東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド京王聖蹟桜ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 関戸
  7. 聖蹟桜ケ丘駅
  8. プラウド京王聖蹟桜ヶ丘
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 01:04:45

京王線屈指の人気駅・聖蹟桜ヶ丘徒歩3分に誕生するプラウドです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要
所在地 東京都多摩市関戸四丁目4番2(地番)他
交 通 京王電鉄京王線 「聖蹟桜ヶ丘」駅 徒歩3分

敷地面積 3,114.79 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上18階 地下1階建て

竣工時期 2025年12月下旬(予定)
入居時期 2026年3月中旬(予定)
総戸数 134戸

売 主 京王電鉄株式会社 野村不動産株式会社
施 工 東急建設株式会社
管 理   野村不動産パートナーズ株式会社


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年8月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102819/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c117190/

[スレ作成日時]2024-07-27 06:54:24

プラウド京王聖蹟桜ヶ丘
プラウド京王聖蹟桜ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都多摩市関戸四丁目3番6、4番2(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩3分
価格:6,000万円台予定~9,900万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.22m2~89.54m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 134戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド京王聖蹟桜ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 328 検討板ユーザーさん

    パシーナは子ども3人以上あればありだな

  2. 329 検討板ユーザーさん

    そこまで大きくないし周りにビルたくさんあるし、
    そんなに目立たないと思うの

  3. 330 匿名さん

    住む分には便利なんじゃない?

  4. 331 検討板ユーザーさん

    便利だね

  5. 332 検討板ユーザーさん

    問い合わせ状況はどんな感じなのかな?

  6. 333 検討板ユーザーさん

    この板の状況見ればお察し。

  7. 334 匿名さん

    ブリリアテラスコートも強気すぎて売れるわけがないっていってる人多かったですが、値上げを経ても成約率9割弱ですからね。隣にOPAがあるので立地はこちらの方が便利だと思います。

  8. 335 評判気になるさん

    >>334 さん

    ブリリアは共用設備(ゲストルーム、ランドリーなど)が充実してるうえに、床の色、キッチン高、洗面所などセレクトできる。それに対して、プラウドは共用設備がほぼ無くて内装も一択。ブリリアに比べて駅まで1分間しか変わらないのに、価格が非常に高く感じます。

  9. 336 口コミ知りたいさん

    >>335 評判気になるさん
    実際に現地調査すれば分かりますブリリアは駅直結と言っても階段ないしテラス棟のエレベーターで階上に上がる必要があります。毎日の移動導線として考えれば面倒な部類でしょう。高架沿いの移動だとタワマン棟に比べて距離があり、C館沿いの移動だとバスターミナルが邪魔して遠回りになり直ぐに駅に行けません。プラウドは東口西口どちらでも信号一つ掛け値無しに4から5分で地図通りの最短経路ですし、西口は交番があるので治安が良く、OPAが側にあるのでスーパーまで徒歩2分。銀行やコンビニや病院や薬局、ドラッグストアも直近で行ける選択肢が多いので最大公約数的な日常生活での便利さならプラウドは住みやすいのではと思います。

  10. 337 マンション検討中さん

    女性としては、キッチンや床材の色など複数の選択肢から選びたいですね。毎日、長い時間を家事に費やす立場なので。せっかく新築分譲を購入するのなら、一緒に部屋を作る楽しみも欲しいところです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アージョ府中
  12. 338 検討板ユーザーさん

    利便性はプラウド
    環境はブリリア かな

  13. 339 契約者さん5

    セレクトできるのも第一期の購入者だけだったりするので、じつは多くの人があらかじめ決められた部屋に住んでたりするんですよー

  14. 340 評判気になるさん

    >>336 口コミ知りたいさん
    ブリリアシティとタワマンレジデンスは車の入出庫でも京王scの渋滞に巻き込まれますし、周辺歩くとわかりますが線路に近くて夜も寝られないくらいの電車の騒音があります。周辺環境含めて圧倒的にプラウドが良いと思います。
    駅から遠くて規模が大きいわりに、管理費が高いみたいですしブリリア買って後悔してる人も多いんじゃないかと。

  15. 341 検討板ユーザーさん

    >>340 評判気になるさん
    駅から遠いってことはないでしょ。
    タワーは買ってから含み益1,000万以上確定の上2000万以上出てる部屋とあるし、テラスが売り切れたらここも値上げして相場が更にあがるだろうからもはやウハウハな人が多そう。見に行ったけど室内は電車の音は全く聞こえないし、1期で買えるなら書いたかったけどな。プラウドブランドに期待してます。

  16. 342 マンション掲示板さん

    まぁテラスと比べたらプラウドが圧勝ですね。楽しみです。

  17. 343 評判気になるさん

    >>341 検討板ユーザーさん
    実需向けのエリアなんだから含み益とか評価軸が合ってないよ。たかが2000万程度、しかも利確してない含み益なんかより、日々の生活満足度を上げたい人がほとんどだし。
    自宅購入の検討者が大半の中なんで、投機の話は荒れるもとですよ

  18. 344 口コミ知りたいさん

    >>343 評判気になるさん
    何件も成約してるのになにいってるんだこいつ。

  19. 345 eマンションさん

    >>344 口コミ知りたいさん
    別に成約してても考え変わりませんけどね…
    たった利益2000万円のために気に入った自宅を手放すなんて、個人的には考えられないので、はじめから利益狙いで検討するなら投資家が集まる都心や湾岸スレに行けば良い。
    なんで、都下の実需物件スレに来てまで含み益バトル繰り広げたいのか謎です。

  20. 346 マンション検討中さん

    ブリリアはプラウドに比べてお安く購入できてて羨ましいです~。プラウドの89平米の物件は、同等の広さのブリリアに比べると1000~1500万くらい高くて。共有施設が無いのに割高で。建材費の高騰って説明受けましたが、仕方ないと思いながらも残念でなりません。。

  21. 347 マンション検討中さん

    後発マンションが高いのは当たり前ですよ

  22. 348 評判気になるさん

    >>347 マンション検討中さん
    当たり前では無いですよ、その土地固有の相場がありますからね。高いので売れ行き悪そうな印象受けてます。

  23. 349 マンション検討中さん

    川崎街道の通行量見れば環境が良いとは言えないですね。あと南側眺望も建替えがあれば安泰ではないので、現地周辺を確認した方が良いです。

  24. 350 通りがかりさん

    >>345 eマンションさん

    普通に考えたら


    削除依頼
    >>336 口コミ知りたいさん
    ブリリアシティとタワマンレジデンスは車の入出庫でも京王scの渋滞に巻き込まれますし、周辺歩くとわかりますが線路に近くて夜も寝られないくらいの電車の騒音があります。周辺環境含めて圧倒的にプラウドが良いと思います。
    駅から遠くて規模が大きいわりに、管理費が高いみたいですしブリリア買って後悔してる人も多いんじゃないかと


    これに対してのレスだろう。それを勘違いしてなにひとりでブツブツ言ってんだこいつ。謎です。

  25. 351 マンション検討中さん

    聖蹟はTPH完売、ブリリアテラスほぼ完売ですが、プラウドの後の分譲予定はありますか?

  26. 352 検討板ユーザーさん

    聖蹟はいったん打ち止め。
    多摩市では次は多摩センター。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リビオ吉祥寺南町
  28. 353 検討板ユーザーさん

    ザ・パークハウスの残念さよ

  29. 354 マンション検討中さん

    プラウドは物件価格も高いですが、提示された管理費も高かったです。ブリリアにあるコンシェルジュや共用設備無いのに、高額なランニングコストだなと感じました。こちらとしては費用対効果を考えさせられます。

  30. 355 マンション検討中さん

    >>335 評判気になるさん
    たまにしか使わない共用施設よりも毎日使う周辺施設の方が重要だと思います。共用施設は正直なくても困らないので。

  31. 356 eマンションさん

    >>355 マンション検討中さん
    プラウドは必要最低限しかないけど、駅近だからランニングコスト高めでも良いって言う人向けですね。

  32. 357 口コミ知りたいさん

    >>355 マンション検討中さん
    なにもないのに高いから問題だって話でしょ。なにもなくて管理費?安いならまだしも。日本語読めないのか?

  33. 358 名無しさん

    たしかになんで管理費高いんですかね。各階ゴミ置き場もないですよね。

  34. 359 マンション検討中さん

    あらゆる物の値段が上がってますからねー

  35. 360 マンション比較中さん

    >>358 名無しさん
    戸数が少ないからかなと思います。
    比較で出てくる、ブリタワは500で、ブリテラが250、ここが134。
    TPHなんか、ディスポーサー無いのに、さらに戸数が少ないので、もっと割高かもですね

  36. 361 検討板ユーザーさん

    戸数が多いと共用施設とか充実していても管理費は安くなる。

  37. 362 匿名さん

    >>360 マンション比較中さん

    TPHは角部屋率が高いのに平均坪単価は260万円と安いので、今となってはとても割安ですよ。ここでは結局、支払う金額に見合う価値があるのかを問題視してるんですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リビオ吉祥寺南町
  39. 363 名無しさん

    >>355 マンション検討中さん
    今の時代どこも管理費上がっているので、同じ管理費であれば共用部に特化するより周辺充実していた方がマシ

  40. 364 通りがかりさん

    >>362 匿名さん
    賃貸みたいなマンションですけどもね

  41. 365 マンション掲示板さん

    同じ管理費なら共用施設が充実してた方が良いよ。
    資産価値も保たれるし。

  42. 366 マンション比較中さん

    >>362 匿名さん
    管理費が高い理由を説明しただけで、坪単価とか角部屋とかの話じゃないですお。。。

    私も共有部は、ほどほどで良いかな派です(けど、大規模マンションは共有設備が多くあり、小規模マンションは戸数が少ないので、結局大差ない金額という)

  43. 367 マンション検討中さん

    ザパークハウス聖蹟桜ヶ丘の管理は小規模も影響してか高かったですよ

  44. 368 マンション検討中さん

    >>365 マンション掲示板さん

    資産価値に住むのか居住環境に住むのか。
    と考えるとこのエリアであれば資産価値はほどほどで、むしろ居住環境に振り切るべきだと。

  45. 369 マンション検討中さん

    予定販売価格出ましたね。私のお給料じゃ聖蹟桜ヶ丘ですら買えませんでした

  46. 370 マンション掲示板さん

    60㎡、72㎡の部屋の予定価格はいくらになるでしょうか。

  47. 371 周辺住民さん

    聖蹟桜ヶ丘ですらってバカにすんのもタイガーにせえよ

  48. 372 評判気になるさん

    現状価格ならタワーの中古より安いからお買い得に感じるな

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 373 検討板ユーザーさん

    まあ、これなら聖蹟じゃなくていいわw

  51. 374 マンション検討中さん

    占有面積調整されてないので、金額が高くなってしまうのは仕方ないですよ

  52. 375 マンション検討中さん

    思ったより安いですね もっと仰天させる価格で出てくるもんかと

  53. 376 マンション検討中さん

    ブリリアより後発なのでびびってましたが、坪400万行かなくて一安心です。

  54. 377 通りがかりさん

    >>369 マンション検討中さん
    そんな貴方は山梨まで行けば買えますよ

  • [スムラボ]2LDK「プラウド京王聖蹟桜ヶ丘」のレビューもチェック

プラウド京王聖蹟桜ヶ丘
プラウド京王聖蹟桜ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都多摩市関戸四丁目3番6、4番2(地番)
交通:京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 徒歩3分
価格:6,000万円台予定~9,900万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.22m2~89.54m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 134戸
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸