやまやの裏で慌てて降りたことがある。
    バス停の名称はネタとしては最高なんだけどな。

  14. 14 匿名さん 2024/11/07 02:46:06

    前の道、休みの日通ったらめっちゃ渋滞してたよ。車の出入り大変だと思う。

  15. 15 マンション検討中さん 2024/11/07 08:48:58

    立地が立地だから公式HPもだいぶいろいろ苦しいな。
    目の前の公園しょぼいし。泉中央と言いながら泉中央までのアクセス悪いし。
    何より七北田小通えないのが痛いな。市名坂小遠いやろ。

  16. 16 匿名さん 2024/11/07 11:16:48

    ネガティブキャンペーンが展開されてますね。困ったものです

  17. 17 職人さん 2024/11/07 19:39:01

    地元だけど、逆にポジティブなとこどこ?って聞きたい。
    正直泉はそもそも未来がない場所なのはみんなわかってるのかな?

  18. 18 マンション検討中さん 2024/11/07 21:08:34

    会社がクルマ通勤で嫁さんの実家が県北か仙塩ならいいんじゃね。
    典型的なロードサイドなので生活も予想しやすい。
    家族でくら寿司行ったり。ベニマルで買い物してマック食ったり。
    嫁の機嫌が悪い日は快活で時間潰したり。

  19. 19 検討板ユーザーさん 2024/11/13 12:44:34

    >>7 マンション検討中さん

    ノブレスタウン泉中央とてもよさげですね

  20. 20 匿名さん 2024/12/01 13:19:57

    アリオ仙台泉の施設所有者の住友商事がイトーヨーカ堂買収に名乗り。首都圏でスーパーサミットを展開しており入札に参加した模様。アリオ仙台泉の復活あるかも。愛子地区の広大な商業施設用地の開発も控えているので今後に期待したい

  21. 21 マンション検討中さん 2024/12/02 07:25:55

    スーパーは栄枯盛衰が激しすぎてなあ。開店時から鳴かず飛ばずのジョイス松森もイトーになって大復活してすげえお客さんいたのに、こっちにジャパンミート来てからめちゃくちゃ品ぞろえ落ちてるもん。

  22. 22 匿名さん 2024/12/02 09:38:02

    >>21 マンション検討中さん
    ジョイスからイトーはアークスグループ内の看板掛け替えで以前から繁盛してます。ジャパンミートは遠方からの大家族をメインターゲットにしてるので影響は軽微です。同敷地内にスシローがオープンしてからイトーは品揃えも鮮度も良いですよ


  23. 23 匿名さん 2024/12/03 10:12:35

    泉区役所の建替えも来年早々に
    始まるのでアリオの跡地も動きがあると良いな

  24. 24 マンコミュファンさん 2024/12/22 13:39:38

    >>23 匿名さん

    カフェやスポーツ関連施設、賃貸マンションのほか広場や低層部にギャラリーを併設したオフィスも建設されるので若い世代も増えそうですね。泉中央駅の目の前に宮城テレビ放送の本社も移転新築予定ですのでイベントなども開催され賑わいそう

  25. 25 匿名さん 2025/01/06 12:45:04

    まいどおおきに食堂に歩いて行けるのはいいね。早朝から営業していて朝定食が最高です。半田屋よりはちと高いが

  26. 26 評判気になるさん 2025/01/07 13:32:11

    ZEHじゃないんですね、そこがちょっと残念です

  27. 27 マンション検討中さん 2025/01/13 06:37:05

    >>8 評判気になるさん

    トヨタ国内生産、東海から東北に移管へ。大衡村ますます上がりそう

  28. 28 eマンションさん 2025/01/13 13:23:42

    >>27 マンション検討中さん

    南海トラフ地震への備えが必要ですからね。大衡村に部品メーカーの企業進出があるでしょうね

  29. 29 名無しさん 2025/01/14 16:27:52

    >>26 評判気になるさん
    近隣に住んでます。住み替えを検討しましたが、私もZEHじゃない点が気になって断念しました。
    ZEHか長期優良なら購入してました。

  30. 30 マンション検討中さん 2025/01/17 00:14:50

    >>24 マンコミュファンさん
    現状でプロチーム有するサッカー場、巨大な公園、図書館にのびすく、高校(仙商・泉)、区役所に病院にホール。一通りそろっててこれだから、上がり目みえないんだが。

  31. 31 マンション検討中さん 2025/01/24 23:31:22

    セルバから八文字書店撤退につき泉中央中心部から書店が姿を消すことに。でもここのマンションならまだ近隣に書店がある。郊外マンションの時代来たな(そうかな

  32. 32 通りがかりさん 2025/01/25 05:17:08

    >>31 マンション検討中さん
    賃料の大幅引き上げが原因。営業不振ではないので駅周辺で再出店を目指しているそう

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ノブレス泉中央EAST]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ仙台荒井駅前II
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸