幼稚園、悩みますね。
公立でほぼ気持ちは固まってきていたのですが、
どこか良い私立があれば私も教えて欲しいです。
皆様どちらを考えていらっしゃるのでしょうか?
皆さんやっぱり10月に願書出されるんですか?
我が家は遠方に住んでいるので引越してから見つけようかと呑気にかんがえてました。
当然人気の幼稚園には入れないだろうと思ってます。
穴吹の現地を見に行きましたが、目の前にあるステイツを見るとさすがにあちらは検討から外すことになりました。かといってココも間取りが残っていないしなぁ・・・
家は山手幼稚園に決定!!
申込もしました。
10月末でギャラリー閉鎖ってことは11月からは現地見学ができるってことですね。
先日モデルルームに行きましたが・・・ほとんど残りが無くあきらめました。
ここよく売れてますね〜
あと何戸残っているのでしょうか??
何だかんだ言われていましたが,結局良い物件だったんでしょう.
単に,高いか安いかだけでなく,自分にとって価値があるものを適切に評価するということが重要なんでしょうね.
ただ,年収の5倍も6倍にもなる物件は買えません.
ところで,いまから半年ぐらいが底だと言われています.
これから出てくる物件は値が下がってくるのでしょうか?
プチバブルがはじけた後の物件を適切な値段で購入したいものです.
むしろ値上げするのでは…
日経の記事に建設工事に関する値上げの記事が載ってましたし。以下、参照です。
マンションについても同様ではないでしょうか。
ゼネコン、建設工事費を引き上げ 鋼材高を転嫁
大手建設会社が鋼材価格の上昇を受け、着工済み建築物の工事費引き上げ交渉に乗り出した。大林組は「新東京タワー」で最大2割程度の値上げを発注者に要請。清水建設や竹中工務店も大規模駅ビルプロジェクトで値上げを求め、工事採算の改善を目指す。鋼材価格は年初から5割ほど高騰している。企業収益が悪化するなか設備投資の足かせとなり、景気を下押しする可能性もある。
代表的な建築用鋼材である「H形鋼」の価格は今年初めに1トン8万円だったが、現在は1.5倍の12万円台で推移している。鋼材価格の上昇前に契約を結んで着工していた場合、鋼材費は当初見積もりより大幅に上がっている。大規模ビルの工事費に占める鋼材費の割合は約1割とされ、鋼材が5割値上がりすれば、工事費は5%程度、10億円単位で膨らむ計算。建設各社は採算悪化を避けるため工事費引き上げに動き始めた。
提供公園の乗り物はちょっとダサかったです。滑り台はまあ許せる範囲なのですが・・・
あまりに高すぎると消費活動が低迷するので、価格は上げずに平米数を下げるという方向になるそうです。例えば今までは80平米が3500万だったのが、75平米で3500万になる。購入価格は同じ。
それを値上げって言うのですよ
値上げだけど、値上げと感じさせない。
ちょっと狭いけど買うことはできるってこと。
値上げを感じない訳ないやん…
そうですよねぇ
キャンセル住戸が何戸かあるみたいですから見てくる価値はあるかも。もう少ししたら実物も見れるしね。
昨日MRに問い合わせたところ残り住戸は、
検討中:7戸
空き :1戸
でした。
もう、あっという間に完売しちゃいそうですね…。
購入してから気づいたのですが、車で出かけるには立地があまり良くないですよね? 東側は北行きの一通で南方面へ行くには豊津商店街へ一回でなければなりませんし....。(抜け道があれば教えてください) まぁ私は通勤で車を使うわけでわないので、それほど不便はしませんが。 購入後ちょくちょく見にいくたびに感じています。 考え方によってはチャリンコに乗る機会が増えて健康、節約、エコの為にはなるのでしょうけれど。 最近はそんな事を思いつつ、入居の日が楽しみです。 皆さんよろしくおねがいします。 ちなみに私はインテリアオプションは全く頼まない予定です。 せっかくの自分の持ち家なので、できるかぎり手間隙かけて手作りでいきたいのでね。 大正区のIKEAhへは皆さん行かれましたか?(神戸にもあるけど、) まだの方がおりましたらぜひ一度行くべきだとおもいますよ。 まる一日楽しめます。 決して私はIKEAの営業マンではありませんので、あしからず。(^0^)
抜け道は無いみたいです。
軽くらいなら、西に抜ける道はありますが、結構狭いです
一方通行なので、逆に交通量が少ないのかもしれません。でなければ、抜け道となって
バイパス代わりに使われて交通量は増えそうです。
マンション西側の道を通り、豊津側にでるのが渋滞が少ないかも。
川沿いの道は意外と車が通ります。堤防に上がるだけでも車がなかなか途切れない時があるし、スピード出してる車もいます。小さなお子さんを公園で遊ばせる時は注意してあげないと危なそうです。